X



英語ってGoに依存し過ぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:02:27.91ID:1qXK0Gse0
Goの意味

進む、行く ←なるほど
続ける、継続する ←ふむふむ
作動する、進展する、達する ←まあニュアンスは伝わる
物が売れる ←連想ゲームみたいやな
離れて行く、去る、消えていく←?
入れられる、しまわれる、納まる、置かれる ←ファ?
〔動物が〕~と鳴く ←どこにgo要素あんねん?
重さが~である ←なんでや!
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:02:38.86ID:TfF4VXPU0
たしかに
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:04:02.70ID:DWzdcSE10
主体から離れていくイメージなだけやで
0004 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:04:23.30ID:1qXK0Gse0
南蛮人は語彙力少な過ぎるやろ
0005 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:05:50.85ID:1qXK0Gse0
日本の若者が全部ヤバいで片付けるのと同じやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:06:36.80ID:g4CgDpER0
runも意味多い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:07:22.69ID:m/bzY1n10
itのほうが多いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況