X



FF4~10でおまらが1番駄作だと思うのは8だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:20:59.78ID:KJLqXevF0
さすがに
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:46.70ID:ye33mbKXd
>>155
ピクリマ版の話だよな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:41.50ID:pMmNcFOKd
ここにミスティッククエスト混ぜたらどうなるかね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:43.42ID:XS3LAYhz0
DSの4とかいうライト層にも廃人にも優しくないゲームは?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:27:06.83ID:jIoKZEzb0
>>159
やってないのに駄作って
ネット情報か?
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:10.28ID:GUL7ie380
ワイ「8のストーリー意味不明すぎるんやけど」
ガイジ「お前が浅いだけ」
ワイ「すまん、このゲームGF連打してるだけで勝てるんだがクソゲーでは?」
ガイジ「遊び方が違う、カード変換がうんたらかんたら」
ワイ「いや、それとゲームバランスがゴミなのは一切関係ないよね?」
ガイジ「」
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:30.54ID:QtV2TX3f0
4と9やな
5.7が面白すぎた
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:08.30ID:IORqweeZ0
NHKの総選挙では4と8が微妙やなスレタイの中だと
0169 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:10.03ID:YcdHXtktd
>>163
経験者でゲームに入れ込む時間のあるゴミクズどもにはウケたからよし
ワイも含めて
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:12.36ID:GRWDVJ9Z0
戦闘は10が一番つまらん
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:01.36ID:SJGPBU4p0
>>164
エアプってやったことないことをさもやったことあるかのように語ることやからな
エアプの定義覚えとけよ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:11.38ID:SKqiPLqn0
この中だと10はシステム的に一番つまんなかった
10好きな奴もストーリーが好きなだけで10がゲームとして面白いって奴ほぼいないだろ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:25.78ID:G7AfBLVq0
顔を変えすぎたGBA版
さらに変えすぎちゃったスマホ版があってね・・
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:54.12ID:SKqiPLqn0
>>172
今とか関係なく当時から8は子供には人気あったから
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:23.38ID:hBWpFMK00
初めてやったのが4だけど、やはり黒から白に変わるのには驚いたよ当時
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:34.06ID:7KHXJogzd
8はマジで時代先取りしとるよな
2000年代後期のテンプレラノベや
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:32.16ID:OW1r322Gd
音楽も歴代最高だし
学園モノでとっつきやすいし
取り返しつかないドローとかそういうのなくしてリメイクしてほしい

7リメイクより全然やりたい
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:35.10ID:GRWDVJ9Z0
>>172
言うほど学園モノか?
学園風軍事モノやろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:42.03ID:ndWpiCkw0
小学生の頃には気づかなかったけど登場人物の行動が幼稚過ぎるんだよな
でも高校生ってあんなもんかもな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:43.87ID:GUL7ie380
思い出補正とか抜きで
今の令和キッズに遊ばせても通用するのは
6、7、9だけやと思うわ
5好きだけど流石に古くさくてダレそう
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:34:06.10ID:GdTz+7Rsd
ヒロインがオタサーの姫とハッタショと口臭ババアはやばいでしょ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:34:52.34ID:sb1d7kN40
ディズニーのバッタモンキャラデザ9が生理的にムリで話しが頭入らない
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:06.49ID:G7AfBLVq0
話だけで面白いと言うてるのかゲームとして面白いと言うてるのか
それだけで意見が割れるのがFFや
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:06.82ID:lkioIJAVd
>>183
全部古臭いやろ…
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:36:29.29ID:NlRTC7z90
>>187
8に限っては両方酷いまであると思う
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:38:05.24ID:wPdY6ruJ0
>>186
ガルバディアガーデンの元オーナーもやってるの好き
しかも生徒から没収したカード
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:39:00.11ID:2k3ndlwF0
10はゲームとして死ぬほどつまらんのがな
ストーリーもFF内ではマシでも絶対評価では大したもんじゃない
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:39:15.50ID:NlRTC7z90
>>192
7やクロノは言うほど両方満たしてるだろうか
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:40:22.81ID:GUL7ie380
10こそ過大評価の極みだと思う
あれ今更やるくらいなら
その時間使ってゼノブレイドでもプレイした方が絶対に満足度高い
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:40:48.22ID:i4/f1Rf90
7の物語って90年代後半だからウケた感じする
今見たらそこまで凄いストーリーではない
ミニゲームが多くて楽しかったけど
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:41:37.67ID:i4/f1Rf90
10はFF衰退の原因まである
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:41:43.55ID:wPdY6ruJ0
>>198
じゃあたいしたことないやん
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:02.90ID:wPdY6ruJ0
>>200
古参追い出して新参を取り入れたけど11、12と結局逃げられたからな
0205それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:24.95ID:HXNCpHXs0
>>28
それらが駄作ってこと?
買うならそのバージョンってこと?
0206それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:36.55ID:ZunRD2+90
>>198
世界観とシステムはうまくくっ付いてるんだけどなぁ
真の意味での魔法を使えるのは魔女だけでプレイヤーが使えるのは個数制の疑似魔法だったり
ジャンクションでキャラを強化したりするのは
0207それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:03.99ID:i4/f1Rf90
8はリメイクで不満点が改善されれば神ゲーになるポテンシャルが1番高いと思う
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:38.05ID:wPdY6ruJ0
冒険してる感があって一番わくわくしたのは5だな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:46.88ID:ndWpiCkw0
そういや召喚獣って英語でなんて表現なんや?
8はGFだったけど英語版はガーディアンフォースなん?
0210 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:46:05.52ID:YcdHXtktd
>>197
比較対象のレベルが違いすぎる
出た当時のゼノブレイドは追随できるRPGなんか存在しなかったやろ
アレを陳腐と言えるのは今だからや
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:46:59.83ID:NlRTC7z90
>>207
システム面もだけどシナリオ周りは相当手を加えないと厳しい気がする
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:49:10.66ID:11GZuJZ+0
一番最高傑作は9で

駄作は4.7.8あたり

8はシナリオがめちゃくちゃ
スコール、サイファー、ゼル、セルフィ、キスティス、アーヴァインが初対面みたいな
感じだったのに
全員同じ施設にいて顔なじみだったとかおかしい
いくらなんでもやりすぎ

FF10でいえばスコールがワッカと兄弟でしたー
って言われてそうだったんかって感じやろ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:50:33.44ID:cY3ptQqoa
>>213
8のシナリオの何が問題なのか分からん
魔女の謎とかラグナの夢のこととか謎が解明されてくの面白かったけどな
個人的に5が過大評価されててつまらなかったと思うわ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:51:15.11ID:qRlNGo1p0
>>214
好きな奴はカルト化しとるけどそこそこおるな
逆張りやないなら異端と言うよりは感性が貧しいって奴やろな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:51:18.99ID:11GZuJZ+0
9からようやくまともなストーリーになった

ジタンがしっぽ生えてた理由も分かるし
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:52:14.19ID:i4/f1Rf90
>>216
5はドラクエ3と同じで聖域化してる気がする
5こそ年寄り向け
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:53:14.36ID:ndWpiCkw0
>>220
確かに
っぱポケモンだよな

ワイの考えた新ポケモン、「タイプ:ゼロ」に勝てるポケモン、存在しない説
19 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗][sage]:2024/05/04(土) 19:13:58.99 ID:8C68jQ6g0
そもそもタイプヌルは暴走するからヘルメットで封印されてるんやろ?
暴走設定かぶっとるやんけ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:53:22.82ID:ngNto5gW0
普通にFFを終わらせた10だろ
全てをムービーゲーとして腐らせた
0224 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:59.28ID:DpwvO+Bt0
正直7は神格化し過ぎてるわ
いうほどおもんないのリメイクでバレてるやん
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:55:33.88ID:hFTWHq590
パラディン(笑)まもる(笑)
ジャンプの足元にも及ばないゴミ固有
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:55:44.51ID:NlRTC7z90
>>216
おそらく意図的であろう説明不足が特に賛否両論になりやすい
あとディスク2までのスコールの感情の変化の描写があまりになさすぎてディスク3以降のスコールが半ば別人化してるところ
0227 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:57:45.96ID:HzWUpXyF0
8を未だにやり込んでいる人おるやん
9を未だにやり込んでいる人おるんか?
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:41.10ID:kqzQ5yrJ0
正直DSリメイク4で苦戦するのって追加裏ボスくらいやろ
0230 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:47.33ID:GlUjwbnO0
9の糞詰まりATBはなんだったんだ
あと盗むがめんどくさすぎ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:00:03.90ID:ZxCgQf0Q0
>>224
面白い以前にビジュアルがクソ
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:00:23.55ID:GRWDVJ9Z0
7と10の人気はエアプ含めたキャラ人気やろ
実際にゲームで遊んだらその2つは下の方や
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:02:00.79ID:I148odLS0
個人的には
5>3>4>>>7>9>8>6>>>10≧10-2
面白い順
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:02:08.88ID:qRlNGo1p0
6.7.8で古参が篩にかけられて脱落したから9が売れなかった
ってイメージ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:25.10ID:I148odLS0
正確にはこの時期だとTの圧勝だけど
まぁナンバリングではないんでね
0236 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:42.51ID:YcdHXtktd
>>225
知ってるか竜騎士
あいつバージョンによっては暗黒騎士の時期からオートでかばうんよ
どっかの裏切り者とはゲームスタートから意識がちゃうわ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:08.01ID:hO8khbc6r
4がいちばんつまらんかった
リアルタイムでやってたらそうでもないのかな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:25.82ID:NlRTC7z90
>>232
エアプでキャラ人気なんて出るものだろうか
キャラの性別だけで良し悪しを判断する豚みたいなのは別として
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:33.21ID:scL5RGdl0
FF7も綺麗にしてリメイクするとなんかちげー感でるよな
なんやねんシュシュシュのシュ〜って
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:05:38.62ID:zCeSlIJm0
>>237
リアルタイムでやってないならまぁ一番古いからしゃーないわな
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:06:58.53ID:G7AfBLVq0
4はセーブデータが消えやすいのがね・・
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:07:11.26ID:I148odLS0
リメイクするなら5をしてほしかったな
3みたいなリメイクすらまだされてない
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:07:57.76ID:zCeSlIJm0
4のラスボス戦の曲が一番すこ
5のビッグブリッジよりすこ
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:09:08.50ID:hO8khbc6r
5のシステムでもっといろんな敵出してほしい
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:09:51.28ID:xEzHmPNo0
FF見限るきっかけになった10が一番つまらんかったけど今それ以下なんやろ?
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:10:56.19ID:G7AfBLVq0
ピクセルリマスター「そうか そうか^^」
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:06.62ID:scL5RGdl0
今のスクエニの勘違いっぷりが凄い
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:21.78ID:I148odLS0
10より酷いのは15だけかな
10より酷いFFが生まれるなんて当時のみんなに言ったら笑われそうだな
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:01.64ID:IcKnn7Zpr
4の散々虐待したミシディアの民が最終決戦であのBGM流しながらの祈りでセシルが立ち上がるの陳腐だけど最高だったよ
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:24.00ID:11GZuJZ+0
今までのFFの良い所をすべて兼ね備えた新作のFFを作るべき

最初は大きなミッドガルみたいな所で戦って
5時間ぐらいその中で色んなイベントがあって
ミッドガルみたいな建物から出たら
広大なフィールドと12のダルマスカ砂漠みたいな格好良いBGMが流れて

基本ストーリーは10みたいな感じで
5みたいなジョブで中ボス倒したら新しいジョブを手に入れて
中ボス曲は7をアレンジしたものにして
飛空艇に乗る時は6みたいに水の中から浮上してそのまま仲間を求めてみたいな哀愁あるBGMになって
ミニゲームは8のカードゲーム、9のチョコボ掘りを取り入れて

ラストダンジョンは6みたいに3つのパーティーに分かれて攻略
ラスボスは6のボス曲みたいな感じで
やれば絶対やるやろ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:40.18ID:GRWDVJ9Z0
>>238
長編RPGやし動画でシナリオだけ見て済ませてる層とか割とおりそうやけどな
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:42.46ID:hO8khbc6r
10は絶賛されるほどの出来かと言われたらワイ的には微妙
凡ゲーって感じや
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:13:09.11ID:xEzHmPNo0
10を切っ掛けにFFと言うかJRPGが一斉に変な方向行ったよな
おもろいJRPG激減した記憶あるわ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:25.01ID:G7AfBLVq0
そもそもATBを消したFF10に戦闘の面白さがないんよ
FFとは違う別ゲームになった感がすごいんだわ
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:35.41ID:wPdY6ruJ0
>>251
4は前奏あるのが最高や
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:38.96ID:zCeSlIJm0
ワイは8で脱落した
せやけどやり込み厨は好きよな、8
10はちょこちょこっと戦闘やってご褒美ムービー垂れ流しって聞いてるが、こっちも好きな奴は好きよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況