X



経営者「賢い人は東大に行かずに高卒で社会に出て欲しい。大学行くより現場の方が能力身につく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:01:29.27ID:jDRaZAim0
これわかる?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:01:55.25ID:jDRaZAim0
大学なんかいくよりさっさと現場で鍛えられる方が成長するとか
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:02:44.17ID:gso7dtAD0
クソスレばっか立ててるけどアフィカスか?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:05:53.93ID:ALT+WHGL0
お前が高卒のガイジだからそう思いたいんやろ
さっさと死ねよ無能
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:06:36.11ID:4TGhX3aT0
イッチみたいな高卒の考えそうなことやな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:07:18.11ID:jDRaZAim0
イチローも大学行くよりさっさとプロになる方がええとは言うてたが
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:07:28.40ID:Zm41s9Vwa
親が大富豪ならそうやね
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:08:26.03ID:0hHrY/ds0
在学中に働けばええやん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:09:56.34ID:5muD1Gol0
真に賢い人は大学はどこでも良いから科学者になって人類の役に立つ研究をしてほしい
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:10:19.48ID:oQ0VWrbR0
社会人野球で肩を消耗させるよりプロ野球の二軍の方がいいよね
0012 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:12:29.13ID:EtTdqsdT0
東大に行かずに起業しろとか研究職に就けならまだ理解は出来る
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:13:58.66ID:jDRaZAim0
>>9
藤井聡太が将棋やって人生終わりですはもったいない気がするな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:14:11.26ID:WRVJfhVBH
無責任
0016! 警備員[Lv.17(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:14:33.35ID:XUohN6su0
高卒にも大卒と同じ給料出せよ
出世も高卒だと止まるだろ

https://i.imgur.com/C4K0Z2B.jpg
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:17:01.18ID:d8WOYDIK0
>>15
芯の芯からつまらん奴やな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:17:36.98ID:gdvuIX+R0
大卒同士で学歴や知能マウント発生するのは分かるけどなんで高卒がそんなん気にするねん
身長160台で背低くない!とか喚いてるのと変わらん
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:21:41.97ID:ag9pwmL9d
現場で社長他経営側経験できるのって、一族経営か起業やベンチャーもしくは
一人親方位だから根本的に一般人は高卒だろうが大卒だろうが対して差はなくない?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:00.87ID:wD7xVG+w0
能力ついて知恵がつかんから経営者側は扱いやすいんか
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:09.70ID:d2p2mici0
ワイら学歴厨より、親や企業のが学歴必死なんだよな
親は金たいしてもってないのに学費めっちゃだして
いい大学に行かせようとするし、
企業は必死に高学歴ばっかりとろうとするし
0023 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:21.21ID:wZ5C/FVO0
クソアフィさんソース持ってないの
0024 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:24:47.18ID:lh1Irlh00
その会社だけで生きてくんならそうやろ
優秀な層は別の会社でも生きてけるように大学行くから
結果としてはポテンシャル低い人材を集めることになる
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:26:38.28ID:tRVQ91350
でも経営者さん達は自分の子どもたちをいい大学に入れて後継ぎにするよね
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:31:47.19ID:Br+3FD0r0
高卒の経営者か何も考えずに働く社畜が欲しいだけ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:36:57.88ID:1NvJnfEJ0
文字の読めない奴隷の方が便利
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:45:22.82ID:ANDUBxIN0
まぁいくら賢くても使いにくかったら意味ないからな
会社員である以上使いやすい奴隷になるべき
0029 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:50:09.49ID:iBDxJbhhd
100まで生きるしただのモラトリアムよ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:50:34.43ID:LZ8hkuMW0
学歴コンプをこじらせ過ぎた高卒経営者が言いそうな台詞
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:11:06.63ID:/usjPHxM0
ホられえもんさんか?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.40(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:14:28.30ID:c9hmuGTL0
日本は横の繋がりが重要すぎるからな
最近特にバレてるが上は競争してる風でみんなお手々繋いで仲良しこよしやで
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:15:57.04ID:id5fdOAP0
>>6
そら肉体が資本で限界の早いアスリートならそうやろ
早く稼がんと引退が迫ってくるわ
0036 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:16:43.93ID:sonVdrTEH
人件費抑えたいとしか読み取れない
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:22:13.88ID:7Ii5dG8l0
いや現場力って何の?
大学4年でそんなに差がつくぐらいの現場力って?
ワイはそこそこ大学に行ってる人間のほうがプレゼン能力あるなって感じとるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況