X



【朗報】ドル円 何故か155円へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:32.25ID:vSe+Hs9M0
何があったの?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:07:04.85ID:r8WrkGued
>>2
それ知らないレベルか
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:07:27.75ID:VueAXgP30
援軍なき消耗戦だぞ
弾が尽きたら嬲り殺しや
なお上流層は脱出する模様
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:08:15.57ID:VYmFbw+d0
>>2
何もないから

遅れるだけで結局米の利下げが始まるんだから円高に進むのは分かりきってること
0006 警備員[Lv.8(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:09:08.87ID:7GtAusckr
パニクッてドル買ってしまったg民おる?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:10:59.63ID:kL07MV8w0
>>5
それを織り込んだのが去年11月からの値動きなんやが…
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:11:21.68ID:Gmav9qtD0
AIなんか捨ててかかってこい
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:12:17.91ID:bZLT+I4qa
上流はたんまりある使わん金ですでに外貨持ってるからから楽よな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:12:19.43ID:VYmFbw+d0
>>7
織り込んでいないから最近円安に進んでた
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:12:23.48ID:0PgS6k5t0
160円で見放してドル転した奴w
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:13:27.80ID:VYmFbw+d0
まあ円高と言っても来年で140円ぐらいだろうけど
米も大して利下げしないだろうし
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:14:35.83ID:n49+cnjYd
とりあえず20万ほど儲けた
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:15:15.16ID:X3naw80p0
日銀が介入するときなんで前もって言ってくれないの?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:17:21.08ID:X6D5m9pT0
>>1 脳味噌の詰まってそうな財務官
「フフフ。ナ・イ・ショ」
http://imgur.com/6xRBp6t.jpg
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:17:41.50ID:zTaeg/D80
>>4
せやけどそもそも日本は米国と無制限のスワップ協定結んでるからほぼ通貨危機とは無縁なんやで
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:20:33.13ID:zTaeg/D80
>>5
今回円安が進んだのは米国のインフレが止まらなくて利上げがあるかもと憶測が広がったからでしょ
米国が利上げを否定したから少し落ちついた
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:20:59.17ID:dEfp+T4G0
介入無意味連呼しとったけどやっぱり効果あるやんけ
ほんまに意味なかったらやっとらんわな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:23:03.19ID:UqmLjaJ60
1日2日で判断するようなもんちゃうやろ
0022 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:24:08.64ID:tW+Mi7Ol0
>>15
投機筋にぶっこかせるのが一番効果的だからな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:24:25.01ID:6dsUm7dr0
介入が無意味なわけないしね
あれいってるの円安でもうかってるトレーダーとか、
たわごと信じ込んじゃってる情弱やろ

実際150円の上値はおもくてなかなかうごかなかったからな
もう一回150円で介入してたら多分かなり効果あったんじゃない?
それかせめて155円ラインで
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:25:07.51ID:HBrszWaH0
どうせAIで取引してるから一回下げトレンド作れば次の材料来るまで時間は稼げるぞ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:26:33.31ID:6dsUm7dr0
バイデン政権になってからほんとろくなこと無いな
岸田の売国もそうだが
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:27:17.64ID:eKcAvWyF0
155円で円高て
まるでクソ展開に慣れすぎて武蔵編ごときを今更持ち上げてる刃牙作者みたいっスね
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:27:24.26ID:r3QxMYha0
ときどきたかをくくったまぬけの人生をすりつぶすような介入くるよな
リズムがあるようにみせて安心させてからの空売りを食べるような介入
0028 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:27:31.95ID:Lavm7FbU0
もし円高に戻れるとしてももう日本円で貯金したくないなぁ
どうせ円高になんかならんだろうけど
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:23.71ID:X+BuA7GNd
なったところででしょ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:25.54ID:AKqBERaPa
ええやん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:42.26ID:6dsUm7dr0
>>28
確実に米国にどっかで反動来て利下げに追い込まれるので
多分120円くらいまではほぼ確実に下るけどいつかはわからん
3〜5年以内くらいには下がると予想してる

まあ資産分散しとくのが無難やね
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:43.44ID:r3QxMYha0
>>28
いま金でもってないやつは何しても頭が手遅れや
0034 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:51.30ID:mjG5cFhvd
はえ~
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:29:13.82ID:eKcAvWyF0
>>25
岸田はどっかの誰かさんのツケを払わされてるだけだからセーフ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:29:26.97ID:fI3qIv9/0
これから円安になるおじさんを信じてはいけない😡
ワイくんは学習したんだ😤
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:29:53.06ID:6dsUm7dr0
>>35
いや安倍の尻拭いって言いたいんだろうけどそんな次元じゃないでしょ
次々と売国してるじゃん
多分バイデンとか官僚とかに吹き込まれてるんだろうけど
移民受け入れ2倍とかほざいてるけどあれもバイデンに言われたんだろうな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:30:30.85ID:zTaeg/D80
>>20
無意味というかいつも思うがもうほんと神がかったタイミングで介入してくるわ
あのタイミングが天井だったでしょ
最も儲かるタイミングでドルを円に換金したんだよ
2兆円ぐらい儲けてるらしい
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:30:56.93ID:6dsUm7dr0
日本の売国具合ほんとすごいよ
水道も鉄道もネットワーク(NTT法)もソーラーパネルも売国売国ぜんぶ売国
糞どうでもいい裏金とかいいから血眼になって売国してるやつどうにかしないとお前らの生活終わるぞ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:31:03.19ID:eKcAvWyF0
>>32
アメリカの金利5パーだってあるから
何年後に突然120円になることは分かっててもずっとドルで持ってた方がお得なんだよな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:31:22.95ID:r3QxMYha0
トランプが言うように頭の悪い奴以外は日本はさがったほうが嬉しいってわかってる
今回の円安はそれを嫌がるアメリカが起因する円安だからアメリカも強く言えないだけ
でも実際はやめろって思ってるんだからアメリカ次第で一気に円高に傾く
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:31:35.28ID:zTaeg/D80
>>29
よくわからんが1億マイナスでも元気に取引してるんなら大富豪かなんかなんやろ
0043 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:01.76ID:tW+Mi7Ol0
>>23
介入喰らったやつは高値でドル買ポジ持つことになるわけだからそこにある程度の壁は出来るよね
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:05.74ID:6dsUm7dr0
>>40
ていうか米ドルは近いうちに潰れると思ってるけどな
金融資産みたいなのがふくらみすぎてる
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:08.96ID:VRDsyDZ40
阿部ちゃんが目指したドル円300円まで下がった世界を見たいわ
為替差益で億万長者になれるんだが
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:25.85ID:zTaeg/D80
>>40
アメリカの銀行に預けるの?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:32:45.49ID:eKcAvWyF0
>>38
話が逆で介入するから最高値になるの
介入すれば必ず儲かるの
国家自らインサイダー取引してるようなもんなんだから
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:03.92ID:zTaeg/D80
>>44
いや日本が支え続けるでしょ
今更いなくなっても困るし
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:13.24ID:6dsUm7dr0
>>46
否定したいならそんなちゃちなレッテル貼りじみた質問じゃなくて反論すればいいじゃん
その頭がないなら黙ってればいいじゃん
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:13.45ID:x8IAgA2O0
BRICSに加入したら一気に円高にできるやろやれや
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:48.13ID:6dsUm7dr0
>>50
日本ごときで支えれるわけ無いでしょw
米株自体そのうちガタがくるよ
無いもので儲けてるみたいな状態だから
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:34:15.78ID:AbTx2okN0
>>39
裏金がどうでもいいわけないやん
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:34:24.27ID:zTaeg/D80
>>52
あの烏合の衆に何の力があるというのか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:34:50.60ID:6dsUm7dr0
介入しても無意味マンは0か1みたいな考え方してるからな
バイデン→トランプ になるだけでかなり変わるだろうし、
1年賭けて円安になるのと1ヶ月で円安になるのではまるで意味が違う
なおかつ、市場が適切に毎度判断できているとも限らないからな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:35:08.31ID:uzyZ4j7G0
負けてて草
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:35:26.29ID:zTaeg/D80
>>53
アメリカという国は底力あるから心配してないわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:35:29.93ID:6dsUm7dr0
>>54
どうでもいいよ
国民の生活にほぼ影響ないし他の問題と比べて塵みたいなもんだよ
いわば芸能人の不倫問題で騒いでるみたいなもんだよ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:35:59.28ID:zTaeg/D80
>>56
市場なんて存在しないようなもんだが
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:36:14.11ID:eKcAvWyF0
介入すれば必ず儲かるし通貨は安定するしいいことばっかりなんじゃないのと思った人はその通り
実際ちょくちょく為替介入して通貨を安定させる政策は昔はよくあった
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:36:16.62ID:6dsUm7dr0
>>58
まあ心配しないのは良いんだが、アメリカというか
あっちのエリート層は多分デジタル貨幣にしたがってる
要は中央集権的な貨幣制度を作りたがってるので抑ドルを邪魔だと思ってると思うぞ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:36:21.23ID:c3C8CNz/a
介入ってトレンドを変えるためにやるんじゃなくて
急すぎる動きを緩和するためにやるんやで
ただの時間稼ぎだけどその間に日本が利上げしたら変わるだろうから
この間に借り替えとかやっとけと教えてくれてる
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:36:27.75ID:A1rrhleU0
日本が本気で介入したらドル死んでアメカス大量に殺せる代わりに日本に核が降るで
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:36:36.28ID:I8MyP01k0
ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来、全部当たってたな
日本人は当時これを鼻で笑ってた

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない
・日経平均は倍になっても驚かない
・刷ったお金は投資家に行きつくだけ
・日本に残された選択肢は3つ 出生率を上げる、移民を呼び込む、生活水準低下を受け入れる
・日本の政治家は愚か
・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ

https://imgur.com/5cTzETA.jpg
www.youtube.com/watch?v=UhRYukbvYJw
0066それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:01.58ID:6dsUm7dr0
>>63
いやほんとそう
同じようなこと書いてるけど0化1みたいな考え方してるやつが多すぎる
時間稼ぎって言うだけでも十分意味がある
0067それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:03.67ID:OpWvKNuS0
現実としてはっきり円高になるとしたらトランプ当選やろうな
あいつはバリバリのドル安主義やから
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:30.16ID:zTaeg/D80
>>59
裏金はそれはそれで問題あるが
まぁ国政をちゃんとしてればちょっとぐらいは目を瞑ってもいいと思う
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:46.01ID:XUxkDz+00
>>1
日本が円高に戻る材料がない
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:59.73ID:vtEJLK6d0
>>56
まずトランプが勝つ可能性は低い
勝ってもFRBが利下げしませんって言ったら終わり
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:38:11.63ID:zTaeg/D80
>>62
そんな話聞いたことないわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:38:47.94ID:6dsUm7dr0
まあトランプ→バイデンになったのが運の尽きだわ
トランプをQアノンとか馬鹿にするやついるけど実績という客観的なデータで比べたら
売国奴と愛国者の堆肥でしか無い

バイデンになって戦争が2回も短期間で勃発し「弱いアメリカ」が露呈した(半分仕組んだものだけど)
不法移民も大量に流入し治安も劇的に悪化しスパイも大量に潜り込んでる

米国がオワコンになると日本にもアホみたいに影響が出るのがよくわかったな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:51.05ID:6dsUm7dr0
>>70
可能性は低いって支持率は普通にトランプのほうが高いぞ
しかも民主党の方はケネディの息子が出馬するせいで票をカニバる
今左翼からも批判されるような訳のワカラン魔女狩り裁判をされてるので、
そこ次第だな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:59.89ID:zTaeg/D80
トランプははちゃめちゃだったからなぁ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:40:39.14ID:6dsUm7dr0
>>74
具体的に何がメチャクチャだったの?
バイデン政権の今と比べて世界はどっちが安定してる?
印象だけでもの語ってるよね、やめたほうがいいよ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:40:39.92ID:eKcAvWyF0
>>59
任期延長とかから至ったんだぞ
自民党が検察を私物化しようとして検察が手をはらったんだぞ
裏金そのものよりそこにいたる経緯が大問題じゃ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:41:33.34ID:6dsUm7dr0
>>76
じゃあ経緯を問題提起すれば良い
それは大いに構わないし根本的な問題だろうから
ただいま騒いでるのは裏金だろう

「国民の生活に関わる重大な問題」が多数堆積してるのにどうでもいい不倫騒ぎレベルを批判してるのが時間の無駄
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:41:39.88ID:OpWvKNuS0
>>73
まあ半々だな
勝者総取り制度ゆえに全米総得票数が少ないバイデンが当選するというパターンも十分あり得る
2016トランプはそれで勝ったし
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:42:22.65ID:x8IAgA2O0
トランプはまだしも民主はバイデンおじいちゃんじゃなくて他いねえの?
もしかして負けたいんか?
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:42:39.88ID:6dsUm7dr0
>>78
まあ可能性はあるな
次バイデンになったら本格的に世界レベルでやばくなると思うのでどうしようか考えてる
日本に住みたいけど逃げなきゃいけなくなるかもしれんし英語おぼえとこ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:43:08.18ID:6dsUm7dr0
>>79
ケネディの息子がいるけど似たような左翼思想なのであまり変わらないよ
こいつが出馬するせいでバイデンの票くってくれるのでありがたい
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:43:16.35ID:eKcAvWyF0
ニューヨーク州に逮捕されそうなトランプといい
政治が腐敗するってことの重要さを分かってない人が多すぎない
腐敗してても有能ならいいやで行った末が今のロシアのプーチンの惨状だろうが
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:44:05.04ID:yBClFYO50
昨日アメリカの金利が冬まで今の高金利のままって決まったのに円高になるわけがない
無駄な介入だよ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:44:19.35ID:6dsUm7dr0
あとトランプと安倍を似たようなベクトルで騙るやついるけど全然別物だぞ
安倍は売国奴だからな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:44:49.52ID:x8IAgA2O0
>>81
あほやん
どっちかに集中したらええのに
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:45:29.33ID:zTaeg/D80
>>75
体内を消毒できないだろうか?とか
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:45:32.01ID:yWzK4u1r0
それだけ短期で遊んでる奴が多いんやろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:45:57.76ID:OpWvKNuS0
>>86
統計でバレバレだから疑心暗鬼とかない
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:46:00.13ID:zTaeg/D80
>>82
多少はね
多少は目を瞑ってもいい
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:46:40.86ID:6dsUm7dr0
>>85
まあ出馬する!つってる以上どうしようもないわな
普通にやったらトランプに負けそうだから左翼からも批判されるような
理由のわからない証拠すらない裁判ふっかけてネガキャンしてるけど逆に支持者が増えてる

今は左翼がおおい州で陪審員を固めて魔女狩りしようとしてるけど失敗しそうだぞ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:47:06.11ID:CNJTGF+/0
株ってギャンブルやね
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前14)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:48:16.52ID:lI0UpeKH0
単純にニ、三年前からの円安傾向が頭打ちになっただけや
わーくにの投資ブームがピークを迎えてこれから崩壊するんや
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:48:59.66ID:6dsUm7dr0
>>96
なっても100円くらいじゃないの?
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:05.08ID:Cgpm8/o20
常時政治腐敗してるジャップとかいう謎の国
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:19.84ID:r3QxMYha0
>>96
トランプになったら戦争も終結するだろうしなおさらね
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:43.38ID:6dsUm7dr0
>>98
謎でもなんでもないぞ
ずっと同じ党のママなんだからそりゃ腐敗する
悪い子としても票もらえるし
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:50:21.78ID:x8IAgA2O0
>>91
まあ共倒れ狙ってるんやろね
どう考えてもバイデンあかんけど辞めさせてもしケネディJr勝とうものなら製薬企業の粛正が始まる
なら子飼いのトランプの方が遥かにマシと
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:50:45.69ID:6dsUm7dr0
自民→立憲で更にぶっ壊れてまた自民にもどるんだろうなこれ
野党の第一党が立憲Or維新ってのがもうきつすぎる
日本好きなのに未来を感じれない
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:50:53.42ID:eKcAvWyF0
>>94
まじかよコカコーラキメてくるわ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:28.70ID:Ocr2y8Me0
どう考えてもトランプの勝ちの目無いやん……
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:38.57ID:bA6mcqBr0
通貨の下落が予想されてるのは円だけじゃないんだけどなw
悪あがきが功を奏するのか裏目に出るのか
ちゃんと計算できてるのかね?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:52:01.44ID:OjlfMQnMr
155円で朗報って感覚おかしくない?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:52:08.68ID:6dsUm7dr0
>>101
トランプになっても世界の腐敗が遅くなるだけだけどな
アメリカもといEUとかの腐敗をどうにかできるなら前の政権で多分出来てた
戒厳令しかなかったのも脅されてるか首根っこ掴まれてたんだろ
多分大したことは出来ないと思うけどWHO解体くらいはやってくれそう
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:52:49.04ID:OpWvKNuS0
>>104
客観的に見てそんな極端な結論出せるような状況ではない
分からんとしか言えない
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:18.92ID:6dsUm7dr0
>>104
どこのデータで勝ち目ないようなのがでてるの?
むしろ支持率でいうと基本的にトランプのほうが高いぞ
ソース気になるから頼む
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:29.57ID:pDGE3SKm0
定期的にドル/円で小銭稼ぎしてる個人を焼き切らなあかんからね
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:38.61ID:Ocr2y8Me0
>>108
おやびんのちんぽはどんな味だったんだ?ん?
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:48.96ID:Y3+CHNfAM
アメリカの大統領はトランプでええのに
北の将軍と仲良くできたのあいつだけやろ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:50.21ID:6dsUm7dr0
>>108
ほんこれ
マジで最悪なことにどっちもありうる
「勝ち目ない」と言えるほどのデータをみたことがない
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:54:20.45ID:6dsUm7dr0
>>111
指摘されてそういう茶化ししかできないのって恥ずかしくならない?
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:54:23.80ID:Ocr2y8Me0
>>109
犯罪者に投票するアホは居ねえよバーカ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:54:50.02ID:Ocr2y8Me0
>>114
おまえもおやびんのチンポぺろぺろしたのか?www
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:54:55.14ID:bA6mcqBr0
経済制裁とか賠償請求とか
無視してる国が手を組みだした時点でもう通貨が意味なくなってきてるんよな
ロシアウクライナの対策の初動が悪すぎたせいでこうなってるんやろな
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:54:56.61ID:6dsUm7dr0
>>112
どころかプーチンとも上手くやってたからな
トランプだったら確実にウクライナ戦争起きてなかったよ
中東もな(政権時おおいに牽制してた)
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:19.49ID:6dsUm7dr0
>>116
これは知能の問題だね
可哀想に、おつかれ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:47.61ID:1Yl40yC90
トランプ大好きゅい!はチラシの裏で良いから手書きでトランプがした事を書いたら絶対に悲観して泣く
だってお前ここに居るじゃん 
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:50.45ID:6dsUm7dr0
そういやロシアに対しての経済制裁(笑)みたいなのなんだったんだろうな
普通にピンピンしてるけど
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:58.98ID:RlO+EYFR0
相場って雰囲気だからな
雰囲気次第で出てくる指標は白くも黒くも見えるんだよ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:56:41.37ID:6dsUm7dr0
>>123
円安と変換間違えたんだろそれくらいいいだろw
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:57:01.22ID:6dsUm7dr0
>>124
これででた利益ってどう使われるの?
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:57:28.64ID:OpWvKNuS0
トランプが人間的にクソなのは分かるけど選挙がどうなりそうかは別問題だろ
半々としか言えないよ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:57:30.78ID:3eb/ivAU0
無理矢理トレンド変換したな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:57:58.10ID:6dsUm7dr0
>>127
具体的にどう人間的にクソなの?
無知だしこれを機に暴露たのむ
0131 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:58:14.33ID:9+qvMBAk0
普通の人々「155円か〜円安ヤバいな」
短期目線のギャンブラー「155円は円高!」

ちなみに日本政府は短期目線のギャンブラー大嫌いだから殺すために介入したんやで
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:58:34.96ID:6dsUm7dr0
>>128
むしろ加熱しすぎなトレンドだったんじゃないの
CPIとかも大した結果じゃないのに反応が大きすぎた
介入はいるまで探り入れてる感じだったのかな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:59:05.67ID:6dsUm7dr0
>>131
ギャンブラーっつーか投資家が嫌いだわ
別に何も生み出してないのに偉そうな人おおいから
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:59:47.13ID:zHLYzZXa0
😛120円になったらどうなる?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:59:49.98ID:pDGE3SKm0
>>126
次の日銀砲に備えて円高になったときにドルに替えたりその他色々使うやで
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:10.67ID:6dsUm7dr0
120円が円高って意識になってるのやべーよな
ちょっと前まで100円だったのに
0137 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:16.51ID:9+qvMBAk0
>>133
気持ちは分かるけど金が金を産む社会やから
資本主義で生きる大人なら投資家にヘコヘコしないとあかん
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:32.63ID:6dsUm7dr0
>>135
なるへそ
介入以外になににつかうんだろ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:01:28.36ID:bA6mcqBr0
円の紙幣の価値なら
ある情報流せば回復するやろ
それやれば報復もされそうだがw
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:01:31.94ID:6dsUm7dr0
>>137
別にヘコヘコしても金にならないからそれこそ資本主義で考えるならどうでもいいよ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:41.27ID:MUcF+4op0
いや好き嫌いで介入しないだろ…w
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前27)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:06:40.20ID:bA6mcqBr0
日本の紙幣ってのは金も手間暇もかけて作ってあるから
その物に価値あるからな
0145 警備員[Lv.1(前1)][新芽警]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:06:45.97ID:9+qvMBAk0
>>20
介入が意味あるかどうか語ってる人たちは中長期目線
今朝の今で意味あったやんとか言ってる人とは議論にならんな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:07:19.50ID:AbTx2okN0
>>68
ちゃんとしてますか…?
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:09:49.65ID:by3hKnqS0
>>6
156円のときに100ドル買っちゃった🥺
0148 警備員[Lv.1(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:12:08.45ID:9+qvMBAk0
過去の通貨危機みるとヘッジファンド達がいけると思ったら命かけて他国に戦を挑んでるんよな
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:12:41.17ID:AbTx2okN0
>>147
お守りで持っとけ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:12:58.72ID:3a5F3puN0
通貨高で滅んだ国は無いけど通貨安で滅んだ国は多数あるのが答えやろ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:12:59.26ID:0nN/7DYy0
>>90
安倍晋三
0152 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:13:01.11ID:ZVaFOaH10
>>144
紙幣そのものに価値なんて25円程度の作成費用以上のものはない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:14:50.77ID:x8IAgA2O0
欧米と日本の物価が開きすぎやからまだまだ円安進むと思ってるんやが甘いかな
日本で500円レベルの食事がむこうじゃ3-4000円じゃん
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:16:54.53ID:eKcAvWyF0
>>153
流石にそれは無い
ラーメンが3000円てのも向こうではラーメンは時間をかけてゆっくり楽しむものだから
伸びて冷めるのにアホちゃうかと思うんだけどなー
0158 警備員[Lv.1(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:16:57.68ID:9+qvMBAk0
>>153
外食に関しては文化の違いが大きいから単純比較はむずい
日本は飲食店の労働者には金払わない文化だから安い
海外はそこの賃金高い文化やから物価のインフレ以上に高い

例えばイタリアと日本のエンゲル係数は同じくらいやけど、自炊するとイタリアの方がかなり余裕みたいなデータあるんよ
0160 警備員[Lv.1(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:18:16.45ID:9+qvMBAk0
>>154
投機筋じゃなくて個人のワイでも135円とか140円の時に買いまくってるから慌てて売る必要ないんよなあ

あとニーサ開始時の年末年始に謎の円高だったのもデカい
あそこで米株一括で買った人々は160円が155円になろうがなんも困らん
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:18:43.80ID:iG4W7dO50
調子こいて油断してたロンガーが殺られただけよw
第三弾もあるよ?
0163 警備員[Lv.1(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:19:42.79ID:9+qvMBAk0
>>159
連休中は介入ないと思った投機家を叩いたのとFOMC後の安心した時間を叩いたのは天才だと思った
あの人官僚じゃなくて機関の投資家でエースになった方が数十倍は稼げたと思うわ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:21:39.58ID:jox8NKGD0
8兆くらい使ったけどあといくら使えるの?
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:21:40.63ID:brSPRF3Y0
>>39
裏金で売国しとるんやから許したらあかんやろ
0167 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:24:35.99ID:ZVaFOaH10
>>161
適正と言われた110円に戻ることはまずないと言っていい
円高は経済の強さを表すと言っていいが、人工減少が確定してる日本でこれ以上経済が拡大するとは考えられないし、ましてやNISAでドルを買い続けている状況やしな
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:27:32.76ID:r8WrkGued
円高は経済の強さを表すってそのレベルの知識かw
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:27:44.36ID:jLENrNiha
通貨をギャンブルの道具にしてるゴミどもは死滅しろ
0170 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:29:48.71ID:rj99+NsM0
とんでもないGWになったな
退場した奴や億った奴が大量発生したやろ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:31:48.08ID:brSPRF3Y0
お前らも円で預金せずにドルで預金しとけ
0175 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:36:44.28ID:P1GGPGuP0
トランプが勝てば円高に振り切れるんだろうけどトランプが勝った未来とか想像したくない
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:37:52.09ID:xAOz5oxG0
>>170
GW始まり→160円
GW終わり→152円くらい?

海外旅行行きたい日本人に厳しすぎ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:38:41.21ID:Lu+mt7Mg0
どうせ戻るやろ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:40:56.42ID:brSPRF3Y0
>>173
いや、200円くらいまでいくと思うでわりと数年以内に
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.30][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:41:05.48ID:aun01GQr0
ロンガーひよってる?
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:44:03.42ID:Fu/NS55G0
ロスカットで全部失った奴もおるんかなやっぱり
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:45:01.48ID:Kj9091WS0
大谷
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:49:01.20ID:VHyCKG0z0
ワイの10万ドルはどうなってしまうん
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:07:00.88ID:j/gpLahR0
でもまだ150円台だぜ?終わっとるやん😊
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:10:54.71ID:ria3EKTO0
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:11:44.13ID:XAWzfnIs0
1ドル=80円 「円安だしね」
1ドル=90円 「円安だしね」
1ドル=100円 「円安だしね」
1ドル=110円 「円安だしね」
1ドル=120円 「円安だしね」
1ドル=130円 「円安だしね」
1ドル=140円 「円安だしね」
1ドル=150円 「円安だしね」
1ドル=160円 「円安だしね」

ジャップさーw
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:12:04.23ID:QStbvGqxa
こんなんどうせまた投機家のおもちゃになるだけやろ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:13:52.26ID:70Ycd5b30
これってFOMC発言が思ったよりハト派だからでええんか?
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:15:54.66ID:muYwF/zx0
でもこれで日本人も体験して勉強したろ
今まで他国の物が安く見えてたのは通貨の強さが理由だったって
安いから品質が悪いとか、安いから怪しいとか、安いからまずいとかそういうのは無いって理解したよな?

今世界は日本の物が全て70%OFFくらいに見えてるらしいぞ
安すぎて爆笑が止まらないって言われてる
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:16:04.69ID:BubSXJXYd
アメリカもそろそろドル高警戒しとるからな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:16:05.73ID:OCDYTGAA0
神田には共感できるとこあるわ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:18:58.89ID:QT2jr/EL0
8ちょうえん
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:22:47.84ID:JOYNbcyH0
残弾残り10兆円分くらいか
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前1)][SSR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:24:55.30ID:CzO1Jriu0
154円台になっとるやんけ
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:25:39.30ID:VHyCKG0z0
本当に円安収まったの
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:27:21.79ID:wujaE0FI0
ついに円安終わるんか
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:27:58.93ID:vQLBpbBT0
最後のボーナスタイムだぞ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:31:18.22ID:1GGivYi00
日銀去年くらいの介入の時逆に儲けてたみたいやけどどうやってんの
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:34:16.95ID:E9BfHJbS0
もうないと思っている投機筋いるやろうからもう1、2発かましてゴキブリ駆除してほしいわ
売国奴を根絶してやれ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:34:23.52ID:oaGlR7c10
一発かまして警戒心煽れればええんやろ?
これで鈍化してるなら上等やん
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:35:04.41ID:pshqvnUgd
あかん円高止まらへん
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:12.43ID:E9BfHJbS0
>>201
いかんで
もうないと思っている投機筋を焦土化するためにもまだまだ何発かかましてやらんといかん
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:21.89ID:OCDYTGAA0
>>201
今朝のは絶妙なタイミングやったみたいやな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:37:54.31ID:kQcX9VKi0
これ介入ではないのか
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:41:14.06ID:q7cFGv6x0
GWをお楽しみに下さいと言われたんやから
ノーポジで阿鼻叫喚眺めてろってことやろ
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:43:42.18ID:70Ycd5b30
>>207
年内に利下げが来るのは既定路線で問題は回数や
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:44:08.93ID:eKcAvWyF0
>>197
ならお前がFXやれ
どうせお前みたいのは大損ぶっこくんだが
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:48:49.71ID:eKcAvWyF0
アメリカの利下げとドル安は分かりきってるけどドルの金利も魅力的なわけで
今やってるのは壮大なババ抜き時間差の
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:49:42.02ID:E9BfHJbS0
>>211
ポジショントーク乙ですw
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:51:11.55ID:YqC7ONbV0
>>211
利下げ出来そうにないやん・・もうおわりだよJAP
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:58:30.79ID:s4DsS9xg0
人はなぜFXに惹かれるんやろな
上げ下げが読める確率は50%で税金考慮したらクソみたいな期待値の博打やろ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:59:17.52ID:zTaeg/D80
>>146
してるとは言ってない
0218それでも動く名無し ハンター[Lv.149(前107)][]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:01:13.25ID:zLZs201uH
FXなんて怖くて出来ねーよ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:01:49.08ID:CWFIBVGN0
円高にしないでほしい
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:02:50.05ID:VLeB3/dN0
>>218
なんだお前のレベルは
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:06:26.39ID:eKcAvWyF0
>>216
総裁が記者の質問にバカな返答をした時点で円安に触れるのはわかりきってた
リーマンの時の円高の解消もそう
決して半丁博打ではない
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:17:04.25ID:wDXMKRhb0
今の投資家マジで根性なしばっかなんやな…
昔ならガンガン抵抗して200円まで行ってたわ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:18:08.45ID:MUnPRfXi0
157.5で捕まっとるがな
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:18:08.86ID:q4Ghp9hid
なぜなんだああバロンおうーーー
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:20:32.88ID:iDG9n/oS0
なんでやねん
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:20:43.49ID:wDXMKRhb0
マジで日和るくらいなら普通に働けよ
その調子で続けても絶対に緩やかに死んでくだけだぞお前ら
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:22:53.45ID:0JFovGW3r
テレビで1ドル150円になると中国より製造コストやすくなる言う取ったが…
円高円安どっちがええんやろなぁ
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:23:50.17ID:E9BfHJbS0
>>223
いやその根性をみせてほしいわ
今のチャート凪やん
もっと投機筋が根性を見せたところに介入を追い打ちでかまして根こそぎ焼き払ってほしい
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:23:54.24ID:LJLdIzUB0
>>15
上級国民には伝えてるよ
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:24:12.20ID:0JFovGW3r
>>229
せやなあ
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:26:53.79ID:wDXMKRhb0
>>230
日銀が勝つ前提のマインド
お前もう普通に働け
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:30:05.55ID:E9BfHJbS0
>>233
投機筋の総資産額と日銀の総資産額と勝負したら日銀の圧勝やろ
日銀が紳士的なだけやで
お前こそ普通に働けや
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:31:43.69ID:mbk61lD80
FX民みんなヤバそー
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:33:53.70ID:EwrK6wt0d
円安スレもめっきり勢い落ちたな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:04.48ID:garKW/MUd
これは為替遊びで死にかけた奴おるやろ
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:16.81ID:wDXMKRhb0
>>234
頭がよろしいようで笑
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:36:55.44ID:avYpak5R0
日銀のファッキン発言前に戻っただけ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:38:15.63ID:eKcAvWyF0
>>239
お前日銀の為替介入ってどういうことか分かってんの
賭場に胴元が仮面だけして参加するに等しいんだけど
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:39:12.89ID:E9BfHJbS0
>>241
やめたれw
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:39:55.30ID:wDXMKRhb0
>>241
つまり、こっちの土俵に引き摺り込めたというわけやね
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:40:42.92ID:wDXMKRhb0
今のアホが財を成すなんて無理や
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:32.02ID:E9BfHJbS0
>>243
さすがFX戦士や
怖いもの知らずで草w
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:47.70ID:7cqYr1mj0
>>229
でもヤフコメは仕事がないとかボーナス0が7割ぐらいのアンケート結果だし
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:42:12.60ID:Uve+5NDn0
154いってるやん
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:42:57.83ID:Uve+5NDn0
どうせ160なるから155なったとこで買ったやち
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:44:20.52ID:82DTxUWm0
アメリカが1回は利下げするだろうからな
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:44:32.37ID:Uve+5NDn0
つか120くらいまでいかんとどうしようもないけどな
日本終わりだよ日本
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:44:43.47ID:frgHf1C50
155円まではセーフ
それ以上はしばらく複数回介入してくる
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:46:53.89ID:Uve+5NDn0
いけるいける
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:47:02.74ID:EPCdIjNkM
日銀についていかない奴はバカ
これ豆な
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:47:39.76ID:E9BfHJbS0
>>252
さすがFX戦士やでマジリスペクトや
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:44.42ID:Uve+5NDn0
ライブ感ある
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:50:03.75ID:6RYbmS550
日銀砲1発目160→155→158
日銀砲2発目157→153→155
いうほど効果あるか?わずか1日でどっちも半値戻しされとるやん
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:52:35.46ID:VHyCKG0z0
よけいなことすんなや
ワイの10万ドルどうなってしまうんや
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:53:44.66ID:5IE8mjTBd
>>6
全額ぶちこむなら今のうちやぞ
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:54:25.87ID:OCDYTGAA0
>>237
もうこいつに会見させるなよ
不用意な発言されたらたまらんわ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:55:11.16ID:E9BfHJbS0
>>257
そうなんよな
日本は介入資金は今までの蓄えで十分あるからアメリカが利下げするターンまで投機筋が嫌がるタイミングで介入し続ければええだけなんよな
その介入で出た利益を原資として食料品を中心に消費税を下げたらええと思うわ
つーかアメリカこそ5%の国債を今後何10年も支払い続けんとかんとかオワコンやろ
そんな潜在的成長能力はアメリカに無さそうやで
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:56:01.86ID:wK4VIfM90
円高やぞ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:58:50.60ID:nSQsJcih0
エアプやけど円高とか円安って誰かが買うから起きるんやろ?
そいつに買わんといてって頼んだらいかんのか?
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:00:28.51ID:wK4VIfM90
超円高時代の到来や
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:06:27.90ID:kL07MV8w0
>>264
財源確保のための介入なんてやった瞬間に為替操作国一発認定だわ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:07:47.88ID:E9BfHJbS0
いまのチャート見てたら投機筋が相当ヒヨっているからここで追い打ちで数回介入かまして140円以下まで持っていったら数年は円安ターンを抑えられるで
アメリカの利上げまで余裕で過ごせるし投機筋を根こそぎ刈れるからやったらええのにと思うが日銀は紳士的やからそこまではやらんかw
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:09:34.64ID:8KS0eFG40
>>270
G7かせめてアメリカの国際協調なきゃ日本孤立まっしぐらよな
アホは日銀は総資産投じるとでも思ってんのかなw
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:09:56.15ID:E9BfHJbS0
>>270
財源確保のための介入やなく、介入で出た利益を還元やから全然違うぞ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:12:02.01ID:HcxsPqMh0
>>271
お前何言ってんの?
アメリカ利上げの可能性が出てきたって言われてるのに・・・
円売ってドル買うしかなくなってるぞ
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:12:33.85ID:wDXMKRhb0
トランプが当選するまでは絶対に大丈夫やわ
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:12:42.88ID:wK4VIfM90
>>271
機関ってどれくらい予算持ってるの?
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:14:05.15ID:wDXMKRhb0
>>271
もうホンマ今の投機筋アホすぎて話にならん
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:14:20.18ID:kL07MV8w0
>>273
外国から見たらそれは区別できんやろ
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:14:36.12ID:E9BfHJbS0
>>275
アメリカは今後20年くらい5%近い国債金利を払わんといけないんやで
そんなに利上げして大丈夫なんか?
そんなに潜在的な成長率無いと思うから利上げは極力したくないはずや
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:15:37.46ID:E9BfHJbS0
>>279
外国に説明は出来るやろ
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:16:53.50ID:kL07MV8w0
>>281
説明はできるな
理解は得られんけどな
0283それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 22:17:10.70ID:HcxsPqMh0
>>280
そうだよ
最悪パターンの利上げなんだよ
アメリカにとっても日本にとっても
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:19:43.73ID:umi49z330
あのっ残弾はどれくらいなんですか?
リヴァイアスってアニメでバルジキャノンをブルー組が無駄撃ちしたのと同じような結果にはならんよな?
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:19:47.14ID:E9BfHJbS0
>>283
やからアメリカがギブアップして利下げするまで介入で投機筋を刈るのが正義の日銀やろ
相当利益が出るやろうからそれを原資として食料品を中心に消費税をさげたらええんや
0286 警備員[Lv.9(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:22:07.77ID:WXEosrbuM
いま154やぞ
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:26:47.91ID:n0QsVIPa0
こんだけやって154っておわりやね140台にもっていけへんってどんだけつかってこれなんや
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:29:10.82ID:amL52k7i0
庶民が苦しんでいるから利上げって逆効果だと思うけどなあ
コロナショック時のゼロゼロ融資とかももう終わるんちゃうの
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:30:20.58ID:n0QsVIPa0
一方アメリカは利下げを延期
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:31:01.08ID:Hliv5J3U0
ついこの前まで130円でキャッキャしてたのに…
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:31:50.02ID:Xtaqzafh0
なんで🇺🇸はプラザ合意の時みたいに強制的に円高にしてくれへんのや?
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:32:29.65ID:n0QsVIPa0
120円台で日本経済は安定するのに150って絶望しかない
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:33:05.98ID:pEJOFhXFr
>>288
アメリカの庶民もインフレ苦しんでいるが金利4%だからな
日本のローン抱えてる層は甘え
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:34:53.18ID:amL52k7i0
>>294
アメリカはそれ以上に賃金上昇率が凄いし、住宅ローンも殆ど固定やし
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:36:21.75ID:Gjui/im20
為替レートはただの結果やからしゃーない

「通貨安を是正するために雇用ぶっ壊してでも利上げしよう(提案)」なんて中央銀行はどこの国にも存在しないし存在したらそれはただのキチガイや
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:36:44.77ID:n0QsVIPa0
>>292
アメリカは別に困ってないから
でも日本が勝手に介入すると為替操作国としてペナルティーあたえるけどな
だから今回はアメリカは介入せんけどやってええよって了承されてるんやろ
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:38:01.15ID:pEJOFhXFr
>>295
アメリカの30年固定の住宅ローン金利6%やで
舐めてるんか?
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:38:54.05ID:amL52k7i0
>>298
円安誘導への介入は許さんけど、円高誘導は許してくれるんやろ
トランプもドル高どうにかしろってキレてたし
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:39:12.44ID:U3tVXXbj0
まさと「160円で売らない人たち、みんな馬鹿ですw」
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:39:21.46ID:amL52k7i0
>>299
コロナショックで固定金利が下がったときに皆乗り換えたらしいぞ
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:40:11.17ID:n0QsVIPa0
>>300
トランプがなんかいうても関係あらへんやん
なんでトランプが関係あるんや今の段階で
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:41:36.62ID:AO4EzN6d0
>>124
昨日今日だけで約8兆突っ込んでる目算なんやろ
つまり約4兆儲けてるってすごいな
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:41:55.48ID:pEJOFhXFr
>>302
何%固定に乗り換えたんや?
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:42:36.28ID:Xtaqzafh0
>>304
円の価値が落ちてるのに良いわけ無いやんか
0308 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:47:36.62ID:lKoiBtV60
ホントにアメリカが利下げしたら円高になるんか?
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:49:27.59ID:9/M6fqEh0
>>307
では円高で大不況だった頃が良かったの?
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:50:27.07ID:n0QsVIPa0
>>308
アメリカの株が上がる
円高はせんやろ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:59:08.19ID:E9BfHJbS0
結局円安マンセーは国のためというよりFX戦士のポジショントークやったか・・・
当たり前の結果やがもう消えて無くなってしまえ
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:01:12.85ID:amL52k7i0
>>306
1〜2%くらい?
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:01:31.74ID:JNdjoAAw0
>>304
円安は日米の金利差が原因
アメリカドル持ってたら5%とかで増えてく。日本円は1%とか、数字は適当だけどそういう差が円安の原因や、たくさん増える方持ってたほうがええからな

じゃあこの差は何でできたかっていうと物価の差(インフレ差)や
アメリカではインフレがすっごい大変。日本も最近物価高って聞くけどアメリカはもっとひどい
だからアメリカはインフレを抑えようと金利上げたわけや(金利上げたらデフレになる理屈もあるんやがそれは割愛)
でも日本はアメリカほどインフレはひどくないし、むしろデフレに逆戻りするのがもっと嫌だから金利は上げたくないわけや
そういうわけで金利差が生まれたんや

日銀も日本政府も経済界も円安は基本受け入れるつもりや(ただし急激な為替変動は
経済活動に悪影響あるから経団連は文句言ってた。)
まあ今後の流れは長期的な円安トレンドは受け入れつつも、急激な変化は投資筋を介入で殺しつつ変動を穏やかにしたいんやろな
サイレント介入は市場と対話する気はないという意思表示やと思う
0314◆abeshinzo. 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:01:48.93ID:+vmbT0p80
まだ弾残ってるしヘタに円売りできないように牽制できてるから効果はあったな
120円前後まで行けばいいけど結構時間かかるやろな
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:01:58.37ID:YqC7ONbV0
>>308
アメカスがマジで怪しすぎてどうなるか分からん
まあ確実に円高には振れる
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:02:09.21ID:amL52k7i0
>>307
過度な円安が良くないだけで政治家も産業界も1ドル135円くらいがいいと思ってるぞ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:03:42.67ID:amL52k7i0
>>315
どこかでソフトランディングに成功して利下げからの円安

またはインフレがしつこくて利下げできないけど、どこかでアメリカ経済ぶっ壊れてハードランディングからの利下げ

時間はかかるけど円高にはなるはずよ
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:07:53.77ID:OpWvKNuS0
>>308
ならんかもな
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:12:46.63ID:TH+XMEP80
結局は金利差とアメリカの不安定さに日本が振り回されてるだけやから切れる手札が少ないんよな
通貨危機になるのが先かアメリカのハードランディングが先かみたいなひでえ選択肢
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:13:33.17ID:qqQLiktC0
日本人さん、もう円高が何だったか忘れてしまう…
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:14:53.27ID:9/M6fqEh0
>>317
へ?
嘘やろ?
んでお前のような奴はその時には円高で日本は終わりって騒いでるんだろう
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:16:50.11ID:9/M6fqEh0
>>322
いやぁ
通貨危機とか大袈裟過ぎるやろ
日本のどこにそんな危機があるのかと
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:18:31.33ID:n0QsVIPa0
120円台安定でええのに
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:19:54.64ID:avYpak5R0
円高だから日本は不況
円安だから日本は不況

もう言い訳は沢山
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:20:42.62ID:9/M6fqEh0
韓国経済崩壊と中国経済崩壊の次は日本通貨機とか
ほんとバカも休み休みにせえよ
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:21:22.96ID:E9BfHJbS0
>>312
嘘つくなw
そんなに安いわけないやんけw
0330 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:21:38.46ID:f4vJNd840
日本人に円高、円安理解してない人大勢いそうだな
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:21:53.16ID:MUKcfdbp0
今日のアメリカ時間でも下がり続けとったら明日朝にショートするわ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:23:21.41ID:9/M6fqEh0
FXって賭博みたいなもんだよね
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:26:31.87ID:9Mzm8nsv0
神田の介入で前回は完全にトレテンして25円近く下落したのにもうみんな忘れとるよな
今回もやるからにはそれくらい狙っとると思うで
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:28:49.64ID:pEJOFhXFr
>>312
コロナ禍でも3%やで
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:29:21.12ID:TH+XMEP80
>>325
いやそんくらいアメリカがこんな利率から利下げできない状況が続くってヤバいねん
日本も世界的に見てかなり金持ってるけどアメリカがバケモンすぎるからしゃーない
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:31:24.42ID:ZCIeMWGvd
為替操作した国は経済制裁受ければいいのに
資本主義理解してないのかよ
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前14)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:32:40.83ID:lI0UpeKH0
154円で草
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:33:43.24ID:TJuIibgd0
年初ぐらいに145円だったよね確か、一気に円安に触れてんなあ
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:34:16.35ID:4BUFNk+b0
んでもこれくらいの混乱期が無いと賃金みたい上がるチャンス無かったやろ
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:36:11.75ID:qqQLiktC0
>>138
いいぞ アメカスの文句はもっと言え
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:36:53.96ID:amL52k7i0
>>335
いやもっと低いやろ
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:38:35.46ID:pEJOFhXFr
>>343
いや3%や
0346 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:40:55.18ID:zQt7yTbC0
もうちょい円高になったときに持ち金ドルに変えといた方がええかな
流石のワイも資産円しか持ってない事に危機感覚えてきた
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:42:43.20ID:amL52k7i0
>>344
調べたら3%だったわ
まあアメリカは債券の利率5%とかやし、3%の住宅ローンなんてないようなもんやな
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:47:31.88ID:d63qBJ/c0
110円くらいになれよ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:01:56.05ID:fT8Xba6m0
153円台になりそう
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:04:42.30ID:btNLH5Gq0
アメリカはドル高がインフレ抑止になってる
ドル安になるとウォルマートに売ってるものがほとんど値上がりする
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:07:23.42ID:N4H7onlV0
>>349
確かにあらゆるもんが高くなってはいるんやが
新車の国内価格はめっちゃ頑張ってるよな(もちろん高くはなってるが)
同じ中身で同じ生産ラインだとしても海外仕様は1.5倍~2倍くらいとかザラやし
国内でも超高くなってる印象あるのにインフレってすごいわ
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:11:00.40ID:KzVYTSs+0
>>337
いやだから通貨危機になるわけないことぐらいわかれよマジで
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:12:34.45ID:s+Ky3X/Q0
毎日サイコロで決めたらええやん
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:13:08.59ID:N4H7onlV0
景気ってすごく複合要因だから思ったより精神論なんだよな
0359 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:18:18.79ID:hagd0JjW0
完全にトレテンしたなあ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:21:07.19ID:E/C4rF6d0
資源を輸入するしかない国なのに
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:23:29.45ID:Gkak+kbA0
>>360
通貨危機の話なんやが
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:27:21.77ID:0HMM1cZh0
100円が計算しやすくていいよね
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:31:05.84ID:v04n+ZCn0
>>357
だから通貨危機になるわけないやろ
日本は無制限で円と米ドル交換できるんやで?
それでどうやって通貨危機になるんや?
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:32:39.93ID:W09adl3T0
トレンドも無理矢理変換出来たし
148円ぐらいまで行くだろう
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前5)][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:38:43.43ID:3pMdi1YT0
神田くんとかいうチートFX戦士
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:43:11.23ID:474J/M0p0
>>364
その交換が出来なくなるだけや
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:44:13.43ID:24USSF7kr
トヨタ「神田さん…どうして……😭」
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:44:16.08ID:MFkcdbQ20
トヨタ「神田さん…どうして……😭」
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:50:10.88ID:w0/vnzno0
トヨタとかもういらねえよ
中国に抜かれてるしさっさと消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況