イーロンマスク「HV車のせいでEV車が売れない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/27(土) 23:32:19.42ID:ubJhy16+0 テスラがHV車作ったら解決するよね
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/27(土) 23:33:42.65ID:Kwvv2EFy0 ハイブリッドは環境に悪い定期
3それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/27(土) 23:34:07.96ID:1y6HWYMh0 技術で勝てねんだわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前35)][苗]
2024/04/27(土) 23:35:35.09ID:AQj/b3hL0 負けてて草
5それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗]
2024/04/27(土) 23:36:04.07ID:quAcA8FF0 なお中国のEVは売れてる模様
6 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/27(土) 23:36:04.93ID:+lXIwujH0 安くて安全に高品質で作れてないから売れんだけやろ
HV車に責任転嫁すんなよ
HV車に責任転嫁すんなよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]
2024/04/27(土) 23:36:30.30ID:OAWOL/Kr08それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新][苗]
2024/04/27(土) 23:38:16.10ID:ZILhIAe10 テスラもエンジン作ろう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/27(土) 23:38:21.64ID:ug294ZJJ0 まあハイブリッドよりは中国で格安EVメーカーが乱立したのが1番痛い
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前23)][苗][警]
2024/04/27(土) 23:38:56.90ID:mJ3YWeC10 ??
いや中国メーカーの躍進でしょ
いや中国メーカーの躍進でしょ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前23)][苗][警]
2024/04/27(土) 23:39:53.02ID:mJ3YWeC10 なんカスって障がい者やからわかってないけど中国メーカーもHVつよいよ?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前35)][苗]
2024/04/27(土) 23:40:00.71ID:CYDXnsge0 ヤク中のハッタショはロケットでも飛ばしてろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
2024/04/27(土) 23:43:38.40ID:SbEGhp9R0 HVも言うほど売れてないだろ
日本以外
日本以外
14それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]
2024/04/27(土) 23:47:04.83ID:AfsQM+DH0 ガソリン車が結局ええよevなんてまだまだわ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/04/27(土) 23:49:10.64ID:CO2oLB6Q0 イーロンの言葉を真に受けるやつって
ハッタショ患ってそう
キツツつつつつつつい
ハッタショ患ってそう
キツツつつつつつつい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前13)][苗]
2024/04/27(土) 23:50:11.98ID:7k0wxuv50 補助金ありきのクソビジネスで勝てるわけねえだろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前20)][苗][警]
2024/04/27(土) 23:50:31.49ID:FwkuglvS0 >>15
擁護出来なくなると真に受けるなっていうレス出てくるな
擁護出来なくなると真に受けるなっていうレス出てくるな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
2024/04/27(土) 23:50:32.86ID:dhF1lUy70 夏の猛暑にも冬の寒さにも弱いEVとかいうカス
19 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/27(土) 23:52:52.42ID:ja89+zE/0 >>18
消費者でデバッグするのは日本のゲーム会社並やぞ
消費者でデバッグするのは日本のゲーム会社並やぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
2024/04/27(土) 23:53:27.90ID:iFdRl7P10 何でアメリカとかヨーロッパってハイブリッド作れないの?
ヨーロッパ車だとあるけど高い車種ばかりで大衆車では無いし
ヨーロッパ車だとあるけど高い車種ばかりで大衆車では無いし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警]
2024/04/27(土) 23:54:49.59ID:hu9H49cj0 >>15
論理的な反論してない時点で同レベル以下じゃね?
論理的な反論してない時点で同レベル以下じゃね?
22 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/27(土) 23:56:23.99ID:ja89+zE/0 >>20
どんくらいするん?
どんくらいするん?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/04/27(土) 23:59:24.82ID:SVQMHAbm0 EVなんてまだまだ発展途上の技術なんやから本来は売れ行きなんて無視して技術開発する段階やろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
2024/04/28(日) 00:01:45.34ID:IICpzEjl0 ロマンじゃよ🌰
25それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/28(日) 00:02:44.41ID:ZeQ6Kqh1026それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/04/28(日) 00:03:56.59ID:XgpQIEcv0 EV普及がちょっと鈍化しただけで別に売れてないわけじゃないよね
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前27)][苗]
2024/04/28(日) 00:04:12.97ID:p+Hchzo20 中古の価値の落ち方が問題なんだろ
金持ちなら気にしなくても大衆車としては大問題だ
金持ちなら気にしなくても大衆車としては大問題だ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前27)][苗]
2024/04/28(日) 00:08:26.00ID:p+Hchzo20 整備性の悪さや修理費のかさむモノコックボディを大衆車として売るなよw
金持ちしか維持できるわけなかろう
金持ちしか維持できるわけなかろう
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]
2024/04/28(日) 00:10:55.54ID:xxZ1YB3E0 世界規模で見てもev車へのおきかえなんて0.何%とかやってデータ出てなかった?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗]
2024/04/28(日) 00:12:45.85ID:enOaNC710 想定していた勢いよりかはいくぶん落ち着いたわ、ってだけの話でEVが相変わらず伸びてるのは間違いないからな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/04/28(日) 00:25:19.81ID:Yb38RlV2033それでも動く名無し ころころ
2024/04/28(日) 00:26:41.11ID:E5XP01zR0 EVがコケたんでなく中華メーカーに勝てそうにないから方針転換したんやろ
排ガス不正でやらかして信用なくしたかはEV転換と内燃機関バッシング始めたら新興の中華メーカーに勝てんからまた方針転換
欧州メーカーがクソなだけって話
排ガス不正でやらかして信用なくしたかはEV転換と内燃機関バッシング始めたら新興の中華メーカーに勝てんからまた方針転換
欧州メーカーがクソなだけって話
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/28(日) 00:48:51.33ID:cFIWqlivH イーロンがトランプと手を組んでHV潰しに来そう
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/28(日) 00:58:21.54ID:V2qKWbju0 環境負荷隠蔽してる時点でお察し
36それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/28(日) 01:02:34.73ID:1U++hSLP0 PHV最強になりそうかな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.44(前8)][苗]
2024/04/28(日) 01:04:44.05ID:9BzKVQSS0 他人のせいにするな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前17)][苗]
2024/04/28(日) 01:14:27.61ID:7EtLAZa70 環境のこと考えて使うならガソリンかハイブリットのがええやろevなんて過程含めたら環境ぶち壊しやぞ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/28(日) 01:15:48.98ID:gAKCO/9f0 >>38
全部原子力発電に切り替えたら環境最適や
全部原子力発電に切り替えたら環境最適や
40それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前22)][苗]
2024/04/28(日) 01:19:54.54ID:OzH4+gY30 電気やガソリンだけじゃなくて両方で動かせた方が強くね?
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/28(日) 01:25:07.15ID:itPrn/f4042それでも動く名無し 警備員[Lv.26][初]
2024/04/28(日) 01:26:05.73ID:UDeb6ryZ0 中国市場もEV30%HV70%になってしもたしなぁ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
2024/04/28(日) 01:27:41.45ID:FGt0uHrU0 初代プリウスから30年近くたつのに一番驚いてるのトヨタやろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][芽]
2024/04/28(日) 01:28:38.77ID:00MmWPzF0 水素電池とかどうなっているんや🤔
45それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
2024/04/28(日) 01:29:03.13ID:arU2tEZEd 実際みんなでEVを作ればEVが売れるのにトヨカスが卑怯にもハイブリッド独占しようとするからEVが廃れた
トヨカスは卑怯だよ
トヨカスは卑怯だよ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/04/28(日) 01:32:48.90ID:OzH4+gY30 消費者目線からしたらEVは現状ガソリンのみにすら劣るからな
充電時間リセール家庭に充電設備を設置する手間この辺を解消しなきゃ一生普及しない
充電時間リセール家庭に充電設備を設置する手間この辺を解消しなきゃ一生普及しない
48それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前17)][苗]
2024/04/28(日) 01:42:35.46ID:7EtLAZa70 >>46
自宅に充電設備置いてガソリン並に充電施設増やして充電時間を短縮して寒冷地でも問題無いようにして航続距離伸ばして……EVやめた方がいいよもう
自宅に充電設備置いてガソリン並に充電施設増やして充電時間を短縮して寒冷地でも問題無いようにして航続距離伸ばして……EVやめた方がいいよもう
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][初]
2024/04/28(日) 01:49:52.78ID:EOl9ic1N052それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前20)][苗]
2024/04/28(日) 01:56:50.24ID:7/gYqnLl0 日本人さん中古でテスラ購入してすぐにバッテリー故障
テスラ「バッテリー交換すね」
日本人「いくら?」
テスラ「工賃込みで350万円」
日本人「マ?」
テスラ「マ」
テスラ「バッテリー交換すね」
日本人「いくら?」
テスラ「工賃込みで350万円」
日本人「マ?」
テスラ「マ」
53それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]
2024/04/28(日) 01:59:44.80ID:7qTbcy11x まあでも自動車の駆動手段としてはエンジン直結よりもモーターの方が優れてるから、最終的にはモーター駆動に収斂していくだろうな
あとはモーターへの電力供給手段をどうするかってだけ。ガソリンエンジンで発電するならシリーズハイブリッド、バッテリーに全振りならBEV、一応補助的に発電機積むならレンジエクステンダー付きBEV
あとはモーターへの電力供給手段をどうするかってだけ。ガソリンエンジンで発電するならシリーズハイブリッド、バッテリーに全振りならBEV、一応補助的に発電機積むならレンジエクステンダー付きBEV
54 警備員[Lv.44][苗]
2024/04/28(日) 02:04:22.23ID:uHuPndDq0 >>52
えっそんなにかかるのか寿命次第だけどやってられんな
えっそんなにかかるのか寿命次第だけどやってられんな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/04/28(日) 02:08:08.29ID:OzH4+gY30 >>52
GR86買えるやん…
GR86買えるやん…
56それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][苗]
2024/04/28(日) 02:08:37.45ID:iT8AH3PV0 環境に悪い灰ぶりなんて乗ってるやつはナウくないと思う
いまや時代はマジEV。これがトレンディ
いまや時代はマジEV。これがトレンディ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗]
2024/04/28(日) 02:17:25.96ID:PeWtN4we0 ハイブリッドで燃費良くするのはめちゃくちゃ難しいんや
プリウス2代目は歴史的に意義がある大発明なんや
プリウス2代目は歴史的に意義がある大発明なんや
58それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前13)][初]
2024/04/28(日) 02:22:10.55ID:UA43Z3A+0 HONDAの発電機を積んだテスラを じいさんが発明してたぞ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
2024/04/28(日) 02:35:53.30ID:lOGVvbYd0 結局ガソリン車が最強なんだよね
60それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
2024/04/28(日) 02:40:17.69ID:nAkPw+nh0 欧州勢「HV勝てんわ日本勢うっざ…」
欧州勢「EV勝てんわ中国勢うっざ…」
欧州勢「EV勝てんわ中国勢うっざ…」
61 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/28(日) 02:42:09.36ID:qbRa33dH062それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前26)][苗]
2024/04/28(日) 03:12:16.91ID:Lp5BKeNl0 ガソリンはハイブリッドの日本に負け…
EVは中国に負けそうな欧米自動車業界
自動運転もレクサスに負けた欧米さーん
EVは中国に負けそうな欧米自動車業界
自動運転もレクサスに負けた欧米さーん
63それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前26)][苗]
2024/04/28(日) 03:14:18.60ID:Lp5BKeNl064それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
2024/04/28(日) 03:18:38.76ID:FR3CVSbq0 理想のEV
バッテリーをミニ四駆の電池みたいに簡単に入れ替えれる
整備性も利便性も持続性も環境対策も○
現実のEV
急速に劣化するバッテリーにビクビク充電のみで時間がかかる
最初に交換する部分が最も高価
バッテリーをミニ四駆の電池みたいに簡単に入れ替えれる
整備性も利便性も持続性も環境対策も○
現実のEV
急速に劣化するバッテリーにビクビク充電のみで時間がかかる
最初に交換する部分が最も高価
65それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/04/28(日) 03:19:49.43ID:4Npppvr50 虚業で飯食えるのはITだけだよ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][新][苗]
2024/04/28(日) 03:25:43.40ID:7uyVIRD10 結局EVはエコなんか?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
2024/04/28(日) 03:28:44.80ID:WtBLbSV60 欧州がHV作れないからトヨタ潰し()とか言うトヨタ信者の嘘っぱち
欧州はルノーがE-TECHハイブリッドとか言う高燃費で高速域の性能はトヨタのHV以上の価格も高くない高性能HVをトヨタが特許を公開する前から完成させてるんだわ
欧州はルノーがE-TECHハイブリッドとか言う高燃費で高速域の性能はトヨタのHV以上の価格も高くない高性能HVをトヨタが特許を公開する前から完成させてるんだわ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前26)][苗]
2024/04/28(日) 03:31:38.19ID:Lp5BKeNl069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/28(日) 04:01:46.86ID:Tcldmppd0 >>36
ショーン川上のCM秀逸やね
ショーン川上のCM秀逸やね
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/28(日) 04:06:16.40ID:FE0ldstp0 あほらしい
欧州なんてハイブリッドな特許を独占されて苦肉の策としてディーゼルとかいうアホエンジンに逃げたのに
欧州なんてハイブリッドな特許を独占されて苦肉の策としてディーゼルとかいうアホエンジンに逃げたのに
71それでも動く名無し 警備員[Lv.26][初]
2024/04/28(日) 04:30:54.00ID:DqqORYwQ0 そもそも本当に環境に配慮するなら自家用車自体を廃止すべきなのでは?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前20)][初]
2024/04/28(日) 04:34:03.08ID:fGE71X5z0 EV結局加速がすげーだけだからな
高くてデカいおもちゃ
高くてデカいおもちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 石破総理、安倍晋三が成し得なかったGDP600兆円超えを達成 [256556981]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 普通預金利息、結構ついてるといううれしい悲鳴が続々。これが金利ありの世界なのか [792147417]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【朗報】「ゲームの名言ランキング1位」、ついに決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]