X

日銀が介入しない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:13:09.06ID:+fKwutH70
負けるの嫌やから?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:15:02.01ID:xpfNVL6Y0
焼け石に水だからや
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:15:11.53ID:3Fg8uZwv0
インバウンド取り切るまで放置
4それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:16:30.53ID:cAgX9QfI0
円安になると儲かるから
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:16:30.96ID:Q7Q+8cgR0
バイデンにアメリカ国債売らないように命令されて快諾した
2024/04/28(日) 02:16:46.42ID:SGo4QBSb0
介入しなくても良いけどやるやる詐欺はダメだろう
やらないならスタンバイとか言うなっての
7 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:16:53.30ID:HrcDpUMS0
介入は焼け石に水や
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:17:37.22ID:msdXDn5CM
どうでもいい
9 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:18:11.18ID:HrcDpUMS0
そもそも最終的にはヘッジファンドの全力円売りとのバトルになるんやから
こんなところで外貨準備を無駄遣いしたら日本ほんまに終わるぞ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:19:05.41ID:vZ6fJT/u0
調子に乗ったところを攻撃した方が効果的だからだよ
じゃないと外貨を無駄に使う羽目になる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:19:32.74ID:mpsLirRE0
岸田のお友達はもうかってるからね
食料自給率30%エネルギー自給率10%で通貨安のツケは国民に押し付けて
ドル相対ではこれっぽっちも上がっていない見せかけの株高でお友達が荒稼ぎできればいいのが岸田内閣
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:19:47.30ID:XrUwwSqq0
金利?上げられるわけねーだろ
現在国が借替債毎年何兆円発行しないといけない状況か考えろよ
過度なインフレにならない限り無理やで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:20:12.91ID:hiaU6uOvd
FOMCにワンチャンかけてるから
14 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:20:46.29ID:HrcDpUMS0
総理変わってちょっと舵取り間違ったらその瞬間にイギリスの二の舞かもな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:22:15.45ID:2Gi5bGXsH
春闘までうやむやにして
その後利上げだろうね
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:24:35.12ID:mpsLirRE0
結局海外にばらまいちゃいるけど根本的に岸田は外交に弱いんだろうね
完全に馬鹿にされて無能扱いされてるんだと思います
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:25:33.28ID:8ZpzOGaO0
ヒント:円安になると誰が得する?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:26:26.29ID:mpsLirRE0
>>15
借金大国の日本で利上げなんてしたら国債の信用おちてさらに円安が進まであるぞ
早めに手を打たなかった無能岸田で国が亡んだと10年後には語られてるかもな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:31:51.49ID:+/blS+7ad
>>17
トヨタ!
2024/04/28(日) 02:33:12.77ID:C4f83Mih0
焼け石に水だから
21それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:33:33.51ID:SgXGS/sg0
意味のない介入だよってなるからね、そらね
22それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:34:15.81ID:7t6pLsFa0
>>15
利上げして円高になるなんてお前の妄想だぞ
マイナス金利解除したら思いっきり円安になったろ
23 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 02:34:25.10ID:HrcDpUMS0
>>17
日本一の借金してる政府や
インフレ税って奴やね
2024/04/28(日) 02:38:55.79ID:yjPUIuis0
過去に何度も介入してるだろ
今は様子見なだけで、今後は状況次第なだけだろ
日本の為替"だけ"が大きく変動している理由は何?
何かしらのファンドが仕掛けているのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています