X



【朗報】札幌ドーム、少なくともあと5年は大丈夫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:19:22.13ID:ogti6xAs0
現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません

https://news.yahoo.co.jp/articles/a18e265835212c215e0763b253eebe78dc0da2c4
2024/05/02(木) 12:20:56.03ID:+s/+wE2p0
もう解体せえよ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:20:57.34ID:zSIChHkF0
内部留保を食い潰したらどうすんの?
解体?
じゃあ食い潰す前に解体すれば無駄金使わなくて済むだろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:21:15.29ID:0M6kwsn/0
実際赤字は4億で済むんか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:21:51.74ID:XDzsMk0m0
それ残すいみあんのか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:22:03.96ID:BE5eHwvp0
税金が投入される前提なんか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:22:15.87ID:Uve+5NDn0
5年以内に日本が死にそうだけどな
2024/05/02(木) 12:22:29.91ID:7DI9lFlGd
何故都合よく赤字が毎期4億になると思えるのか?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:22:48.94ID:ogti6xAs0
>>4
去年は赤字4億やったらしいぞ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:23:24.01ID:Uve+5NDn0
コンサJ2落ちたらどうなんの
11それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:23:45.79ID:eb/nBRrW0
なんで3セクがそんな内部留保しとんねん
2024/05/02(木) 12:23:59.58ID:5xciSaT20
札幌ドーム株式会社はあくまで施設運営会社でありドームを所有してるわけじゃないから
13 警備員[Lv.18(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:35.91ID:GMwvoNv20
コンサがJ2落ちたら結構ヤバい?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前14)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:37.13ID:1Sq5RRx4M
うん、その間に日ハムが「やっぱり札幌ドームに帰りたい」ってなるかもしれないしね
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:48.16ID:Mu0vc2td0
ええやん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:26:26.61ID:/D0Lhlt/0
小規模コンサート用に暗幕設置する工事で
10億ぶっ込んだ分は計算されとるんやろか
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:26:50.36ID:0M6kwsn/0
>>9
去年がそうなら普通は広がるんちゃうの築年数経つと色々かかるし
18それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:27:56.25ID:pMs6lBt30
目玉のサッカーを観客が全く入らんらしい
ネーミングライツ問題なんか解決せーへんやろこれ
2024/05/02(木) 12:28:07.02ID:WXmLDYYz0
バカじゃねえの
あれだけの建物壊すのにいくらかかると思ってんだよ
内部留保じゃ足りねえよ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:28:44.85ID:MUd4y+FT0
もうええやろ
札幌ドームにもコンサにも誰も期待してないよ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:02.59ID:eb/nBRrW0
>>16
シンゴジラ→12億円
ゴジラ-1.0→15億円
札ドの暗幕→10億円
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:02.88ID:ogti6xAs0
>>17
そんな難しいこと言われても…
2024/05/02(木) 12:29:28.31ID:5xciSaT20
>>19
所有者は札幌市なんだから解体費用出すのは札幌市
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:29.00ID:1L04nV6u0
今でも税金投入してやっと札幌ドームで試合できてるコンサドーレが
J2落ちてスポンサー外れたらもう無理だろ
25 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:31:31.56ID:ZbelBW7LM
今年コンサが降格する可能性高いし
来年更に収入減るんちゃう?🤔
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:33:23.82ID:0M6kwsn/0
>>22
まぁニキに言うことではなかったなゴメンチ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:34:47.03ID:/D0Lhlt/0
まあ最悪補助金おかわりで税金ジャブジャブ注げば維持できるからへーきへーき
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:09.31ID:c1wbNJTn0
つまりあと5年は役員にボーナス出せるんやな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:21.28ID:9XRIZOBTr
>>13
もうレアル・マドリーとか誘致するしかないな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:37:02.06ID:HRSxAmyg0
維持って言っても赤字の大半は天下り元公務員の給料に消えてるんだけどな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:37:24.59ID:0yYACokhp
築20年超えてそろそろ修繕費ボロボロかかってくる頃やのに
32それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:38:25.89ID:ogti6xAs0
>>26
あーワイもさすがにその辺は分かっとるで
ただこの反論してる奴はその辺考えてなさそうでな
2024/05/02(木) 12:38:49.62ID:juTz7tpK0
不思民間企業ならふざけてんのかってなるよな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:38:54.43ID:xA110xXf0
>>29
新スタジアム作った後だからちょっと遅かったな
ミランとインテルのスタジアムって古くなかったっけ?
2024/05/02(木) 12:39:12.86ID:juTz7tpK0
変換間違えた 民間企業
2024/05/02(木) 12:39:55.22ID:JZo2sr790
その金で壊すなり
別のもっと稼げそうなもの建てるなりするべきだろ
6年後以降どうするつもりなんだ?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:40:53.93ID:ZghKCJgg0
日ハムが見捨てたせいで札幌はもう終わりだな
日ハムえげつねえ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:41:38.29ID:c1wbNJTn0
全天候型ジンギスカン広場にしましょう
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:42:30.52ID:VjziYpd70
>>37
日ハムの提案を無視し続けた札幌市が悪いんやで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:29.59ID:2VP0euIo0
最終的にはハムファンの税金で支払うしどうでもええわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:45:30.76ID:ZghKCJgg0
>>39
でも日ハムファンの札幌市民のこと何も考えてないよね
42それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 12:45:38.80ID:jnAU9UrT0
>>16
減価償却資産定期

ててもの付属設備で15年くらいか
43それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 12:46:23.57ID:xnXwgqjc0
潰して森のディズニーランドみたいなの作れ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:47:00.16ID:jnAU9UrT0
森の小さなグラウンド
45それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:48:38.23ID:xnXwgqjc0
内部留保あるうちにその金で解体しろ
でも現実は10年後も20年後も解体せず税金にたかる蛆虫みたいに存続するんだろうな
46 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:49:13.45ID:VKbZDhvh0
結局顧客がつかなきゃじゃん
2024/05/02(木) 12:51:17.70ID:HPih9c8h0
考え得る上がり目をほぼほぼ全て新スタに潰されてて泣ける
2024/05/02(木) 12:51:43.52ID:8G4fpgio0
使用料は札幌市が決めてるから値下げできない
消費増税の分の値上げは当然
東京ドームと比べりゃ安い

そりゃこんな態度取ってたら出てかれるわ

https://gendai.media/articles/-/128531?page=1&imp=0
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:54:16.86ID:t1eRg7jQ0
>>41
ん?
隣の市だから見に行けるだろ
2024/05/02(木) 12:57:43.10ID:8G4fpgio0
そもそも札幌ドームは野球用の施設じゃないんです
札幌ドームは市街化調整区域なので指定管理者にはなれないんです

できない理由ばかりあげてなんも改善しないならそりゃ出てくわ

https://gendai.media/articles/-/128532?page=2
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:58:55.91ID:vwqavtx40
去年は日ハムのオープン戦で稼いでるから来年以降は更に苦しい
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:01:35.86ID:GvpkOr75d
「札幌ドームざまあああ」って言ってる奴ってどの層なの?
日ハムファンの大半は札幌市民だけど赤字になって困るのはその札幌市民やし
日ハムファン以外からしたらどうでもいい話題だろうし
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:02:21.91ID:iKLuvU5kp
>>45
蛆虫に失礼
蛆虫は早々に羽化してハエになって飛び去るんやで?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:05:43.48ID:HfCyxhvq0
サッカーさんがんばって使って
55 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:06:24.04ID:InIkvjihd
貯蓄切り崩すのは全然大丈夫じゃないだろ
2024/05/02(木) 13:10:05.02ID:nKbvCUo+0
そのうち札幌市も夕張市みたいになりそう
57それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:13:53.04ID:WuLmUG4t0
5年経ったら壊すのか?
そうじゃないだろ経営改革は今すぐ始めろよ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:25:10.57ID:qRu9zdMVM
とりあえず屋根壊してコート動かさなくてもええようにしたら
59それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:25:58.79ID:QWRYnMSyd
>>52
別に日ハムファンじゃなくても野球ファンであれば札幌市の不義理は不愉快だからそらスカッとジャパンみたいな展開になったわけやから嘲笑う声は出てくるやろ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:32:31.47ID:5ahdmOEyr
5年後には解体費も値上がりしてて身動き取れなくなるのが容易に想像できる
61それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:37:13.40ID:xzQZv1K00
そんだけあるなら解体しようや
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:39:55.59ID:FqPRozQha
自分で解体したらお金かかるけど
札幌ドームの上に隕石落ちてきたらタダで解体できるじゃん
隕石落ちるのを待ってた方が賢いやろ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:40:30.60ID:OFseK4sQ0
すまんが“新モード”あるから安泰なんだわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:41:18.62ID:VtGOwKHN0
それ日ハムのお陰でできた金でしょ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:51:03.14ID:brSPRF3Y0
三セクなら最悪税金救済あるんちゃうんか
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:53:20.11ID:Ukg7JHFt0
ここだけの話、ぶっちゃけコンサドーレ札幌も札幌ドームなんてオーバースペックなスタジアムやめてもっとコンパクトなとこ使いたがってる感あるよな
2024/05/02(木) 13:54:11.59ID:WQjW1c0O0
>>52
ファムファンに限らず
野球ファンはほぼあそこ嫌ってるからな
2024/05/02(木) 13:54:59.46ID:ffNePWATH
解体するための金だよね?
食いつぶしてどうすんの?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:06:58.27ID:22h0EwI/0
>>52
セパ全試合中でも勢い上位だし
ガイジを引き付ける何かがあるんだろうな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:08:36.60ID:gn0X/pDp0
W杯の時作った大分や佐賀や宮城の他の屑みたいなサッカー場大丈夫なんだから大丈夫やろ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:14:56.57ID:8Ndhj3Xg0
日本の3セクはほとんど赤字だからしゃーないという伝家の宝刀があるから5年後も何の問題もないぞ
72 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:15:10.99ID:InIkvjihd
>>52
水戸黄門見てるみたいな感じ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:16:21.52ID:gn0X/pDp0
>>71
作り直さなくても良かった新国立競技場が採算取れてるのかって話だよな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:17:09.39ID:6dsUm7dr0
その内部留保を解体資金の一部に充てて競輪やオートレースやれるトラック整備した方が余程有意義な使い方になったのになもう手遅れだが
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:17:10.88ID:d+wbI7/dd
こんなん他球団ファンからしたらどうでもいい話だろ
本拠地が自前じゃない球団が球場にいくら払ってるかなんて知ったこっちゃないのに何で札幌ドームだけこうなるんやろ
出て行ったからか?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:17:44.44ID:rRU2diOk0
解体してサッカースタジアム建てるんか?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:18:27.23ID:6JXq+eTl0
2024/05/02(木) 14:21:39.18ID:RNCRw3UQ0
公的施設なんて赤字が当たり前なのにね
札幌ドームアンチは全国各地にある野球場も叩けよ
2024/05/02(木) 14:29:16.47ID:aqQepgXa0
赤字4億円を毎年垂れ流す無能箱物の何が大丈夫なのか
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:29:30.85ID:gn0X/pDp0
>>75
他球団ファンだから小さな庇護見つけてねちねち叩くんだろ
もうすこしなんG民がどんな連中か学べよw
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:36:13.13ID:woza77MK0
>>52
札幌市の規模からして札ドの赤字なんてカスみたいなもんだしキチガイが発狂してるだけやろ
2024/05/02(木) 14:36:56.27ID:3BF/JXzL0
市長や第三セクの幹部連中は退職金貰って雲隠れ→自民党が税金投入までがセット
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:37:43.34ID:50ZeQE/k0
は?
野球より人気のコンサドーレなめてるの?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:38:57.92ID:8Ndhj3Xg0
>>82
アンチ乙
雲隠れなんかせんとなんか変だなと新聞投稿しますから
2024/05/02(木) 14:41:21.24ID:L6fBCy0k0
タコが自分の足食って4年延命するのか(笑)
2024/05/02(木) 14:46:38.55ID:WQjW1c0O0
>>82
北海道は自民が弱くて立憲系や左派ばかりや
沖縄もそういう傾向あるけど
87 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:48:29.44ID:0UQhEVmW0
暗幕とかに10億も掛けてなかったら+2年は延命出来たのに
88 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:51:32.57ID:1/Z08TnT0
築地に移設しろ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:52:00.03ID:Ukg7JHFt0
新モードとかいう愚かさの塊

・新モードにしたら音響が劣化する
・札幌ドームを埋めたという実績にならない
・改修に金かかりすぎ
・新モードくらいの人数でよければ別の施設がある
・分割して複数のイベント同時開催とかできるのかと思いきやちょっと小さくするだけ

単に会場代を値引きしたほうがマシ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:00:41.66ID:yfZvmm0V0
いくら赤字でも税金で補填できる
税金で補填しても現札幌市市長、札幌市市議会議員は選挙で負けないからほぼノーダメ
札幌市民は札ドの処遇についてどうでもいいと思っている

なんG民は誰に対して煽ってるんや?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:08:20.39ID:rTqcpRJ80
札幌ドーム叩きはほんとしょうもないからな
まとめ動画とか見て何となく公務員が悪いっていう浅い考えで叩いてるアホばっかり
92それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:10:15.29ID:O0PZanyg0
築年数20年超えてるしメンテ代がこれからようけかかるようになるやろ、そういうんも無視か
93それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:32:26.44ID:tBCCmjan0
この問題を起こした奴らはもう別の天下り先のポストに付いてるんやろ?
ほんでこの尻拭いをするのは一昨年くらいに異動してきた別の人たちなんやないか?
札幌ドーム叩きおもろいんやろうけど当時の役員をまとめてる動画なさすぎや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:36:39.90ID:yIlCY6OIa
内部留保って公から巻き上げた金だろ
2024/05/02(木) 15:37:58.58ID:pBSNLH1UC
前段

別に日ハムからボッタくっていた訳では無い

後段

20億円も内部留保があるのですぐには潰れない


草生える
2024/05/02(木) 15:40:06.60ID:pBSNLH1UC
>>16
30億の内部留保で10億ドブに捨てたの草
97それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:40:24.91ID:HfCyxhvq0
まあ、北海道であれだけの施設を壊すのももったいない
2024/05/02(木) 15:44:36.70ID:pBSNLH1UC
素人が天下り叩いてるけど無知過ぎるw
札ドの役員に札幌市水道局からの天下りを受け入れているから札ドで下水道展が開けるんだろ
むしろ天下り樣に感謝しろや
99それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:46:21.55ID:UzW90QVep
札ド解体したら札幌での音楽、スポーツイベントやれなくなるやん
2024/05/02(木) 15:47:50.73ID:pBSNLH1UC
>>89
札ド「オタクではドーム全部埋めるのは無理でしょ?www そこで!なんと!半分だけ利用出来る暗幕モード用意しましたよ!ww
   どうですか?オタクぐらいにはピッタリのキャパでしょうwww使用料は勉強しときますんでへへへ…」

アーティスト「・・・・」
2024/05/02(木) 15:51:26.74ID:pBSNLH1UC
>>99
真駒内に1.7万
きたえーる、コンベンションセンター、hitaru、zeppとちょうどいいキャパの会場がありますよ
仮に嵐クラスの大会場が必要になったら、新しくて話題性もあってテナントも充実しているエスコンでいいんじゃないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況