>>34
夜もおられるけど、わかりやすく言うと夜は救いを求めるものとか澱んだ気の浄化を神様が持ち帰りで仕事をされてる
夜の神社はよくないものが救いを求めてやってきたり、地域の悪い気が流れ先を求めて集まる(排水溝に水が流れる感じ)と言われてる