探検
新NISA民ワイ、ドル円をやっとけばよかったと後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/04/28(日) 00:48:30.40ID:9Myta3+l0 なにが株だよ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/04/28(日) 00:49:20.11ID:/fopjaQC0 FXしろオラァ!
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/28(日) 00:49:20.50ID:9Myta3+l0 めっちゃ後悔しとるわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前12)][苗]
2024/04/28(日) 00:49:45.66ID:TfF4VXPU0 もっと言えばビットコよな
10万台の頃覚えてるわ
10万台の頃覚えてるわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前8)][苗]
2024/04/28(日) 00:50:13.25ID:vUtw5f6c0 FXをニーサにしなかったのはこれを見越してたんやろな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/28(日) 00:50:48.90ID:9Myta3+l0 ハイレバで全力でやったらよかったんやろ?
こんなの何買うかの運ゲーやんけ
本当株はクソやな
こんなの何買うかの運ゲーやんけ
本当株はクソやな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前15)][初]
2024/04/28(日) 00:50:50.99ID:Q1zZqgXM0 オルカン買ってれば大分増えたろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/28(日) 00:53:03.08ID:lH+d/4o2H そう考える時間が無駄やで
庶民にとってはどこに投資するかよりいくら支出を削れるかってのが大事やろ
庶民にとってはどこに投資するかよりいくら支出を削れるかってのが大事やろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前6)][初]
2024/04/28(日) 00:54:06.70ID:mXpCbnja0 【悲報】
岸田のX(旧Twitter)のコメントが大荒れw
岸田のX(旧Twitter)のコメントが大荒れw
10それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前16)][初]
2024/04/28(日) 00:55:31.96ID:iYi2Kv5d0 イッチがドル買い円売りしてたら逆神発動して円安に歯止めがかかってたかもしれんね
11それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前25)][苗]
2024/04/28(日) 00:56:06.91ID:7t6pLsFa012それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前14)][初]
2024/04/28(日) 01:00:03.59ID:O0w1z+uB0 結果に対してあーだこーだってのが一番の雑魚やぞ
ここからぶち込め振り返るな
ここからぶち込め振り返るな
13 警備員[Lv.18(前21)][苗]
2024/04/28(日) 01:01:25.06ID:XeO3cxCH0 ドル円低レバでスワップチャリンチャリンが一番美味しいのに
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前15)][苗]
2024/04/28(日) 01:01:55.13ID:JE5GA34N0 うんこみたいに投げあってたモナコインが爆上がりした時にハワイ旅行して売春してきたのがいい思い出
15それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:03:14.84ID:ZC2oJE1n0 ワイ日本株民
開設はしてるけど
辛気臭いFXに興味ない模様
開設はしてるけど
辛気臭いFXに興味ない模様
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前24)][苗]
2024/04/28(日) 01:05:43.28ID:V2RuATIT0 手出しとらんでよかったわ
152円超えたあたりで
流石に介入入って安止まりするやろって
普通は考えてまうわ
それが今やあれよあれよという間に
158円でしかも介入スルーやしな
素人にはレートは読めない
152円超えたあたりで
流石に介入入って安止まりするやろって
普通は考えてまうわ
それが今やあれよあれよという間に
158円でしかも介入スルーやしな
素人にはレートは読めない
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:09:00.57ID:ZC2oJE1n0 ほんまFXやり方すら知らんねん😂
どこに変えたらええねん
オーストラリアか?アメリカか
まぁええわ
どこに変えたらええねん
オーストラリアか?アメリカか
まぁええわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/28(日) 01:10:14.70ID:9hOQAsPX0 アメリカ株買えばいいのでは?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/04/28(日) 01:10:52.02ID:vZ6fJT/u0 さすがに10年以上遅い
民主党時代末期からガチホしてるのわんさかやろ
民主党時代末期からガチホしてるのわんさかやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:13:12.08ID:ZC2oJE1n0 なんかFXで変えるとするやん
なんか数字だけで現物ないのがなんか嫌やわ
百ドル札山程持ってるなら安心するけども
なんか数字だけで現物ないのがなんか嫌やわ
百ドル札山程持ってるなら安心するけども
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/28(日) 01:14:14.34ID:gAKCO/9f0 ドル円200円とかになった時に150円って手頃やったなって後悔するやぞ
でも今怖くて手が出せないんやろ?
結果だけ見てたらなんとでも言えるわ
でも今怖くて手が出せないんやろ?
結果だけ見てたらなんとでも言えるわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前22)][苗]
2024/04/28(日) 01:15:52.61ID:OzH4+gY30 そうやって後追いで後悔するくらいなら今割安の株を探した方が賢明だぞ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][芽]
2024/04/28(日) 01:16:58.04ID:S+yKJDXr0 そういう横道にそれちゃうやつはNISAとは別に遊びのつもりでやれよ
ノイズ切って淡々とオルカン積み立てるのを9割5分、残りの5パーでやれ
NISAは老後資金のために15年以上やる想定やろ?もはや増やすためじゃなく円からの分散で資産を守るためや
ノイズ切って淡々とオルカン積み立てるのを9割5分、残りの5パーでやれ
NISAは老後資金のために15年以上やる想定やろ?もはや増やすためじゃなく円からの分散で資産を守るためや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
2024/04/28(日) 01:17:11.31ID:eZ98A8T00 その間にその額の円を運用する権利を得たんならええやんて思う派
25それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前26)][初]
2024/04/28(日) 01:17:44.28ID:u4KATk8b0 うえーん
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
2024/04/28(日) 01:18:29.88ID:H1EX+FRF0 日本はどうなるか分からんが
世界のインフレ傾向は変わらんからなあ
積立やるなら今が1番なのは変わってない
世界のインフレ傾向は変わらんからなあ
積立やるなら今が1番なのは変わってない
27それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/04/28(日) 01:19:12.48ID:Yb38RlV20 FXで破滅する自信がある
28それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:23:42.62ID:ZC2oJE1n0 仕組みがよーわからんのよ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/04/28(日) 01:24:35.56ID:z9ol5A4h0 だからFXやれってGで散々すすめたのに
30それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/04/28(日) 01:25:56.59ID:OzH4+gY30 そもそもFXってのは大穴を狙うもんではなく地道にやるものなんだわ
お前みたいに一発逆転を狙ってレバかけまくるから破産する
お前みたいに一発逆転を狙ってレバかけまくるから破産する
31それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:25:56.82ID:ZC2oJE1n0 でも今更やって介入されたら詰むやん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/04/28(日) 01:26:09.12ID:z9ol5A4h0 株って9時-3時しか取引できないし時間外に重要発表したりS安とかあるから怖くて無理だわ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:27:11.37ID:ZC2oJE1n034それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/04/28(日) 01:27:36.35ID:z9ol5A4h035それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:27:54.67ID:ZC2oJE1n0 ワイ今東電株暴落で株で五万くらい負けてる
36それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:29:00.80ID:ZC2oJE1n0 東電株で毎回数万買ってたのに
下って塩漬けしてる
下って塩漬けしてる
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/28(日) 01:29:16.59ID:gAKCO/9f0 時代は欧州やぞ
米国と違ってもうすぐ利下げ来るし、円安で爆益狙える
米国と違ってもうすぐ利下げ来るし、円安で爆益狙える
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前18)][苗]
2024/04/28(日) 01:30:05.32ID:IL8YXh670 すぐ140まで下がるから買っとけよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/28(日) 01:31:21.55ID:ZC2oJE1n0 >>38
ドル買って下がったら負けるやん
ドル買って下がったら負けるやん
40それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
2024/04/28(日) 01:31:43.72ID:KgHrRQ5b0 ゆうこりんが言ってたようにやめといたほうがいいのこれ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
2024/04/28(日) 01:34:14.62ID:XSoxFlje0 ずっと米金利下げ為替介入で円高言われてたのに
ロング持ち続けるとか無理やろ
絶対利確してるよ
ロング持ち続けるとか無理やろ
絶対利確してるよ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/04/28(日) 01:40:14.36ID:aSTL6xin0 158まで持ち続けるとかぶっとんでないとできない
43それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前6)][初]
2024/04/28(日) 01:47:21.47ID:s/l5CMkC0 為替はやめとけ
皆自分だけは大丈夫の精神でやっとるけどいつかは捕まる
ある程度の傾向は掴めても突発的な値動きには誰も対応不可や
致命傷負わないレバレッジでやるなら突発的な動きがあってもええやろけどそれなら株の方が遥かにエエからな
皆自分だけは大丈夫の精神でやっとるけどいつかは捕まる
ある程度の傾向は掴めても突発的な値動きには誰も対応不可や
致命傷負わないレバレッジでやるなら突発的な動きがあってもええやろけどそれなら株の方が遥かにエエからな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][初]
2024/04/28(日) 02:01:51.17ID:7K2qJop/0 日本株なんかより脳死でS&P500やオルカンやってるのが正解だったな
45 警備員[Lv.6(前15)][苗]
2024/04/28(日) 02:05:33.90ID:/7PQM7Pb0 日本の約10倍「毎年約2万人」が韓国籍を放棄して海外脱出…韓国の将来に絶望する人が増えている理由 [4/18] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713427918/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713427918/
46それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前20)][苗]
2024/04/28(日) 02:10:51.36ID:+R6x08q50 >>40
小倉優子は結局考え直して株買ってたぞ
小倉優子は結局考え直して株買ってたぞ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
2024/04/28(日) 02:37:25.16ID:u26BHB7y0 ワイ113円の時に300万円分くらいドル転したけど
半分は150円で利確してもうたわ
こんなん持ち続けるやつが凄いよ
半分は150円で利確してもうたわ
こんなん持ち続けるやつが凄いよ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
2024/04/28(日) 02:39:38.75ID:+NOnQjCaa 外貨預金なんて永遠に右肩上がりがありえないものに投資するやつはアホやろ
SP500とかオルカンに投資しときゃ為替リスクは防げるわ
SP500とかオルカンに投資しときゃ為替リスクは防げるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★2 [王子★]
- 【朗報】わー国、トランプ政権の相互関税に対して強い遺憾の意‼ [519511584]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ジャップの物価高騰でインフレ率がG7最悪の水準なのに、実質賃金や最低賃金は全く上がらないのはなぜなのか……? [679326974]
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]