X



ゴジラ-1.0みたんやが神木隆之介の叫びがゴジラよりうるさすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:09:29.21ID:EDXcwW/H0
ことあるごとに吠えるのほんとやめてほしかった
2024/05/06(月) 09:13:55.53ID:uOR2F1wY0
>>53
こんな駄作を映画館まで足を運んでありがたがってるやつ

これはこれでプラス方向にバイアスかかりまくってるからな
アマプラ勢ならではの評価は映画館とは違う評価の一つ
映画館で見るべき映画とも言えるし映画館で見なくてよかった映画とも言える
どちらにしろ見る必要ないな、という結論に達する
65それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:15:37.19ID:LQZy3oiXd
>>64
今観終わったがマジでこんなのに金払わなくて良かったわ
ゴジラ出てくる所しか見とらんが眼鏡かけた博士みたいな男の演技酷すぎん?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:15:39.08ID:tdaz89cf0
>>64
映画は映画館で観るものやで貧乏人
67それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:14.12ID:7XDpkwpu0
最後に妻と再開する時に子供その辺にポイーッって捨てて2人でいい感じになってて草生えたわ
2024/05/06(月) 09:17:47.22ID:uOR2F1wY0
>>66
アマプラに限らず映画はテレビでも放送されてるのに?
アマプラは無料ではないし、貧乏人とか煽ってるが無料でテレビて映画見てる人たちはどうなるの?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:18:09.90ID:vBO+qq4/0
>>53
銀座のシーンとか映画館で見ないとな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:11.59ID:mJ3JFOZS0
てかゴジラに思うがままにやらせて破壊し尽くして、人類もちょっかい出すけど蹂躙される映像の方がウケそうだな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:52.73ID:tdaz89cf0
>>68
いいから映画は映画館で楽しめよ貧乏人
テレビだのちっちゃい端末で配信ふるのなんてただのかねかせぎなんだからな
シネマ好きなら映画館で見て評価しろよ貧乏ニワカ
2024/05/06(月) 09:20:19.00ID:uOR2F1wY0
ゴジラ映画なのに人間ドラマに重点を置いて作ってる時点でおかしいし勘違いしてるだろ
シン・ゴジラは庵野がゴジラを乗っ取ったと言えるが、これは山崎がゴジラを乗っ取ってるな
お前の人間ドラマ見たけれど三丁目の夕日見るわって思ってしまう
2024/05/06(月) 09:21:35.50ID:uOR2F1wY0
>>71
いやこんなクソ映画もあるんだから映画館なんか行きたくねーわ
ただでも見たくないもんを誰が金払って見るんだよ
数千円という小銭の問題ではなく駄作を見たときの苦痛とかの問題
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:22:07.90ID:Wvosh5aC0
佐々木蔵之介の演技が邦画の悪いところ全開
75それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:23:21.58ID:tdaz89cf0
>>73
結局配信のちっちゃい画面で苦痛受けて全部見てる馬鹿やん君w
76それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:26:36.00ID:MBIDUYWh0
>>63
ゴジラのG細胞に侵食され再生した
77それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:27:43.60ID:JzLe8Mev0
見てないけど水爆実験でゴジラが誕生したってコンセプトはどうなってんの?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:29:34.46ID:LQZy3oiXd
映画館に行かないと貧乏扱いされるってすげーなこいつw
79それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:31:26.41ID:LQZy3oiXd
今観終わったわ
ゴジラが出てくる所以外ほぼ全スキップしたけどこんなの映画館で金払うくらいならもう一回ガンダムSEED観に行くと思う
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:31:51.75ID:MvKrE1mv0
>>77
大戸島に住んでた恐竜みたいなやつがビキニ水爆後にパワーアップ放射能を纏って上陸してくるけど原爆のせいとは全く明言されず
81それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:39:24.94ID:RqigobPO0
超B級映画って感じで面白かったけどゴジラってそういうもんだよな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:40:30.26ID:LQZy3oiXd
ゴジラの初熱線で尻尾から背中にかけてガシャンガシャンするシーンが某ゾイドを彷彿とさせてくそかっこよかった
2回目からはくどかったけど
83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:49:47.99ID:9ItZdRZr0
邦画は演技がクサくて〜、って分かるんだけど
母国語の演技見てるからそう感じるんかな
英語圏の人がトムハンクス見ても感じたりするんかな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:56:28.29ID:MBIDUYWh0
>>83
そういうのあるだろうなと思うけど
女神継承を字幕で見たときにやっぱり現地語の方がリアルだなあと思ってたら途中から下手糞な奴はめちゃくちゃ下手糞でワロタ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:56:50.78ID:OuUPr0uv0
初めて神木君の演技で下手くそだと思った
86 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:58:36.62ID:lSbWY6TJ0
なんで戦争帰りの復讐劇ってどいつもこいつもまだ俺の戦争は終わってないんだっ!とか言うクソ寒いセリフ言うの?
87 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:00:28.21ID:y34ImN2X0
シンゴジのほうが面白いと思った
88それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:00:44.84ID:i52QtNfU0
>>63
まともに生きてるわけないじゃん
首をよく見てよ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:02:18.88ID:y5TV7e+w0
ぶっちゃけ浜辺美波は死んでた方が綺麗やったと思う
ゴジラ細胞で不穏な感じ出してもこのノリならどうせ大したことにならんし
2024/05/06(月) 10:02:52.53ID:uOR2F1wY0
>>86
ハリウッド映画では言いそうなセリフではある
アメリカはリアル世界でベトナム帰還兵のPTSDが社会問題化したりディア・ハンターみたいに映画のテーマにもされてるからね
神木もあれはPTSDだし、そういうところはアメリカウケはよさそうだな
2024/05/06(月) 10:03:53.33ID:uOR2F1wY0
>>89
生きてるのは意味不明だが、あの場面で死ぬのは映画の法則としては唐突すぎるのがな
あそこで唐突に死なせたのは最後生きてるのを見せるためなんだけど
92それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:04:17.51ID:y5TV7e+w0
>>86
「前の戦争は負けちゃったけど今度は勝つぞ!」って言うと反省してない感が出てくるから😔
93それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:06:03.90ID:Os1zsjC60
>>84
吹き替えでみたけど後半はどのみち笑った方がいい感じやったわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:06:16.54ID:LQZy3oiXd
>>89
不穏な感じ出したいなら最後のゴジラ細胞どくんどくんだけで良かったわ
あれは昔の海外ホラーっぽいなと思う
95それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:06:52.87ID:7XDpkwpu0
戦後の話なのにGHQが日本に任せるみたいな感じで一切関与しないの笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況