X



【悲報】平成初期の仮面ライダーってマジで面白かったよな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:28:27.85ID:XY6PLSv10
面白かったのに…
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:37.47ID:IDrc45Ls0
初期と比べると玩具の宣伝が多いわね
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:01.47ID:ea/SY4QYd
>>61
昭和からとっくにそうやろ
悲劇性はだいたい最初だけやで
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:20.77ID:0JY4rH1A0
クウガは昭和ライダーやろ
龍騎からがマジで別モンであれが平成だと思ってる
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:22.04ID:i69aDGRN0
今見てもクウガとアギトはおもろい
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:35.14ID:SkRydQqS0
>>61
昭和に大量にいたショッカーはどこに消えたんやろな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:56:40.06ID:Ik0xCk460
バイクに乗れ
ベルトにやたら喋らせるな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:57:39.91ID:i69aDGRN0
>>61
基本単独で戦うのに今じゃ戦隊並みにメンバーおるからな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:57:52.48ID:OOSH6f+a0
今の仮面ライダーはもうただの安売りでしかない
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:58:49.51ID:i69aDGRN0
クウガやアギトは今と違ってバイク乗りまくるのもええわ
クウガなんてモトクロスの人がバイク専用スタントするぐらいやし
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:43.36ID:i69aDGRN0
>>72
高寺が関わってる時の響鬼ほんとすき
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:00:08.51ID:SkRydQqS0
そろそろ黒人ライダーとかLGBTライダーとかにシフトしないと廃れちゃうよな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:00:14.02ID:ea/SY4QYd
響前半は人気ないのしょうがないわ
狙いがニッチ過ぎる
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:01:06.77ID:OOSH6f+a0
今の錬金術カードのやつ、流石に死んどるやろ
歴代に頼るのマジでない
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:01:15.94ID:gD7UjwXH0
令和三部作で心折れて脱落したんやけど
ギーツとガッチャードは評判ええんやっけ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:01:41.81ID:6kZg9gAYa
子供だましなのは子供をターゲットにしてるからかと思ったけど別にクウガとかも子供にウケてたんやろ?
子供をターゲットにしてるのは同じやろうに何が違うんやろな
ターゲットに主婦層を含め始めたとか?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:01:50.00ID:wCiN6TD1C
今って本筋に関係ないキャラのドラマパート的なものあるのかな
クウガは戦闘3割ドラマ7割くらいだったけど今じゃ逆転してそう
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:17.43ID:IDrc45Ls0
>>77
そうでもないで
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:33.88ID:i69aDGRN0
>>79
五代が恩師に会いに行く話好きやわ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:39.96ID:vwAriHMD0
令和ライダーはほんま凄いわ
ものの3年そこらでなんGの特撮ガイジを一掃したもん
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:04:47.02ID:S/+6GFoO0
ワイが子供の頃ウルトラマンも仮面ライダーもやってなかったから殆ど見た事ない
ライダーはギリRX記憶にあるくらいで仮面ライダーシンもJもOVAやろ
ウルトラマンはゼアスとかパワードOVAと映画だから接点がない

その代わりニンジャタートルズ とX-menとかのアメコミが夕方アニメやってたりウィンスペクターとかメタルヒーローはやってたな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:05:03.20ID:T6rzxTu30
コンテンツアイテムが売れるからとはいうがアレだけ数を出して本編でも碌な活躍をさせないあの様はどうなのかって常々思うわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:05:11.95ID:2mnz6YBD0
クウガは五代一人の苦悩を濃密に書いてるし
アギトは群像劇としてよくできてたんやがなあ
なんであれ作ってた会社が今はゼロワンやねん
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:05:49.10ID:2mnz6YBD0
>>82
順当につまらないとちゃんと人って離れていくんやなって
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:06:48.41ID:JHKML4Uxd
ドンブラがリバイス終わり際に始まらなかったら多分ワイ特撮卒業してたわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:07:03.56ID:isz5YlB10
仮面ライダーの根本って同族殺しだからな

・異形である
・敵と同質の存在でありながら敵に反旗を翻して戦う
っていう石ノ森が仮面ライダーに込めたプロットを割と忠実に描いてたのが平成初期までやと思う
カブトぐらいからだんだん薄れていった
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:07:23.63ID:OOSH6f+a0
令和はライダーより戦隊の方が熱い
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:11:12.59ID:XsqYtAqLd
言うても令和ライダーもギーツとガッチャードで持ち直してきてるやろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:11:39.35ID:OOSH6f+a0
令和ライダーのボロボロぶり見てると平成ライダーは凄い魅力的だったな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:12:19.86ID:i69aDGRN0
クウガの4KリマスターBlu-rayとか出たら買ってまうわ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:13:50.00ID:F6NKIbKz0
全く見てないけどたまにはダーク路線でやってみれば?
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:14:21.06ID:toqhVMVod
昔の戦闘中は如何にカッコよく魅せるかって特撮に力入れてたのが良かったのにいつからかペチャクチャ喋りまくってアニメみたいになっちゃった
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:14:36.49ID:+OWH6Fov0
>>95
ギーツでやって好評やったぞ
ベルトも売れた
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:14:56.27ID:8lAW4uee0
>>89
一応敵と同質の力で戦うってのは一貫してるんやないか?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:15:01.15ID:OOSH6f+a0
ガッチャードも歴代頼っててやばすぎる
なんか令和ライダー王道から外れた作品ばかりで困る
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:15:37.61ID:0HARnBK20
>>24
クウガもストーリー満点やろ😠
0101 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:16:15.52ID:ojNu2I8cd
セイバーは1クール目があまりにも滅茶苦茶だったけど2クール目からは1クールで何が起こったか理解すればまあまあ面白かったで
ゼロワンはお仕事も酷かったけど本当に酷かったのは3クール目の新会社設立編や
結局持ち直せなかったし印象最悪や
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:16:40.13ID:F6NKIbKz0
昭和ライダーYouTubeでみたら滅茶苦茶危険なアクションとかやってんのな
今の時代じゃ無理なんかあれ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:16:50.66ID:Qlzr7CVVH
いうて平成も結構冷えてた時期あったよな
1期はクウガ〜龍騎までが至高で剣〜カブト、キバはsyamuさんみたいな扱いやったらしいし
電王はああいうコンテンツやから駄作扱いとはちゃうけど触れづらい感じやった
2期もウィザード〜ゴーストの時期は鎧武のこととかもあってかなり荒れてた
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:17:13.99ID:wCiN6TD1C
歴代寄せ集めはディケイドとジオウで擦り倒したんだからせめてあと5年くらい我慢せえよ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:17:14.67ID:eq/s0aLb0
>>97
令和ライダーも大きくなった子供から不人気なだけで普通に好調なんか?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:18:28.34ID:OOSH6f+a0
ガッチャードは記念作品でもないのに本編で歴代頼ってるのが萎える
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:19:39.30ID:2mnz6YBD0
>>106
もうそういうことしなきゃ作品作れないっていう諦めを感じるわ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:02.25ID:F6NKIbKz0
しばらく作るの辞めたら?
戦隊モノだって予算がないのか滅茶苦茶スーツ安っぽくなってるしそこまでしてやる意味あんのかね
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:04.91ID:tG/tDwjR0
いま、シン・仮面ライダーを観てる最中だがテンポ悪くて休み休みだわ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:32.44ID:5A2aMy950
ネタ切れで続けることが目的になってるからこうなるんだよな
他の特撮モノより仮面ライダーブランドがつええてことかね
0112 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:55.07ID:n5n0aG+y0
最近のは玩具売りたい感が強すぎる
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:23:22.33ID:c+/2seUm0
>>52
水嶋ヒロやろ
主夫やってりゃ嫁の稼ぎで一生暮らせるで
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:23:58.15ID:XsqYtAqLd
>>102
今あんなのやったら普通に死人出る可能性あるから無理ちゃう
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:23:58.52ID:ZXpoBfhx0
最近のはベルトがうるさい
555みたいなスタイリッシュでかっこいいやつ作れ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:24:04.47ID:F6NKIbKz0
>>113
メタルヒーローの新作でもやれよ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:24:34.77ID:i69aDGRN0
>>113
そらメタルヒーロー復活よ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:25:45.43ID:lddrHPm60
>>116
セイバーとリバイスのゴミ音声は聞いてられなかったわ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:26:54.66ID:OOSH6f+a0
>>116
ギーツはかっこよかった
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:27:10.04ID:ztYiizrA0
電王Wすき
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:27:46.31ID:F6NKIbKz0
https://i.imgur.com/9p4leoZ.jpeg
ブラジルで人気なコイツを引っ張り出したらどうだ?
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:28:01.79ID:2mnz6YBD0
>>116
喋るのはいいけどペラペラペラペラと煩いのほんま
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:42.13ID:F6NKIbKz0
電王路線がウケたからあんな感じになってんのかな?
どんどん子供向けから子供騙しになって行ってんじゃないの
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前5)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:53.75ID:QSF4mgHM0
マジでレジェンドを出す意味が分からん
クウガから数えて25作目だから?
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:31:00.80ID:wCiN6TD1C
大きいお友達向けにブラックサンとか過去作リバイバル作ったりしてるからそれで勘弁してねって感じなのかな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:31:58.69ID:OOSH6f+a0
>>128
レジェンドはスピンオフとか映画みたいな本編外のライダーにすべきだよな
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:32:56.19ID:F6NKIbKz0
>>129
ブラックサンとかいう思想丸出しの駄作
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:33:37.24ID:8zT1MDDJ0
むかしは555カブトみたいにストーリー展開ひどすぎても
かっこよさだけでカバーできてたね
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:35:14.69ID:OOSH6f+a0
レジェンドはマジでフィフティーンみたいな本編外のライダーでいてほしかった
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:36:33.55ID:1m9EG3Oc0
>>134
ガッチャとコラボなんか?どういう存在なん?
急に出てきて困惑しとるわ今回大暴れ回だから面白かったからいいけどこの路線が続くのは勘弁してほしいわ
0136 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:36:45.72ID:ojNu2I8cd
アマゾンズは外ヅラだけみれば大人向けやが
アギト龍騎ファイズ辺りでや(りたか)ったことを、よりシンプルに直球な表現でやってただけやから分かりやすくて面白かったわ
どこまで言っても仮面ライダーの文法やった
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.29][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:36:52.45ID:9OsCobNX0
最近レンゲルのキングフォーム出たらしいね
0138 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:37:48.80ID:ojNu2I8cd
ブラックサンは仮面ライダーのガワを借りた白石作品でしかないから、そら否寄りの賛否両論になるわ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:39:21.17ID:8lAW4uee0
でもライダーのデザインとラストのブラックvsシャドームーンのシーンは好き
ライダーキックがちゃんとかっこよかったし
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前5)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:39:33.69ID:QSF4mgHM0
ブンブンジャーにゴーオンレッドが出るみたいに近いモチーフのライダーが単体で出るとかだったらいいのに
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:39:51.79ID:QSF4mgHM0
終了から時間が経ちすぎてるしメタルヒーローの新作は無理やろな
戦隊とライダーしか売れないのかもしれないけど東映はもっと他の特撮やればいいのに
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:40:17.35ID:9RZhqPij0
アギトの「あれ?もしかして怪人は超能力者を狙って殺してるんじゃね?」って気付き始めた辺りからアナザーアギト登場くらいまでは平成以降のライダー屈指の面白さやと思う
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:40:25.00ID:tPSW5V5s0
ブラックサンとシン仮面ライダー両方のプロデューサーしてた糞無能がいるらしい
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:42:39.32ID:Jjxzsqa90
ガッチャードってまじで本編でレジェンド展開してるん?
コラボ回的なやつやなく?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:45:45.49ID:F6NKIbKz0
ウルトラマンも過去作のキャラの力借りてたりするしな
安易すぎるだろいくらなんでも
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:47:32.92ID:isz5YlB10
ブラックサンみたいな単発作品系で1番面白いのはZOやと思う
異論は認める
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:47:44.80ID:x1agt7pu0
ゾルダ好き
0149 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:47:48.24ID:ojNu2I8cd
>>146
ウルトラはなんやかんやそのおかげで復活して
去年やっと完全独立作品も出来るまでになったから成功やと思うわ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:48:22.34ID:OOSH6f+a0
ガッチャードも制作陣のノリが気持ち悪くなってきた
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:49:32.28ID:wCiN6TD1C
でも昭和ライダーは最終回あたりに全員集合!ってのが割とあったような
ショッカーからクライシス帝国まで色々ありすぎだろあの世界線…
0152 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:49:46.38ID:ojNu2I8cd
ライダーもディケイドで過去の視聴者を復活させたからこそのタブルの爆発やと思うし
作品の出来はともかくやれる内はやっとく方がエエわな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:49:49.19ID:F6NKIbKz0
>>149
つーか中華マネーのおかげちゃうんか?
長期的に見るとあの国で商売するのが得策やとは思えんが
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:52:17.78ID:9lYsTY1Fd
どのコンテンツも女の客層増えたらだいたい潰れるよな
FFも無双もイケメンパラダイス化して終わったし
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:54:34.11ID:F6NKIbKz0
>>154
FFのマネキン顔ほんまキモいからな
KPOPアーティストかよ
0156それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:55:31.68ID:iMBG77z/0
悪いがガッチャードは今日で離脱や レジェンドが嫌いや パッと出の訳の分からん奴が歴代ライダーに変身するの無理過ぎる 許されるの士だけであってなんであんな奴作ったんや
0157それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:13.26ID:6EkDf7Vv0
今とスーツの質が全然違ってみえるわ
0158それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:17.96ID:8zT1MDDJ0
仮面ライダーは平成初期は女ウケ狙ってて
徐々にガキ向けにシフトしてきたイメージやな
0159それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:57:09.49ID:KokaE25m0
ゼロワンやらセイバーやらで適当やってた時にウルトラマンZとセブンガーに一瞬捲られたよな
0160それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:59:12.68ID:XOg17jGm0
大人でも楽しめる!って言うとバカっぽいけど555とか見てるとキッズ向けには見えんわな
心臓砂にするとかキッズ泣くで
0161それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:59:53.93ID:F6NKIbKz0
過去作見た事ない子供を置き去りにしてるよなぁ
そらクソガキのまま大人になったおっさんにはウケるやも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況