X



ドラゴンボールのセルって理論上スーパーサイヤ人にもなれるんじゃないのか????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:00:49.21ID:VgMm9RkS0
サイヤ人の細胞持ってたらできるはずだろ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:01:33.98ID:Sj0H4fDH0
髪の毛無いから無理
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:01:45.89ID:lxfaVdUY0
なれるけどそこまで勢いがまだなかった
0004 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:02:10.09ID:sUi37Oi10
なってるだろ
金色の気なんだから
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:05:36.87ID:VgMm9RkS0
>>6
サイヤ人じゃなくてもサイヤ人の細胞持ってれば設定的には可能なはずや
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:07:04.96ID:gUhbmDx60
戻ってきてからはなってたよな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:08:37.11ID:1ff5XOSI0
>>8
ちゃんと読めよ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:09:37.94ID:Lptc3O970
オーラが金色なのはなってたってことやと思う
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:09:39.11ID:re9buRTp0
髪の毛無い禿やん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:11:12.87ID:a/OCeWEG0
セルって卵に一度戻ってるから
人間でいうと4歳くらいなんだよね
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:12:30.50ID:VgMm9RkS0
魔人ブウも悟り飯とかゴテンクス取り込めるからスーパーサイヤ人になれそう
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:12:45.02ID:a/OCeWEG0
悟空ってムキンクス状態になって
カメハメ波を最高まで溜めて
瞬間移動でセルの真後ろからぶっ放せば
セル完全体、殺せたんじゃないの?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:13.21ID:2Grxf1eq0
相手より強くなると途端にナメプ体質になるサイヤ人細胞もセルに引き継がれてる?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:15:00.40ID:MhM199RN0
爆発後も別に2になってないやろ
死の淵からのパワーアップって自己分析してたやん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:15:25.92ID:y1WJNeMN0
なってるんやろ 自爆後はスパーク走ってて2っぽいし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:16:29.99ID:PMkUmjcV0
>>19
サイヤ人てかこの物語大体強キャラは舐めてかかってくるから
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:17:38.73ID:noBFz4xd0
>>18
そもそも悟空戦で消耗したセルなら悟空に仙豆食わせてスーパーサイヤ人全員のタコ殴りで倒せるぞ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:18:13.10ID:y1WJNeMN0
>>18
そもそもセルゲーム中の瞬間移動かめはめ波で上半身吹っ飛んでるのに死んでないのが謎や
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:18:14.74ID:V+fAS6ua0
「18号吐き出したけど自爆して再生したらなんか完全体になれたわ」←これ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:18:49.69ID:a/OCeWEG0
悟空とゴハンって精神と時の部屋になんでもう1年ほど入れたはずなのに、入らなかったの?
もう1年トレーニングしたら余裕だろ・・・
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:19:25.46ID:noBFz4xd0
>>19
わざとファイナルフラッシュ食らったのはそれやろ
あれベジータが地球のダメージ考えなければ全身削られて死んでる
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:21:31.94ID:a/OCeWEG0
>>25
マジかよ
>>26
コアは頭の中にあるはずなのにどうして
セルさん・・・
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:21:42.27ID:Qql6vrho0
理論上はみんなと手繋いでゴッドにもなれる
0034 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:21:56.52ID:/EaKPxlm0
確かに
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:00.43ID:o3sa7KcQ0
ドラゴンボールの世界感で理論とか言われても
ねぇ?
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:03.30ID:j8I6tOA+p
>>28
後にやべえ奴出てきて修行したいのに入れなかったらまずいだろうと悟空の判断
0037 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:28:35.19ID:cpHk3jJM0
最終形態→自爆復活→パーフェクトセルがその状態やろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:30:24.15ID:iOYXFQNg0
確かS細胞を一気に増やしてスーパーサイヤ人になるって聞いた
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:32:39.79ID:qLqf3Qky0
なってるやろあれ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:32:45.76ID:GdUx4XLL0
ナッパだってなれないよねサイヤ人だけど
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:33:33.31ID:qLqf3Qky0
>>27
一度吸収したら自動バックアップ機能ついてるんやろ
さすがゲロ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:36:18.68ID:J1BYuPsS0
最後のパーフェクトセルはそれやろ
最近は変身扱いされてる
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:36:37.17ID:PTfr3Vni0
>>26
核があればバラバラでも復活できるとは言ってるけど、核だけ破壊すれば他が残ってても即死するとは言ってないからな

身体をバラバラにした上で核も破壊しなきゃ復活できるんやろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:37:59.29ID:PTfr3Vni0
>>28
精神と時の部屋はいるだけで精神的にも肉体的にも辛いからこれ以上いても逆効果って言ってたやろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:38:29.41ID:jB1y7Tqk0
>>30
アンチ乙!今は背中をぞわぞわってするだけでよくなるから!
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:39:34.73ID:PTfr3Vni0
>>30
これは劇中描写とは特に矛盾してないやろ
超サイヤ人は魔法とかじゃなくてあくまでサイヤ人の肉体的な変化なんやし
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:40:22.13ID:MhM199RN0
セルもなぜか完全体で再生とか瞬間移動を学習って自分の仕様理解してない節があるから核どうこうも適当こいてたんちゃうか
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:40:47.24ID:qvOHSY9Z0
>>44
ピッコロも石化解けた時にバラバラの状態からでも再生したしな
でもナッパにビームくらったら見た目は特にダメージは深く無さそうでも死んだし
お父さんに至っては腹に穴が空いた程度で爆発して死んだし
テキトーだよね
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:42:10.57ID:gvnzwgDA0
>>45
1年間あんなとこにいて疲れが数日で抜けるわけないもんな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前11)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:42:21.38ID:dZx6JE8/0
>>49
人間だって外傷なくてもストレスだったりで過労死するやん?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:42:33.84ID:TuqkPRcb0
あの時の悟飯ってそんな強かったん?
ベジータも悟空もあっさり超えてたじゃん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:38.31ID:krFb7Cub0
核についてはそんな大事なこと馬鹿正直に本当のこと言うわけないって言ってたぞ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:49.42ID:pd/WpXKm0
>>49
再生力と戦闘力は比例してるんやろ(適当)
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:44:20.72ID:mxsXQI4l0
ムキムキ形態やってる時点で気出してる時点でなってるんやろ
0056それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:46:02.08ID:DTCf3prb0
ナメック星人の再生力は体力(気≒戦闘力)を消費するから気が減った状態なら再生はできんし死ぬぞ
ナメック星人大体腹ぶち抜かれて死んでるからな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:02.33ID:ndnKDKJ50
>>30
穏やかに育ったトランクスや悟天がスーパーサイヤ人になるの早かったのも納得やんけ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:41.42ID:IPF9vqnVr
>>52
本気でやってた悟空を手を抜いてるように見えたから超2になる前から悟飯の方が上やで
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前3)][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:48:37.07ID:rDNh+RVE0
サイヤ人って怒りがないと駄目なんじゃねーの?
セルが切れることとか起きないから無理や
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:49:49.78ID:PTfr3Vni0
>>59
セルは他にも色々細胞混じってるから悟空達とはまた条件も違うんやろ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:50:11.49ID:pd/WpXKm0
>>59
悲しみで覚醒したブロリーもいるから個人差あるんやろ
急激な感情の変化が必要なんや
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:50:37.73ID:MhM199RN0
>>59
ご飯にやられた時は逆上して無駄な変身しとったやん
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:09.29ID:nx6NoB11d
これってスーパーサイヤ人2だよね?

https://i.imgur.com/NQn8DyT.gif
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:12.96ID:5qeEV9SH0
セルって結構感情的やぞ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:36.94ID:ndnKDKJ50
>>52
アルティメットが悟飯の最高地点の潜在能力(原作基準)だとしたらスーパーサイヤ人自体方向性違う
常時スーパーサイヤ人からのブチギレ覚醒だからぶっちゃけ本来の力の半分も出せてないであれだから才能では悟飯が一番やろ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:52:58.00ID:rG/7wZoS0
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:53:32.81ID:he1Rkdx/0
悟飯の進化は完全独自方向だからな
悟空とかベジータはスーパーサイヤ人に神の気をプラスして天使方向に行ったけど
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前3)][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:54:05.14ID:rDNh+RVE0
>>61
ブロリーってスーパーサイヤ人とは別のやつじゃなかったっけ?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前3)][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:57:15.81ID:rDNh+RVE0
結局ブチ切れた奴が1番つよいのがドラゴンボールってことでええか?
ジレンもブチ切れたから強かっただけやろ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:59:18.11ID:4cMns+bK0
感情なさそうな全王が一番強いぞ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:00:03.76ID:mAvW1yAw0
悟飯怒らせて後悔するってのはサイヤ人の細胞はいってたな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:01:43.27ID:+qPk4ojI0
>>12
いやそんな設定ねえだろ ファンが勝手に言ってるだけだろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:19.52ID:O58vSZXt0
神龍にセルを倒せは無理だとしても1718号を吐かせろは行けたんちゃうか
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:50.32ID:qA0rx1+N0
>>72
ベジータと全く同じ事してるセルさん…
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:03:53.67ID:GdUx4XLL0
>>64
これはただのハゲ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:07:27.29ID:CybJyqsg0
トランクス「アルティメット悟飯」
悟飯「うーん…😅」

ピッコロ「ビースト」
悟飯「ええやん!カッコイイ!!」
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:10:13.45ID:LSnn6mTdd
ドラゴンボール全体に蔓延る油断病を考えたらフリーザ様は原作範囲では調子こいて失敗はあんまり無いな
ベジータらは相手にならんし、悟空さにも優勢か互角、超サイヤ人になってからは油断してる暇もない
強いて言えばクリリンじゃなく悟空から殺しとけば勝ってたがそんなん分からんしな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:11:17.62ID:rDNh+RVE0
単純に主人公交代させようとして失敗したキャラなだけやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:12:04.30ID:KmvVCdyn0
人造人間編以降は味方側が強くなりすぎてしまって適時油断や舐めプ挟まないと逆転ピンチに陥る展開に繋がらんのよな
双方の戦力バランスはベジータ襲来時が一番泥仕合しててバランス良かったんやないか?
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:21.25ID:/wryWtN00
ムキンクス「僕は父さんを超えてしまったんです」
敵「あんな体じゃパワーは上がるけどスピード落ちてスタミナ持たないからあかん」

ブロリー「パワーもスピードも上がってスタミナ切れなんてしないぞ」

嘘やんけ!
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:23.97ID:LSnn6mTdd
未来トランクスとかいう油断ナメプしない代わりに戦闘知能が低すぎるバカ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:16:06.70ID:qA0rx1+N0
ベジータ「ワイは超ベジータになって最強や、今のままのセル(第二形態)じゃ楽しめないから完全体にしたろ」→ぐぇ~負けたンゴ
セル「ワイは完全体セルになって最強や、今の悟飯じゃ楽しめないから怒らせたろ」→ぐぇ~負けたンゴ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:05.90ID:K6+qamYgd
一応完全体がスーパー1何じゃないのそんでパーフェクトセルがサイヤ2なんやろバチバチしてるし
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:19:04.94ID:K6+qamYgd
第一形態(素)→第二(界王拳)→完全体(SS1)→パーフェクト(SS2)でしょ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:19:18.50ID:SNEKhqgnd
鳥山がそんなこと考えてるわけねえだろアホども
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:19:24.64ID:TIdfLUzi0
>>42
上半身吹き飛ばされてたやんけ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:19:40.41ID:f3oCwbCs0
>>84
純潔の天才の中の天才と凡才混血比べても
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:21:15.07ID:BxwOAn0U0
アルティメットご飯と超3ってどっちが強いん?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:21:42.32ID:qA0rx1+N0
>>94
原作の話なら悟飯
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:22:48.41ID:kH/uHIV40
>>83
サイヤ人襲来のあたりはかなりバランス良かったな
みんな役割がちゃんとあったし
前座のヤムチャ達でラディッツよりもヤバいやつが来たってのが分かるし
ピッコロがやられることでもう生き返れないという絶望感や緊張感がうまれてた
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:24:06.25ID:2Grxf1eq0
アルティメットになっても吸収されちゃう頭だからあんまり強くなさそう
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:24:06.96ID:D9nqvziT0
超3そんな強くないし
原作でも純粋ブウといい感じに戦えるレベルなだけだし
超になったら完全に置いてけぼり
ただのめっちゃ消費激しいだけの形態や
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:26:46.73ID:G31VR+zz0
ゴボ超スーパーヒーローは悟飯が最強だと分かったからヨシ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:27:12.60ID:H+kZD77A0
>>97
デバフ入る前のデブも倒せたやろ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:27:51.91ID:KmvVCdyn0
元々燃費最悪の短期決戦型みたいもんだったのに燃費も火力も完全上位互換のゴッドや4が出ちゃったらもうね
界王拳も超サイヤ人出てからそんな扱いでしばらく無かったことにされてたけどブルーとの掛け合わせで復権した
0104ワイん 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:28:40.13ID:EhEIaOgt0
ベジットより
悟空とアル飯のポタラの方が強いの?
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:28:48.75ID:G31VR+zz0
>>99
気のデカさだけでいえば超3とか4なんだよな
神の気を取り入れた超ブルーが攻撃もスピードも防御も燃費も優れすぎてる
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:30:02.43ID:KmvVCdyn0
>>101
あのへんあの世で時間制限無しに3になれてたらって前提での評価っぽいから実際倒す気で挑んだら倒し切る前に消滅してそう
ブウを完全消滅させるための気のチャージですら途中で変身切れちゃうくらいやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況