X



【緊急】リガズィでサザビーに勝つ方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:35:52.87ID:UPivtgsG00505
なるはやで頼む
0265 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:57.48ID:hC7p27aI00505
>>261
レズンの場合サイコフレーム片による謎の超反応のせいでもあるから単に実力だけだとなんとも言えなさそう
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:20.68ID:ySWgonFm00505
>>261
ボコられるも何も戦ってすらないだろ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:42:48.83ID:9fDfxTKi00505
>>244
描写だとララァ死後〜アバオアクー=第二次ネオジオン>>>>>クワトロ
くらいエゥーゴ時代クソ弱いよな
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:43:00.41ID:Evqsdmv500505
なんでみんなシャアに惹かれるんやろか
なんも知らんやつならともかくワイらは神の視点で散々あいつの情けない姿も知っとるのに
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:44:30.88ID:Pu9fNfeU00505
>>267
なんつーか主人公クラスの立ち位置なのに主人公補正が一切ないんよなクワトロ時代は…
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:45:03.12ID:taWwRoJ500505
>>266
戦ってるぞ
νガンダムが介入して撤退するまでずっとレズンが優勢だった
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:50.29ID:9fDfxTKi00505
>>270
カミーユは終盤まで苦戦続きで強いイメージ皆無なんだけどクワトロはネームド撃墜が序盤に偏り過ぎててマジで強いイメージ0だわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:47:36.86ID:SFNakRtyd0505
とにかく実弾当てなきゃやな
0274それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:00.28ID:Pu9fNfeU00505
>>269
完全無欠じゃないからこそ好きになれるんちゃうか?
あとスパロボ補正の影響もありそう
0275 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:36.67ID:hC7p27aI00505
>>270
キリマンジャロ侵攻の時も宙域で展開するはずが勝手に百式落とされて仕方なくカミーユがΖでサルベージして彼らだけ地上からの展開になったよな
あの流れのクワトロのダサさは際立ってた…
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:42.49ID:taWwRoJ500505
クワトロ時代は百式が弱いのもあるやろ
なおジュドー
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:12.08ID:9MLtoV9a00505
ナンジミン!後ろにも目をつけるんだ!
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:50:09.75ID:dhZWgUP500505
>>269
初心者 クールでかっこいいダークヒーロー
中級者 情けないヘタレでネタキャラ
上級者 情けない所も含めて俺だけがシャアの本当の魅力を知ってる、と言う優越感に浸れる

全方位に隙がない
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:02.81ID:/7/iANL/d0505
あの冒頭のシーン見てリ・ガズィでもササビーを押してたとか評価してる奴ってガチアスペやろ
0281 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:58.62ID:hC7p27aI00505
>>276
後半のオカルト兵器どもは置いといて、中盤までは当時の高水準機なんじゃねえかな
白兵戦も長距離支援もできる汎用性もある
ワンオフだけど可変がない分アストナージ泣かせではないし
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:01.52ID:dhZWgUP500505
クワトロの情けなさについては
百式の弱さも加味してほしいわ
百式って新世代機の中ではかなりの先発組で
新世代機の中の後発に比べたらだいぶ力が落ちる
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:44.88ID:EXv9l8E600505
>>254
エルメスのビットはサーベルもそうだが置きビームライフルがやばいわ

ビットの移動先を先読みしてビーム撃って撃墜ってなんやねん
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:41.53ID:1h/SJbPn00505
グリプス戦役の時って敵も味方もビーム当たらなすぎて強いイメージのキャラって少ないやろ
ヤザンとブランくらいか
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:43.32ID:9fDfxTKi00505
>>276
クソ雑魚ビーチャ如きでもそこそこ戦果上げてたからなぁ…
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:54.13ID:9gCmhrJM00505
カミーユ辺りでも乗せておけば慣れてるし勝てるんやない?
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:54:00.05ID:taWwRoJ500505
>>281
敵の可変機に押されてるイメージしかないわ
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:55:44.50ID:sfbM0Fhw00505
ビームライフル効いてなかったよな

なんなんあれ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:10.09ID:9fDfxTKi00505
>>284
まぁヤザンは強いなぁ、あとはシロッコもラスボス補正で憎い程強いやろハマーンほぼ負けてたしスイカバーには目をつぶるとして
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:36.17ID:9fDfxTKi00505
>>286
秒殺されるぞ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:40.83ID:9MLtoV9a00505
BWSパージしたらサーベルとバルカンとライフルとグレネードという凡装備しかなくなるし
ゲームでもパージせずメガビームキャノン打ってたろ移動すらうんこになるし
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:11.73ID:BJ8UVwRB00505
ネーミングセンス凄いよな
いつもの語感で決めたのかと思いきや意味のある略語とか
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:47.67ID:9fDfxTKi00505
>>291
そうか?パラスアテネの頃から強くね?
ジオでキュベレイのファンネル全部落とすし
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:24.71ID:oFnNClt/00505
シャアの資金源ってなんだったん?
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:33.39ID:1h/SJbPn00505
>>288
デチューンして操作しやすくなってるはず
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:06.01ID:9fDfxTKi00505
>>293
ハマーンが強い印象があんまり無い、ダブルゼータのデコビをバリア防いだのは強かったけど結局致命傷貰っちゃったし
クワトロ時代以外なら負けないだろう
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:06.99ID:uIwfLJtId0505
ハマーンはZZでとんでもないパイロットスキル見せたけど
シロッコは機体性能に依存してるイメージが強い
ハマーン戦のファンネルも実際は被弾してるし百式やったら死んでるやろ
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:02:26.48ID:taWwRoJ500505
>>288
パワーアップか知らんけど調整はされたらしい
Mk-IIは近代化改修で装甲材がガンダリゥムγになった
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:22.10ID:Zk6bMp+w00505
>>295
リグ コンティオ
オティンコ グリ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:52.53ID:7vBAOSu000505
>>296
パラスアテナのパイロットはレコアやが
シロッコはメッサーラやで
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:54.48ID:JU0WEeMX00505
フィフスルナの時ってアムロはガチでシャア殺ろうとしてたんちゃう?
バルーン使った起死回生の奇襲が軽くいなされたから勝ち目なしと悟って撤収したけど
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:07:40.68ID:EXv9l8E600505
ボリノーク・サマーン 森のクマさん

でもどうしてもクサマーンの部分が引っ掛かる
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:09:11.95ID:Pu9fNfeU00505
>>295
ゲンガオゾほんと草
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:10:26.51ID:PzdWfuFl00505
あんま話題になってるの見たことないけどギュネイへの致命的なビーム射撃をビームで相殺したのなかなかイカれてるよな
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:11:07.34ID:9fDfxTKi00505
>>306
そうか、すまん記憶が薄れて来てるわ
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:11:22.81ID:U6BUowqX00505
リガズィの設定もメチャクチャだよな
初期はZのエコノミー版という扱いやったのにいつのまにかシャアネオジオンとの抗争でZガンダムを受領できないアムロが複製が容易なZのムーバブルフレームから組み上げたってことになっとる
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:11:42.70ID:sps7Gi2N00505
というかシャアは別に強いパイロットじゃないから
もっといいパイロットが乗ればリガズィでも勝てると思う
全盛期カミーユとかなら恐らく勝っていた
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:13:51.45ID:dhZWgUP500505
最強のパイロット

アムロの操縦技術
カミーユのNT能力
ジュドーのメンタル
シャアの性癖
シーブックの人格
トビアの機転
ウッソの女運
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:14:51.23ID:Pu9fNfeU00505
>>318
ドモンの格闘戦も入れとけ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:15:52.52ID:dhZWgUP500505
>>312
それってハイストリーマー版と
劇場アニメ版の違いなんやないか
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:16:35.51ID:PzdWfuFl00505
最強は迷いを捨てたシャアや
0325 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:17:06.75ID:7YdWgID100505
>>318
ベルリの血統も
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:45.02ID:HchYmmklH0505
>>312
今はゼータ3号機が存在するから
アムロのリ・ガズィダメだからゼータくれも意味が変わったよな
カミーユのゼータじゃなくて直前まで乗ってたゼータ返してくれって意味になった
アムロからゼータ取り上げられる連邦高官誰やねんになったけど
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:03.76ID:zq0xHOtR00505
>>320
何これ
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:55.68ID:zq0xHOtR00505
>>329
Zガンダム3号機ってのがあるんや
通称ホワイトゼータ
0335 警備員[Lv.2(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:25:56.12ID:EEZMdwKN00505
Zガンダム3号機って最初影武者用だったはずなのに知らん間にアムロ機になってたな
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:29:29.04ID:4LWFjLb800505
5th落とすの阻止が無かったらヤクト瞬殺からのサザビー撃破もあり得た
まぁヤクトもサザビーもおらんのやが
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:40.64ID:zq0xHOtR00505
>>335
まぁあんなのIFの産物やろうし
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:46.03ID:xjneqKFdM0505
あんだけ激しく連戦してたアムロに押されるとかどの面下げてライバルとか抜かしてるんやアイツは
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:33:11.73ID:xjneqKFdM0505
>>329
名言されてないけどEVOLVEにホワイトユニコーン(CV:古谷徹)とかいうのがおった
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:15.98ID:zq0xHOtR00505
>>340
シン・マツナガを雑に殺したEVOLVEを許すな
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:50.60ID:BmJJrWJBa0505
このスレ転載したら包丁で刺し殺す
0345 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:46.22ID:nM5lk9mm00505
時代進むとファンネル有効じゃなくなるってマジ?あんま想像できんわ
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:40:26.66ID:ySWgonFm00505
>>343
ホワイトと被るからねしょうがないね
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:41:43.16ID:5YjPDjFM00505
俺の頃はZプラスまでだったのにどんどんアムロ専用機が増えていく
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:42:20.68ID:dhZWgUP500505
>>345
ZZ時代の後期だと
ファンネルが追いつけないくらい高速で振り切って懐に入り込むというのが
対策の基本やね
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:18.81ID:YokE8xw800505
>>345
・小型MSは速いので当てづらい
・その小型MSはファンネル積めるだけのスペースがない
・ファンネル積める従来のMSは小型MSにファンネル掻い潜られて接近されたらまず勝てない
・そもそもNTが少なくて都市伝説化しつつある

こんなとこかな
0351それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:02.90ID:YokE8xw800505
>>332
>>333
一応テスト機にはテストパイロットとしてちょろっと乗ったらしい
その後は影武者が乗ったとか乗ってないとか
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:20.60ID:nK/LluL600505
後付けやけどサザビーの元がガンダムはええんか
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:39.78ID:4S2sGAqa00505
わかる
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:58:48.98ID:mDJEb2JC00505
コストダウンして量産化狙ってるのにバイオセンサーなんてロクに使いこなせないの積んでるクソ機体
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:58:52.26ID:R5oqpvRx00505
所詮ファンネルのビームは小口径で威力弱いから厚い装甲と適切な対ビームコーティングで昔のような初見殺しは出来なくなった
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:31.37ID:Lou2fqpK00505
リガズィカスタムかっこええのに何でビームライフルはカラシニコフなんや
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:04:11.95ID:F3kjBg/Z00505
チェーンがわざわざ壊れたリガズィ乗って小っこいサイコフレーム命がけで持って行ったけど
あれ意味あるんか?最初からアムロに持たせて発進させたらイカンのか
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:32.21ID:YokE8xw800505
>>353
まあアナハイム産の時点で大体の強MSはガンダムの系譜になってまうんやないかな
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:10:38.64ID:DH893pYW00505
多分ロングレンジ・フィン・ファンネルが実装されてたらシャーなんてメタメタのギタギタやったと思うわ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:13:00.98ID:ZHj55frB00505
天パ「ワンオフパーツとか合体変形とかアホか 部品もジェガンと同じにして整備性を上げ、コアファイターまで廃して機体そもものの性能を上げるンゴ」
さすが輸送機でMS撃墜する戦争キチガイのアムロさんはわかってますわ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:13:51.40ID:7ikE/AWI00505
てかジオンの設計思想ってサザビーに限らず1対多数とか拠点防衛みたいな面を重視しすぎてるんよな
巨大化高火力低機動高燃費みたいなイメージあるわ
日本海軍の大艦巨砲主義的な見せ方しとるんかな
一方で連邦は戦闘機ワラワラ
太平洋戦争意識しとるんかな
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:14:30.04ID:pS4dhvqI00505
全国に労働基準協会という組織がある。
労働基準行政の関係団体である。
労働基準協会は、事業主を会員に組織されている。
各労働基準監督署に対応して組織され、都道府県毎に取りまとめる上部協会、そして全国を取りまとめる協会が階層的に組織されている
警察署と交通安全協会をイメージしてもらえればいい。

愛知県内にある名古屋北労働基準監督署に対応して、名北労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、単なるセレモニー・パーティー)を開催している。
長らく名北労基協会の定期総会では、厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向くなど異常である。

噂によれば、実は、講演の報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金として使途されていたとのことである。
いまでは、その公演は行われていない。
金の切れ目が縁の切れ目ということか??
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:15:26.13ID:uP7aBLXp00505
>>269
良い所と悪い所を十個以上語れるキャラや
こんなキャラ他のシリーズにもいないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況