X



FF4~10でおまらが1番駄作だと思うのは8だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:20:59.78ID:KJLqXevF0
さすがに
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:53:40.00ID:K7O4e/8Qr
8はレベル上げしたって大して敵は強くならないしカンストするほど上げたらこっちは異次元の強さだから何にも気にならないだろ
0085 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:53:56.63ID:MVJgz7VJ0
456やで
なにせ子供の頃にやった事ないからな
今更あんなドットゲームとか喜ぶのおじいちゃんだけだよ?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:07.80ID:G7AfBLVq0
そういやゲームが予約できるのが初めての頃だったなFF8
PC版も出してたけどそれなりに売れたんだっけ?
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:12.07ID:MwRSgVtfd
FFってストーリーがおもろい作品はだいたいシステムがウンコでシステムがおもろい作品はストーリーがウンコなんよな
だからどっちもおもろい7が神なんや
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:30.44ID:SJGPBU4p0
>>83
9はプレイ済みやけどおもろかったで
ストーリーというかセリフが抜群に良いよね
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」
このセリフは今でも好きやわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:55:03.19ID:oXiW0pu/0
>>83
9がおもんなかったから売れなかっただけだぞ
9は発売時期と売り方が悪すぎや
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:00.92ID:mOXF56LA0
チョコボレースしたりスノボするのは6だっけ?
あれ面白かったよな
けどクラスのゲーム好きみたいなやつらはシナリオがどうこうダメだししてたんで
次第にゲームの話はしなくなったわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:17.45ID:G7AfBLVq0
主人公にしっぽ
ファンタジーしすぎてどん引きや
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:57:14.66ID:lStJ8lGdd
10のとれとれチョコボはいまだに許せないわ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:57:55.14ID:G7AfBLVq0
10はミニゲームの方が鬼っていうね。。
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:18.63ID:wPdY6ruJ0
>>79
シエラは奥さんや
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:28.40ID:SJGPBU4p0
>>93
HD版だと裏技できへんからな
ff10のミニゲーム全部クソやわ
ブリッツボールでさえクソやわ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:52.49ID:9YldnIwe0
10はやりこみ要素めんどくさいの多すぎて毎回ストーリークリアでやめる
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:00.40ID:1TqRt/Lm0
10とか7リバースみたいにミニゲームを育成に絡めるのはやめてほしいわ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:01.69ID:2exaypFb0
まあ8だよな
あれでFF人気が凋落した
0100 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:41.78ID:5e++zogVM
4はオススメできない親友の恋人を簡単に奪うストーリーはいただけない
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:00.47ID:ZunRD2+90
8はレベルカンストさせるとレベル5デスが必中になるという罠がある
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:07.81ID:wPdY6ruJ0
>>99
まあ古参が一番多く脱落したのは10なんやが
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:08.55ID:lqq+Pz4xM
サイファーとかブラネが最後許された感じになるのが納得いかん
あれだけやりたい放題メチャクチャやらかして
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:29.55ID:9p0lLx5z0
9はないな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:02:54.65ID:G7AfBLVq0
お前らとりあえずッリマスターをプレイして過去のFF作品を思い出してこい

ところどころ間違えてる奴多すぎやで
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:11.66ID:SJGPBU4p0
>>97
完全に作業だからね
ワイにはモンスター牧場の敵を倒してスフィラ盤の空きを埋めていく作業が向いてた
ミニゲームはクソやけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:18.36ID:7KHXJogzd
ネットない時代のゲームはマジで前作評価よな
ロックマンエグゼとかも一番クソゲーの4が一番売れてたし
0109 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:31.61ID:GiW1AEqd0
8~10と毎年FFの新作出してたのは凄いと思う
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:04.95ID:lStJ8lGdd
7の次作でDCのエンディングのジェネシスは回収されるんやろか?
0111 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:49.80ID:MVJgz7VJ0
前作評価も多少あるだろうけどそれ以上にグラと広告やろ
あの時代とりあえず綺麗なグラなら売れてたしFFの売りってそこやったやろ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:54.06ID:oXiW0pu/0
>>105
おもろかったら口コミで売れて行くからやろ
遊んだ奴が周りに面白かったよと言わなかったのが売り上げに直結しただけやん
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:57.76ID:IeCB0lW80
FF10は限界突破って表現を浸透させたな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:05:45.74ID:SJGPBU4p0
>>106
HD盤といえばff12は再度投げたわ
ヘネ坑だっけ?パーティーメンバーを最強装備に近い装備で固めたらやる気がなくなってもうた
ダイヤの腕輪付けて平原を駆け回る作業とか好きやったんやけど
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:05:59.85ID:BqEw4JBn0
9やな
中盤以降何もない
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:06:06.02ID:ZunRD2+90
>>109
ヒゲは問題点も多いけど納期だけはきっちり守ってたからなぁ
アイツがいなくなって納期守れる奴がいなくなった
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:06.20ID:jgF9Y3qX0
10かな
これからFF感消えた
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:37.19ID:jIoKZEzb0
クリアしたの9だけだけどつまらなかったな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:41.24ID:GFg4h0l40
さすがに10やろ
シナリオ以外ガチでクソゴミやしご自慢のシナリオもワイには合わんかった
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:09:22.57ID:gyig+xZ70
なんでか分からんけど1~6は影薄過ぎやん
よく話題に上がるのいつも7以降
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:10:17.23ID:jIoKZEzb0
8から2年半も経たずにFFX出てるのか
当時のスクウェアすげーな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:10.25ID:jIoKZEzb0
8は尖ってるよな
カードゲームさえやれば最強装備手に入るとか草
0126 警備員[Lv.16(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:33.63ID:p20I7rZS0
>>82
アフター悪くなかったわ、本編で半端なキャラにスポット当たってたし成長した姿が見れたから
けど流石にリディアとエッジは結婚させてやれと思ったわ…
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:13:54.04ID:pMmNcFOKd
>>123
言うほど口コミって新しい言葉か?
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:13:57.43ID:G7AfBLVq0
カード集める前に召喚獣のアビリティを覚えさせないとカード変化できんがな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:15.31ID:ZunRD2+90
>>122
なお社内財政は火の車状態の模様スクウェアの赤字っていうと映画が槍玉に上がるけど
それ以前にゲーム開発費の高騰による利益減と赤字垂れ流しのデジキューブ(子会社)が相当負担になってた
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:15.74ID:jIoKZEzb0
>>70
これはエアプ
普通にレベル上げしてもクリア出来る
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:15:33.22ID:oXiW0pu/0
>>123
口コミの意味すら知らんのか・・・
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:17.74ID:XS3LAYhz0
7も結構やさしかったけど8は激ヌル難易度やったからストーリーとか世界観楽しめないと苦痛やね
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:40.76ID:1TqRt/Lm0
>>123
キチガイのふりしだした
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:58.00ID:jIoKZEzb0
>>132
小学生のワイには難しかったけどな
0136 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:36.88ID:YcdHXtktd
>>129
デジキューブはサターンと64のソフトも扱ってたよね
当時のソニーやスクウェアの息がかかってても利益追求の姿勢は正しい
なお末路
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:56.42ID:XS3LAYhz0
>>79
その辺は消されたとかなんとな
あと喫煙描写
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:57.60ID:lStJ8lGdd
>>123
口コミの意味も知らんとか…
0139 警備員[Lv.11(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:22.68ID:hdDWegxy0
もうファンタジー要素なくてホストとキャバ嬢しか出ないクソシリーズ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:30.12ID:G7AfBLVq0
デジキューブがどうして存在してるのか当時は意味わからんかったな
今調べるとなるほど・・ってなるけど
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:57.92ID:K7O4e/8Qr
ネット社会になる遥か以前から裏技みんな知ってたろ
同じ情報網だぞ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:19:08.42ID:GiARwY2G0
やり込み廃人は別にいてもええんやが
そういったマイノリティ向けにやり込み前提で
ゲームを作ってしまうのはほんまアカン
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:19:14.22ID:Bs64XTtZ0
8は400時間くらいやったけどクソだと思う
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:20:59.06ID:ZbnZWQjM0
9やな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:21:08.90ID:jIoKZEzb0
>>139
FF16ってファンタジーじゃなきゃなんやねん
よく見るけどファンタジーじゃないってなんなの?
君の考えるファンタジーってなに?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:02.24ID:W69qiMA+0
口コミとは、物事の評判などに関する噂のこと。

マスコミとの対比で生まれた言葉であり、「口頭でのコミュニケーション」の略とみられる。本来は小規模なコミュニケーションであったが、インターネットの発達で影響力が大きくなった。[要出典]

1960年代から使われた言葉で、大宅壮一の造語とされる[1]。
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:06.08ID:lStJ8lGdd
>>144
言い訳するのダサいから君もう消えた方がいいで
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:12.30ID:pMmNcFOKd
>>135
「口コミ」って言葉についてちょっとつっこんだだけでそんなこと言われても困るわ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:23.86ID:LhjLMq7d0
7>10>6>5>8>4>9
9は最後までやってない
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:55.30ID:SJGPBU4p0
>>130
エアプだって言うけどワイのレスの内容で未プレイなのは分かるやろ?
それをエアプだって言うのは頭悪すぎへんか?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:23:27.64ID:iO6XQkhid
>>135
負けてて草
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:29.33ID:0rhujidm0
FF4発売当時41歳だったけどまじで痺れたわ徹夜でやってたわ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:38.37ID:G7AfBLVq0
魔石に納得いかないわ レベル上げるのムダになるとか8より6の方がひどいと思う
0157 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:12.11ID:HzWUpXyF0
間違いなく映画やな
ゴーストはファントムだったんだ!みたいな台詞で???やった
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:46.09ID:GGKSGUs40
全部駄作では🤔
20代前半のワイにはあの会社が面白いゲーム作ってるイメージ無いんやが
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:46.70ID:ye33mbKXd
>>155
ピクリマ版の話だよな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:41.50ID:pMmNcFOKd
ここにミスティッククエスト混ぜたらどうなるかね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:43.42ID:XS3LAYhz0
DSの4とかいうライト層にも廃人にも優しくないゲームは?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:27:06.83ID:jIoKZEzb0
>>159
やってないのに駄作って
ネット情報か?
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:10.28ID:GUL7ie380
ワイ「8のストーリー意味不明すぎるんやけど」
ガイジ「お前が浅いだけ」
ワイ「すまん、このゲームGF連打してるだけで勝てるんだがクソゲーでは?」
ガイジ「遊び方が違う、カード変換がうんたらかんたら」
ワイ「いや、それとゲームバランスがゴミなのは一切関係ないよね?」
ガイジ「」
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:30.54ID:QtV2TX3f0
4と9やな
5.7が面白すぎた
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:08.30ID:IORqweeZ0
NHKの総選挙では4と8が微妙やなスレタイの中だと
0169 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:10.03ID:YcdHXtktd
>>163
経験者でゲームに入れ込む時間のあるゴミクズどもにはウケたからよし
ワイも含めて
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:12.36ID:GRWDVJ9Z0
戦闘は10が一番つまらん
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:01.36ID:SJGPBU4p0
>>164
エアプってやったことないことをさもやったことあるかのように語ることやからな
エアプの定義覚えとけよ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:11.38ID:SKqiPLqn0
この中だと10はシステム的に一番つまんなかった
10好きな奴もストーリーが好きなだけで10がゲームとして面白いって奴ほぼいないだろ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:25.78ID:G7AfBLVq0
顔を変えすぎたGBA版
さらに変えすぎちゃったスマホ版があってね・・
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:54.12ID:SKqiPLqn0
>>172
今とか関係なく当時から8は子供には人気あったから
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:23.38ID:hBWpFMK00
初めてやったのが4だけど、やはり黒から白に変わるのには驚いたよ当時
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:34.06ID:7KHXJogzd
8はマジで時代先取りしとるよな
2000年代後期のテンプレラノベや
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:32.16ID:OW1r322Gd
音楽も歴代最高だし
学園モノでとっつきやすいし
取り返しつかないドローとかそういうのなくしてリメイクしてほしい

7リメイクより全然やりたい
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:35.10ID:GRWDVJ9Z0
>>172
言うほど学園モノか?
学園風軍事モノやろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:42.03ID:ndWpiCkw0
小学生の頃には気づかなかったけど登場人物の行動が幼稚過ぎるんだよな
でも高校生ってあんなもんかもな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:43.87ID:GUL7ie380
思い出補正とか抜きで
今の令和キッズに遊ばせても通用するのは
6、7、9だけやと思うわ
5好きだけど流石に古くさくてダレそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況