X



水星の魔女と鉄血のオルフェンズって同列に語られてるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 04:39:33.60ID:cvHftRWV0
鉄血のほうが面白いしちゃんとストーリーが一貫してるよな
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:13:51.46ID:d60IdQJR0
鉄血はバズ狙いしてなかったという風潮
狙ったのと違う所がバズっただけでめちゃくちゃバズ狙いやったろ
じゃなきゃイオク説教部屋みたいなん作らん
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:14:16.82ID:g4+W4VPX0
種の映画見てるとやっぱりキャラありきの人気なんだよな
なお漢コードギアスさん来週10日からルルーシュの出ない新作を全4部作で公開して勝負をかける
奪還のロゼや
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:15:19.79ID:cvHftRWV0
>>314
種死を擁護するとしたらアスラン脱走くらいまでは面白かったでそこだけは認める

最後の4クール目があまりにも糞すぎる
このたった13話があらゆる全てを台無しにした
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:16:14.33ID:jB+JUOBO0
>>313
ワイは筋は通ってなくても良いからもっと派手な展開欲しかったわ
クワイエットゼロのシステムはガンドアーム技術によって人工知能化したミオリネ母でした~とか
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:16:46.39ID:12weZgtm0
種死は売れた糞作品だから売上については語るまでもなく最強や
売れた作品が正義だと種死が神作品になっちまう!とは昔よく言われたものよ
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:16:49.27ID:CEoFliIb0
>>315
そもそも、マクギリスとガエリオなんてサブキャラでしかないのに、1話丸ごと使うのがおかしいわ。水星のグエルなんかも論外やで
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:17:40.69ID:OLsXnaet0
種死はホンマ評価が難しい
アラだらけなのは間違いないが円盤最終巻が10万以上で一番売れた以上は
オチ含めて是とする視聴者が大勢おったと思わざるを得ない
当時のネットじゃカウント外だった中高生以下を大量に抱えてた辺りが妥当なんかな
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:19:47.72ID:NlRTC7z90
>>322
サブキャラとは
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:20:12.97ID:cvHftRWV0
売れたから面白い!理論はマジで自分というものが無いんやろか
そういう意味でも水星と種死が同レベルの最低評価になってるのは納得やな
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:20:20.24ID:jB+JUOBO0
>>323
映画で補完されたから評価はまた変わる
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:21:05.95ID:Zxqv77di0
誰もやりたがらなかったらしいけどだとしてもマリーを抜擢したのはミスだとワイはずっと思ってる
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:12.38ID:cvHftRWV0
お前が見てお前が面白いと言うのならそれはそれで好き嫌いの話なんやから何も言う事無いねん

なんで水星と種死は売上の話を出したがるん?
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:49.98ID:CEoFliIb0
>>324
主人公は三日月。マクギリスは仲間の一人、ガエリオはその仲間の敵でしかない
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:56.61ID:ALH2SJNS0
>>326
映画は全て台無しにしただけやんあれ
結局Dプランの是非に関しては放り投げたし「僕は戦う」も逃走して終了
あれならお蔵入りにしてたほうが良かったわ
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:23:48.33ID:cvHftRWV0
>>329
群像劇という物語体系全否定は草生える
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:24:12.68ID:vJsL0c1P0
鉄血は1期だけ水星は0話だけ見た
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:24:33.93ID:Zxqv77di0
>>330
映画はファンサだよ内容は二の次やぞ復活のルルみたいなもんや
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:26:01.96ID:cvHftRWV0
あれだけ作品のテーマとして英雄譚の否定をし続けたのに未だに鉄血のことを英雄譚として見てるアホが居るのほんま草

根本的な部分で幼稚なのかもなガノタって
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:22.65ID:Zxqv77di0
>>334
アフィスレ伸ばすために煽ってるやつがいうセリフか?
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:49.00ID:eCb8ZzOi0
映画でDP補完したからって種死の評価は変わらんやろ
あと映画で放り投げた言うけどむしろDPによって戦うことを強制される才能持った陰キャが
ほんまは戦いたくない自分の生活のために戦ってたって咽び泣いてDPの否定する話やん
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:28:03.50ID:cvHftRWV0
>>335
ワイが深夜に鉄血見終わってワイが立ててワイが伸ばしてるスレなんやけどアフィ要素なんて一ミリもないぞ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:28:05.45ID:CEoFliIb0
>>331
主人公の三日月放置してこいつらに尺つかい出すのが大問題や
三日月の横で決着つければいいのに、何故かメインで出張るせいで、三日月の最終決戦が単なる敗戦処理になってる
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:29:17.92ID:cvHftRWV0
>>338
だからそういう英雄譚は存在しないよねって言うのが作品のテーマなのになんでそのテーマと真逆のストーリー設計を語るの?
0340 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:29:35.89ID:YsA3oqyx0
>>320
ワイも同意見や
あまりにも荒唐無稽ならアレやが
多少のこじつけレベルなら面白ければ気にならんし
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:30:04.33ID:jB+JUOBO0
>>336
その落ちまで付いて種死巻き込んで完結するのが映画のええとこやと思ったから見直されるんちゃうかなと
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:31:35.29ID:ueaAEEy20
>>330
世界情勢的にはブレイクザワールド以上にヤバイだろうな
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:31:40.72ID:Zxqv77di0
>>338
まあもっと劇的な死に様は欲しかったよな
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:33:02.49ID:cvHftRWV0
マジでお前ら鉄血真面目に見てないやろ
ガンダムが好きならなんでガンダムという作品群に対してそこまで真摯になれないの?
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:34:22.61ID:Zxqv77di0
コズミックイラってもうどうにもならんくらい殺伐としてるから仮に安定案内を求めるならより強力な力で一度平定する他ないやろ
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:34:40.83ID:CEoFliIb0
>>339
その英雄譚は存在しないというテーマ自体全く書けてないやん
ガンダムなんてワンオフ乗って英雄譚は存在しませーんなんてただの逆張りで、そのせいで大失敗やん
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:35:59.90ID:cvHftRWV0
>>345
たしかにあの世界に必要なのはアグニカ・カイエルなんよな
厄祭戦ってあんな感じの世界やったんやろな
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:36:35.45ID:L06GMOi40
>>345
そもそもあの世界過激派同士が殺し合ってるだけで
舞台外の世界って普通にナチュラルとコーディネイター共存してそうやけどな
ワイらがスポーツ界みてやっぱ黒人には身体能力勝てねえなあって思ってる程度やろ
コーディネイター作り出してるのはナチュラルやし、コーディネイターはナチュラルおらんと生殖できんし
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:37:28.92ID:cvHftRWV0
>>346
いやいやいやお前鉄血の何を見たんだよ
記憶だけで語ってないか?一度通しで見てみろよずっとヒロイズムの否定しかしてないやろ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:37:45.70ID:Zxqv77di0
>>347
ただ1人の力による変革ってそれもはや英雄譚では?君はそれ否定派やろ?
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:40:31.76ID:Zxqv77di0
>>348
そりゃ共存してる人達、人はいるだろうけど対立構造はコーディ、ナチュラル間全体のものだからあえて例えるなら宇宙の片隅で海賊がテロしてコロニー選挙したとか残党が各地で暴れとるって話ではないで
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:40:42.51ID:cvHftRWV0
>>350
なんで話の全部をごっちゃにしてるの?本気で意味がわからないんだけどその論理を説明してくれない?

鉄血という物語がどういう構造なのかと、ワイの意見は別の話やろ?

ワイは英雄譚も好きやしアンチテーゼも好きなんやけど?
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:42:53.41ID:1ERz8KOq0
古の種おじさん「映画良かった……これでようやく成仏できる……」😇
心のコズミック・イラ「本当に?まだ暴れ足りないんじゃない?」😈
古の種おじさん「ワイはまだ戦う!!!連ザ3を出せ!!!」😡

これが現実や心のコズミック・イラ抑えられない奴が大量に出てきたな
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:44:11.10ID:Zxqv77di0
>>353
連ザ2でウィンダムで核打ちまくってそう
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:46:35.42ID:CwsdsDued
>>323
結局種の売上支えたキッズ含めたボリューム層には脚本のアラとか些事やったって事やろ
キラとアスランがメインで協力して敵を倒す展開を望んでただけ
20年経って悟り開いた鈴村が種シリーズはキラとアスランの物語だからって言ってたのが真理や
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:47:03.03ID:NlRTC7z90
>>353
仮に出たとしても映画だと連合ザフト間では戦ってないし連ザ3にはならない気がする
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:48:20.42ID:eCb8ZzOi0
というかあれだけ待たされたもんやからな
NARUTOとかBLEACHとか長期連載した漫画でもきちんと終わらせたことに関しては誰も批判せんからな
物語の終わりが見たかっただけなんや
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:50:03.07ID:Zxqv77di0
>>357
きっちり綺麗に畳んで終わるなら分かるけどまーた広げてない?ワイはコズミックイラ令和版が始まると思ってるで
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:52:05.94ID:BiswccIS0
滅びの美学()
ガンダムでやることではない
せっかく掴んだ視聴者逃げしたやん
そういや水星もスレッタ虐めて新規逃げ出したな
最近のトレンドに合わせて二期も主人公つええええええしとけばいいものを
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:53:22.34ID:eCb8ZzOi0
>>358
そこがなあ
まあ求めてるのが「コズミックイラ」の話なのか「キラヤマト」の話なのかでも変わってくると思う
キラヤマトの話はもうあれでおわりとちゃうか?
00もあの世界結局戦争なくなってないけど刹那のストーリーは綺麗にまとまったやろ?
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:54:09.49ID:CEoFliIb0
>>353
コーディネーターの問題なんかは何一つとして解決できずだから、あのブルコスがコーディネーター保護する例のエンドに落ち着くと思うわ
無理矢理続編やっても、間違いなくZZみたいな蛇足になるだろうし、やらんほうがええ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:58:05.21ID:Zxqv77di0
>>360
「キラヤマト」の物語として見るならそうかもしれんな、ワイ個人としては好きな好きな設定のガンダム作品だから「コズミックイラ」の結末が見たいねんなそこの違いなんやろな
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:58:20.32ID:SiKP8y270
未だにナチュラルとコーディネーターで争ってるとか
天国のジョージグレンさんも嘆いてるわ
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:58:36.36ID:cvHftRWV0
みんな何も考えずにオルガを皆を導く英雄になるよう求めた→鉄華団崩壊

英雄のように戦場を駆るバルバトスと、英雄なんてなりたくないしどうでもいい三日月→英雄譚とは無関係に皆を逃がすために犠牲になりました

クーデリアに英雄を求めた周囲と、要望と現実とを上手いこと擦り合わせたクーデリア→戦後成功して火星の王になりました

英雄になりたくてゴリ押ししまくったマクギリス→積み上げてきた連中代表のガエリオに殺されました

地位に甘えずやれる事をやり続けたラスタル→乱を利用して変革を成し遂げました

これをずーって1話から丁寧にやり続けてたのになんで鉄血に英雄譚を求める人間が絶えないのかと言うと、ガンダムというシリーズがそもそも英雄譚だったからや

英雄譚で英雄譚の否定をテーマにしたらそりゃ受け入れられんわな
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:02:53.47ID:CEoFliIb0
>>364
単純に実力不足のお粗末クソアニメだから酷評されてるんやで
全く同じテーマを扱ったサイバーパンクは大絶賛やし
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:03:41.34ID:cvHftRWV0
>>365
三日月が主人公とか抜かしてるアホには分かり辛いストーリー設計だったのが失敗やったな
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:05:20.29ID:Zxqv77di0
>>365
あれは最高の死に方やったなきっと酒の名前になって語り継がれとる
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:05:43.15ID:mxLEENI90
鉄血はワイが以降もう二度とガンダム新作見ねえて思わせてくれたゴミやから勝てんわ
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:06:13.20ID:mxLEENI90
>>12
AGEはまだ鉄血見るかなと思わせただけマシ
0371それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 11:06:41.87ID:mxLEENI90
>>21
で、それが面白いんか?という話やろ
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:07:30.13ID:cvHftRWV0
>>371
面白いと思う人には面白い作品
ただしガンダムオタクは基本的にそれを面白いと感じないというそもそものマーケティングミス
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:07:57.07ID:BiswccIS0
>>366
子供も見るロボットアニメでやるのは単純に馬鹿だよな
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:08:11.20ID:SiKP8y270
エアプ「鉄血はアニメの放送枠事消し去った」
実際は当時の最低視聴率を叩き出したヒロアカ アルスラーン 鉄血の超強力トリオや
何故か今はヒロアカだけ名作面してるけど
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:08:30.80ID:mxLEENI90
>>372
ならゴミやん
というかガンダム抜きにしても面白くはねえよ
ヤクザ映画舐めんなよて思う
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前8)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:08:50.30ID:GQiw0YAf0
マクギリスがまともでガエリオと女と一緒に腐敗したギャラルホルン正すために下剋上するストーリー
その歴史の裏で鉄華団は生きるために必死に生きようとします
流れでマクギリスと共闘関係になり信頼関係が芽生えます
最終的にマクギリスは大義のために鉄華団を捨て石にして勝利します
マクギリスが生き残った三日月暗殺されて終わり

これでどうや?
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:08:58.65ID:mxLEENI90
>>373
鉄血がクソすぎたせいやからしゃあない
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:09:09.85ID:cvHftRWV0
>>374
そういうこと
マーケティングミスこそが最大の敗因であり、泥臭いガンダム泥臭いガンダム言ってたガノタの罪
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:09:18.57ID:Zxqv77di0
>>376
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:09:55.13ID:mxLEENI90
監督が仁義なき闘いイメージして作ったみたいなこと書いてたが仁義なき闘いに失礼や
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:12.96ID:cvHftRWV0
>>376
鉄血をヤクザ映画と捉えてるの?それこそヤバいやろお前
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:31.85ID:W/vAsZFS0
>>369
AGEの次はGレコやぞ
0384 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:45.67ID:K7zRJqVx0
両方ともAGE未満や
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:56.95ID:d60IdQJR0
ていうか英雄否定譚として見ても粗が多すぎてアカンやろ
それも無視出来る粗やなくてやし
寧ろ滅びの美学求めて見た人ほど鉄血には否定的っていう
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:12:14.86ID:BiswccIS0
>>379
視聴者が悪いとかお前社員か?
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:12:47.05ID:SiKP8y270
滅びの美学云々なら
ガトーとかバーニィは人気あるしな
それにすらなれなかったのが鉄血や
ハゲは人気ないけど
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:12:47.26ID:Zxqv77di0
>>382いや公式のコンセプトとして任侠広島抗争とかあるから……
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:12:52.53ID:cvHftRWV0
そもそもとしてガンダムで英雄譚否定ってのが無理あった
餅は餅屋と言うように英雄譚作ってる会社なら大人しく英雄譚作れば良かったというのはその通り
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:13:05.72ID:CEoFliIb0
>>379
小川の兄貴やん
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:13:41.08ID:mxLEENI90
>>382
ヤクザ映画をイメージして作ったて言うとるんやから意識してるのは間違いないやろ
イコールとは言うとらんぞ
せやからヤクザ映画の名作たちに失礼やて言うとるんや
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:13:50.47ID:YOJctG61p
水星も鉄血もまだ一期は面白かったやろ
どっちも二期が酷い
鉄血は散々含み持たせたマクギリスがノープランのアホて作劇場ありえん感じだし
水星はグエルに尺割きすぎて純粋に話がグダりすぎ
厄災戦妄想できるだけMSV的な面白さとネタ成分では鉄血の方なありやと思う
話はまだ水星の方が若干マシやとも思う
本当に若干やけど
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:13:50.49ID:P/+dsIL50
ぶっちゃけ鉄血好きなんだけど
二期からマクギリスの知能指数が一話進むごとに半分になっていったのと
蝶食ってたガイジ女がメアリースー化したのが納得いかん
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:14:20.92ID:rQfjq8h60
ニーズもクソも単純におもんないからクソなんやろ
ステーキじゃなくて刺身が出てきたからクソなんじゃなくて血抜きもしてない魚の死体が出てきたからクソなんやって
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:14:49.35ID:mxLEENI90
>>385
ほんとそれ
バカがバカして死滅ならいいけどID書き換えてたり事務員がこっそり金プールしてたりして草しか生えんで
せやからツッコミを視聴者がいれるコメディとしては傑作や
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:15:07.40ID:cvHftRWV0
>>391
イメージやモチーフと、その筋の本職は別ってのは創作の常やろ

宝石の国が仏教モチーフで仏教界隈からこんなん仏教ちゃうって言われてたのと一緒や
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:15:23.78ID:rQfjq8h60
>>392
水星に至っては放送前の前日談が1番面白かったよな😔
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:15:38.44ID:vz+2iTg90
AGEは設定はあったんだから
もっと子供向けに振って今週のびっくりドッキリメカやるべきだったと思う
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:15:47.91ID:mxLEENI90
>>379
境界戦記サイコー!!
これでエエか?
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:15:53.68ID:Zxqv77di0
>>393
取り繕っていたけど中身は幼い少年のままやったんや少年の夢が叶いそうになって名実共に少年になったメアリースーはその通り
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:16:09.39ID:mxLEENI90
>>396
はぁ?オルガたちヤクザやったやろ
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:16:12.48ID:cvHftRWV0
>>394
それはその通りやで
ワイは筋が通ってるかどうかの話をしてるのであってそのもののクオリティは低いと思ってる
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:17:05.78ID:mxLEENI90
>>401
少年(推定年齢200歳近い)
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:17:06.02ID:cvHftRWV0
>>402
お前はヒナまつりをヤクザ漫画だと思うか?
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:17:43.67ID:rQfjq8h60
>>395
粗があるのもある程度許容するにしても「火星では同性愛は普通」とかクソしょーもない矛盾する設定あったりやることやらんまま製作者の趣味はちゃっかり仕込んでるのがイラつかせてくるんよなぁ
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:17:46.11ID:YOJctG61p
水星は水星で萌え豚釣ろうとして百合っぽくしたのはいいけど
作ってる側がもうスレッタ達よりグエル描いてる方が楽しくなってきてるのが目に見えるんよな
0409それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:18:22.96ID:mxLEENI90
>>406
雛祭りとかしらんわ
でも鉄血は間違いなく任侠、ヤクザものモチーフにしてる
スタッフが言うとるんやからお前がスタッフの話無視して曲解して擁護してるてことになっとるんやぞ?
正気の沙汰やないぞ😆
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:18:32.31ID:cvHftRWV0
筋すら通ってねぇ水星が論外なのであって筋が通ってても鉄血はクソやで
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:18:57.67ID:Oyj1wi7V0
鉄血はMSかっこいいのに戦闘シーンゴミの時点で終わっとるわ
Gレコの方が明らかに動いてて独創的でおもろかったもん
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:19:44.92ID:vz+2iTg90
放送前は水星はウテナガンダムとか言われてたけど
本当にウテナガンダムやったらどうなったんやろな?
半裸でガンダムの表面に乗りながら出撃するグエル言うほど見たいか?
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:19:45.16ID:OLsXnaet0
>>398
水星の制作陣に関しちゃやりたいことは明白やったと思うで
全体像とかどうでもええからその場その場でバズらせたいや
あれだけ仰々しく引き作った狸のハエ叩きが話に何の影響もなかったのが典型
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:20:02.53ID:Zxqv77di0
>>411
Gレコはおもしろいやんな
ただあれを子供見て欲しくて作ったってところが富野や
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:20:02.65ID:mxLEENI90
>>407
フラウロスとかいうホモの犠牲になった不憫なMS😭
ホモの描写は綿密にやるがメカは添え物です
もうこれロボアニメアンチだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況