X

なんG民「NISAは罠!政府が貧乏にさせるためにやってる!」→4ヶ月後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:31.77ID:P+dpXlQF0
年初一括民「4ヶ月で60万円増えました」
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:34:04.99ID:pXSlRfx6r
>>59
日本人が1番買ってるのs&pとかオルカンやからな
日経支えてるのは中国人やし
61それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:34:16.96ID:P7u9MXp/0
>>52
オルカンですら年初一括で60くらい増えてるぞ
fang+なら240万でも60くらい増えてるはずや
62それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:35:08.21ID:d9up0Qq30
楽して稼いでるのに税金払いたくないとか盗人猛々しい
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:35:57.33ID:SQ1EJsQE0
>>56
NISAは配当所得扱いにならない定期
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:37:37.95ID:pXSlRfx6r
>>63
高配当とか名前に入れてるようなやつだしその辺理解できないんやろなぁ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:40:04.70ID:vFmypx3m0
>>62
相続税や自動車税しかり、この国はお金ありそうな現役世代から搾取して
貯金もしてこなかった貧しい老人に手厚くばら撒く国やからな
「お前随分儲かって羽振りよさそうやん」いう隙を国に見せたら負けや
66それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:40:40.27ID:PnQx8x9r0
ニーサ口座作れない奴ってどんな奴だろう?
在日外国人?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:41:56.87ID:pXSlRfx6r
>>66
ただただ貧乏すぎて種銭がなくて他人が儲けてるの見て妬みまくってる底辺
68それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:44:45.33ID:T326JfIH0
増税基地外に目つけられるやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:32.46ID:HPwTIx040
>>63
配当だけで済むと思うのはお花畑ちゃうか?
これが通れば譲渡益もいずれ対象になっても全くおかしくないやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:51.44ID:SQ1EJsQE0
>>69
NISAは譲渡所得扱いにならない定期
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:50:33.12ID:pXSlRfx6r
課税するに違いないって頭のおかしい妄想してるやつが全員NISAのことも投資のことも知らないやつばかりなのが草生える
最低限の知識ぐらいは持ってレスせにゃ恥かくだけやのに
72それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:15.44ID:nX/sF+Kf0
>>56
保険料の年間の上限があるから一括で売って再度買うのが税金的にはええんやろ?
出口戦略が変わるのと儲けをちょっと掠め取られるだけや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:54:21.16ID:8qgkb0Dm0
この手の株とかよくわからんわ
仮に売りたいって思ったらすぐ売れるん?
暴落したとして急いで売りたいけど買う人間がいないパターンだと誰が買い取るんだ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:54:41.36ID:nX/sF+Kf0
保険料だから税金とは言わんか
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:00:00.96ID:HPwTIx040
>>70
何言うてるんや
課税対象かどうかと所得かどうかは別物やぞ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:00:27.14ID:RLCBjDqt0
知らんなら無理に近づかんでいい
それがNISA
2024/05/01(水) 02:03:18.47ID:ZvjJuOrt0
sp500今日最高額更新してたけど、損してるやつって日本株買ってる人なの?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:03:45.06ID:SQ1EJsQE0
>>75
???
所得じゃないから課税対象にならないんだけど何の話?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:06:31.05ID:HPwTIx040
>>78
もしかして所得全てに税がかかると思ってるか?
nisaで得た利益は所得だけども非課税対象
が正しい
てかそんな些末な言葉遊びがしたいのではないのだが
80それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:06:53.23ID:ezsJhUSw0
新NISAで投資デビューしたワイですら長期保有でまず間違いなく右肩上がりになるって理解しとるのに
損切り民って何考えてるんやろな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:07:04.89ID:P+dpXlQF0
政府「“NISAなどの非課税所得”は前提として保険料の計算には入れない」

一次資料の方に名前まで出してもらってるのになNISA
陰謀論大好きな糖質ガイジにからするとこういう事実は関係ないんやろな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:08:30.12ID:SQ1EJsQE0
>>79
非課税所得ね
で何が言いたいん?
配当所得にも譲渡所得にもならんのやけど
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:09:32.93ID:pXSlRfx6r
>>80
お前はなんGの上位10%にいるんや
金がなくて頼むから課税されてくれって喚いてるやつとか少しでも下がると頭がキューってなって売らなきゃいけないと思っちゃうやつがおるんよ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:11:25.74ID:P7u9MXp/0
>>82
税金と保険料は別物だからnisaでもキャピタルゲインに保険料増が適用されるなら保険料は上がるんやない?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:12:19.24ID:HPwTIx040
>>82
いやなるって
話通じてるか?
ワイが言いたいのはnisaに保証されてるのは非課税という点のみであり
社会保険料は税じゃないというアホ論理を国が堂々と掲げておりかつ今後金融所得がその対象になるなら
nisaが不可侵だと盲信するのはお花畑やろと言ってるんやで
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:13:01.29ID:vdHfGV3H0
>>83
その頭キューって表現ずっと見るけどそんなんなったこと無いから想像も出来んわ
どんな感触なんや?頭痛とはまた違うん?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:13:07.27ID:SQ1EJsQE0
>>84
NISAは非課税所得であって配当所得でも譲渡所得でもないのでなりません
対象にするかどうか議論されてるのは特定口座で源泉徴収されていることによって申告を免除されている"配当所得"と"譲渡所得"です
88それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:13:59.43ID:HPwTIx040
>>81
今までの国のムーブ見てたら当初の前提など何の意味もないこと学習しよーや
派遣法しかり今言われてる子育て支援もそうなりそうやし
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:10.83ID:SQ1EJsQE0
>>85
こっちは現実の話してたのに妄想の話してたの!?
そりゃ会話通じないよね
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:38.12ID:P+dpXlQF0
政府「特定口座で確定申告しない人と確定申告する人で同じ収入携帯でも保険料が違うのはおかしい。特定口座でも社会保険料にのみは反映するようにするべきでは?前提としてNISA筆頭に非課税所得は議論の対象外とする。」

この説明でNISAの利益が保険料に組み込まれるに違いないって思うガイジがいるのが信じれん
2024/05/01(水) 02:15:24.26ID:Yz3Qh3hE0
NISAはともかく投資信託ってほぼ儲かるよ
投資のプロが本気で運用してるからな
素人が個別株やFXやるより確実
中にはド下手くそなファンドマネージャーもいるが
92それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:15:46.80ID:SQ1EJsQE0
非課税所得も対象にするなら障害年金や生活保護、遺族年金も対象にせにゃならんね
むりむり
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:03.30ID:BM4tdw/h0
額は誰も答えてなくて草
94それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:23.61ID:nX/sF+Kf0
何にしても次の選挙は全力で自民を引きずり落とさんと悪夢が待ってるかもしれんことを投資民は忘れないことやな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:17:06.98ID:pXSlRfx6r
立憲経済担当「NISAには当然課税する」

96それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:17:58.68ID:nX/sF+Kf0
>>95
もう終わりやね
97それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:18:02.30ID:HPwTIx040
>>89
>>69
はじめからそう言っとるやろ
君みたいに会話できない奴が知ったかぶって無理するから脳パンクするんやぞ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:19:06.56ID:ezsJhUSw0
一般口座の方を社会保険料の算出に含めるのやめたらいいだけやろ
特定口座は利確の度に毎回20%ちょい持っていかれてるのにさらに持ってくつもりなんか
99それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:19:13.17ID:SQ1EJsQE0
>>95
岸田に一蹴されてたけど金融庁のゴミカスもNISAに課税って言ってたよな
無駄な肩書き付いてるだけで頭空っぽのゴミが偉そうにしてるんやなって
100それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:19:18.59ID:cVk7zm7L0
NISAって要は海外の金融資産買ってるんだろ?円安の原因これじゃないの?
2024/05/01(水) 02:19:35.34ID:WCSAVtle0
負け組貧乏人が喚いてて草なんだ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:19:47.36ID:P+dpXlQF0
国はID:HPwTIx040みたいなまともに日本語できない障害者が発狂するのを予見してなかったのが敗因か?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:20:16.94ID:D+k0w9Rj0
岸田神
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:21:06.06ID:Z6Npf2Cp0
http://imgur.com/cBwpOZO.jpg
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:21:35.17ID:SQ1EJsQE0
>>97
配当が対象になったら譲渡もって言うから譲渡が対象になっても新NISAは関係ないけどって至極当たり前のことを言ったら頭パンクしたのはYouでは?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:22:12.20ID:HPwTIx040
>>90
根本的な君の勘違いとして所得の中に非課税所得という枠組みはない
非課税所得という言葉が配当所得とかと同じ位置で別枠やと思ってるやろ?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:22:30.58ID:P+dpXlQF0
>>95
擁護すると立憲の執行部全員がNISAって何か知らんかっただけで非課税所得を課税にしたいってわけちゃうんよな
いやまあそれはそれで問題なんやけどな
2024/05/01(水) 02:22:39.33ID:Yz3Qh3hE0
>>100
国内個別株は100株単位でしか買えないから
個別株やるなら必然的に外国株になるし
投資信託は米国か全世界買っとけばほぼ間違いないからな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:23:07.92ID:HPwTIx040
すまんな
>>106
>>92宛てや
110それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:23:30.79ID:Nbk9GxlX0
正直NISAなんてせんでええと思う
変にバイアス入って
損切り/利確せなイカンとこで損切り/利確が2テンポくらい遅れる
111それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:24:35.66ID:SQ1EJsQE0
>>107
立憲やししゃーない
食事店でうんこして喜んでる小学生の集まりやで
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:24:38.26ID:HPwTIx040
>>90
政府が当初言ってたことなど後から簡単に覆されると実例あげて答えてあげたやろ
日本語通じんのはお前の方やで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:26:01.06ID:nX/sF+Kf0
>>110
NISAは年枠決まってるから利確なんて基本的に出口までしないんだよなあ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:28:15.86ID:Nbk9GxlX0
>>113
利確せんでよく金増やせるなと思う
NISAってめっちゃ難しく感じる
2024/05/01(水) 02:29:05.39ID:Yz3Qh3hE0
>>114
基本的には投資信託にぶっこむだけだから金は勝手に増える
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:29:57.12ID:SQ1EJsQE0
>>114
増えた分そっくりそのまま投資に回るから利確する意味ないんやで…
種植えたらそのことを綺麗さっぱり忘れて終わりや
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:30:12.58ID:HPwTIx040
>>92
更に言うとや
通勤手当は所謂非課税所得なんやけど 実はこれ社会保険料の対象なんやで
おかしいやろ
118 警備員[Lv.24(前13)][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:30:33.44ID:U5gXLrB10
>>114
感覚的には定期預金と一緒やないか?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:30:36.34ID:pXSlRfx6r
年間10%以上コンスタントに利益出せる人ならNISAはいらんな
まあ短期売買のうち特に自信ある一部をNISAでやればその分非課税になるけど
120それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:31:39.45ID:Nbk9GxlX0
投資信託って分配金をオートで再投資してくれるんか
便利やな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:31:40.74ID:HPwTIx040
>>105
nisa関係ないけどというのがお花畑やって言ってるだけやけど?
なぜなら非課税であることと社会保険料の対象であることは別物なんだからな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:33:02.66ID:I1vP3r9/0
年金崩壊宣言なんだからやらざるを得ない
こんな国ノーガードで生きて行けるかよ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:33:38.43ID:ezsJhUSw0
正直3年で1000万入れたら後は追加も何もせんで寝かせておくだけでええんちゃうか
それでも15年後には3、4000万になってる可能性高いからな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:36:05.96ID:SQ1EJsQE0
>>121
配当所得だけが対象になるのはお花畑、譲渡益もいずれなると絡んできたんだから譲渡益も違うけどと返された時点で言い負かされてるよね
詰んだから自分に都合の良いように話をすり替えてるよね?
頭大丈夫?
2024/05/01(水) 02:41:36.85ID:idUyKstq0
肝心の金持ってるジジババがNISAに金吐かずにホールドしてるから意味ねえし
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:44:29.43ID:HPwTIx040
>>124
え?まだそんなズレた言葉遊びに終始するつもりなんか?
nisaで得た利益は譲渡益やと何度も言ってるやろ非課税なだけで
その君の勘違いをこれ以上突いても意味ないからやりたくないんやが
君いい加減自分の主張に論理性がないことくらいわかってるんちゃうか
ワイは別に君を言い負かしたくてやってるわけちゃうからそういうひろゆきみたいな真似やめようや
2024/05/01(水) 02:45:59.95ID:QMmQS3Vr0
>>36
5年も無職やってる俺より少なくて草
2024/05/01(水) 02:46:29.47ID:QMmQS3Vr0
>>37
あたりまえだろ
管理人がガイジすぎてまともに機能しねえんだから
2024/05/01(水) 02:54:55.04ID:Y+NEXoy10
で、国民の大半はNISAで海外に投資するだろ?
キャピタルフライトやねん
130それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:55:20.43ID:RLCBjDqt0
制度をコロコロ変えたのは事実だな
間違った知識の政治家すらいたし
131それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:58:20.27ID:SQ1EJsQE0
>>126
なら最初の絡み方がおかしいね
配当だけで済むどころか新NISAの配当金すら対象じゃないんだから済む以前の問題
自分の都合の良いように"配当"と"配当所得""譲渡益"と"譲渡所得"を使い分けてるYouこそ言葉遊びをしてるんじゃないかい?
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:03:10.84ID:P+dpXlQF0
69:それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前9)][苗]:2024/05/01(水) 01:47:32.46 ID:HPwTIx040
>>63
配当だけで済むと思うのはお花畑ちゃうか?
これが通れば譲渡益もいずれ対象になっても全くおかしくないやろ

自分が間違ってたの認めたくなさすぎて言い訳していくたびに自分のレスとどんどん矛盾しとるな
恥ずかしいやつ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:04:08.14ID:V8uZEvax0
たったそんだけ?
2024/05/01(水) 03:11:03.36ID:NxH9rPa80
ジジババ年金入るのにやらんのか
2024/05/01(水) 03:12:47.53ID:NxH9rPa80
アップル銀行来てくれたら楽になるんやけど
136それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:14:33.36ID:n1ig6vQ90
NISAで破産したら生保になればええしな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:17:44.67ID:HNXnbwNt0
>>25
少し前までは投資信託買うやつなんて情弱情弱ってなんJでも言われてたけど時代変わったよな
今じゃ個別買うやつが情弱になってる

ワイは個別しかやってないが…
138それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:19:08.48ID:HNXnbwNt0
>>35
その配当利回り高い安定株とは一体なんなのか?とはなるな…
1年半前くらいなら安定かどうかは抜きにしてもバリュー配当5%はそこそこあった気もするが
139それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:21:39.95ID:HNXnbwNt0
>>56
これで思うんやが、高配当株投資やってる多くのリーマンは確定申告したほうがお得でしてる人の方が多くて
これで損するのは配当金暮らしでファイヤーしてる人とかやないんかな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:23:07.15ID:HNXnbwNt0
>>81
前提ってところになんか引っかかるな
前提もなにもなしにNISA口座やと保険料関係ないとは言えなかったとか…
141それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:24:27.88ID:oSf+8x3v0
>>28
ほとんど結婚してて子供もおるやろ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:26:42.59ID:HNXnbwNt0
>>100
証券会社が出してたデータだと殆どが日本株買ってるとあった
143それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前22)][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:27:08.74ID:JpvJLrzl0
年始に結構ツッパしたけどそんなに増えてないぞ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:40:04.89ID:aN92xmOw0
なんで海外企業への投資も非課税なん?🥹
日本企業に投資させるように誘導せなアカンじゃないの??🥹
145 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:42:14.18ID:eHPyfg2q0
この画像のソースどこかわかるやつおるか?
https://i.imgur.com/Hk8EXcD.png
146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:43:57.11ID:S2jHuvIg0
>>32
日本語通じないの?
147それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 04:11:26.77ID:97S8t7hh0
選挙前だけ出来もしないこと言って
議席確保したらボーナスタイムと言わんばかりに私服を肥やしだすから選挙の意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況