X



指定校推薦ってやたら叩かれるけど、たたいてる人ってなんで取らなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:39:46.13ID:JabvajXq0
基本的に文句の内容は卑怯だってのだけど、なんでそう思うぐらいアドバンテージがあるものをとる努力しなかったんや?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:41:34.23ID:uJawR9v70
叩いとるやつの大半国公立落ちて指定校と同じかそれより下の私立行く事になった奴でしょ
出してたら指定校取れたけど一般受けに行った層
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:41:50.89ID:JabvajXq0
なんで3年間がんばらなかったん?
SNSって叩く奴が9割だけど、やっぱ自分は受験落ちて推薦の奴は良いところに受かったみたいな経験があっていまだに嫉妬に狂ってるの?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:42:48.58ID:JabvajXq0
謎だよな
俺の友人にも指定校のやついたけどマジでなんとも思わなかった
30過ぎてもいまだに学歴気にしてそうだよな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:45:55.61ID:a/OCeWEG0
俺も指定校推薦で薬学部行けばよかった
後悔してる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:46:26.42ID:JabvajXq0
大人になってもずっとぐちぐち言ってるやつとかもいるけど病気じゃない?
自分が選択しなかっただけなのになにをキレてんのwって感じなんだけど
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:09.80ID:2KSLLIev0
>>7
どこ行ったの?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:32.80ID:JabvajXq0
俺が100%正しいと思うわ
なんで利用できる便利な制度を利用せず勝手に切れてんの?wwって感じ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:58.88ID:oWHI9Y+d0
推薦は努力してないとか遊んでばっかだとか言われるけど
推薦されるだけの成績や評価を1年の時から維持しなきゃいけないんだよなぁ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:23.74ID:oWHI9Y+d0
ちな俺は受験どころか就職まで推薦使って生きてきたぞ
楽していい所行けるのに何で使わないんだろうなとは思う
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:52:45.27ID:6ZCZuDJq0
普通に嫉妬やろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:53:45.94ID:meGV9Wsvd
チンフェも指定校だったな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:35.23ID:JabvajXq0
嫉妬っていうけど、誰でも利用しようと思えばできた制度を利用した友人に対して嫉妬やばくない?
赤の他人ですらやばいと思うわ 
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:48.13ID:pB6NS+eW0
ワイのとこは学校の裁量で人間が決められてたからなぁ
まあ結局叩かれるんは嫉妬やと思うで
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:00:01.44ID:JabvajXq0
そもそも3年間成績良いほうがきついだろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:38.80ID:oWHI9Y+d0
>>22
そんなところまで聞かれない
ただ一部の企業では書類提出の段階で聞かれた
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:57.54ID:HEsqfxhz0
すまん
進学校やと評定寄りも低いとこしかないの草
平均4.0取れてればその学校やと東大狙うレベルやからマーチの指定校とか意味ないみたいな
0025 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:03:19.84ID:aVu4qWBsM
指定校は高校の進学実績上げるためにわざと成績悪いやつに取らせたり特進コースから普通コースに横流ししたりしてるからそりゃ叩かれる
0026 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:04:29.28ID:aVu4qWBsM
でもいうて指定校を利用する人より指定校制度を叩いてるんやと思うで
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:05:53.01ID:h1anZX7Z0
推薦組は人生で一番頭を使う大学受験勉強をしてないから脳が発達してないので入学後や入社後に使えないのは間違いないね
就活でもしっかりした企業は大学名だけじゃなくて入学の仕方や高校名までチェックしてる
それだけ同じ大学名でも能力に"差"があるんよな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:07:28.31ID:Jj+SMZsH0
>>25
ワイ県トップ校、文系上位1割から指定校早稲田政経や
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:08:01.62ID:Jj+SMZsH0
>>27
脳が発達するのは小学生くらいまでやろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:08:23.45ID:zWgazr3j0
通信簿オール5みたいな狂気の内申じゃないと無理なんやから楽はしてないと思うで
ただ自分らが受験に必死の時に車の免許とったやらジムに通って筋肉付けようとしてるみたいな話が流れてくると
死ねクソが!ってなるだけや
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:08:25.74ID:oWHI9Y+d0
>>28
そらそうだろ
0034 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:10:59.31ID:aVu4qWBsM
>>29
だからなんや?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:11:27.46ID:oWHI9Y+d0
>>32
実際には受験組が遊んでるであろう高校1年前学期の頃から成績維持して
教師のウケよくしておく必要があるんだよなぁ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:12:37.70ID:Jj+SMZsH0
>>34
まあ、普通に考えたらめちゃくちゃ魅力あるんだから
高校側がちゃんと指定校制度を平等に運用する&大学側が共通テスト低いやつ送ってくる高校には指定校与えない

これを実践すれば良くなると思う
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:13:22.07ID:Jj+SMZsH0
早稲田は今指定校にも国数英の共通テストを必須で受験させて成績遅らせているから
0038 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:13.25ID:aVu4qWBsM
実際には高3の担任が決めるから12年の成績なんか関係ないぞ
高3担任にどんだけゴマすれるかや
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:19.50ID:HEsqfxhz0
偏差値43ぐらいの高校で真面目にして評定4以上をキープしマーチ指定校がコスパええぞ
定期テストとか授業でやったことの暗記のみや
難点は高校の友達がポンコツになりやすいってとこやな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:54.47ID:Jj+SMZsH0
>>38
公立高校やとほぼ評定で決まるところが多いんちゃう
あとで論争になったとき面倒だから
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:15:34.29ID:wKeQ4xD/0
>>28
当たり前やん
だからバカに与えるなって話
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:15:54.83ID:Jj+SMZsH0
>>39
偏差値43くらいのところだとMARCH指定校が毎年あるか不確かちゃう?
おすすめは同志社や関学の提携校かつ偏差値40台の高校で指定校とることかな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:22.03ID:oWHI9Y+d0
>>42
そのあたりは普通に説明会とかで聞けるから
自分の志望校があるところかつ
ちょっとレベル落としたぐらいで頑張るのがコスパはいい
0044 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:30.58ID:aVu4qWBsM
>>36
それが実現しないから叩かれとるんやで
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:20:41.04ID:Y9IBhO7rM
ワイの高校の指定校は一番良くて明治か法政あたりやったんやが頭いいところやと早慶とか国立も指定校で行けるんか?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:24:11.90ID:Jj+SMZsH0
>>44
早稲田は>>37を2021年から始めたから
明らかにレベル低い生徒を送ってくる高校は対象から外すようになると思う
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:31:04.40ID:i1AO2204d
一般は挑戦で指定校は妥協
挑戦した奴が妥協した奴を軽蔑するみたいな図式
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:31:50.06ID:1h9J+UNh0
指定校推薦はかなりの博打だからな
どこどこ大どこどこ高に指定校推薦ありますって情報を得ること自体が難しい
なぜなら年々コロコロ変わるから
枠が増えたり減ったりルート自体が消えたり新設されたり
日本の闇だよ、はっきり言って 自己推薦のみにすればいいのに
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:33:00.61ID:LcLd8Ny60
>>47
頂点以外は皆妥協やからなあ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:34:32.45ID:ScecwvgL0
ワイは半年でやめて指定校翌年1つ消えてたわ☺
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:34:55.95ID:HEsqfxhz0
指定校で決め打ちする奴とか少ないやろ
たまたまニッコマ、マーチに枠が合って受験面倒だから滑り込みましたってのが99割や
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:36:38.18ID:HEsqfxhz0
確か広島のドラ1がまさかの留年で今年の秋口に卒業やっけ?
辞めりゃええやんと思ったが彼も推薦で辞めるに辞めれん立場らしい
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:37:39.81ID:0gy8po+t0
情報力や資産力が絡むので親ガチャ要素があるからでは?
まず指定校推薦というシステムを田舎民や一般庶民は知らないことが多い
酷い例だと偏差値40の学費バカ高私立校に早慶の推薦枠がいくつもあって毎年何人も早慶生になってたりすると聞いたことがある
こんなん完全に情報力や親の資産ゲーだし
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:38:23.37ID:oWHI9Y+d0
>>51
俺は指定校への推薦が毎年あるっていうとこまで調べて高校入ったぞ
成績は上位維持して問題も何一つ起こさない優等生やったから
簡単にもらえたんだがこれってかなりレアなのか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:39:29.98ID:LcLd8Ny60
>>53
聞いたことがあるとかいうけど、そんなところないやろ
早慶嫉妬民がデマ流しとるだけや
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:40:35.41ID:0gy8po+t0
>>55
ワイに言われても知らんよ
数年前にツイッターで見た話や
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:01.42ID:ScecwvgL0
>>56
じゃあなんで噂を話した
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:19.46ID:LcLd8Ny60
>>56
だからそのTwitterの奴が早慶コンプなんよな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:36.61ID:Cq8k7rd80
大学ならどこでもいいって人が使うイメージ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:43:17.26ID:LcLd8Ny60
具体的なオススメ
仙台育英

同志社の指定校が20くらいある
身バレした新沼大輝もニッコマ未満の学力で同志社商に指定校合格
0062それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:43:34.22ID:0gy8po+t0
>>58
匿名掲示板でこんな話を聞いたと話すのは自由やろ
0063それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:14.38ID:4DNhtOFg0
指定校で早稲田行ったけど早稲田目指してわざわざ浪人とかしてるやつ障害者だと思ってたわw
0064それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:34.02ID:ScecwvgL0
>>62
だめだよ
0065それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:36.20ID:oecG3RsR0
>>62
まず~から全部間違ってるからレスすんな
馬鹿は掲示板すんなボケ
0066それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:41.95ID:0gy8po+t0
>>59
国立医学部の奴やったな
早慶コンプなんて持つもんかね
0067それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:51.31ID:FseD0rb0r
>>62
きっしょ
0068それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:44:59.76ID:LcLd8Ny60
>>62
結局それがデマなんよな
本当ならワイのように具体的な校名を書ける
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:45:31.42ID:0gy8po+t0
>>64
そんなん言うたら掲示板で殆ど何も話せなくなるやん
別にそんなローカルルールも皆無やし
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:45:54.39ID:qAkuBowD0
早慶コンプの地方公立校卒が発狂してて草
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:45:58.86ID:LcLd8Ny60
>>66
いや、持つやつは持つで
東京で楽しく生活している中で、地方で医学部とか

そもそも駅弁医とか相当地域枠で酷いレベル入れているし、同じようなもんや
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:46:02.32ID:sLWOD2yb0
>>62
嘘広めて何が悪い!って言ってるようなもんやそれ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:46:43.26ID:56/tq/G20
指定校推薦まあまあ大変だからずるいとかはないんじゃね
ワイの高校の友達は学年上位の成績だったから推薦で早稲田入ったけどクラス底辺のワイも一般で同じ学部入ったし
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:47:08.76ID:0gy8po+t0
>>65
具体的にどこが間違ってると思ったんや?
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:47:38.08ID:LcLd8Ny60
九州学院、北陸学院、新島学園
ここらへんも偏差値40〜50で同志社の指定校が20くらいある

大事なのは提携校、指定校の枠が10とか20とか多い事
1つあるとか翌年消えていても普通やし
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:11.03ID:fWFRMhju0
共通テストっていう数十万人が一斉に受けるイベント参加しないのはもったいないと思う
あんな盛り上がるイベントその後の人生にもうないで
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:14.71ID:QtooycHv0
出来てたら叩いてねぇよ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:38.30ID:1h9J+UNh0
毎年指定校推薦があるってのならまだ公平性は保たれてるような気はするが1枠2枠程度で先輩が退学したら消えるような指定校推薦のほうが大多数なのは明らかにおかしい
毎年数百人単位でガチャ引き当てただけのやつが生まれるだけのクソシステム
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:50.60ID:0gy8po+t0
>>72
別に法律的にアウトになり得る噂でもない時点で何の問題もないやろ
0080それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:50:05.79ID:LcLd8Ny60
>>79
結局なんの信憑性もないって話やな
校名出せばええだけやし
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:50:10.64ID:pLU3xryU0
自分の高校からなら指定校よりええとこ行けるし自分が入りたい大学行くには高校のレベルが足りんしよく分からん存在やったろ
あんま叩かれてるのも見んわ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:50:16.99ID:0gy8po+t0
>>71
コンプ持ってるってのは君の憶測やないの?
流石に地方医学部の下限と早慶の下限なら後者が全然低いやろうし同じようなもんってのもわからん
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:06.94ID:0suKktg/0
今後東北大はAO100%にするとか
今現在でさえ法学部の定員の15%は11月に試験をして英語小論文面接だけ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:54.05ID:0gy8po+t0
>>80
信憑性についてはそいつが言ってただけやから知らんけど疑うなら君が何かそれが違うという根拠でも出せばええんやないか?
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:52:34.26ID:C5WWbZML0
指定校推薦っての知らなかった
ほぼ全員一般入試だった
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:52:34.70ID:oecG3RsR0
>>74
まずほとんどの私立は推薦枠が50%近くあるから知らんやつおらんレベルの仕組みやし偏差値40の私立に早慶の推薦枠が大量にあるなんか聞いたことないし指定校推薦と親の財力にはなんの関係性もないからね 
無知は喋るな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:53:52.56ID:1h9J+UNh0
>>85
それって年代によるのか?
お前何歳?おっさんだと指定校推薦ってシステムって目新しいのかな
流石に皆知らんってことはなかったぞ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:54:39.53ID:UqABbG3u0
>>84
馬鹿かお前
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:56:16.02ID:UB3pDjn60
指定校推薦を知らんのは早慶を滑り止めにするような最上位や
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:57:05.44ID:1h9J+UNh0
>>89
存在自体は流石に知ってるだろ…
塾でも別高校の連中でも親親戚でもいくらでも喋るやろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:57:21.09ID:kSIP0O3R0
ちな慶やけど筆記試験とかいうクイズの一芸入試のほうがそら楽やもん
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:57:43.83ID:kSIP0O3R0
何がうれしくて3年間もちまちま努力せなあかんのやw
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:57:55.59ID:C5WWbZML0
>>87
アラサー
なんちゃって進学校だから意図的に隠してた
一般入試でいくつも合格させて合格実績を水増ししてるのよ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:58:06.66ID:UqABbG3u0
>>89
http://www.nada.ac.jp/2024goukaku0408.pdf

今年灘高から早稲田に指定校2人もおるぞ
卒業生数180人、文系50人くらいなのに
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:58:27.40ID:0gy8po+t0
>>86
田舎民や一般庶民は私立校には行かないし
まずその層の親は受験に対する意識が低いし受験の方法論を知らないから、そもそも指定校を利用して難関大に子供を入れるよう誘導できないって話や
だから流石に親の経済力とは関係あるやろ
あとそいつは大量と入ってなかったぞ
何人も〜って言ってた
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:59:16.71ID:UB3pDjn60
>>90
すまんわいは知らんかった
そもそも早慶行けてもべつに嬉しくないし推薦のことを調べないし周囲もそういう集団やったからな
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:59:17.60ID:0gy8po+t0
>>95
大量とは言って
0098 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:59:23.13ID:Uqtp9dCR0
叩いてるやつなんて嫉妬以外ないじゃん
0099 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:20.54ID:Uqtp9dCR0
一般組と指定校組で大学のGPA変わるわけじゃないからな
なんなら指定校組の方がちゃんとしてるまである
0101 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:01:00.55ID:Uqtp9dCR0
>>25
成績悪いやつがどうやって評定平均4.0とかとるんだよ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:01:41.74ID:1h9J+UNh0
>>99
つーか東北大の調査によるとむしろ推薦AOのほうがGPA高いらしいな
まあそりゃそうだよな高校3年間真面目通してきてないと受かんないんだし
大学なんて入ってしまえば能力差がつくことなどほぼなくて授業出るかだけかだし
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:02:44.77ID:Hh7II13Y0
特進コースと普通コースに分かれているような私立進学校に早慶指定校はあまりないんじゃね
そもそも指定校の目的が地方民取りたいからで、大体は県トップ級の公立高校にある
0104 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:03:33.49ID:Uqtp9dCR0
ちな推薦学院やけど指定校組でも出身高校聞いたら普通に進学校ってパターンばっかやぞ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:03:58.95ID:1h9J+UNh0
まあ今大学受験してる連中なんてここにいるアラサー近いおっさんどもの時より倍率2/3とかやろ?
最早何もかも違うからなあ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:04:16.18ID:C5WWbZML0
>>101
うちはバカ専用の逆特進クラスあって、そのクラスだけ簡単な試験で評定平均引き上げてた
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:05:33.99ID:ZBMlG74Z0
いやさ、弁護士って普通司法試験通過してなるもんじゃん

それが別ルートから弁護士になった人間とか出てきたら理屈とか抜きでなんか萎えるやん

それと一緒や
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:07:32.13ID:Hh7II13Y0
>>107
それが新司と旧司とか予備試験か否かみたいなもんじゃないの
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:08:00.14ID:JabvajXq0
このスレですら推薦をむやみに叩いてる人の理屈は変だよな
無茶があるというかその例えはどうなの……みたいな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:08:42.84ID:C5WWbZML0
糞みたいな中学高校だったが今にして思えばいい思い出だな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:08:57.48ID:qAkuBowD0
推薦やAOの方が成績もいいんだよな普通にw
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:45.37ID:ZBMlG74Z0
例えばポケモンのゲームとかに例えてもええけどちゃんとコツコツ手持ちを育成して四天王とチャンピオンを倒してその結果殿堂入りするから面白いんであって、それとは別ルートでなんか殿堂入り出来ちゃったら萎えるやろ
0113それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:18:25.53ID:kSIP0O3R0
隣のやつと話して指定校で入ったって聞いても
あ、無駄な努力お疲れ様wって思うやろ普通
0114それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:18:43.76ID:oWHI9Y+d0
>>112
その例えだったらどっちもコツコツ育成してるやろ
推薦組は評定を、受験組は偏差値をさ
0115それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:32.90ID:mEv1uiuj0
推薦で大学行ったけど成績悪かったときにお前の母校の推薦枠減らすぞ言われたときはぜひ減らしてくださいって返答して小言増えたわ
0116それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:20:06.26ID:ZBMlG74Z0
>>114
で推薦組はいつ四天王とチャンピオンを倒したの?
0117それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:15.44ID:WVBFAjJT0
>>86
あっすまん誤読してたかもしれん
私立大学に推薦枠が50%近くあるって話か
でもそんなんも田舎民や貧困層や地方の庶民とかやと親が恐ろしいほど受験や教育に興味ないから知らんやろうな
何ならその層だと大学行かない奴の方が多数派やし大学に関する知識が親子ともにまるでないのが普通
その中で大学行く層でも受験の方法論とか全く無知やから指定校を利用して難関大に子供を入れるよう誘導できない
結局指定校は普通に親ガチャが絡んでくるで
0118それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:15.51ID:mEv1uiuj0
>>116
入学が殿堂入りみたいなもんやろ
0119それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:30.01ID:oWHI9Y+d0
>>116
面接と小論文やろ
後は場所によるけど普通にテスト受けさせられるし
ちな面接と小論はちゃんと対策しないと普通に詰む
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:27:09.81ID:XLewIl2I0
ちなワイは早稲田教育、センターミスった結果です。無論就活失敗。
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:28:08.99ID:ZBMlG74Z0
>>118
だから四天王チャンピオン全通過する殿堂入りの選択肢あったらなんか萎えるやろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:29:22.48ID:8ZXbaskj0
叩いてるのはワイや

武蔵大の内部進学枠は4枠しかない上にオール5必要で面接論文で結局枠に入れず死亡

逆に武蔵大の外部の指定校推薦枠は偏差値55未満の公立高からもあるから嫉妬や
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:30:22.40ID:ZBMlG74Z0
>>119
指定校推薦にそんなのあんの?
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:30:24.45ID:1h9J+UNh0
>>122
四枠しか無い内部進学枠って言うほど内部進学枠か?
自己推薦で受けたほうがマシやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:32:08.21ID:oWHI9Y+d0
>>123
場所によるとしか言えん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:32:52.03ID:wPDUQ+WId
早慶ならまだしもMARCH以下なんざ普通にアホだから推薦だろうが一般だろうがどうでもええやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況