>>263
ポジショントークじゃない
脳は快楽物質の受容体が減って耐性がつく
逆に痛みはしつこいほどに耐性がつかない

痛みと恐怖に鈍感で快楽を優先する生物は
安易に高いところから飛び降りたりすぐにリスクを取る
怪我をしても病気になっても隣に捕食者がいても快楽を優先する
マウスの脳に電極を繋いで快楽物質を流すと子育て中でも食事が隣にあっても一心不乱に快楽が貰えるボタンを押し続ける

脳の仕組みとして幸が不幸を上回ることはない
幸福が不幸を上回った時点で新しい何かを作ろうという意思が喪失する

これってオカルトなの?