X



ドイツ「メシマズです」→経済大国 イギリス「メシマズです」→経済大国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:51:10.40ID:vZ6fJT/u0
韓国「メシマズです」→経済大国
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:01:32.27ID:hOG11feR0
酒や喫茶文化が生まれるのは水がマズいか食文化に余裕があるかのどちらか
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前6)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:02:52.70ID:E1kDWH2v0
>>77
ヨボヨボになってまで長生きするより好きなだけ飲んで働けなくなった頃にコロっと逝くのは
本人も良いし周りも介護しなくて良いし社会にも良いよな
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前14)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:04:25.92ID:ChNiIXvl0
イギリスで空前のカツカレーブームとかいう風潮
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:11:52.47ID:49w94Mgzx
寒いところで旨いところある?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:14:45.96ID:KGimIX+50
その国の人が何で幸せを感じるかみたいなアンケートで日本だけ1位が食事、他の国は9位とかだったよな
日本人だけ食に貪欲なの何でなんやろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:16:31.19ID:hOG11feR0
>>82
グルメってのはあくまでオマケ要素であって生きるだけなら切り捨てられる部分だからな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:17:08.77ID:9b5RX34P0
こういうの見ると悲しくなるよ
https://i.imgur.com/YVaCRYR.jpeg
0090それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:19:02.54ID:E1kDWH2v0
>>83
他の国はパートナーとの時間が一番幸せで1位とかだったんよな
日本だけ食う時が一番幸せと
0091宅建持ち東経大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:20:08.20ID:X7Kp/ng6d
ザワークラウトはうまいんだがな。
0092それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:20:42.86ID:49w94Mgzx
北海道はカニとか素材だけで成り立ってるイメージ
料理に工夫がない
ルイベとかウマいと思ったことない
0093 ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:21:33.33ID:6okEqUmi0
ドイツってイギリス並みにメシマズだと思う
と言うかそのまんまで出してくる
0095それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:22:17.67ID:s/l5CMkC0
>>88
食文化の発展って面白いよな 
同じイギリスだとウィスキーの成り立ちも面白かったわ
イングランドがスコットランドの酒に重税を課すと隠れて作られるようになったことで
それまでただのウォッカみたいな酒だったのがシェリー酒の樽に隠した結果綺麗な琥珀色のウィスキーが誕生した
0096それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:22:31.52ID:E1kDWH2v0
食う時が一番幸せですとか言う陰キャよりも
パートナーとの時間が一番幸せですとか言える人間になりたい人生だった
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:26:54.69ID:s/l5CMkC0
>>94
ろくな作物が育たない(寒い)→大麦→不味いから酒にするしかない
ちゃうか?
まぁ寒いから強い酒が必要だったって理由もあるやろけど
0099それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:28:05.99ID:2RkhV5fRp
>>93
初日は肉美味いやん!天国!てなるけど
3日目から食うもんなくなるな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:31:45.44ID:1CGdUg/q0
フランスイタリアがあんな食にこだわってんのに隣のドイツはなんであんなんだ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:33:22.33ID:68M27rGy0
日本人が食べる三大人気食べ物
ラーメン←中国のパクリ
カレー←インドのパクリ
焼き肉←韓国のパクリ
パクリ大国
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:37:01.19ID:2YHpRVVR0
>>100
メシマズのデンマークも隣だからな...
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:39:24.43ID:yFIbWqIJd
飯がまずい国は、いちいちグルメにこだわらずに
より有益な時間の使い方をしてるから経済が強い
飯がまずい、というよりは飯のクオリティなんかどうでもいいという社会的合意が形成されてる国
と言った方が正確
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:40:06.13ID:XJOqMZLV0
ドイツ料理とかあんま聞かんしな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:09:57.05ID:45Qnb9mn0
ドイツと韓国はうまいやん
イギリスはまあ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:10:53.44ID:HS0c0g+K0
ザワークラウトとかカリーヴルストとか名前がやたらつよそう
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:11:41.65ID:TfF4VXPU0
ドイツはトルコとイタリアの移民がめっちゃおるからそうでもないって聞いたが
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:12:23.00ID:45Qnb9mn0
>>106
スコットランドやけどウイスキーけっこうキツくね?
かといってアメリカ式のバーボンウイスキーやと薄すぎて不味いが
ジャパニーズウイスキーが世界で爆売れしてるのもまあそりゃそうやなって
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:13:11.71ID:+R6x08q50
外国の料理ばっかりパクってる日本がイキってるのなんか腹立つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況