X



国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がなぜオワコンになってしまったのか・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:37:53.12ID:kg4fSxl30
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少している。

「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?

▼原因①

理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。

PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。

▼原因②

『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品は3部作になっている。これらは完全に続き物のストーリーで構成されており、「リバース」も前作から話が続く形ではじまり、次作で結末を迎える作りになっている。

「リバース」は完全に続き物である。おまけに前作はクリアするのに30時間近くかかるし、その後、新作が出るまでに約4年かかっている。大作ゲームとしてはそこまで長くない期間だが、ユーザーとしては間が空いていると感じる程度の時間だろう。

そして、「リバース」は短く遊んでも35時間以上かかるし、要素を遊びつくそうとすると80時間以上かかるといわれている。続きものというだけで参入障壁が高くなるうえに、ボリュームも膨大。初プレイのユーザーにとってはハードルが高いのだ。
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:38:00.10ID:kg4fSxl30
なんで?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:38:10.54ID:kg4fSxl30
オワコンなはずないやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:38:16.56ID:kg4fSxl30
神ゲーなんや!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:39:04.76ID:qHJRBREf0
ハード云々の前にFF自体がやらかしまくったって方が大きくない?
まあもちろんハードの問題もあるだろうけど
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:39:39.85ID:OUcHj9N+0
普通につまらんからやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:40:40.16ID:W7SwyZL60
終わった直接の原因は大量の脱落者出した10なんやから持ち上げてたガイジはちゃんと買い支えるんやで
あの頃の作りと何も変わってないんやから
0009 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:41:22.99ID:PbyySiKK0
ドル箱のFF7でこれやとキツいな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前28)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:41:32.37ID:mkAGmkUi0
14始めてええか?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:41:44.32ID:7UVXKqSu0
グラフィック重視にしたからでしょ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:41:51.34ID:KmYv1Fw+0
会社の期待通りに売れたFF16はともかくFF7リメイクシリーズはただのスピンオフキャラゲーだろ
こんなもんなんじゃね
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:42:47.94ID:pBvs3R1E0
チーズ牛丼くっせえから
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:43:05.46ID:OFBqqgpa0
13くらいからや
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:43:44.86ID:qHJRBREf0
>>15
それはただの風評被害やな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:43:46.10ID:jWxkvaJM0
ゴミみたいなゲームに成り下がったな
16なんてFFで唯一残ってた「曲だけは良い」すら無くなったし
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.25][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:45:01.04ID:J29jJRSL0
>>18
これはそうやな
評価できる点が何も無い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:45:26.35ID:Zh8Zwo0T0
シンプルに坂口がいなくなったからやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:46:47.23ID:xhdr8KHTd
リバースは面白かったけど、続編な上にリバースで完結せんから
コアなファン以外は完結したら買うってなりそう
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:47:23.42ID:Gsf2R7Rx0
ミニゲームばっかりでだるかったわストーリーすすまんし
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][芽]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:48:11.31ID:35mgX4Wid
キャラがなんかキツイ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新][初][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:49:16.26ID:gX6p6Xb20
リバースはコレルプリズンで止まってる
思い出補正で続けてきたけどここから進まん
次チョコボレースだろ…めんどくせぇ…
0027 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:49:17.10ID:io5Fi6HD0
キャラデザも作品毎に違うし買い続ける必要もないよね
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:49:31.25ID:qyk+LK5L0
大戦犯吉田 
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:49:49.88ID:KmYv1Fw+0
>>19
サガエメラルド
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:50:00.83ID:TKC7//Z1d
もう日本でもやってるのが50万人もおらんようになってしまったな
RPGもだいぶ末期やな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.28][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:50:22.59ID:ADi8SP8i0
戦闘が糞つまんねえんだよ
アクション戦闘にしたいなら主人公1人でいい役に立たないパーティキャラ邪魔
10人くらいゾロゾロ引き連れてんのって入れ替え前提のコマンドRPGだったからだろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:50:35.18ID:KmYv1Fw+0
未だに古いゲームのあのキャラがスキスキスキってやつが買うもんだろFFリメイクリバース
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:21.10ID:K5xZFgjH0
リバースはファンにとっては面白かったけどそれ以外の人にはそりゃ刺さらんだろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新][初][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:39.33ID:gX6p6Xb20
>>29
出来の悪い中華ゲーにしか見えないんだが…
昔のサガフロンティアは楽しかったなぁ…
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:47.83ID:SwKAf6880
SFC〜PS2あたりはガチ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:52:06.70ID:QCEemyiv0
アンチがキチガイすぎたのとネットのキチガイのクチコミを鵜呑みにする馬鹿が買い控えたから
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:52:22.17ID:KmYv1Fw+0
サガエメのようなのを力作と言うだろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:53:00.38ID:ua12G7yb0
旧作そのままのマリオRPG以下なのは悲しい
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新][初][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:13.29ID:gX6p6Xb20
今はもう格ゲーとRPGはおじいちゃん向けのジャンルだわな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][苗][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:23.21ID:l5Rfr04C0
@onewnoarstory←この土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあき〇ょい黒人と台湾の親の交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴ〇みたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人やら台湾猿とか何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^てか台湾人()やら香港人()とか中〇猿と同じだろ^^
https://imgur.com/P9BZ5oO
0042 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:49.89ID:1gqte78/d
ルシがファルシでパージとかあの辺からちゃうか?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:50.22ID:IbesliDZ0
本気で海外にも売るつもりならもう少し自由度ないときついんちゃうか
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:55:13.03ID:1OhPaDBA0
もとから別に面白いわけじゃないんだよね
なんか知らんけどみんなやってるからなんとなくやってただけ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:55:54.06ID:kJeLOVPj0
これがスクウェアの全盛期ね

ファイナルファンタジー4 1991年7月19日
ロマンシング サ・ガ 1992年1月28日
ファイナルファンタジー5 1992年12月6日
半熟英雄 1992年12月19日
聖剣伝説2 1993年8月6日
ロマンシング サ・ガ2 1993年12月10日
アルカエスト 1993年12月17日
ファイナルファンタジー6 1994年4月2日
ライブ・ア・ライブ 1994年9月2日
フロントミッション 1995年2月24日
クロノ・トリガー 1995年3月11日
聖剣伝説3 1995年9月30日
ロマンシング サ・ガ3 1995年11月11日
バハムートラグーン 1996年2月9日
ガンハザード 1996年2月23日
ルドラの秘宝 1996年4月5日
トレジャーハンターG 1996年5月24日
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:56:05.81ID:HBIKzi0B0
FF作りたいとか言った奴みんな外したんだっけ?スパロボもそんな事やり続けた結果スタッフがロボアニメ知らないとか嘆いてたんだよな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:56:22.74ID:zi4ja3qa0
リメイクなんて懐古勢釣ってお手軽に利益上げる手段であって社運賭けるようなもんやないやろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:25.73ID:ZA40UjQI0
7Rはようやっとるんやが他で失敗しすぎてお客が離れすぎたか
3作目までは何とか生き残ってほしいその後は
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:30.22ID:nJF2szwT0
今FF13をSwitchで出せば評価変わると思うけどな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:58:00.67ID:GgH5un8t0
7擦りすぎよな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:58:00.89ID:C5qs9Dsf0
キャラとストーリーは同じものだけど
それを使ってどう遊ばせるか?
ここがまったく別物過ぎて
ここの評価の差では?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新][初][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:00:13.74ID:gX6p6Xb20
13や15はそれなりに売れたし7リメイクもまあまあ売れた
ダメなのは16と7リバースだな
急激に売れなくなった
0056 警備員[Lv.6(前5)][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:00:50.02ID:CHyBr4X10
RPG自体がオワコンなんや
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前28)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:00:52.49ID:mkAGmkUi0
FFらしさは存在しない
FC-SFC世代
PS世代
MMO世代
PS2世代
ほか
くらいに分離してる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:10.28ID:C5qs9Dsf0
逆にFF7を一切からませないで同じものを作った時にそのゲームがどう評価されるかどうか
遊んで面白いかどうか
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:17.91ID:yhM2nNBJ0
売上微妙でメタスコアは高いってモロにでんでん現象...
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:22.41ID:PGvn0FFVM
ドラクエより売れてるし本当に心配すべきなのはドラクエやろ🤭
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:27.08ID:LAmTUFFH0
一体なぜ・・・
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:02:24.22ID:KB9ZLJ3w0
長いムービーや演出と中途半端なアクション要素
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:02:32.03ID:jWxkvaJM0
>>45
ライブアライブとか言う話題作を自分で潰しに行く謎采配
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:02:38.50ID:KwhcPbue0
7は非常にしつこい
思い出の中でじっとしていてくれ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:13.04ID:wg/jzcEh0
FFもDQもコンテンツとしてはもうオワコンやろうにそれに縋り続けた結果かな
新しのを生み出せなかったな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:30.24ID:RqQ+2i9o0
植松ってどのシリーズまで作曲やってたの?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:38.15ID:SwKAf6880
DQは3・4・5を延々こすってるイメージ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:50.71ID:pJymRGxF0
やっぱデザインがねえ
ああいう厨二寄りなデザインで滑稽にならずに時代に合わせてくのは難易度クソ高い
ずっとps1ps2くらいのテクノロジーでゲーム作る世界ならどうにかなったかもしれんが
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:51.58ID:vJ+QTWK70
見た目はリアルに近づいてるのに性格はアニメキャラで変
白人女性はくねくねぶりっ子しないやろ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:06.06ID:bQ+GFC7D0
7が受けたせいで8→10とだんだんと実写キャラ路線に行っちゃったのがね…
リアルなキャラがファンタジーファッションはシュールだわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:12.32ID:KmYv1Fw+0
>>72
スターオーシャンは新作もリメイクもどっちも高評価だが今更たいして売れん
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:30.04ID:VK+NPuRk0
>>74
9…
0078 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:41.64ID:ZoeiD4PYa
女性客の味を知ってから駄目になりだした印象や
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:18.68ID:ZNO6H5jg0
配信界も酷いな
リバースの配信やると同接が半分になる
さらにそこからティアキンレベルでゴリゴリ人が減っていくからみんな諦めて配信者みんなクリア前に放り投げてる
地獄のような状態
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新][初][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:19.35ID:gX6p6Xb20
ユフィの言動はかなり痛々しかった
もしアニメ調なら違和感はなかったんだろうな…
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:22.38ID:5qamQJCmH
洋ゲのほうがええわ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:38.78ID:W9aAB5Ga0
原因なんて13、15てだけで十分やろ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:41.83ID:bQ+GFC7D0
>>77
あれが受けなかったのも原因やな
まぁ王道回帰とかいっといて微妙に変なキャラデザインなのもなぁ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:47.29ID:QCEemyiv0
>>76
12-2って何だよエアプすぎるだろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:10.72ID:C5qs9Dsf0
ターン制コマンドバトルではDQ7が一番好きだけどな
人間を使うのかモンスターを使うのか
職業も人間職を使うのかモンスター職を使うのか
モンスター職は心を使う必要があって入手困難だけど強力なスキルや魔法をいち早く入手する手段になってたり
どれを選んで低レベル帯を乗り切るのか人それぞれ楽しめて
選択肢の多さが良かったな
まあエンドコンテンツの神を7ターン以内に倒すとかも考えられた育成が必要になってたりでやり込み要素だったし
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:41.78ID:GgH5un8t0
ff9途中で投げてごめんね
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:52.12ID:bQ+GFC7D0
PS3あたりまではまだゲームユーザーの所持率は高かったけどPS4からはもうニッチになってたよな
5で決定打
そもそも買えない期間が長期間続いたのがアホかと
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:53.97ID:ac0BdYB90
7リメイクのスラムやら会社やら探検して方が面白かったンゴ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:55.22ID:yhM2nNBJ0
マネキンみたいなキャラデザほんま怖い
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:08:13.23ID:KWESWXUUd
15は腐女のオモチャになったイメージ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:08:17.94ID:vJ+QTWK70
>>76
むしろ女がいないから女キャラの描き方おかしいんじゃないか
ティファエアリスの水着誰もおかしいって指摘しないの変やん
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:08:33.86ID:t3qDbFzZ0
別に実写に近づけなくてええわ
あんなトゲトゲ金髪不自然なだけや
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:08:53.53ID:gi3TSGBo0
16作った奴が「ブラッドボーンは俺が先に考えてた」とか言い始めて
なんでこんな青葉予備軍みたいなのをお前らは持ち上げてたんだよって思った
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:09:02.69ID:J1tXAqfO0
マンコに媚びるとこうなる
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:09:19.56ID:qZBTfV3h0
ワクワクする世界観を創れなくなったから
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:09:56.11ID:ZNO6H5jg0
今更アニメ調にしてもなあ
もう中途半端はやめて完全実写にするしか道はない
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:10:18.58ID:pJymRGxF0
90年代後半から00年代前半くらいのカッコつけ方を引きずってダサくなっちゃう現象は
かなりここ20年くらいの日本を象徴してると思う
いうてFFは頑張ってる方なんだと思うけど
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:11:03.06ID:DA/JHyIN0
>>60
ドラクエより売れてないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況