X



宝くじ「たった300円で買えます、3億当たります」←お前らが買わない理由wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:09:54.33ID:NrIX7OTt0
なんでや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:10:25.71ID:z9wYXW+o0
期待値
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:12:01.65ID:kT8BodtW0
あのルーレット見ただけで当たらないってわかるわ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:14:10.61ID:F/G3pGSe0
どうせ上級国民間であたり回してるやろ
毎年何人か億円単位の当選者出てるはずなのにこのSNS全盛期にただの1人も自慢するガイジ出てこないのはおかしい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:15:37.27ID:gnSo1ZoX0
>>5
2億あたったやつならツイッターにいたぞ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:17:19.34ID:8E87NZqA0
ありえんような数値出して操作してるのバレたしな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:22:54.26ID:pknDASfP0
裏に表記してる発行枚数とか見ると冷める
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:24:04.52ID:jd660z5r0
妻夫木が儲かるだけやから
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:27:14.92ID:0siOGycU0
免税だけど還元率クソ低いから競馬の方がマシや
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:28:25.31ID:WM6mFenq0
10枚組2セット買ったら全く同じ番号だったの好き
宇宙が生まれる確率より低いの好き
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:29:29.85ID:39EdOP5M0
1等の当選確率10000000分の1とかやろ
しかも胴元が55%も持っていくし誰かが言ってたけど馬鹿であることへの罰金やで宝くじ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:44:11.99ID:NrIX7OTt0
3000円買えば人生逆転の確率が10倍
30000円分買えば100倍やで?


甘すぎるやろこれ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:48:36.91ID:vh5WoV0D0
YouTuberがこぞって買ってんのにかすりもしてないのを視たから
0019 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:50:10.03ID:QCXgjZDz0
ビックバン起こしたから
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:56:17.56ID:s1lVTx60d
>>18
これとか宝くじシミュレータとか購買意欲を削ぐ情報を得すぎた
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:57:57.70ID:8klhrxf00
>>20
買い占めたらいくらかかんねん
期待値ねえわ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:58:10.90ID:Jyp0uupmH
宝くじの配当率を見る限り低額をコツコツ買って当たったら儲けものと思って買うもんやろ
投資ではなく掛け捨て保険やな感覚的には
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:58:24.12ID:gCeEJB0m0
>>11
死ぬほど当たらんよなあれ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:00:45.10ID:qDNEZ2Dd0
そもそも福祉目的だから
期待値とか言ってるやつの方が宝くじの意義をわかってないやろ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:02:24.28ID:oRX78i8L0
還元率見たら公営ギャンブルやパチンコやった方がマシだし
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:08:33.48ID:oV7FKjoW0
宝くじシュミレーターで一億円買っても全く当たらなくてワロタ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:16:23.17ID:Mkd/ULou0
>>18
YouTuberですら純粋に半額くらい消し飛んでるのにようやるわほんま
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:18:58.19ID:6UYF7Zyx0
まぁ昔は買う奴馬鹿にしてたけど
買えば当選確率0%では無くなるわけでそういう意味で馬鹿にはしなくなった
だってワンチャン当たれば隠居生活確定だぜ

まぁどっちにしろワイは買わないが
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:20:50.73ID:CWK+VoG90
リスクが高すぎる
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:10.95ID:SR85YrRNd
落雷に打たれる確率と同じって聞いてから買わなくなった
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:59.89ID:kpQhsHR/0
こんだけSNSが流行ってて一般人があたったァァァってならないのが答え
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:23:22.43ID:5Z66QbNm0
1等になる確率はロト7のほうが高いらしい
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:03.06ID:8klhrxf00
>>30
せやで買わないと当たらないからな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前28)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:04.20ID:6UYF7Zyx0
>>33
いくらSNSやってて宝くじ当たったとしても
流石にリスク考えたら承認欲求抑えるだろ普通は
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:35.10ID:CWK+VoG90
>>32
無理ゲーで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況