X



ワイ氏、日本の父さんにあたる国はインドなのではと思い始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:07.50ID:Y6CiDj+20
日本の風習はだいたいインド由来だよね
お盆とか
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:47.26ID:Y6CiDj+20
中国は父さんのふりをした偽者
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:37:18.83ID:DWzdcSE10
インドってまだまだ途上国やん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:37:50.84ID:Y6CiDj+20
>>3
古代インドは先進国ですよ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:38:32.52ID:zBtOfaIe0
さすがにモンゴロイドとコーカソイドの壁は厚いわ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:05.27ID:Y6CiDj+20
中国から伝わったものはインド由来のものが結構多くて中国は通り道だったのでは?となる
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:15.87ID:Gha6WUyV0
仏教もインドからやしな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:43.37ID:Y6CiDj+20
>>5
仏教はインド由来ですよ
日本において大きな影響を及ぼした
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:40:11.67ID:Y6CiDj+20
日本人は古代サンスクリット語を使用してるし
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:40:25.35ID:FOsQ7V4j0
お盆って仏教行事のようだけど実際は土着の文化やぞ
輪廻転生の世界観のインドと魂が還ってくるというお盆の考え方とは明らかに矛盾する
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:41:26.91ID:zkCbr9Kn0
父さん = 中国🇨🇳
兄さん = 韓国🇰🇷
弟 = 台湾🇹🇼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況