【緊急】リガズィでサザビーに勝つ方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前24)][苗]
2024/05/05(日) 10:35:52.87ID:UPivtgsG00505 なるはやで頼む
2それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/05/05(日) 10:36:39.74ID:kNr5N8wh00505 天パのアイツが乗ればいけるやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/05(日) 10:36:56.22ID:66NvcKL5a0505 アムロならBWS使ってなんかやりそう
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 10:38:33.11ID:8Nvb1cOM00505 ギュネイのヤクトドーガならあの時点でやれてた
5それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 10:38:42.24ID:JCZH+Ptm00505 5thルナでガチれば勝ってた定期
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前15)][新苗警]
2024/05/05(日) 10:38:51.52ID:vKRjm7lGM0505 サザビーってなんだよ
のりぴーみたいなもんか
のりぴーみたいなもんか
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/05(日) 10:39:17.69ID:JmYTnz3X00505 νで武装全部壊されてちんこ付近斬られたから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/05(日) 10:39:26.20ID:Cg4rxoHo00505 リ・ガズィ50機ぐらいでソーラ・レイ引っ張ってきてぶっ放す
9それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 10:39:29.20ID:JCZH+Ptm0050510それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 10:39:35.54ID:qCknzDqf00505 相方によるけど覚醒特攻すれば良いんじゃねーの
11 ころころ
2024/05/05(日) 10:41:21.32ID:AQRHqSn600505 リガズィと逆シャア時のνガンってファンネル以外そんな差あるんか?
12それでも動く名無し ころころ
2024/05/05(日) 10:41:24.48ID:VouRmN+L00505 初戦でアムロが対話せず殺る気なら殺れてたんだよね
νガン持ち出す必要も無かった
νガン持ち出す必要も無かった
13それでも動く名無し ころころ
2024/05/05(日) 10:41:42.75ID:Llgt++yVd0505 >>11
ありまくるやろ…
ありまくるやろ…
14それでも動く名無し ころころ
2024/05/05(日) 10:41:49.81ID:7kjSz/ZE00505 サザビーはあんなに大型化したのにIフィールド付けてないのはキツい
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/05(日) 10:42:37.30ID:JmYTnz3X00505 中日で全盛期大谷100人に勝てってくらいの無茶
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前38)][苗]
2024/05/05(日) 10:42:49.18ID:gY9Wt90S00505 ユニコーンガンダム
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 10:43:21.35ID:8Nvb1cOM00505 サザビーの敗因は突然のパワーダウンのせい
つまりメカニックが無能だったから負けた
つまりメカニックが無能だったから負けた
18それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前23)][苗]
2024/05/05(日) 10:43:39.34ID:gULiFt9900505 フルブのリガズィならコスト面込みで有利取れそう
19 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 10:44:03.68ID:aowrk+ZWM0505 ビーム兵器ばかりなんやからIフィールド使えれば余裕やろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 10:44:44.11ID:/ccaLE4100505 Zなら勝ててたはずやで
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 10:45:02.55ID:4oT13Six00505 アムロなら余裕だろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 10:45:19.46ID:/ccaLE4100505 せめてZさえあればってのは負け惜しみでも何でもないのが天パのおそろしいところ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 10:45:54.92ID:Y3xUOGMr00505 >>22
ZZとか渡したらどうなんねん…
ZZとか渡したらどうなんねん…
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前7)][苗]
2024/05/05(日) 10:46:34.34ID:SAPRLL5/00505 サザビーは負けてない、ソース御大
25それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前34)][苗]
2024/05/05(日) 10:48:15.26ID:U6BUowqX00505 あれギュネイかシャアと1on1なら撃墜してたやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 10:48:47.73ID:Y3xUOGMr00505 等身大νガンダムの写真撮ってきたで
27それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前21)][苗]
2024/05/05(日) 10:49:29.68ID:oy+jmGoa00505 サイコフレーム積んでないMSじゃ情けないという意味でリガズィがクソだって話じゃないとかいう屁理屈無理がある
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/05(日) 10:49:30.24ID:UNHW73Cg00505 サザビーのパイロットをモブの新兵にすればいける
29 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 10:50:47.24ID:PlT6fwhy00505 変形ゲロビを擦るだけ〜
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/05(日) 10:51:21.53ID:xVuv13nB00505 シナンジュとどっちが優秀なの?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前15)][苗]
2024/05/05(日) 10:51:59.98ID:IfVN6jGZ00505 >>11
サイコフレームのありなしってファンネルだけじゃなくMSの駆動や制御全般に関わってくるからスペックの数字以上に別物レベルなんじゃね?
サイコフレームのありなしってファンネルだけじゃなくMSの駆動や制御全般に関わってくるからスペックの数字以上に別物レベルなんじゃね?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 10:53:27.26ID:FwPWUWwt00505 逆シャアのアナハイム「リ・ガズィはゼータの量産機として作ったけどコスト安くならず性能も微妙やから少数生産で終わりや……」
ユニコーンアナハイム「んほぉ~このリ・ガズィたまんねぇ~派生機も後継機も大量に作るぞ!」
ガイジやろ
ユニコーンアナハイム「んほぉ~このリ・ガズィたまんねぇ~派生機も後継機も大量に作るぞ!」
ガイジやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前40)][苗]
2024/05/05(日) 10:54:12.65ID:zKUoKCfS00505 天パ乗せて真正面から戦う
34それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 10:54:41.62ID:Y3xUOGMr00505 >>30
サザビーとシナンジュならサザビーちゃうの
サザビーとシナンジュならサザビーちゃうの
35 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/05(日) 10:54:51.19ID:dDrxuzj3d0505 最新鋭のガンダム乗ってどれだけ暴れようがそらそうよねって話しでボールで戦果あげれる奴が一番偉いよね
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 10:56:06.35ID:PeJSoG9UM0505 ちょっとビームピュンピュンと腹からゲロビ撃つだけでパワーダウンするような機体に御大将が乗ってる意味
普通ああいう稼働率低いのって鉄砲玉の仕事だろ
普通ああいう稼働率低いのって鉄砲玉の仕事だろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前31)][苗]
2024/05/05(日) 10:56:07.15ID:ig/HL/Dw00505 ゲームとかのジケイレツ分からないんだけど
Zよこせって言ったのサザビーと出会った後なん?
Zよこせって言ったのサザビーと出会った後なん?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 10:56:31.15ID:/ccaLE4100505 ボールを馬鹿にしてるやつはボールのでかさを知らなさそうやね
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 10:56:31.34ID:7SF25QPHd0505 >>25
流石にシャアは無理や
流石にシャアは無理や
40 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 10:56:42.83ID:PlT6fwhy00505 シナンジュってデカい割に装備が弱そうだよな
フルフロンタルさんも闇討ち辻斬り長距離狙撃ばっかで正面対決してるシーンほぼ無いしあんま信頼してなさそう
フルフロンタルさんも闇討ち辻斬り長距離狙撃ばっかで正面対決してるシーンほぼ無いしあんま信頼してなさそう
41それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前21)][苗]
2024/05/05(日) 10:57:05.99ID:oy+jmGoa00505 Zとかいう魔性の女みたいなMSが悪い
「Z量産化のテスト機、なおコスパ悪いので計画は中止」理論でどんだけ派生機作る気やねん
アナハイムの偉い人も「あーまたね、まあやってみれば」でやらせすぎや
「Z量産化のテスト機、なおコスパ悪いので計画は中止」理論でどんだけ派生機作る気やねん
アナハイムの偉い人も「あーまたね、まあやってみれば」でやらせすぎや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 10:57:20.78ID:JCZH+Ptm00505 天パにファンネルはいらん
黙ってリガズィカスタム完成させとけ
黙ってリガズィカスタム完成させとけ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 10:57:50.59ID:qQxRpu+b00505 マスターアジアか後期ドモン乗せれば余裕やろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 10:58:18.58ID:G/lnH9cR00505 ?「サザビーとリガズィじゃ性能差がありすぎるんよな...せや!今製作中らしいアムロの新型機に搭載出来るようにサイコフレームの技術こっそり流したろ」←こいつが戦犯
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 10:58:18.72ID:Y3xUOGMr00505 逆シャアの戦場ってパイロットの練度おかしくない?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前23)][苗]
2024/05/05(日) 10:59:15.62ID:gULiFt9900505 >>43
機体捨てて生身で戦ったほうが強そう
機体捨てて生身で戦ったほうが強そう
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/05(日) 10:59:46.21ID:Cg4rxoHo00505 殲撃31にスーパーホーネットで戦うような感じ ?
で、せめてストライクイーグルさえあれば、みたいな
で、せめてストライクイーグルさえあれば、みたいな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:00:58.45ID:Iif5eVu800505 フィフスルナ落下の阻止とか考慮せんかったらあそこで撃墜までいけそう
49それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 11:01:21.70ID:2p7qKvAD00505 >>45
正規軍でロンド・ベルナンバー2のケーラよりジオン残党のレズンのほうが強いのに納得いかん
正規軍でロンド・ベルナンバー2のケーラよりジオン残党のレズンのほうが強いのに納得いかん
50それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前15)][苗]
2024/05/05(日) 11:01:25.78ID:XjI3NHUo00505 反応が悪くてイライラしながらも普通にサザビー落としそうなんだけど
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 11:01:26.90ID:FwPWUWwt0050552それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前37)][苗]
2024/05/05(日) 11:02:14.26ID:NUArLlry00505 カミーユ「オーラでサザビーを縛り付けたまま、MA形態で体当たり」
ウッソ「MA形態で突っ込んで、BWSをぶつけるのはどうでしょう?」
ウッソ「MA形態で突っ込んで、BWSをぶつけるのはどうでしょう?」
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/05(日) 11:02:59.13ID:JmYTnz3X00505 ファンネル飛ばしながら駄々っ子サーベルされたらもう無理です
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 11:04:05.50ID:lzPHIAJX00505 >>51
いうてロンド・ベルも独立機動軍としてほぼ唯一対ジオンに対して自由に動いとる艦隊やし、ラーカイラム含新装備は優先で配備できたりしとるから戦闘能力に関してはお墨付きや
いうてロンド・ベルも独立機動軍としてほぼ唯一対ジオンに対して自由に動いとる艦隊やし、ラーカイラム含新装備は優先で配備できたりしとるから戦闘能力に関してはお墨付きや
55それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前28)][苗]
2024/05/05(日) 11:04:05.79ID:JSiNka9Q00505 情けないモビルスーツ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前41)][苗]
2024/05/05(日) 11:04:16.72ID:rMybGJu300505 サイコフレーム載せとけ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:04:42.61ID:Y3xUOGMr00505 >>49
レズンもグリプス戦役生き残ってるんやしええやん
レズンもグリプス戦役生き残ってるんやしええやん
58それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][初]
2024/05/05(日) 11:05:02.98ID:MTIe/mHo00505 アムロ「ファンネルって別に漏斗形じゃなくてもええんやろ」
既成概念に囚われてるシャアとかいう旧態依然の老害との差よ
既成概念に囚われてるシャアとかいう旧態依然の老害との差よ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:06:15.78ID:Iif5eVu800505 板が折りたたんでファンネルになるとか振りかざす時だけビームが展開するサーベルとか
細かい技術レベルは連邦の方が上手を行っとるよな
細かい技術レベルは連邦の方が上手を行っとるよな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:06:17.11ID:Y3xUOGMr0050561それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:06:53.41ID:rTh5Rl6S00505 >>59
アナハイム「ワイやで」
アナハイム「ワイやで」
62それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
2024/05/05(日) 11:07:48.46ID:YkxepX6u0050563それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:07:53.68ID:BLuZFbWt00505 ZZってまじで火力過剰もいいとこよな
ジュドーにすら愚痴られる
ジュドーにすら愚痴られる
64それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:08:23.28ID:Iif5eVu800505 >>61
ファンネルはともかく省エネ仕様とか基礎設計として技術共有されそうなもんやけど
同じアナハイムでも連邦部署とジオン部署で仲悪かったんかな
サイコフレームも同社の技術なのに横流しする形で提供する形やったし
ファンネルはともかく省エネ仕様とか基礎設計として技術共有されそうなもんやけど
同じアナハイムでも連邦部署とジオン部署で仲悪かったんかな
サイコフレームも同社の技術なのに横流しする形で提供する形やったし
65それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前32)][苗]
2024/05/05(日) 11:08:37.07ID:RN+RAW0a00505 νガンの装備サザビーより普通に性能高そうに見えるよね
特にファンネルと防御性能
特にファンネルと防御性能
66それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前33)][苗]
2024/05/05(日) 11:08:46.72ID:Uh2SUhyYd0505 >>60
逆シャアの時代のジェガンをF91の時代でも使い続ける連邦軍は環境に配慮できる組織やぞ😡
逆シャアの時代のジェガンをF91の時代でも使い続ける連邦軍は環境に配慮できる組織やぞ😡
67それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 11:08:50.85ID:0/aDwvB300505 νのフィンファンネルは実質使い捨てのジェネレータ内臓ビットやぞ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前6)][苗]
2024/05/05(日) 11:09:16.75ID:QLtV49lO00505 BWSをぶつける
69それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:09:53.33ID:rTh5Rl6S00505 >>64
だいぶ前の作品やけどジオン系の技師がガンダム作ったら試作2号機みたいになるし不仲説あるんちゃう
だいぶ前の作品やけどジオン系の技師がガンダム作ったら試作2号機みたいになるし不仲説あるんちゃう
70 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 11:10:11.21ID:2NPxqtpL00505 小惑星を阻止しないといけない上にギュネイを相手にしなきゃいけない状況のアムロでようやく互角やからな
MS戦は無理や
MS戦は無理や
71それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前41)][苗]
2024/05/05(日) 11:11:01.03ID:rMybGJu30050572それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 11:11:32.58ID:0/aDwvB300505 >>66
そりゃ治安維持に使う量産機をバカスカ開発更新できる時代じゃなくなったからしゃーない、とは言え中身と外身の改修は続けとるから基本的には先の時代のが高性能や
そりゃ治安維持に使う量産機をバカスカ開発更新できる時代じゃなくなったからしゃーない、とは言え中身と外身の改修は続けとるから基本的には先の時代のが高性能や
73それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:11:46.91ID:Y3xUOGMr00505 ららぽーとのガンダム見たやつおる?
あれ何カスタムや?
あれ何カスタムや?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 11:11:56.42ID:ZYEttdg300505 Zガンダム→Zプラス→リ・ガズィの中抜き構造
75 警備員[Lv.12(前28)][苗]
2024/05/05(日) 11:11:57.99ID:e1cPiGIm00505 ワンダーで勝つ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:12:14.86ID:UhU+OPEb00505 アナハイムはデカすぎるし技術者吸収しまくって派閥もたくさんあるからな
他のチームが何してるとか全く知らんことも多々あるやろ
他のチームが何してるとか全く知らんことも多々あるやろ
77 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 11:12:19.44ID:PlT6fwhy00505 >>73
福岡カスタムや
福岡カスタムや
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:13:39.48ID:53037NTg00505 Zガンダムとか言う使用者の練度が高ければ高いほど強くなる機体
そんなもん量産しようとすな
そんなもん量産しようとすな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 11:13:52.15ID:0/aDwvB30050580それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:15:16.14ID:Iif5eVu800505 中華の等身大フリーダムもバランス悪そうちゅーか
種系はでかいランドセル背負ってるせいで大型にするとどれもすっ転びそうよな
種系はでかいランドセル背負ってるせいで大型にするとどれもすっ転びそうよな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 11:15:16.94ID:NuRyjyO600505 ギュネイヤクト・ドーガに勝てそうなアムロリ・ガズィって凄かったんやな
82 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 11:15:29.70ID:PlT6fwhy00505 >>79
ワイの勝手なイメージやけどフィンファンネルいっぱい飛ばすよりああいう忠犬みたいな一本とセルフ連携する方がアムロっぽい印象ある
ワイの勝手なイメージやけどフィンファンネルいっぱい飛ばすよりああいう忠犬みたいな一本とセルフ連携する方がアムロっぽい印象ある
83それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:16:07.24ID:Y3xUOGMr0050584それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:16:26.91ID:G8NUmIow00505 ロングレンジフィンファンネルとか言ってるけどそれファンネルの意味ある?って
85それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:18:36.54ID:Iif5eVu800505 ファンネルって戦艦に搭載したらアカンのかな
アムロみたいなトップレベルは実機を制御しつつついでにファンネルも飛ばすみたいな起用な事できるけど
そうでもないなら戦艦に座らせてファンネルの制御だけを徹底するパイロットおればええのでは
アムロみたいなトップレベルは実機を制御しつつついでにファンネルも飛ばすみたいな起用な事できるけど
そうでもないなら戦艦に座らせてファンネルの制御だけを徹底するパイロットおればええのでは
86 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 11:19:35.07ID:PlT6fwhy00505 >>85
ダブルオーの映画にそんなやついたな
ダブルオーの映画にそんなやついたな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前30)][苗警]
2024/05/05(日) 11:20:04.58ID:gULiFt990050588それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 11:20:29.36ID:/ccaLE410050589それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:20:35.94ID:uI6uYeLC00505 リガズィでサザビーに勝ってたみたいな事言う奴よくおるがだったらフィフスルナで落としてたやろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 11:21:36.54ID:ndl8hGYy0050591それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:21:45.71ID:ep1tpXBR00505 ガンダムスレはほとんどアフィやで
同じこと何回も言い続けてる
同じこと何回も言い続けてる
92それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:22:00.77ID:uI6uYeLC00505 >>85
超距離のファンネル制御はパイロットに負担かかり過ぎるってエルメスでやってたやん
超距離のファンネル制御はパイロットに負担かかり過ぎるってエルメスでやってたやん
93それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前16)][苗]
2024/05/05(日) 11:22:09.48ID:oaTK9XMf00505 ZZ時代にマークツーとか百式で戦ってたエルとかビーチャすごくね?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 11:22:39.36ID:0/aDwvB300505 エルメスのはビットやビットは基本的にジェネレータ内蔵式で航続距離稼げるけどファンネルは本体でエネルギー補充するからMSを基点にする他ないしそのMSも無尽蔵のエネルギーやないからな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前35)][苗]
2024/05/05(日) 11:22:53.98ID:C+8m4OUI00505 リ・ガズィってZ以下なんやろ?
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 11:23:08.89ID:Pri9xYKkH050597それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:24:19.44ID:uI6uYeLC00505 >>93
いうてまだ一年しか経ってないしネオジオン兵は練度高くないからな
いうてまだ一年しか経ってないしネオジオン兵は練度高くないからな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前23)][苗]
2024/05/05(日) 11:24:19.60ID:GBHyC2y900505 スパロボにあった限界反応というパラメータ良くできてたなあ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 11:24:56.52ID:QULSQjFH00505 メガランチャーとかをファンネルにしたら駄目なの?
アムロのワイヤー制御バズーカ的なこと出来るやろ
アムロのワイヤー制御バズーカ的なこと出来るやろ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 11:25:34.38ID:rTh5Rl6S00505 アムロに勝てるMSをシャアに渡す方が早くね
101それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前20)][苗]
2024/05/05(日) 11:25:59.14ID:9+W5o4RY00505 戦場を宇宙からファッションショーに変える
102 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 11:26:38.46ID:aKkjO57700505 リ・ガズィだってバイオセンサー積んどるんやろ?ワンちゃん金縛りにできんか?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:27:17.32ID:Iif5eVu800505104それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:28:17.10ID:qNjlnuYm00505 >>98
F完結編の敵は限界に達してて運動性とかのステータスの意味がなくなってるんだけどな
F完結編の敵は限界に達してて運動性とかのステータスの意味がなくなってるんだけどな
105それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 11:30:36.01ID:hCd2Sk69d0505 アナハイム「サザビーの色どうします?」
ネオジオン「赤くして。真っ赤に」
アナハイム「真紅の稲妻カラーですね。りょッス」
ネオジオン「赤くして。真っ赤に」
アナハイム「真紅の稲妻カラーですね。りょッス」
106それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:30:38.19ID:uI6uYeLC00505 >>102
できるかもしれんけどアムロの精神が持ってかれてしまう
できるかもしれんけどアムロの精神が持ってかれてしまう
107それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/05(日) 11:31:12.71ID:UNHW73Cg00505 >>83
太陽がええ具合でかっこよく撮れとるやん
太陽がええ具合でかっこよく撮れとるやん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前28)][苗]
2024/05/05(日) 11:31:26.89ID:gGUFRTlR00505 多分タイマンでガチれれば勝てる
109それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 11:33:41.41ID:2oBZoM4h00505 HWSをぶつける
110それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 11:34:10.36ID:5FlCrdKD00505 >>11
ps3とps5ぐらい違う
ps3とps5ぐらい違う
111それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前42)][苗]
2024/05/05(日) 11:36:00.26ID:Iif5eVu800505 昔は持ってる弾切れした砲身も半壊した盾も投擲武器として使ってたし
完全可変のZよりも分離してBWSを直接ぶつけられるリ・ガズィの方がアムロ向きだった…?
完全可変のZよりも分離してBWSを直接ぶつけられるリ・ガズィの方がアムロ向きだった…?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前37)][苗]
2024/05/05(日) 11:36:46.13ID:NUArLlry00505113 警備員[Lv.4(前20)][苗]
2024/05/05(日) 11:36:51.57ID:72KW+O5z00505 シャアは謎のこだわりでファンネル使わないしアムロ勝てるだろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前29)][苗]
2024/05/05(日) 11:39:10.10ID:Gito4ac400505 >>8
リガズィは試作1機しか造られなかったんやで
リガズィは試作1機しか造られなかったんやで
115それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 11:39:37.36ID:/ccaLE4100505 >>113
出来損ないだからうまくつかえなかったんやろ
出来損ないだからうまくつかえなかったんやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/05(日) 11:40:32.81ID:0PC1AsWCd0505 ガンダムでジオングに勝った男なんやからリガズィでサザビーくらい行けるやろ
νで互角だったのもネオジオン艦隊突破しての話だし
νで互角だったのもネオジオン艦隊突破しての話だし
117それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
2024/05/05(日) 11:40:39.31ID:qCnBmlF+00505 複座にして片方にファンネルやらせたりとかできんの?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/05/05(日) 11:41:20.47ID:mLyRBad700505 https://i.imgur.com/jbvZkxU.gif
情けない男貼るぞ
情けない男貼るぞ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:41:29.13ID:uI6uYeLC00505 >>113
サイフレ有りνでもほぼ互角だったのにリガズィで勝てるわけがない
サイフレ有りνでもほぼ互角だったのにリガズィで勝てるわけがない
120それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/05(日) 11:41:39.43ID:66NvcKL5a0505 >>117
オールドタイプの思考がノイズになって上手くいかなさそう
オールドタイプの思考がノイズになって上手くいかなさそう
121それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 11:42:04.08ID:/ccaLE4100505 >>117
戦いの呼吸を合わせるのが無理やろ
戦いの呼吸を合わせるのが無理やろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 11:42:50.06ID:X9u4x7SC00505 ニュータイプ能力足りなくてファンネル使わないのはまだわかるけどインコムすら使わないのは何でなんや?あの時期って取り敢えずオールレンジ武器載せとけ感じやなかったか?
123それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 11:42:54.45ID:/ccaLE4100505 カテゴリーFの兄弟とかなら複座にしてもよさそうだったのにやらなかったな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前23)][苗]
2024/05/05(日) 11:43:02.39ID:GBHyC2y900505 >>118
かっけえっす…
かっけえっす…
125それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 11:43:14.89ID:JCZH+Ptm00505 >>118
声がハマーンそっくりの女に甘える情けない男
声がハマーンそっくりの女に甘える情けない男
126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 11:45:46.88ID:UNHW73Cg00505 >>118
これで満足してララァなんか忘れてりゃ良かったのに
これで満足してララァなんか忘れてりゃ良かったのに
127それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
2024/05/05(日) 11:46:37.82ID:A2KmP91n00505 >>117
初代ガンダムに似たようなブラウブロってのがある
初代ガンダムに似たようなブラウブロってのがある
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 11:47:19.19ID:3zcADCfk00505 【緊急】ジ・Oを再起動する方法
129それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前22)][苗]
2024/05/05(日) 11:48:29.16ID:/ccaLE4100505 ニュータイプで母性があるという理想を失ってからの
ニュータイプだけど母性がなく
母性があるけどニュータイプではないみたいなので満足できへんかったんやろ
ニュータイプだけど母性がなく
母性があるけどニュータイプではないみたいなので満足できへんかったんやろ
130 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/05(日) 11:48:48.27ID:TeOZHWck00505 >>62
ダブルビームライフルってかすっただけで余波で致命傷になるやろ
ダブルビームライフルってかすっただけで余波で致命傷になるやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 11:49:26.04ID:uI6uYeLC00505 >>122
起動自体はできても上手く操るのはNTじゃないと無理なんやろ
起動自体はできても上手く操るのはNTじゃないと無理なんやろ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前30)][苗]
2024/05/05(日) 11:50:35.01ID:aPsHUn4U00505133それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
2024/05/05(日) 11:51:55.15ID:dhZWgUP500505 福岡のニューは法律の都合らしいけど解釈違いやわ
アムロって低威力の武器を的確に当てて仕留めるタイプで
あんな不細工な大口径武器を使わん
アムロって低威力の武器を的確に当てて仕留めるタイプで
あんな不細工な大口径武器を使わん
134それでも動く名無し 警備員[Lv.21][初]
2024/05/05(日) 11:52:02.15ID:O/WBr+mD00505 この時代Zの後継の似たような可変機多くて優劣わかんね
135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 11:52:51.63ID:X9u4x7SC00505136 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/05(日) 11:53:02.84ID:jbTzBu2800505 デルタプラスとリガズィってどっちが上なんや?
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
2024/05/05(日) 11:53:19.08ID:dhZWgUP500505 フルブ時代のリガなら勝てそう
138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 11:54:52.75ID:3lGJCSmE00505 アムロさんならリ・ガズィBMSでも余裕でしょうね
139それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
2024/05/05(日) 11:54:53.42ID:dhZWgUP500505 ハゲの演出は説明されてない細かいネタがメチャクチャ多いわ
ギュネイがリガのBWS投棄をチラ見したのが死亡フラグとか
言われないと気づかんわ
ギュネイがリガのBWS投棄をチラ見したのが死亡フラグとか
言われないと気づかんわ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
2024/05/05(日) 11:57:30.98ID:A2KmP91n00505 >>132
詳しく覚えてへんが調べた感じやと設定的に操縦は分けて行うらしいで
詳しく覚えてへんが調べた感じやと設定的に操縦は分けて行うらしいで
141それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
2024/05/05(日) 11:58:40.99ID:UuB0POof00505 >>36
ドズル「お、そうだな」
ドズル「お、そうだな」
142それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前30)][苗]
2024/05/05(日) 12:02:05.90ID:aPsHUn4U00505143それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/05(日) 12:02:41.60ID:mVKaG9C400505144 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]
2024/05/05(日) 12:03:49.59ID:aKkjO57700505 よくよく考えたら腹ビーム連発させとけば勝手にパワーダウンするであいつ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 12:04:27.80ID:0/aDwvB300505 >>141
あれは敗戦濃厚な段階で残存兵力と嫁と子供逃がすために時間稼ぎの出撃だからまあええやろ
あれは敗戦濃厚な段階で残存兵力と嫁と子供逃がすために時間稼ぎの出撃だからまあええやろ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/05(日) 12:10:25.97ID:mVKaG9C400505 クェスには殺されそうになってたけどなアムロ
シャアから授けられたサイコフレームの反応でファンネルがバリア作ってくれたから助かったけど
シャアから授けられたサイコフレームの反応でファンネルがバリア作ってくれたから助かったけど
147それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前28)][苗]
2024/05/05(日) 12:11:34.75ID:gEuAWJzLa0505 >>126
やっぱ最初の女って特別やん?
やっぱ最初の女って特別やん?
148それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/05(日) 12:14:40.49ID:gn0U3Mv900505 ケーラとかいういまいち評価がはっきりしない女
ロンドベルの実質No.2が弱いわけないと思うんやが
ロンドベルの実質No.2が弱いわけないと思うんやが
149 ころころ
2024/05/05(日) 12:14:50.74ID:zU+ZWIoZ00505 ゲームによって飛行形態に戻れたり戻れなかったりするんだけど
どっちが正しいの?
どっちが正しいの?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前10)][苗]
2024/05/05(日) 12:15:20.19ID:Qn0VK5jtd0505 総帥専用MSで急造のテスト機に負けるのも大概やけどな
151それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/05(日) 12:16:52.55ID:gn0U3Mv900505 >>149
戦闘中は戻れません
戦闘中は戻れません
152それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 12:17:14.40ID:+NAil1Ga00505 UCエンゲージ設定だと設立当初のロンドベルて実戦部隊ではあるけど精鋭揃いってわけやないからな
アムロが内心イライラするくらいの寄せ集め
アムロが内心イライラするくらいの寄せ集め
153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 12:17:42.69ID:G8Zhg+Ct00505 cgほl
154それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
2024/05/05(日) 12:18:57.84ID:NsLhDoV7M0505 流石にサザビーは無理
155それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
2024/05/05(日) 12:20:12.33ID:cfIoBh4KM0505156それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/05(日) 12:23:14.34ID:mVKaG9C400505157それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/05(日) 12:26:02.47ID:gn0U3Mv900505 >>156
チェーンが天才だったからかもしれんやん…
チェーンが天才だったからかもしれんやん…
158 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 12:27:11.89ID:3isrAsWG00505 ライバル情けないからサイコフレームの情報流すンゴ
からのすぐサイコフレームものにするアナハイムもすごいよな
からのすぐサイコフレームものにするアナハイムもすごいよな
159 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 12:28:45.78ID:JBJmoSXS00505 シャアとかいうパイロットとしても上積みなのに馬鹿にされる男
160それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/05(日) 12:29:26.40ID:ygw1vqqE00505 Zガンダムとリガズィってスペック的にどれくらい差があるんやろ
リファインガンダムゼータを名乗ってるのにZよりしょぼいってあるのか
リファインガンダムゼータを名乗ってるのにZよりしょぼいってあるのか
161それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
2024/05/05(日) 12:30:02.99ID:cfIoBh4KM0505162それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 12:30:58.35ID:RgTBjneX00505 >>159
シャア馬鹿にしたら通ぶれると思ってるアホがいっぱいおるからな
シャア馬鹿にしたら通ぶれると思ってるアホがいっぱいおるからな
163 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 12:31:49.84ID:18LQsWjE00505 前作ボスが味方になると頼りないの典型例なのが悪い
164それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
2024/05/05(日) 12:32:21.81ID:eLpUzCwB00505 リガズイでもアムロなら何度か戦ってたらイケると思う
165それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 12:33:43.69ID:9MLtoV9a00505 >>17
そもそもサザビーは短時間しか稼働できない殲滅不向きなアムロと戦うだけのタイマン用機体
そもそもサザビーは短時間しか稼働できない殲滅不向きなアムロと戦うだけのタイマン用機体
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前34)][苗]
2024/05/05(日) 12:35:04.12ID:dhZWgUP500505 昔のボッシュ大尉
自称アムロの戦友で昔話のうるさいホラ吹きジジイ
サイコフレームの光を見たのにガンダムを悪魔扱いして連邦を裏切るカス
今のボッシュ
専用ジム3でギラドーガに勝ちギュネイにギリギリ負ける程度のエース
アムロのガチの戦友でカラバからの付き合い
アムロが好きすぎてアムロを死なせたガンダムを憎む
自称アムロの戦友で昔話のうるさいホラ吹きジジイ
サイコフレームの光を見たのにガンダムを悪魔扱いして連邦を裏切るカス
今のボッシュ
専用ジム3でギラドーガに勝ちギュネイにギリギリ負ける程度のエース
アムロのガチの戦友でカラバからの付き合い
アムロが好きすぎてアムロを死なせたガンダムを憎む
167 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 12:37:19.16ID:Ns5Y3I4t00505168それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 12:38:42.48ID:Zk6bMp+w00505 牌乳の取得条件はリガズィでサザビーと戦うだけだぞ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 12:39:17.50ID:9MLtoV9a00505 >>85
ドロシーとかモビルドール操るのはあかんか
ドロシーとかモビルドール操るのはあかんか
171 警備員[Lv.13(前21)][苗]
2024/05/05(日) 12:41:05.39ID:QNdh5yva00505 リガズィって弱そうやけど性能的にはZより上なんやっけ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/05/05(日) 12:41:56.17ID:heINo/Mg00505173それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 12:42:25.48ID:taWwRoJ500505 >>167
F90のバリエーションがようやく全部出そうだから何かあるんやろ
F90のバリエーションがようやく全部出そうだから何かあるんやろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 12:42:55.30ID:9fDfxTKi00505 >>172
レズンがオールドタイプにしちゃかなり強いだけやろ
レズンがオールドタイプにしちゃかなり強いだけやろ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 12:47:08.43ID:wR7lRCSZr0505 天パとタイマン
176それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/05(日) 12:47:13.60ID:Gym07g9p00505179それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前42)][苗]
2024/05/05(日) 12:49:39.54ID:Iif5eVu800505 あの頃は高額な可変機増やすよりも非可変+SFSのセット運用でええわみたいな時代やったしな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 12:51:33.30ID:9fDfxTKi00505 >>171
マシンスペックは上やろうけど、バイオセンサー入ってなくね?
マシンスペックは上やろうけど、バイオセンサー入ってなくね?
181それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 12:52:12.06ID:7vBAOSu000505 リゼルc型ディフェンサーbユニット/ゼネラルレビル配備機とかいう配色、性能、見た目満点のやられ役
182それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
2024/05/05(日) 12:53:13.49ID:eLpUzCwB00505183それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 12:53:43.58ID:9MLtoV9a00505185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 12:54:50.26ID:7vBAOSu000505 >>180
設定上仮説バイオセンサー詰んでるで、まあそれも今後の公式の気分次第でどうなるか
設定上仮説バイオセンサー詰んでるで、まあそれも今後の公式の気分次第でどうなるか
186それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/05(日) 12:54:50.47ID:FQL2YhLB00505 戦争なんて所詮数やろ
ジェガンに乗ったなんG民(100体)でボコりにいったらνガンダムにも勝てるぞ
ジェガンに乗ったなんG民(100体)でボコりにいったらνガンダムにも勝てるぞ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 12:55:18.31ID:taWwRoJ500505188 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/05(日) 12:56:01.94ID:aVfsus4J00505189それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 12:56:17.68ID:ySWgonFm00505 >>186
ロクに操縦できないカスが何機いようが同じやろw
ロクに操縦できないカスが何機いようが同じやろw
190それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/05(日) 12:56:27.64ID:Gym07g9p00505191それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/05(日) 12:56:58.43ID:Ydgj7W98H0505 シャアの乗った機体で最強は未だにジオングって言われてるのサザビーがνにボロクソにやられたせいだよな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前46)][苗]
2024/05/05(日) 12:57:23.24ID:0jQ43ibp00505 ギュネイと2:1でも普通に負けそうだったよな
バイオセンサーとサイコフレームの違いって、
オカルトは置いといて一箇所にまとまったバイオセンサーより分散化したサイコフレームの方が各稼働部へのレスポンスが高まるとかそんな感じ?
オカルトは置いといて一箇所にまとまったバイオセンサーより分散化したサイコフレームの方が各稼働部へのレスポンスが高まるとかそんな感じ?
194それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 12:57:48.00ID:9fDfxTKi00505195それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前42)][苗]
2024/05/05(日) 12:58:42.78ID:Iif5eVu800505196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 12:59:01.93ID:9fDfxTKi00505 >>192
流石にそれはない
流石にそれはない
197それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 12:59:09.71ID:taWwRoJ500505 アンクシャは引き撃ちしてれば勝てるのに
なんでわざわざサーベルで接近戦を仕掛けるんだよ
アッシマーが近接武器持たない理由が良く分かるわ
なんでわざわざサーベルで接近戦を仕掛けるんだよ
アッシマーが近接武器持たない理由が良く分かるわ
>>195
一年戦争中のパイロット育成は戦闘機乗りが転籍するパターンがあったほとんどだから運用はしやすかったかもだけど、
それ以降って基本モビルスーツ乗りが飛行機の乗り方覚えるようなもんだから、逆に育成に時間かかりそうよね
速度域が急に上がるわけやし
一年戦争中のパイロット育成は戦闘機乗りが転籍するパターンがあったほとんどだから運用はしやすかったかもだけど、
それ以降って基本モビルスーツ乗りが飛行機の乗り方覚えるようなもんだから、逆に育成に時間かかりそうよね
速度域が急に上がるわけやし
199それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
2024/05/05(日) 13:01:38.42ID:0jQ43ibp00505 >>196
根拠もないのに必死やな
根拠もないのに必死やな
200それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:01:41.50ID:Pu9fNfeU00505 >>172
リガズィで突出した挙げ句ギュネイに見つかって殺された雑魚…みたいな論調で語られることがたまにあるんや
BWSの推力があるとはいえかなり深いところまで進めたなら相応の腕前はあったと思うんやが
リガズィで突出した挙げ句ギュネイに見つかって殺された雑魚…みたいな論調で語られることがたまにあるんや
BWSの推力があるとはいえかなり深いところまで進めたなら相応の腕前はあったと思うんやが
>>197
アッシマービームサーベル使わなかったっけ、と思ったらあれマークトゥーからとっさに奪ったやつか
アッシマービームサーベル使わなかったっけ、と思ったらあれマークトゥーからとっさに奪ったやつか
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:03:48.45ID:9fDfxTKi00505 >>199
ネタじゃなくそう思ってるなら、ニワカすぎるやろ
ネタじゃなくそう思ってるなら、ニワカすぎるやろ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
2024/05/05(日) 13:05:07.45ID:0jQ43ibp00505 >>202
レッテルはいいから根拠はよ
レッテルはいいから根拠はよ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/05(日) 13:05:26.34ID:Gym07g9p00505 >>195
もちろん教育の手間も予算も倍近くかかるだろうし適性も求められる
一年戦争からCCAの頃までは戦闘機からMSに機種転換したパイロットが必然的に大勢いたから許されたけど
わざわざ一から育成する必要がどれだけあるかと言うと
もちろん教育の手間も予算も倍近くかかるだろうし適性も求められる
一年戦争からCCAの頃までは戦闘機からMSに機種転換したパイロットが必然的に大勢いたから許されたけど
わざわざ一から育成する必要がどれだけあるかと言うと
205それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前26)][苗]
2024/05/05(日) 13:05:26.99ID:YYBu+54f00505 ストーカーのガキですら大人ぶっ殺せた由緒正しい戦法のBWSをサザビーにぶつけりゃ勝てるやろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:06:23.77ID:9MLtoV9a00505 >>186
ナンジミンならカタパルトデッキに片足乗せたら何故か暴走して射出されてデッキ内で左右に期待ぶつけてボコボコにされて大破状態で宇宙に投げ出されて
残り99体が事故にビビッて待機してる所にアムロに戦艦ごと撃たれて死んだよ
ナンジミンならカタパルトデッキに片足乗せたら何故か暴走して射出されてデッキ内で左右に期待ぶつけてボコボコにされて大破状態で宇宙に投げ出されて
残り99体が事故にビビッて待機してる所にアムロに戦艦ごと撃たれて死んだよ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:07:52.19ID:ySWgonFm00505 >>203
お前が根拠出せよ
お前が根拠出せよ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:08:27.87ID:Pu9fNfeU00505 全然話変わるが木星帝国の敵機デザインて評判どうなんやあれ?
209それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 13:08:55.00ID:UNHW73Cg00505 飛行機で1番難しいのが離着陸らしいし最悪乗り捨てのできるSFSのが安全なんちゃうか
210それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/05(日) 13:09:00.07ID:KSnZS7in00505 リ・ガズィは継戦能力が無いからあのまま続けててもジリ貧やろ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前31)][苗]
2024/05/05(日) 13:09:35.23ID:0VGWgD0B00505 単騎でヤクトやαジールを撃退しつつアクシズ到達したアムロ
アクシズで待ち構えてただけのシャア
ろくに戦ってないのに先にパワーダウンするシャアって…
アクシズで待ち構えてただけのシャア
ろくに戦ってないのに先にパワーダウンするシャアって…
212それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:10:43.65ID:dhZWgUP500505213それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:11:33.05ID:5FlCrdKD00505 レズンは後輩兵士を集めて逆ハーレム作ってそう
214それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
2024/05/05(日) 13:12:14.98ID:0jQ43ibp00505 >>210
最終的にファンネルで嬲り殺しなんやろけど、
アムロならバルーンとサーベル一本で6機のファンネル落として白兵戦に持ち込むんじゃねえかという期待もできるからおっかない
(最悪近場の死んだジェガンやギラドーガの武装盗みそう)
最終的にファンネルで嬲り殺しなんやろけど、
アムロならバルーンとサーベル一本で6機のファンネル落として白兵戦に持ち込むんじゃねえかという期待もできるからおっかない
(最悪近場の死んだジェガンやギラドーガの武装盗みそう)
216それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:12:44.96ID:Pu9fNfeU00505 >>213
このあたしが直撃を受けている!?(着床)
このあたしが直撃を受けている!?(着床)
217それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:13:21.26ID:taWwRoJ500505 ギュネイ云々は原作見ないでゲームで得た知識とかやろ
ゲームやとアムロに押されて撤退してるように見える
原作やとギュネイ見捨ててやりあったらアムロに勝てるような雰囲気やったし
ゲームやとアムロに押されて撤退してるように見える
原作やとギュネイ見捨ててやりあったらアムロに勝てるような雰囲気やったし
>>216
ベルチルだとアムロの子どもの声がして撃ち落とされるんだっけか
ベルチルだとアムロの子どもの声がして撃ち落とされるんだっけか
219それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:14:32.58ID:ySWgonFm00505 >>214
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前16)][苗]
2024/05/05(日) 13:16:35.48ID:kbGKekbO00505 アムロを苦しめた相手
名もなきビグロ
ベルトーチカ
以上
名もなきビグロ
ベルトーチカ
以上
221それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 13:17:32.06ID:19uX/bAGa0505 リ・ガズィもガンダムなん?
222それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:17:39.92ID:Pu9fNfeU00505 >>215
相手がシャアで本体スペックに差がある状態やと流石にキツいっすわ…
相手がシャアで本体スペックに差がある状態やと流石にキツいっすわ…
223それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
2024/05/05(日) 13:17:45.74ID:0jQ43ibp00505 >>219
はよ本体連れてこいよファンネル君
はよ本体連れてこいよファンネル君
224それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
2024/05/05(日) 13:17:57.96ID:mVKaG9C400505 アムロっていつからか過大評価されるようになったよな
信者が粗をカバーするみたいな「そうなったら終わり」みたいな位置付けになっちゃった
信者が粗をカバーするみたいな「そうなったら終わり」みたいな位置付けになっちゃった
225それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:18:18.90ID:taWwRoJ500505 >>220
アムロを撃墜したククルス・ドアンは?
アムロを撃墜したククルス・ドアンは?
227 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/05(日) 13:18:46.14ID:DlHp+4+x00505 >>220
ララアもそうやろ
ララアもそうやろ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:19:08.13ID:uP7aBLXp00505 サザビーならソーラレイのシロッコとハマーンに勝てた?
229それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:19:50.47ID:Pu9fNfeU00505 >>228
むしろ負ける要素あるんか?
むしろ負ける要素あるんか?
>>228
あの時点のクワトロにサイコミュ扱える気がせんな…
あの時点のクワトロにサイコミュ扱える気がせんな…
231それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:20:16.68ID:ySWgonFm00505232それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:21:12.48ID:ySWgonFm00505 >>223
くだらねえこと言ってんじゃねえよ知的障害
くだらねえこと言ってんじゃねえよ知的障害
233それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:21:46.40ID:Pu9fNfeU00505 >>230
有線とはいえジオングの腕は使いこなしてたしいけるんちゃう?
有線とはいえジオングの腕は使いこなしてたしいけるんちゃう?
234それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前46)][苗]
2024/05/05(日) 13:21:54.88ID:0jQ43ibp00505 >>232
君の名前じゃなくて根拠を聞いてるんよw
君の名前じゃなくて根拠を聞いてるんよw
235それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:22:27.67ID:taWwRoJ500505 >>224
ソロモンからア・バオア・クーまでの神がかった動きとスコアの印象が強すぎるしね
ついでにΖでは感覚鈍ってるはずがシャトルでアッシマーとタイマンする機転の利き方とか
ムーンガンダムでも型落ちのディジェ派生機で新型機屠るし、ベテランパイロットらしさも出てきた
まあ、勝ち戦の時の印象が強すぎる
ソロモンからア・バオア・クーまでの神がかった動きとスコアの印象が強すぎるしね
ついでにΖでは感覚鈍ってるはずがシャトルでアッシマーとタイマンする機転の利き方とか
ムーンガンダムでも型落ちのディジェ派生機で新型機屠るし、ベテランパイロットらしさも出てきた
まあ、勝ち戦の時の印象が強すぎる
237それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 13:23:50.07ID:gr0UCOKC00505 そういえばサザビーってザビって入ってるんやな
238それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前3)][初]
2024/05/05(日) 13:24:07.10ID:zbvAaH+900505 シングルΖですらダブルΖの時代では旧式なのにな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/05/05(日) 13:24:21.04ID:J7O+QmMn00505 アナハイムとかいう死の商人
240それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:25:35.19ID:9MLtoV9a00505 >>230
逆に宇宙恐怖症乗り越えたと仮定したアムロならリックディアスでもシロッコとハマーンに大破しつつもダメージ負わせて逃げ切ってた可能性あるな
逆に宇宙恐怖症乗り越えたと仮定したアムロならリックディアスでもシロッコとハマーンに大破しつつもダメージ負わせて逃げ切ってた可能性あるな
241それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:25:42.17ID:eBgqTf14F0505 パイロットをカミーユにすりゃなんとでもなる
242それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
2024/05/05(日) 13:26:11.58ID:WGvXctru00505 Gジェネのリ・ガズィカスタム好きやったよ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:27:05.35ID:eBgqTf14F0505 >>220
ブライトノア
ブライトノア
245それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:28:35.14ID:taWwRoJ500505246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 13:29:33.40ID:ySWgonFm00505 >>224
初めてモビルスーツ戦やった人物やぞ
初めてモビルスーツ戦やった人物やぞ
247それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
2024/05/05(日) 13:30:10.91ID:1h/SJbPn00505 ケーラはそもそもまともに戦闘してないから強いも弱いも評価しようがない
248それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/05(日) 13:30:58.75ID:cs1LFCYz00505 天パが手抜いてるの分からんか?
いつでも殺れるんやで
いつでも殺れるんやで
そもそもでいうと5thルナを奪われてかつ核パルス起動された時点でアムロがこの戦域に残る理由がないんよな
250それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:34:51.15ID:9MLtoV9a00505 ディジェといえばシャア専用ディジェなんてわけわからんもん出てたな
>>250
なんで外伝は地上用モビルスーツを宇宙で使いたがるのか…
なんで外伝は地上用モビルスーツを宇宙で使いたがるのか…
252それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/05(日) 13:36:13.86ID:uRAQukNd00505 アナハイムの材料開発部門の人「せや、サイコフレームを金属粒子並みの大きさにしてフレームの中に内蔵したろ!」
アムロにも凄いアイディアと言わしめるこいつの頭の中どうなっとるんや
アムロにも凄いアイディアと言わしめるこいつの頭の中どうなっとるんや
253それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:36:14.63ID:Pu9fNfeU00505 アムロは実際の戦績も化け物やけど
それ以上にUC世界永遠の主人公として負けてほしくないって気持ちがめっちゃあるわ
それ以上にUC世界永遠の主人公として負けてほしくないって気持ちがめっちゃあるわ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:36:53.14ID:taWwRoJ500505 過大評価か知らんけどアムロがそういう扱いされ出したのはガンダムがマグネットコーティングされた辺りからじゃね?
ゲルググの狙撃を予知で回避したり
エルメスのビットをサーベルで叩き落したり
ジオングのビームを気怠そうに回避したり
ゲルググの狙撃を予知で回避したり
エルメスのビットをサーベルで叩き落したり
ジオングのビームを気怠そうに回避したり
255それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:37:05.48ID:Pu9fNfeU00505 >>250
クワトロ用の赤いガンダムmk3もどっかで見た気がする
クワトロ用の赤いガンダムmk3もどっかで見た気がする
256それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:37:09.39ID:dhZWgUP500505257それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前24)][苗]
2024/05/05(日) 13:37:19.07ID:P8v26qDR00505 流石にサザビーには勝てんやろ
258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
2024/05/05(日) 13:38:16.01ID:xLJ7IbQ500505 そもそもなんでリガズィなんだ?
連邦のms開発遅れ過ぎじゃねどんぐり
特にファンネル関係
連邦のms開発遅れ過ぎじゃねどんぐり
特にファンネル関係
260それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:38:52.40ID:dhZWgUP500505261それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:39:29.16ID:9MLtoV9a00505 ラーカイラムの対空砲火で死んだレズンにボコられてたケーラの実力なんて一般兵に毛が生えた程度だろ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:40:04.96ID:Pu9fNfeU00505 >>258
なんちゃってNT専用機でジムの肩にボール乗っける組織やからな…
なんちゃってNT専用機でジムの肩にボール乗っける組織やからな…
263それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:40:15.31ID:dhZWgUP500505264それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
2024/05/05(日) 13:40:27.70ID:1h/SJbPn00505 >>261
レズンの場合サイコフレーム片による謎の超反応のせいでもあるから単に実力だけだとなんとも言えなさそう
レズンの場合サイコフレーム片による謎の超反応のせいでもあるから単に実力だけだとなんとも言えなさそう
266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 13:41:20.68ID:ySWgonFm00505 >>261
ボコられるも何も戦ってすらないだろ
ボコられるも何も戦ってすらないだろ
267それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:42:48.83ID:9fDfxTKi00505269それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 13:43:00.41ID:Evqsdmv500505 なんでみんなシャアに惹かれるんやろか
なんも知らんやつならともかくワイらは神の視点で散々あいつの情けない姿も知っとるのに
なんも知らんやつならともかくワイらは神の視点で散々あいつの情けない姿も知っとるのに
270それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
2024/05/05(日) 13:44:30.88ID:Pu9fNfeU00505 >>267
なんつーか主人公クラスの立ち位置なのに主人公補正が一切ないんよなクワトロ時代は…
なんつーか主人公クラスの立ち位置なのに主人公補正が一切ないんよなクワトロ時代は…
271それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:45:03.12ID:taWwRoJ500505272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:46:50.29ID:9fDfxTKi00505 >>270
カミーユは終盤まで苦戦続きで強いイメージ皆無なんだけどクワトロはネームド撃墜が序盤に偏り過ぎててマジで強いイメージ0だわ
カミーユは終盤まで苦戦続きで強いイメージ皆無なんだけどクワトロはネームド撃墜が序盤に偏り過ぎててマジで強いイメージ0だわ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 13:47:36.86ID:SFNakRtyd0505 とにかく実弾当てなきゃやな
274それでも動く名無し ころころ
2024/05/05(日) 13:48:00.28ID:Pu9fNfeU00505276それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:48:42.49ID:taWwRoJ500505 クワトロ時代は百式が弱いのもあるやろ
なおジュドー
なおジュドー
277それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:49:12.08ID:9MLtoV9a00505 ナンジミン!後ろにも目をつけるんだ!
278それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:50:09.75ID:dhZWgUP500505279それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 13:51:02.81ID:/7/iANL/d0505 あの冒頭のシーン見てリ・ガズィでもササビーを押してたとか評価してる奴ってガチアスペやろ
282それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 13:52:01.52ID:dhZWgUP500505 クワトロの情けなさについては
百式の弱さも加味してほしいわ
百式って新世代機の中ではかなりの先発組で
新世代機の中の後発に比べたらだいぶ力が落ちる
百式の弱さも加味してほしいわ
百式って新世代機の中ではかなりの先発組で
新世代機の中の後発に比べたらだいぶ力が落ちる
283それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 13:52:44.88ID:EXv9l8E600505284それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
2024/05/05(日) 13:53:41.53ID:1h/SJbPn00505 グリプス戦役の時って敵も味方もビーム当たらなすぎて強いイメージのキャラって少ないやろ
ヤザンとブランくらいか
ヤザンとブランくらいか
285それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:53:43.32ID:9fDfxTKi00505 >>276
クソ雑魚ビーチャ如きでもそこそこ戦果上げてたからなぁ…
クソ雑魚ビーチャ如きでもそこそこ戦果上げてたからなぁ…
286それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/05(日) 13:53:54.13ID:9gCmhrJM00505 カミーユ辺りでも乗せておけば慣れてるし勝てるんやない?
287それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 13:54:00.05ID:taWwRoJ500505 >>281
敵の可変機に押されてるイメージしかないわ
敵の可変機に押されてるイメージしかないわ
288それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前24)][苗]
2024/05/05(日) 13:55:27.37ID:P8v26qDR00505 ZZの百式はパワーアップしたやつなん?
289それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:55:44.50ID:sfbM0Fhw00505 ビームライフル効いてなかったよな
なんなんあれ
なんなんあれ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:56:10.09ID:9fDfxTKi00505 >>284
まぁヤザンは強いなぁ、あとはシロッコもラスボス補正で憎い程強いやろハマーンほぼ負けてたしスイカバーには目をつぶるとして
まぁヤザンは強いなぁ、あとはシロッコもラスボス補正で憎い程強いやろハマーンほぼ負けてたしスイカバーには目をつぶるとして
292それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:57:36.17ID:9fDfxTKi00505 >>286
秒殺されるぞ
秒殺されるぞ
293それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
2024/05/05(日) 13:57:40.60ID:ItF3WFTc00505 シャアよりハマーンの方が強い?
294それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/05(日) 13:57:40.83ID:9MLtoV9a00505 BWSパージしたらサーベルとバルカンとライフルとグレネードという凡装備しかなくなるし
ゲームでもパージせずメガビームキャノン打ってたろ移動すらうんこになるし
ゲームでもパージせずメガビームキャノン打ってたろ移動すらうんこになるし
295それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
2024/05/05(日) 13:58:11.73ID:BJ8UVwRB00505 ネーミングセンス凄いよな
いつもの語感で決めたのかと思いきや意味のある略語とか
いつもの語感で決めたのかと思いきや意味のある略語とか
296それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 13:58:47.67ID:9fDfxTKi00505297それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/05(日) 13:59:24.71ID:oFnNClt/00505 シャアの資金源ってなんだったん?
299それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
2024/05/05(日) 13:59:33.39ID:1h/SJbPn00505 >>288
デチューンして操作しやすくなってるはず
デチューンして操作しやすくなってるはず
300それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 14:01:06.01ID:9fDfxTKi00505301それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 14:01:06.99ID:uIwfLJtId0505 ハマーンはZZでとんでもないパイロットスキル見せたけど
シロッコは機体性能に依存してるイメージが強い
ハマーン戦のファンネルも実際は被弾してるし百式やったら死んでるやろ
シロッコは機体性能に依存してるイメージが強い
ハマーン戦のファンネルも実際は被弾してるし百式やったら死んでるやろ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
2024/05/05(日) 14:02:26.48ID:taWwRoJ500505305それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/05(日) 14:04:22.10ID:Zk6bMp+w00505306それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 14:06:52.53ID:7vBAOSu000505307それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 14:06:54.48ID:JU0WEeMX00505 フィフスルナの時ってアムロはガチでシャア殺ろうとしてたんちゃう?
バルーン使った起死回生の奇襲が軽くいなされたから勝ち目なしと悟って撤収したけど
バルーン使った起死回生の奇襲が軽くいなされたから勝ち目なしと悟って撤収したけど
308それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/05(日) 14:07:40.68ID:EXv9l8E600505 ボリノーク・サマーン 森のクマさん
でもどうしてもクサマーンの部分が引っ掛かる
でもどうしてもクサマーンの部分が引っ掛かる
309それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
2024/05/05(日) 14:09:11.95ID:Pu9fNfeU00505 >>295
ゲンガオゾほんと草
ゲンガオゾほんと草
310それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 14:10:26.51ID:PzdWfuFl00505 あんま話題になってるの見たことないけどギュネイへの致命的なビーム射撃をビームで相殺したのなかなかイカれてるよな
311それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 14:11:07.34ID:9fDfxTKi00505 >>306
そうか、すまん記憶が薄れて来てるわ
そうか、すまん記憶が薄れて来てるわ
312それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:11:22.81ID:U6BUowqX00505 リガズィの設定もメチャクチャだよな
初期はZのエコノミー版という扱いやったのにいつのまにかシャアネオジオンとの抗争でZガンダムを受領できないアムロが複製が容易なZのムーバブルフレームから組み上げたってことになっとる
初期はZのエコノミー版という扱いやったのにいつのまにかシャアネオジオンとの抗争でZガンダムを受領できないアムロが複製が容易なZのムーバブルフレームから組み上げたってことになっとる
314それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前28)][苗]
2024/05/05(日) 14:11:42.70ID:sps7Gi2N00505 というかシャアは別に強いパイロットじゃないから
もっといいパイロットが乗ればリガズィでも勝てると思う
全盛期カミーユとかなら恐らく勝っていた
もっといいパイロットが乗ればリガズィでも勝てると思う
全盛期カミーユとかなら恐らく勝っていた
315それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 14:11:46.20ID:3lGJCSmE00505 子供に付き合っていられるか→6つの敵か...→ギュネイ参戦→やられるっ!!→ギュネイをやったの!?ここまで2分ちょい
317それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:12:38.13ID:U6BUowqX00505 シャアはサイコミュ兵器の操作はできるけどオーラ力までは使えないNTのなりそこないやからな
318それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:13:51.45ID:dhZWgUP500505 最強のパイロット
アムロの操縦技術
カミーユのNT能力
ジュドーのメンタル
シャアの性癖
シーブックの人格
トビアの機転
ウッソの女運
アムロの操縦技術
カミーユのNT能力
ジュドーのメンタル
シャアの性癖
シーブックの人格
トビアの機転
ウッソの女運
319それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
2024/05/05(日) 14:14:51.23ID:Pu9fNfeU00505 >>318
ドモンの格闘戦も入れとけ
ドモンの格闘戦も入れとけ
320それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
2024/05/05(日) 14:15:18.57ID:mVKaG9C400505322それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:15:52.10ID:U6BUowqX00505323それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:15:52.52ID:dhZWgUP500505324それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 14:16:35.51ID:PzdWfuFl00505 最強は迷いを捨てたシャアや
325 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/05(日) 14:17:06.75ID:7YdWgID100505 >>318
ベルリの血統も
ベルリの血統も
327それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 14:18:45.02ID:HchYmmklH0505 >>312
今はゼータ3号機が存在するから
アムロのリ・ガズィダメだからゼータくれも意味が変わったよな
カミーユのゼータじゃなくて直前まで乗ってたゼータ返してくれって意味になった
アムロからゼータ取り上げられる連邦高官誰やねんになったけど
今はゼータ3号機が存在するから
アムロのリ・ガズィダメだからゼータくれも意味が変わったよな
カミーユのゼータじゃなくて直前まで乗ってたゼータ返してくれって意味になった
アムロからゼータ取り上げられる連邦高官誰やねんになったけど
328それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 14:21:03.76ID:zq0xHOtR00505 >>320
何これ
何これ
329それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前37)][苗]
2024/05/05(日) 14:21:08.80ID:9I5NpvSJ00505 アムロってゼータプラスじゃないの?
ゼータにも乗ってたのか?
ゼータにも乗ってたのか?
331それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 14:22:55.68ID:zq0xHOtR00505332それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:22:55.96ID:U6BUowqX00505335 警備員[Lv.2(前8)][新苗]
2024/05/05(日) 14:25:56.12ID:EEZMdwKN00505 Zガンダム3号機って最初影武者用だったはずなのに知らん間にアムロ機になってたな
336それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]
2024/05/05(日) 14:29:29.04ID:4LWFjLb800505 5th落とすの阻止が無かったらヤクト瞬殺からのサザビー撃破もあり得た
まぁヤクトもサザビーもおらんのやが
まぁヤクトもサザビーもおらんのやが
338それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 14:31:40.64ID:zq0xHOtR00505 >>335
まぁあんなのIFの産物やろうし
まぁあんなのIFの産物やろうし
339それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 14:31:46.03ID:xjneqKFdM0505 あんだけ激しく連戦してたアムロに押されるとかどの面下げてライバルとか抜かしてるんやアイツは
340それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 14:33:11.73ID:xjneqKFdM0505 >>329
名言されてないけどEVOLVEにホワイトユニコーン(CV:古谷徹)とかいうのがおった
名言されてないけどEVOLVEにホワイトユニコーン(CV:古谷徹)とかいうのがおった
341それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 14:34:15.98ID:zq0xHOtR00505 >>340
シン・マツナガを雑に殺したEVOLVEを許すな
シン・マツナガを雑に殺したEVOLVEを許すな
342それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 14:34:50.60ID:BmJJrWJBa0505 このスレ転載したら包丁で刺し殺す
344それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/05(日) 14:39:25.95ID:J4UTh2QH00505 νガンダムでも武装全部なくなってサザビーがパワーダウンしなきゃ微妙だったしどうやっても勝てんよ
345 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/05(日) 14:39:46.22ID:nM5lk9mm00505 時代進むとファンネル有効じゃなくなるってマジ?あんま想像できんわ
346それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/05(日) 14:40:26.66ID:ySWgonFm00505 >>343
ホワイトと被るからねしょうがないね
ホワイトと被るからねしょうがないね
347それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/05(日) 14:41:43.16ID:5YjPDjFM00505 俺の頃はZプラスまでだったのにどんどんアムロ専用機が増えていく
348それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:42:20.68ID:dhZWgUP500505349それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
2024/05/05(日) 14:43:26.52ID:U6BUowqX00505 なんでもかんでもアムロ専用機にして飛ばしとけば白い悪魔が出たでひるんでくれるからな
350それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 14:48:18.81ID:YokE8xw800505 >>345
・小型MSは速いので当てづらい
・その小型MSはファンネル積めるだけのスペースがない
・ファンネル積める従来のMSは小型MSにファンネル掻い潜られて接近されたらまず勝てない
・そもそもNTが少なくて都市伝説化しつつある
こんなとこかな
・小型MSは速いので当てづらい
・その小型MSはファンネル積めるだけのスペースがない
・ファンネル積める従来のMSは小型MSにファンネル掻い潜られて接近されたらまず勝てない
・そもそもNTが少なくて都市伝説化しつつある
こんなとこかな
351それでも動く名無し ころころ
2024/05/05(日) 14:50:02.90ID:YokE8xw800505352それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/05(日) 14:56:49.32ID:kbm6Vez/00505 今はリックディジェでサザビーに勝つ方法だぞ
353それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/05(日) 14:57:20.60ID:nK/LluL600505 後付けやけどサザビーの元がガンダムはええんか
354それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 14:57:39.78ID:4S2sGAqa00505 わかる
355それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 14:58:48.98ID:mDJEb2JC00505 コストダウンして量産化狙ってるのにバイオセンサーなんてロクに使いこなせないの積んでるクソ機体
356それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/05(日) 14:58:52.26ID:R5oqpvRx00505 所詮ファンネルのビームは小口径で威力弱いから厚い装甲と適切な対ビームコーティングで昔のような初見殺しは出来なくなった
357それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/05(日) 14:59:31.37ID:Lou2fqpK00505 リガズィカスタムかっこええのに何でビームライフルはカラシニコフなんや
358それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/05/05(日) 15:04:11.95ID:F3kjBg/Z00505 チェーンがわざわざ壊れたリガズィ乗って小っこいサイコフレーム命がけで持って行ったけど
あれ意味あるんか?最初からアムロに持たせて発進させたらイカンのか
あれ意味あるんか?最初からアムロに持たせて発進させたらイカンのか
359それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/05(日) 15:06:32.21ID:YokE8xw800505 >>353
まあアナハイム産の時点で大体の強MSはガンダムの系譜になってまうんやないかな
まあアナハイム産の時点で大体の強MSはガンダムの系譜になってまうんやないかな
360それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
2024/05/05(日) 15:10:38.64ID:DH893pYW00505 多分ロングレンジ・フィン・ファンネルが実装されてたらシャーなんてメタメタのギタギタやったと思うわ
361それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
2024/05/05(日) 15:13:00.98ID:ZHj55frB00505 天パ「ワンオフパーツとか合体変形とかアホか 部品もジェガンと同じにして整備性を上げ、コアファイターまで廃して機体そもものの性能を上げるンゴ」
さすが輸送機でMS撃墜する戦争キチガイのアムロさんはわかってますわ
さすが輸送機でMS撃墜する戦争キチガイのアムロさんはわかってますわ
362それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 15:13:51.40ID:7ikE/AWI00505 てかジオンの設計思想ってサザビーに限らず1対多数とか拠点防衛みたいな面を重視しすぎてるんよな
巨大化高火力低機動高燃費みたいなイメージあるわ
日本海軍の大艦巨砲主義的な見せ方しとるんかな
一方で連邦は戦闘機ワラワラ
太平洋戦争意識しとるんかな
巨大化高火力低機動高燃費みたいなイメージあるわ
日本海軍の大艦巨砲主義的な見せ方しとるんかな
一方で連邦は戦闘機ワラワラ
太平洋戦争意識しとるんかな
363それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 15:14:30.04ID:pS4dhvqI00505 全国に労働基準協会という組織がある。
労働基準行政の関係団体である。
労働基準協会は、事業主を会員に組織されている。
各労働基準監督署に対応して組織され、都道府県毎に取りまとめる上部協会、そして全国を取りまとめる協会が階層的に組織されている
警察署と交通安全協会をイメージしてもらえればいい。
愛知県内にある名古屋北労働基準監督署に対応して、名北労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、単なるセレモニー・パーティー)を開催している。
長らく名北労基協会の定期総会では、厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向くなど異常である。
噂によれば、実は、講演の報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金として使途されていたとのことである。
いまでは、その公演は行われていない。
金の切れ目が縁の切れ目ということか??
労働基準行政の関係団体である。
労働基準協会は、事業主を会員に組織されている。
各労働基準監督署に対応して組織され、都道府県毎に取りまとめる上部協会、そして全国を取りまとめる協会が階層的に組織されている
警察署と交通安全協会をイメージしてもらえればいい。
愛知県内にある名古屋北労働基準監督署に対応して、名北労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、単なるセレモニー・パーティー)を開催している。
長らく名北労基協会の定期総会では、厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向くなど異常である。
噂によれば、実は、講演の報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金として使途されていたとのことである。
いまでは、その公演は行われていない。
金の切れ目が縁の切れ目ということか??
364それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/05(日) 15:15:26.13ID:uP7aBLXp00505365それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]
2024/05/05(日) 15:15:44.35ID:O7/jy5pC00505 改造値最大まで上げて強化パーツガン積み、精神コマンド駆使すればイケるやろ(適当
366それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/05(日) 15:20:56.72ID:F3kjBg/Z00505 数少ないアムロ専用機にディジェを採用してしまう大失態
もっと一般受けするデザインだったらプラモの売り上げ二桁違うやろ
もっと一般受けするデザインだったらプラモの売り上げ二桁違うやろ
367それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
2024/05/05(日) 15:22:23.78ID:ZHj55frB00505 >>366
旧OPのZガンダムとしてシルエットで出たガンダムMk.Ⅲでよかったのにな
旧OPのZガンダムとしてシルエットで出たガンダムMk.Ⅲでよかったのにな
368それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/05(日) 15:23:00.05ID:nz+WJj5M00505 >>367
今は動けないガンダムってZじゃなかったんか
今は動けないガンダムってZじゃなかったんか
369それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/05/05(日) 15:25:33.11ID:Gym07g9p00505370それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/05(日) 15:25:53.13ID:JU0WEeMX00505371それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 15:26:27.75ID:mSoNRanC00505 zz小説版でもシュトゥルムディアスとかいうわけわかんないのに乗ってたしなアムロ
zプラス系統みたいなスマートなガンダム型にすればいいのに
zプラス系統みたいなスマートなガンダム型にすればいいのに
372それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/05/05(日) 15:30:55.26ID:u2eSNxvc00505373それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/05/05(日) 15:33:34.90ID:sfbM0Fhw00505 >>320
ハマーン・カーン如き女(震え
ハマーン・カーン如き女(震え
374それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前26)][苗]
2024/05/05(日) 15:40:12.92ID:YYBu+54f00505 >>320
一言目が性能自慢とか大佐小物過ぎへん?
一言目が性能自慢とか大佐小物過ぎへん?
375それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前33)][苗]
2024/05/05(日) 15:42:03.35ID:Kxv+OflQ00505 シャアってハマーンと組んどけば普通に地球圏制圧できてたし自分の理想叶えられたよね
376それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前13)][苗]
2024/05/05(日) 15:46:01.01ID:U6BUowqX00505 ハマーン・カーン如き女とかジュドーが聞いたらブチギレそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 石破、トランプ(バカ)が一目で理解できるグラフを大量持参 [308389511]
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- 普通の日本人ってまず否定から入るよな [923918146]