X



アメリカ人女性、タトゥーのせいで就職を断られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:39:53.00ID:69SPs32w0NIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/8827390de184edd29ec7646a5443bbeae81fae85

海外ではタトゥーは普通のはずなのにどうして
2 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:11.56ID:0gkfmj/C0NIKU
店も大変やな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:15.63ID:nuMUiDgv0NIKU
日本だからなのでは
2024/04/29(月) 22:44:29.55ID:vTPCM4oM0NIKU
顔に入れてるのはあかんて
2024/04/29(月) 22:45:14.37ID:wJYiS8ZF0NIKU
ワイらが見るくらいの政治家経営者で見える所に入れ墨やっとる奴おらんのが答えや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:46:16.82ID:y076MGKW0NIKU
>>3
アメリカやぞ
2024/04/29(月) 22:47:00.76ID:dPlwiL/D0NIKU
海外でも入れ墨はアカンのか
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:47:31.88ID:CgFxShIR0NIKU
>動画を見たユーザーからは「自身の選択には代償がともなう」といった呆れた声が寄せられている。

自己責任論やん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:48:14.58ID:y076MGKW0NIKU
なおイギリスではタトゥー女性が教会から締め出された模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/adece7599273cb8df406766b1eae86ff98327ea7
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:48:56.44ID:l14+X0UydNIKU
言うほどタトゥーのせいか?
https://i.imgur.com/kE3tsAQ.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています