東京ドームを運営する「株式会社東京ドーム」の資料を見ると、東京ドームの基本料金は1日あたり2200万円である。23年のジャイアンツの総試合数は71試合、単純計算で年間15憶6200万の使用料がかかる。これだけで、札幌ドームの使用料の倍近くになる計算だ。
また、東京ドームでも設営や撤去などの準備日にも1日あたり1100万円の使用料金がかかる。そのほかにも時間外利用での使用、警備員や整理員の手配、清掃が必要な場合には別途料金がかかるため、年間の使用料は15億6200万では済まない。
東京ドームの巨人の使用料金 1日あたり2200万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
2024/04/29(月) 13:41:19.70ID:vHqjWziB0NIKU74それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前12)][苗]
2024/04/29(月) 14:48:27.26ID:11VzLV2H0NIKU 高校野球をドームでやれとか言ってるアホはこの事実無視してるよな
例え1日2000万払えたとしても高校野球に優先的に使わせるかは球場の運営会社次第やし
例え1日2000万払えたとしても高校野球に優先的に使わせるかは球場の運営会社次第やし
75それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/04/29(月) 14:53:55.61ID:3Jn01+F60NIKU >>73
まあ巨人野球にはとにかく金かけるからなあ
まあ巨人野球にはとにかく金かけるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています