X



【緊急】リガズィでサザビーに勝つ方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:35:52.87ID:UPivtgsG00505
なるはやで頼む
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:08:27.87ID:Pu9fNfeU00505
全然話変わるが木星帝国の敵機デザインて評判どうなんやあれ?
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:08:55.00ID:UNHW73Cg00505
飛行機で1番難しいのが離着陸らしいし最悪乗り捨てのできるSFSのが安全なんちゃうか
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:09:35.23ID:0VGWgD0B00505
単騎でヤクトやαジールを撃退しつつアクシズ到達したアムロ
アクシズで待ち構えてただけのシャア
ろくに戦ってないのに先にパワーダウンするシャアって…
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:10:43.65ID:dhZWgUP500505
>>186
宇宙世紀のなんG民は
「ティターンズは必要悪、ジオンとアナハイムの手先のエゥーゴよりマシ」とか訳知り顔で語る
一般コロニー市民や
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:33.05ID:5FlCrdKD00505
レズンは後輩兵士を集めて逆ハーレム作ってそう
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:14.98ID:0jQ43ibp00505
>>207
なんかファンネル飛ばしてきてて草
普通文句付けた側が言うよなw
0215 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:39.20ID:hC7p27aI00505
>>210
最終的にファンネルで嬲り殺しなんやろけど、
アムロならバルーンとサーベル一本で6機のファンネル落として白兵戦に持ち込むんじゃねえかという期待もできるからおっかない
(最悪近場の死んだジェガンやギラドーガの武装盗みそう)
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:44.96ID:Pu9fNfeU00505
>>213
このあたしが直撃を受けている!?(着床)
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:21.26ID:taWwRoJ500505
ギュネイ云々は原作見ないでゲームで得た知識とかやろ
ゲームやとアムロに押されて撤退してるように見える
原作やとギュネイ見捨ててやりあったらアムロに勝てるような雰囲気やったし
0218 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:47.05ID:hC7p27aI00505
>>216
ベルチルだとアムロの子どもの声がして撃ち落とされるんだっけか
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:14:32.58ID:ySWgonFm00505
>>214
何言ってんだこいつ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:16:35.48ID:kbGKekbO00505
アムロを苦しめた相手
名もなきビグロ
ベルトーチカ

以上
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:17:39.92ID:Pu9fNfeU00505
>>215
相手がシャアで本体スペックに差がある状態やと流石にキツいっすわ…
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:17:45.74ID:0jQ43ibp00505
>>219
はよ本体連れてこいよファンネル君
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:17:57.96ID:mVKaG9C400505
アムロっていつからか過大評価されるようになったよな
信者が粗をカバーするみたいな「そうなったら終わり」みたいな位置付けになっちゃった
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:18.90ID:taWwRoJ500505
>>220
アムロを撃墜したククルス・ドアンは?
0226 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:33.60ID:hC7p27aI00505
>>217
あのシーン、ギュネイ捨ててアムロ戦死まで持ち込んでも戦略上敗北確定しそうだし、
お互い何もできない膠着状態なんやろな
0227 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:46.14ID:DlHp+4+x00505
>>220
ララアもそうやろ
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:19:08.13ID:uP7aBLXp00505
サザビーならソーラレイのシロッコとハマーンに勝てた?
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:19:50.47ID:Pu9fNfeU00505
>>228
むしろ負ける要素あるんか?
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:16.68ID:ySWgonFm00505
>>217
フィフスのときのアムロはシャアに対してロクに手出しできてないやんな
シャアはシャアでその時点のアムロに勝ってもしゃーないから手加減しとる
ギュネイのバックアップもしとるし
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:21:12.48ID:ySWgonFm00505
>>223
くだらねえこと言ってんじゃねえよ知的障害
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:21:46.40ID:Pu9fNfeU00505
>>230
有線とはいえジオングの腕は使いこなしてたしいけるんちゃう?
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:21:54.88ID:0jQ43ibp00505
>>232
君の名前じゃなくて根拠を聞いてるんよw
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:22:27.67ID:taWwRoJ500505
>>221
リファイン・ガンダム・ゼータの略やから一応ガンダムなんかね
ただジムもGundam type Mass-production modelの略やからガンダムなんかね
0236 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:23:28.04ID:hC7p27aI00505
>>224
ソロモンからア・バオア・クーまでの神がかった動きとスコアの印象が強すぎるしね
ついでにΖでは感覚鈍ってるはずがシャトルでアッシマーとタイマンする機転の利き方とか
ムーンガンダムでも型落ちのディジェ派生機で新型機屠るし、ベテランパイロットらしさも出てきた

まあ、勝ち戦の時の印象が強すぎる
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:25:35.19ID:9MLtoV9a00505
>>230
逆に宇宙恐怖症乗り越えたと仮定したアムロならリックディアスでもシロッコとハマーンに大破しつつもダメージ負わせて逃げ切ってた可能性あるな
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:25:42.17ID:eBgqTf14F0505
パイロットをカミーユにすりゃなんとでもなる
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:26:11.58ID:WGvXctru00505
Gジェネのリ・ガズィカスタム好きやったよ
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:27:05.35ID:eBgqTf14F0505
>>220
ブライトノア
0244 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:27:30.91ID:hC7p27aI00505
>>233
なんか、クワトロ時代のシャアってそれこそ政治寄りで総帥時代より戦いに向いてない状態だと思うのよね
一年戦争末期の状態よりNT能力低そう
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:28:35.14ID:taWwRoJ500505
>>224
乗機のディジェが全ガンダム界でも珍しい被弾ゼロやからな
そりゃもう別格よ
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:29:33.40ID:ySWgonFm00505
>>224
初めてモビルスーツ戦やった人物やぞ
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:30:10.91ID:1h/SJbPn00505
ケーラはそもそもまともに戦闘してないから強いも弱いも評価しようがない
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:30:58.75ID:cs1LFCYz00505
天パが手抜いてるの分からんか?
いつでも殺れるんやで
0249 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:32:22.41ID:VjVSV993M0505
そもそもでいうと5thルナを奪われてかつ核パルス起動された時点でアムロがこの戦域に残る理由がないんよな
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:34:51.15ID:9MLtoV9a00505
ディジェといえばシャア専用ディジェなんてわけわからんもん出てたな
0251 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:35:53.61ID:hC7p27aI00505
>>250
なんで外伝は地上用モビルスーツを宇宙で使いたがるのか…
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:36:13.86ID:uRAQukNd00505
アナハイムの材料開発部門の人「せや、サイコフレームを金属粒子並みの大きさにしてフレームの中に内蔵したろ!」
アムロにも凄いアイディアと言わしめるこいつの頭の中どうなっとるんや
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:36:14.63ID:Pu9fNfeU00505
アムロは実際の戦績も化け物やけど
それ以上にUC世界永遠の主人公として負けてほしくないって気持ちがめっちゃあるわ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:36:53.14ID:taWwRoJ500505
過大評価か知らんけどアムロがそういう扱いされ出したのはガンダムがマグネットコーティングされた辺りからじゃね?
ゲルググの狙撃を予知で回避したり
エルメスのビットをサーベルで叩き落したり
ジオングのビームを気怠そうに回避したり
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:37:05.48ID:Pu9fNfeU00505
>>250
クワトロ用の赤いガンダムmk3もどっかで見た気がする
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:37:09.39ID:dhZWgUP500505
>>246
アムロは言うなればレイ流対MS術の開祖で
ジムのOSはアムロの戦闘データがベースやから
連邦系のパイロットは全員アムロの弟子みたいなもんやからな
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:16.01ID:xLJ7IbQ500505
そもそもなんでリガズィなんだ?
連邦のms開発遅れ過ぎじゃねどんぐり
特にファンネル関係
0259 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:30.75ID:hC7p27aI00505
>>253
戦争全体としてはアムロがいたおかげで戦勝してるパターン多いけど、
割と死神レベルで近しい人、救えたかもしれない人が毎回出てるのがつらいところ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:52.40ID:dhZWgUP500505
>>249
核パルスエンジンを破壊するための一撃はギュネイに防がれて
その時点でロンドベルの戦略的敗北は確定やね
ギュネイはこの功績だけでもフィフスルナ戦のMVP
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:39:29.16ID:9MLtoV9a00505
ラーカイラムの対空砲火で死んだレズンにボコられてたケーラの実力なんて一般兵に毛が生えた程度だろ
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:04.96ID:Pu9fNfeU00505
>>258
なんちゃってNT専用機でジムの肩にボール乗っける組織やからな…
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:15.31ID:dhZWgUP500505
>>253
仮面ライダーのオールスター映画で1号が噛ませ扱いだと
なんかイラッと来るのと同じやね
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:27.70ID:1h/SJbPn00505
>>258
リガズィだってZと同等なんだから充分高性能やろ
ジェガンより上だし
0265 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:57.48ID:hC7p27aI00505
>>261
レズンの場合サイコフレーム片による謎の超反応のせいでもあるから単に実力だけだとなんとも言えなさそう
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:20.68ID:ySWgonFm00505
>>261
ボコられるも何も戦ってすらないだろ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:42:48.83ID:9fDfxTKi00505
>>244
描写だとララァ死後〜アバオアクー=第二次ネオジオン>>>>>クワトロ
くらいエゥーゴ時代クソ弱いよな
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:43:00.41ID:Evqsdmv500505
なんでみんなシャアに惹かれるんやろか
なんも知らんやつならともかくワイらは神の視点で散々あいつの情けない姿も知っとるのに
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:44:30.88ID:Pu9fNfeU00505
>>267
なんつーか主人公クラスの立ち位置なのに主人公補正が一切ないんよなクワトロ時代は…
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:45:03.12ID:taWwRoJ500505
>>266
戦ってるぞ
νガンダムが介入して撤退するまでずっとレズンが優勢だった
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:50.29ID:9fDfxTKi00505
>>270
カミーユは終盤まで苦戦続きで強いイメージ皆無なんだけどクワトロはネームド撃墜が序盤に偏り過ぎててマジで強いイメージ0だわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:47:36.86ID:SFNakRtyd0505
とにかく実弾当てなきゃやな
0274それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:00.28ID:Pu9fNfeU00505
>>269
完全無欠じゃないからこそ好きになれるんちゃうか?
あとスパロボ補正の影響もありそう
0275 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:36.67ID:hC7p27aI00505
>>270
キリマンジャロ侵攻の時も宙域で展開するはずが勝手に百式落とされて仕方なくカミーユがΖでサルベージして彼らだけ地上からの展開になったよな
あの流れのクワトロのダサさは際立ってた…
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:42.49ID:taWwRoJ500505
クワトロ時代は百式が弱いのもあるやろ
なおジュドー
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:12.08ID:9MLtoV9a00505
ナンジミン!後ろにも目をつけるんだ!
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:50:09.75ID:dhZWgUP500505
>>269
初心者 クールでかっこいいダークヒーロー
中級者 情けないヘタレでネタキャラ
上級者 情けない所も含めて俺だけがシャアの本当の魅力を知ってる、と言う優越感に浸れる

全方位に隙がない
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:02.81ID:/7/iANL/d0505
あの冒頭のシーン見てリ・ガズィでもササビーを押してたとか評価してる奴ってガチアスペやろ
0281 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:58.62ID:hC7p27aI00505
>>276
後半のオカルト兵器どもは置いといて、中盤までは当時の高水準機なんじゃねえかな
白兵戦も長距離支援もできる汎用性もある
ワンオフだけど可変がない分アストナージ泣かせではないし
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:01.52ID:dhZWgUP500505
クワトロの情けなさについては
百式の弱さも加味してほしいわ
百式って新世代機の中ではかなりの先発組で
新世代機の中の後発に比べたらだいぶ力が落ちる
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:44.88ID:EXv9l8E600505
>>254
エルメスのビットはサーベルもそうだが置きビームライフルがやばいわ

ビットの移動先を先読みしてビーム撃って撃墜ってなんやねん
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:41.53ID:1h/SJbPn00505
グリプス戦役の時って敵も味方もビーム当たらなすぎて強いイメージのキャラって少ないやろ
ヤザンとブランくらいか
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:43.32ID:9fDfxTKi00505
>>276
クソ雑魚ビーチャ如きでもそこそこ戦果上げてたからなぁ…
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:54.13ID:9gCmhrJM00505
カミーユ辺りでも乗せておけば慣れてるし勝てるんやない?
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:54:00.05ID:taWwRoJ500505
>>281
敵の可変機に押されてるイメージしかないわ
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:55:44.50ID:sfbM0Fhw00505
ビームライフル効いてなかったよな

なんなんあれ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:10.09ID:9fDfxTKi00505
>>284
まぁヤザンは強いなぁ、あとはシロッコもラスボス補正で憎い程強いやろハマーンほぼ負けてたしスイカバーには目をつぶるとして
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:36.17ID:9fDfxTKi00505
>>286
秒殺されるぞ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:40.83ID:9MLtoV9a00505
BWSパージしたらサーベルとバルカンとライフルとグレネードという凡装備しかなくなるし
ゲームでもパージせずメガビームキャノン打ってたろ移動すらうんこになるし
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:11.73ID:BJ8UVwRB00505
ネーミングセンス凄いよな
いつもの語感で決めたのかと思いきや意味のある略語とか
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:47.67ID:9fDfxTKi00505
>>291
そうか?パラスアテネの頃から強くね?
ジオでキュベレイのファンネル全部落とすし
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:24.71ID:oFnNClt/00505
シャアの資金源ってなんだったん?
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:33.39ID:1h/SJbPn00505
>>288
デチューンして操作しやすくなってるはず
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:06.01ID:9fDfxTKi00505
>>293
ハマーンが強い印象があんまり無い、ダブルゼータのデコビをバリア防いだのは強かったけど結局致命傷貰っちゃったし
クワトロ時代以外なら負けないだろう
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:06.99ID:uIwfLJtId0505
ハマーンはZZでとんでもないパイロットスキル見せたけど
シロッコは機体性能に依存してるイメージが強い
ハマーン戦のファンネルも実際は被弾してるし百式やったら死んでるやろ
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:02:26.48ID:taWwRoJ500505
>>288
パワーアップか知らんけど調整はされたらしい
Mk-IIは近代化改修で装甲材がガンダリゥムγになった
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:22.10ID:Zk6bMp+w00505
>>295
リグ コンティオ
オティンコ グリ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:52.53ID:7vBAOSu000505
>>296
パラスアテナのパイロットはレコアやが
シロッコはメッサーラやで
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:54.48ID:JU0WEeMX00505
フィフスルナの時ってアムロはガチでシャア殺ろうとしてたんちゃう?
バルーン使った起死回生の奇襲が軽くいなされたから勝ち目なしと悟って撤収したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況