X

X民「円安円安騒いでる人、あなた達円高の時は生活楽だったの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 17:26:16.91ID:FVDRtfKN0NIKU
https://i.imgur.com/1nZIe0F.jpeg
137それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:04:33.50ID:LW9gR0AF0NIKU
選択肢がダンチやわ今なんて100円じゃ何も買えんし
138それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:04:35.65ID:M0czQmrN0NIKU
海外系ITサービスが増えてるから円安はマジで致命傷だぞ
ChatGPTとかのAIサービス使う時にも
日本からだと高コストになるから他国に遅れが出る
2024/04/29(月) 18:04:38.49ID:G9zeBCXS0NIKU
>>117
偉そうに能書き垂れるんなら経済勉強しろよ
2024/04/29(月) 18:04:51.57ID:iYUQ+2UpaNIKU
円高で苦しんでたのは当時仕事してたやつが日本の製造業とかが死ぬこと危惧してたんやろ
今は日本の製造業トヨタ以外死んだあとやから円高の方がええやろ
まして今テレビ見てるやつなんて仕事してない奴らしかおらんし
141それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:05:03.66ID:9YNIaBCn0NIKU
>>139
そうするわ
すまんかった
142それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:05:31.62ID:9EZP+HzH0NIKU
商品安かったやん🥺
2024/04/29(月) 18:05:57.13ID:WyAFmzY8dNIKU
円高の方が楽だった
144それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:06:00.77ID:atH3uGky0NIKU
就活失敗や働けなかったのなんて今派遣やってる無能だけだろ
健常者にはノーダメなんだよ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:06:15.79ID:kZWuJpq00NIKU
マジでスーパーでちょっと買い物しただけで2000~3000円吹き飛ぶんやが
146それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:06:24.33ID:2VKxVMRA0NIKU
食いもんも燃料も光熱費も安かったぞ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:06:47.13ID:1s1yZBAd0NIKU
ここ数年は異常
2024/04/29(月) 18:07:47.70ID:xB4JZTAQ0NIKU
円高で企業を敵に回したから
149それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:08:02.56ID:Pby2H8O/0NIKU
>>144
就職率が低かったのは事実やろ。あれから劇的に改善はした
まぁ今の正規は円高の頃のバイトレベルの職ばっかやが
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:08:17.95ID:rC/B4fGq0NIKU
>>145
1400円くらい買ったかな~って昔の感覚でレジ行くと
3880円ですって言われてビビる
151それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:08:35.87ID:aGZbrkum0NIKU
今考えりゃ食費3割引くらいだった感じするわ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前3)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:08:37.84ID:9tgUMZ360NIKU
GPUを大変お安く買わせていただきました!
そろそろRTXシリーズに移行したいので1USD=70JPYにチャレンジしていただきたい!!
153それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:08:49.70ID:aO94Mhi10NIKU
>>149
団塊が消えただけ定期
2024/04/29(月) 18:09:25.01ID:hfnCBF7A0NIKU
楽だったぞ
外食とか気兼ねなく出来てたし、ガソリンも安かった
155それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:09:30.80ID:2wvxP2Yc0NIKU
円安になる

お金がなくなる

食べ物の品質が下がり体に悪い油や材料を使う

サプリメントが高すぎて買わなくなる

日本人の平均寿命が下がり世界一の長寿の国ではなくなる

韓国に抜かれる(現在の差はたった1年)
156それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:09:32.78ID:l9VPSd8h0NIKU
ゆうて政権交代してもまた官僚とかが協力してくれんのやろ?
2024/04/29(月) 18:09:55.35ID:VHTOrcB8rNIKU
海外旅行は行きやすかった
158 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:10:02.97ID:E9FyDiIc0NIKU
PCパーツのことは当時よく言われてたな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前3)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:10:18.92ID:9tgUMZ360NIKU
財務省と総務省をぜひとも解体していただきたい
2024/04/29(月) 18:10:37.04ID:iYUQ+2UpaNIKU
>>155
平均寿命は下げといた方が良いぞ
ジジババに払う年金負担するのが重くなるだけだからな
161それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:11:08.80ID:atH3uGky0NIKU
>>149
低かったのは無能が淘汰されてただけ
その無能が派遣として雇われて正社員の足引っ張ってるから経済もオワコンになった
162 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:11:11.01ID:u8woRSDk0NIKU
少なくとも円安の今よりは楽だったな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:11:15.56ID:/on4YQ1+0NIKU
電気、ガス代もガソリンも安く、食料品などあらゆる物価が安くて楽だった

外国人も少なかったし
2024/04/29(月) 18:11:54.46ID:0Zllu8pA0NIKU
めちゃくちゃ楽だった定期
2024/04/29(月) 18:12:07.78ID:hfnCBF7A0NIKU
まぁ立憲もそこまで馬鹿じゃないだろうから同じ過ちは繰り返さんだろ
官僚も下手な小細工すると次の矛先行くの覚悟しとけや
166それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:12:10.65ID:4hDrxrwn0NIKU
冷笑系おじさんって今でも自分を若者代表だと思ってそう
167それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:06.83ID:kZWuJpq00NIKU
>>150
牛肉は勿論、魚の値段イカれすぎて草枯れるわ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:10.14ID:wy9C6bnf0NIKU
まーたチョンモメンが負けたのかよ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:37.30ID:WfgmMBn10NIKU
今程ひどくはなかったな
日本は小さくても経済大国なんだって思えた
170それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:52.88ID:XLgOGovK0NIKU
昔はパソコン自作すると20万とかでハイスペックが手に入った
今は60万必要
171それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:14:35.97ID:JSsnAF6c0NIKU
補助金出てるガソリン今より安かったし昔の方が楽だった
172それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:14:44.35ID:atH3uGky0NIKU
>>169
ネトウヨはマジでこう思ってそう
その時点で自民に20年間徹底的に破壊され尽くされて後進国になってたのにな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:15:16.36ID:40kkjTIq0NIKU
給料が上がればまともだが、日本に給料倍にする力はない
174それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:15:37.65ID:P27xFKE70NIKU
この前平日有給取ってディズニー行ったら大混雑やったし、温泉地も人だらけやった
どこも高いからどこにも行けないってネットの声溢れてるけど、遊びに外出してる人だらけやからな
175それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:16:01.73ID:3AjUt7Zv0NIKU
この凄まじい円安の力を使っても、トヨタは中国の車メーカーに抜かれたからな

これ理由言える日本人いないの不思議wwwwwww
176それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:16:15.64ID:wy9C6bnf0NIKU
>>174
自分が底辺で行けないだけだからなネットのパヨチョンモなんて特に
177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:17:31.06ID:BphDFLIH0NIKU
確かに変わらんな印象そうに洗脳されるバカどもが騒いでるだけやった
178それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:17:35.76ID:UBVs6TDQdNIKU
>>174
春節か
外国人は円安でハッピーやろな
179それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:18:10.10ID:YsydBmha0NIKU
楽でしたが?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:18:25.05ID:TRb7zvou0NIKU
1ドル160円突破
ハワイに1万円札を持って行くと両替した時に55ドルになる
スーパーに行って大根6本買うと55ドルは消える
キャベツなら7個しか買えない

円がゴミの価値がしかない
181それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:18:36.50ID:I/yhLYqe0NIKU
>>167
缶詰なんてもう高級品やわ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:18:47.36ID:t9MB41B00NIKU
>>174
外国人観光客だらけっていうオチかな
183 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:19:03.85ID:Ivu5Zae70NIKU
>>174
ワイガイジ、ブランド物の買い物依存症やけど
ここしばらくはお店ガラガーラの閑古鳥やで
このまま円安進行したら依存症で死ぬかもしれん
2024/04/29(月) 18:19:21.43ID:yAaDqd4j0NIKU
どう考えても楽だったろ
コンビニおにぎり100円セール
ミスド100円セールとかやりまくりだったろ

エンゲル係数が低くて生活の質は今より高い
185それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:19:47.24ID:4xESSW4O0NIKU
何もかも安かったから昔の方が楽だったわ
今は給料ほぼそのままで、商品の値段だけ上がりまくってるから、昔より明らかにキツい
2024/04/29(月) 18:19:57.97ID:0Zllu8pA0NIKU
>>184
低いのに高いわけないだろパヨチョンが
187それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:08.07ID:vBbN4cxv0NIKU
楽に決まってんだろ
当時学生orニートだから物価の感覚ないだけだろダボ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:12.41ID:Pby2H8O/0NIKU
>>174
ミクロとマクロやったらそら違うからそうなるやろな
人気観光地はやっぱ人だらけやけど国内旅行客全体で見ると結構減っとる
189それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:14.98ID:28pJ8EpJ0NIKU
楽だったろ…
190それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:40.58ID:7fVv/TbU0NIKU
そもそも仕事がなかったろ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:43.37ID:vBbN4cxv0NIKU
>>186
エンゲル係数の意味分かってなさそう
192それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:47.10ID:RJaQ0ZYj0NIKU
確かにその通りやわ…
でも同じ底辺に落ちてきた奴がいっぱい居て嬉しい
193それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前21)][苗警]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:51.25ID:atH3uGky0NIKU
>>173
1ドル80円になれば給料倍だよ
立憲民主党なら可能だろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:57.64ID:9VhwFxiv0NIKU
クソ楽だった定期
2024/04/29(月) 18:21:29.51ID:yAaDqd4j0NIKU
>>186
義務教育からやり直せカスが
2024/04/29(月) 18:21:39.38ID:0Zllu8pA0NIKU
>>191
わかってないのはお前定期
197それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:21:48.48ID:0PYDn2SZ0NIKU
むしろ最低賃金近くの底辺ほど物価高いと苦しいんや
アメリカでも言われとる
198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:01.39ID:H/suFuxY0NIKU
>>181
3年前に買ってたサバの缶詰3個で699円だったが今は1000円だな
199それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:21.92ID:NqFR1JaQ0NIKU
海外旅行もいけない、国内もガソリン代厳しいんだから比較にならんだろ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:40.18ID:t9MB41B00NIKU
>>191
安倍元総理「エンゲル係数が高くなってるというのは国民が食事に多くのお金を使うようになったという事。景気回復を感じます」
201それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:40.70ID:nuJclNyo0NIKU
物価ってご存知?
202それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:53.83ID:HAg145RR0NIKU
ブランド品いっぱいかえたんだが😡
203それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:10.84ID:vBbN4cxv0NIKU
>>196
エンゲル係数は、消費支出に占める食料費の割合であり、一般にエンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされています。(総務省)
https://www.stat.go.jp/library/faq/faq19/faq19a12.html
204それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:29.04ID:l9VPSd8h0NIKU
>>186
せめてエンゲル係数がなにか調べてから煽れよ
2024/04/29(月) 18:23:36.93ID:0Zllu8pA0NIKU
エンゲル係数が高いということは食事が豊かってこと
206それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:42.71ID:koLidjC40NIKU
派遣はみな首切られて正社員のみで派遣の分まで働いてたな
給与は据え置きで
給与カットの会社も多かった
うちの会社は役員が報酬カットして社員は昇給額がガクンと減ったわ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:24:24.06ID:9VhwFxiv0NIKU
>>205
どんぐり刈られてて草
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:24:53.07ID:2x9gjl8B0NIKU
海外は好景気で幸せに暮らしてるのに、日本だけ壊滅してて苦しんでる

ネトウヨが日本経済おかしくなってるのはコロナのせいとか、ロシアの戦争のせいとか言ってたのが嘘だってバレたな
2024/04/29(月) 18:24:56.58ID:G9zeBCXS0NIKU
>>186
食のレジャー化かな?
2024/04/29(月) 18:25:04.66ID:6zm+QTyhdNIKU
>>132
円高でも円安でもデフレとかどうすればいいんだよ
2024/04/29(月) 18:25:06.57ID:0Zllu8pA0NIKU
言論弾圧か
エンゲル係数くらい勉強してくれ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:23.35ID:5zoGJ28J0NIKU
>>186
染色体多そう
213それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:27.76ID:l9VPSd8h0NIKU
>>205
食費にしか金使えてないってことや
2024/04/29(月) 18:25:53.73ID:6zm+QTyhdNIKU
>>186
安倍晋三
215それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:56.30ID:vBbN4cxv0NIKU
>>211
ガリレオの気持ち味わってそう
216それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:08.47ID:5mOvOGEO0NIKU
一切関係ないわけないやん
ほんまに頭悪いんやな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:28.80ID:OWDA2npl0NIKU
iherb安かったよな
218それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:30.26ID:9iIiK4Jk0NIKU
>>1
こいつほんまにアホやな
「大雨で騒いでる人、あなたは干ばつの時生活楽だったの?」
って言ってるようなもんなのに
219それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:40.65ID:5zoGJ28J0NIKU
>>211
後釣り宣言して逃げた方がええんとちゃう?
220それでも動く名無し 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:41.69ID:akQuoo960NIKU
結論ありきな上にただの個人攻撃とか終わってるやろ
聴衆を納得させるだけの論が無いからそうするしかないんやろうけどさぁ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:27:01.18ID:88v1eAOy0NIKU
平均年収がほぼ同じでこれだけ値上がりしたんやからそら昔の方が生活は楽に決まってるやん
222それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:27:04.37ID:P27xFKE70NIKU
>>178
外国人も当然おったけど日本人もたくさんおったぞ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:27:51.40ID:Y0X4mmRd0NIKU
自助の時代なんで
224それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:28:20.60ID:jdtIPzAw0NIKU
海外通販はモロに不利受けてるな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:28:22.14ID:1B4MaLlO0NIKU
日本人て贅沢やわ

https://i.imgur.com/LgmejFA.png
226それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:28:31.29ID:P27xFKE70NIKU
>>208
ドイツとか原発廃止して電気代高騰でヤバいで
227それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:29:16.06ID:AaksFhRF0NIKU
>>218
全然違う
干ばつはマイナスだが円高は輸入品に対して有利だから恩恵も少なくない
例え話するやつって自分では上手いこと言ったつもりでも全く的外れことばっかやなほんま
228それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:29:49.83ID:kZWuJpq00NIKU
>>205
頭安倍晋三で草
229それでも動く名無し 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:29:57.88ID:akQuoo960NIKU
てかこういうツイートもインプ稼ぎで反感買うこと言うとるんやろ
んでこのスレはアフィがまとめる、ネット企業は金をやる対象がおかしいわ
230それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前21)][苗警]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:00.45ID:atH3uGky0NIKU
>>226
ドイツの電気代にしか言及しない時点でお察し
231それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:29.89ID:f0iFU8AG0NIKU
俺は詳しくないんだが円安の方が良くないか?
日本の製造業は海外に売りやすくなるし外国人は日本が安いから観光に来て外貨落とすし
2024/04/29(月) 18:30:46.82ID:0Zllu8pA0NIKU
エンゲル係数についてここまでわからんやつがいるとか
円高円安もわかってなさそうやな
233それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:58.64ID:VVQpvez70NIKU
輸入品はほんま安かったな
海外製のプロテインなんて今の3分の1くらいの値段で買えた
234それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前28)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:31:01.16ID:FvpCnx1Q0NIKU
物が安くて最高だったよ
2024/04/29(月) 18:31:05.38ID:G9zeBCXS0NIKU
>>225
この人はもはや先進国じゃないって言いたいのかな
236それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:31:24.50ID:5zoGJ28J0NIKU
>>231
もう車以外の製造業死んでるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況