X



【謎】打球速度とかいう突然登場した謎の重要要素

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:12:41.35ID:QFe8R3II0
速いから打球強いのはわかるけど
だからなんだよと
バカみたいな指標だよ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:12:45.46ID:+8s9+kyB0
ヤキウてさ?いつからハッタショ知的障害が好んでみるスポーツになったの?
スポーツverのでんちゃやんもはや

きっついわ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:14:59.33ID:Ac/xF2I20
これは凡退時にも使えるホルホル手法
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:16:50.49ID:5FAWROuw0
大谷を褒めるために登場した指標
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:17:44.85ID:FEEqlJ720
スイングスピードって言わなくなったな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:20:45.31ID:fepoeDmu0
内野ゴロを捕る瞬間のスピードとか出たら面白いのかな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:22:17.94ID:1Qh3it7O0
アンチ乙
一塁到達スピードもあるから
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:26:04.02ID:ZyCX/XQs0
すごいです!打球速度200kmです。なおサードゴロです。
ホルホルできるやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:30:13.90ID:DI+OYl6D0
>>11
200kmなんか打つやつおらんわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:35:20.59ID:Vp539PrOa
まーたチー牛弱男共が大田叩いてて草
トクテンケンも打ち出してきたから
次は打球速度かよwww
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:37:46.67ID:hZKNjtoM0
平均を教えてほしいわ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:38:51.67ID:eikNDl8D0
打球速度速いと加点されるんか?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:39:05.39ID:i05PNupJ0
なんG民なのに打球速度とバレルゾーンの相関すら知らんのか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.44][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:41:48.66ID:jI7m7Ebm0
メジャーで重要だと考えられてるから言われてんのに日本が大谷褒めるために計測してるとでも思ってんの?
0018 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:43:32.45ID:yjfMsvKhM
テニスやと普通の項目なのに
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:46:44.37ID:Al1jObg8M
>>14
タンゴ「平均打球速度は無意味。なぜなら140キロ以下はほぼ無価値だから。100キロも130キロも0として扱うべき」
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:47:10.45ID:DYEjqwb30
打球速度に飽きられたら次はなんやろな
バレル率とか
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:48:40.73ID:hAGmBfUR0
ピーの平均球速はよく話題になるんやから打球速度も重要に決まってるやん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:49:20.49ID:Huw3Gt7k0
大谷が単打一本の日でも持ち上げられるからな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:57:04.72ID:A/DVk+yo0
>>9
いやスピンもあるけど
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:59:56.60ID:ihcsfDVx0
真のホームランバッター特有の放物線は?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:00:12.58ID:ZEYcJdyT0
目に映らない速さで打ってフェアゾーンに飛ばせば高確率でヒットになるから
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:01:34.92ID:mRR9J2+j0
打球速度が重要なのは当然だけどそれを全面に押し出されて報道されても困る
0031 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:03:05.11ID:5p5AvPPc0
バリー・ボンズとかサミー・ソーサが日米野球に来たとき流行ったよな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:05:19.61ID:uH1yMnfAM
もちろん打球方向の傾向もあるが
打球速度・角度がヒットになりやすい選手が打率が悪いなら
それはただ運が悪いだけやからな
移籍市場で安いならお買い得
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:06:17.29ID:vVeQlg/h0
実況「ああーと!大谷選手0アウト満塁でファーストライナートリプルプレーでゲームセットぉ!!しかし打球速度は300キロでした!いやあ凄いしゅごしゅぎりゅぅ!!」

バッターは凡退する事の方が多いんだから凡退時でもホルホルできた方がええやん
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:09:37.23ID:uH1yMnfAM
>>15
高い年俸をもらえる理由にはなるな
防御率や勝ち数が上の投手より成績はしただけだ球速回転数が高いから移籍市場で人気になるなんて事もザラである
成績を出し続けるであろう理由が備わってるかを分析される
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:10:33.17ID:UeW+tw320
打球速度王
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:11:41.31ID:kRH9WMML0
そりゃ打球速度は超重要だからな

去年の大谷の打球速度110mph以上の打球は47打球42球が安打になってる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:12:17.98ID:kRH9WMML0
>>36
47打球中42球が安打
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:37.19ID:pX9d/Frx0
そら大谷ホルホルよ
一平の件で大谷の頭の悪さも露見してしまったからなんとしてでも褒めなきゃいけなかった
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:15:30.04ID:8g982cof0
ポール際以外にホームラン打つには最低でも155キロくらいの打球速度が必要だからな
安定して160キロ以上を出せれば少し角度がつくだけでホームランになる
強い打球を打てないならポップフライやゴロの打ち損じを減らすしかないけど、これは難易度が高い
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:15:46.68ID:dpQdLNAY0
チーズイライラ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:23.97ID:dpQdLNAY0
ヤキウもやったことない境界知能チーズうしが

ヤキウ語ってるの見るとわらえるよな

打球速度(笑)も戦闘力とでも思ってんちゃうけこのガイジども笑えるわゴンボルでも読んでケツの穴イジってろやクソチーズ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:39.88ID:AUqaog2t0
大谷がたまたま凡退した時に
昔ならオタクが「俺から言わせれば大谷の打ち方はー」とか講釈タレられたのが
今やデータで理由が分かっちゃうからエセ評論家には都合悪いよな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:46.45ID:kRH9WMML0
去年の大谷の110mph以上の47打球のうち21打球がHRになってる

それほど打球速度は重要
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:19:10.14ID:tJWMqlW10
結局、速度次第だからな
上げれば全てホームランになる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:23:59.58ID:sWTfyl5od
Pの回転数みたいなもんやろ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:27:51.04ID:8g982cof0
>>46
もっと重要やぞ
打撃成績は打球速度で7〜8割決まると言ってもいい
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:29:41.16ID:UeW+tw320
飛ぶ飛ばない統一球判定要素
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:29:58.73ID:kRH9WMML0
去年の大谷の打球速度上位30球の内訳

本塁打 14
三塁打 2
二塁打 8
単打   5
アウト  1 

打球速度の重要性が分からん奴は池沼
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:31:01.69ID:vH7PXtb50
打球速度速いとゴロでも内野抜ける確率上がるしな
横浜みたいな守備なら真正面でも弾くし
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:31:13.55ID:ifRmPnPC0
打球速度速いとゴロでも内野抜ける確率上がるしな
横浜みたいな守備なら真正面でも弾くし
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:31:37.86ID:ASNXZJTC0
打球速度速ければゴロでも抜けやすいし
正面でも野手が弾いてエラーじゃなくて強襲ヒットになるから
めっちゃ重要じゃね?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:33:05.66ID:n78hIaA+0
浩治に対抗するためのオオタニ新指標だぞ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:33:38.02ID:Hu0xF8QQ0
>>6
そりゃ新井良太がチーム最速って言われても何の価値もない数値やからな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:34:29.45ID:j3zwbzSB0
チームが勝つか負けるかの競技なのにな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:36:55.22ID:Suc5WVIN0
こういう分かりやすいのが視聴者は助かるんだよ
打率ですらわかってない奴がおるくらいやで
長打率とかOPSとかは直感的に分からんからクソ
ただパワプロみたいな査定表記は選手に失礼だからアカン
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:37:53.89ID:OQB73qLN0
次は打球角度やな
0058 警備員[Lv.4(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:39:23.98ID:hOG11feR0
角度の方が重要
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:39:37.88ID:JMNir3Ih0
打球速度を今年から言い出したと思ってる奴ちらほらいるよな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:39:49.12ID:8g982cof0
>>6
最近までデータがなかっただけで、そろそろスタットキャストで出てくる予定やぞ
一部公開されたデータだと長打打てる打者はやっぱりスイングスピードも速い傾向があるらしい
イチローっぽい打撃スタイルの選手も公開されてたけどスイングスピード遅かったわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:44:10.32ID:OwokcuZY0
知的障害あるんだから他人との関わり方考えれば良いのに
こういうところで大谷ホルホル指標とか言ってるの可哀想
打球速度が大谷出てきてからの指標と思ってるって
絶望的な思考能力やな…
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:45:26.68ID:k/HPSTA70
角度のないゴロの方が打球速度出るから、単打者掴まえてこいつは実は打球速度高いからすごい!って勘違いする輩増えそう
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:45:49.45ID:n78hIaA+0
バレル率 ← 軽視されがちな理由
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:01.11ID:Suc5WVIN0
長打率初めて聞いた時
安打のうちの長打の割合or打数のうち2塁打以上が出た打席の割合
だと思ってたわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:02.51ID:kMt8qegK0
ペーニャ速かったぞ
弾道が低かったけど
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:39.62ID:JYttOCcC0
バビと同じもんやろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:49:18.65ID:izk86Sbo0
打球速度が速ければいいのは事実だけど副作用なしに打球速度だけ上げるのは難しい
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:50:02.06ID:Suc5WVIN0
>>68
大谷に抜かれるまで今季速度1位だった誠也とかモロに怪我したもんな
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:52:08.04ID:OwokcuZY0
>>64
全然軽視されてない
バレル率(打球速度と打球角度を合わせた指標)
打球速度が2マイル違うだけで
下に2°上に3°ホームランになり易い角度が拡がる
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:52:30.83ID:YAmJD5za0
因果関係が逆のような気がするけどな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.27][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:52:34.24ID:T+fzoT/+0
技を超えた純粋な強さ
それが打球速度だ
平凡なゴロさえ長打になる
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:54:23.65ID:Suc5WVIN0
>>71
チームは重視してるけどファンは別に気にしてないってことちゃうか
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:04:38.59ID:GfGX6+ok0
投手の球速と変わらん
打球速度が遅くても打てるやつはいるけど速い打球を打てるほうが有利
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:26.99ID:kRH9WMML0
>>75
打球速度が遅いとHRは打てないぞ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:08:51.75ID:GfGX6+ok0
>>76
150キロ台でホームランを打てることもある
大谷みたいに190キロ超え出来る選手なんてメジャー全体で5人くらいしかいない
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:10:07.01ID:rcBVi+Y30
イチローは打球速度低いのにBABIP高めで推移してたからかなり気持ち悪い成績してるんだよな
ある種のアンチセイバーと言える
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:11:32.39ID:kRH9WMML0
>>77
「HRは打てない」って量産は出来ないって意味な
150キロ台じゃポール際しかHRにならんし
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:18:00.59ID:GfGX6+ok0
>>79
そらMAX150キロ台でホームランは量産出来んよ
でも170キロくらいなら誰でも打てる上にホームランも量産出来る
今年のベッツはMAX打球速度が169キロなのにもう6本打ってOPS1.150とかだし
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前7)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:22:07.79ID:qmvS9+jl0
別に点が入ればええんやから打球速度とかどうでもええねん
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:38.47ID:Suc5WVIN0
>>78
スイング始まってから微調整出来るイチローみたいな選手ってまずおらんやろな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:25:21.71ID:8g982cof0
>>78
そこは内野安打で説明できるやろ
イチローの内野安打率がリーグ平均くらいなら通算BABIP.300くらいや
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:25:57.55ID:kRH9WMML0
>>80
そらベッツほどの才能を持ってる選手なんてほぼおらんしな
ホームラン数上位者やOPS上位者はMAX打球速度や平均打球速度も速い選手だらけなのが現実
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:26:20.65ID:DXyCd6Dl0
そういや日本時代も投手大谷がライト前だか打たれた映像で日本歴代最速出たって言ってたなw
ヒット打たれるやんって思った記憶ある
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:27:18.70ID:rcBVi+Y30
>>84
それでもHardhitの低さや平均打球速度の低さ考えたらBABIP.300はかなり高いで
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:26.78ID:6YtqmVbq0
ニュース「今日も大谷選手がやりました!またもや記録達成です!」

ワイ「ほえ~今度はどんなメジャー記録を作ったんや」

ニュース「見てくださいこの当たり!今月最速の打球速度です!」

ワイ「お、おう。それでなんのメジャー記録を更新したんや?」

ニュース「続いてサッカーの話題です」

ワイ「????」
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:05.26ID:wRn/Gf3C0
足速いとモテるやん?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:36.13ID:Suc5WVIN0
テニスのサーブとか
ジョコビッチみたいなパワーオバケが良いコース撃つとノーチャンスだもんな
速度があれば物理的に追いつけない
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:57.04ID:DXyCd6Dl0
二刀流関連の記録は全部珍記録だからいらんよな
ベーブ・ルースしかライバルいないのに
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:09.70ID:naw904iO0
これからは打球速度も含めて四冠王の時代や
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:30.71ID:4SqHCVF70
MLBのファンって指標好きよね
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:40:10.17ID:tTEST/8r0
打球速度が速いと強力なマグヌス効果によってHOP-UPするからだろ
ピッチャーの投げる球より速いんだから確実にHOP-UPする
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:44:05.12ID:G3Mx1Paq0
テニスの王子様のアニオリの野球回みたいにフェンスに当たって跳ね返ったボールをダイレクトで二塁手がキャッチするくらいの出来事起こせよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:46:01.56ID:fi2trRnk0
まあ速度とかわかりやすい数字のほうがネタにしやすいんやろ
ニュース見てる奴らの大半は野球のルールとかわかってないだろうし
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:47:24.47ID:2/vKpIzl0
SBも打球速度を重視して強くなってる
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:48:59.76ID:Q4J7ykf10
ぶっちゃけここまで来るとチー牛データよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況