探検
【悲報】退職代行、現在申し込み殺到中wowwowowwow
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗]
2024/05/06(月) 19:32:19.23ID:VT8P0npO0 繁忙期やね
83それでも動く名無し 警備員[Lv.45(前25)][苗]
2024/05/06(月) 22:31:04.28ID:Vq1/pFZm084それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/05/06(月) 22:31:14.69ID:LQZy3oiXd 一昨年かな、50越えてる派遣のおっさんが自分のママを退職代行代わりに使ってて職場の笑い者になってたわw
85それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
2024/05/06(月) 22:33:03.50ID:pPHW49V/0 もー無理なの?
86 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/06(月) 22:33:49.38ID:A+jJonrl0 やめたらええねん
https://i.imgur.com/yYyBYjv.jpeg
https://i.imgur.com/yYyBYjv.jpeg
87 警備員[Lv.2][新苗]
2024/05/06(月) 22:34:31.45ID:PPzBm7Ww0 でも俺も自分の会社の辞め方わからんしもしも会社で立場無くなって他の人にやめ方聞けなくなったら退職代行使うかもしれんわ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 22:34:39.00ID:TjoefoQQr まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるんだろうな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]
2024/05/06(月) 22:37:40.66ID:MtaKFwpX0 ゴールデンウィークあるだけええ職場やん
90それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/06(月) 22:38:53.20ID:VsVCx/dN0 辞めて次探すのも若者の特権やぞ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/06(月) 22:39:13.28ID:Akj9ExJK0 いつまでも退職代行で辞めた〇〇さんって言われ続けるし案外次の職場でもバレたりするからオススメ出来んよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前30)][苗]
2024/05/06(月) 22:39:30.27ID:gYSk8DZ60 仕事なんて腐る程あるんだから
いろいろやればええのよ
いろいろやればええのよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前7)][苗]
2024/05/06(月) 22:40:58.66ID:2rCyQMGY0 >>86
こんなん笑うわw
こんなん笑うわw
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 22:41:07.79ID:Jn57qQnR0 空虚に怯えながら売って値下がり銘柄は下げたよ
これ最後まで見越してテストしなさいよ
これ最後まで見越してテストしなさいよ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前12)][苗]
2024/05/06(月) 22:41:24.07ID:fP6LEvc00 >>86
煽るねえw
煽るねえw
96それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/06(月) 22:43:09.52ID:I6EWL+Dx0 こんなん頼るような奴は次もあかんやろw
97それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 22:45:46.97ID:z139bNex0 -1.15%です・・・
98それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/06(月) 22:45:56.39ID:qTLc8+2G0 退職代行、依頼件数が過去最高ペース?「クズみたいなサービス」「就業規則で使用禁止に」と雇用側からは苛立ちの声が多数
新年度を迎えてまだ間もない今の時期だが、早くも「退職代行サービス」に新入社員からの依頼が相次いでいると報じられている。
都内のとある退職代行サービスでは、今年度はじめから今月12日までの依頼件数は計545件で、
そのうち新卒者からの依頼は約80件。ちなみに昨年度は4~5月で52件だったということで、激増している状況のよう。
新卒者の退職理由で目立つのは、「就労環境が入社前に聞いていたものと隔たりがある」といった内容。
サービス利用者の約6割は20~30代の若者で占められるが、最近ではベテラン世代からの依頼も増えているという。
いなば食品の件など絶えない採用トラブル
サービス自体はすでに6~7年ほど前から、
ネット上を中心に話題になっていた退職代行。利用する際の価格は、運営業者のバックが労働組合あるいは弁護士などであったりといった違い、
さらには利用者が正社員か、あるいはアルバイトなのかといった点でも異なるようなのだが、基本的に2万円~5万円あたりが相場のようである。
そんな退職代行が、ここに来てその利用者がかなり増えているというのは、サービスそのものの知名度が以前と比べてアップし、よりカジュアルに利用する向きが増えたこともあるいっぽうで、相も変わらず新入社員を騙し打ちにするような採用をする企業が一定数存在することも、その大きな理由と言えそう。
ここ最近の話だと、一般職の9割が入社辞退をしたとの報道があったいなば食品が、その端的な例といったところ。なんでも、
真新しい社員寮に入れるようなことを言いながら、実際にはオンボロの一軒家をあてがわれ、
そこに新入社員同士2~4人に分かれての共同生活を強いたとのこと。そのうえ入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない給与額を提示されたというのだ
新年度を迎えてまだ間もない今の時期だが、早くも「退職代行サービス」に新入社員からの依頼が相次いでいると報じられている。
都内のとある退職代行サービスでは、今年度はじめから今月12日までの依頼件数は計545件で、
そのうち新卒者からの依頼は約80件。ちなみに昨年度は4~5月で52件だったということで、激増している状況のよう。
新卒者の退職理由で目立つのは、「就労環境が入社前に聞いていたものと隔たりがある」といった内容。
サービス利用者の約6割は20~30代の若者で占められるが、最近ではベテラン世代からの依頼も増えているという。
いなば食品の件など絶えない採用トラブル
サービス自体はすでに6~7年ほど前から、
ネット上を中心に話題になっていた退職代行。利用する際の価格は、運営業者のバックが労働組合あるいは弁護士などであったりといった違い、
さらには利用者が正社員か、あるいはアルバイトなのかといった点でも異なるようなのだが、基本的に2万円~5万円あたりが相場のようである。
そんな退職代行が、ここに来てその利用者がかなり増えているというのは、サービスそのものの知名度が以前と比べてアップし、よりカジュアルに利用する向きが増えたこともあるいっぽうで、相も変わらず新入社員を騙し打ちにするような採用をする企業が一定数存在することも、その大きな理由と言えそう。
ここ最近の話だと、一般職の9割が入社辞退をしたとの報道があったいなば食品が、その端的な例といったところ。なんでも、
真新しい社員寮に入れるようなことを言いながら、実際にはオンボロの一軒家をあてがわれ、
そこに新入社員同士2~4人に分かれての共同生活を強いたとのこと。そのうえ入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない給与額を提示されたというのだ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/06(月) 22:47:31.94ID:yvN5IYwY0 会社って都心に近いほどブラックなイメージ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/06(月) 22:48:32.91ID:djqT9rhWd 自分で辞めます、言えないゴミクズってどこで次働くの?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前23)][苗]
2024/05/06(月) 22:50:35.42ID:lQXj5CCG0 140件程度でパンクする程度の規模なんやね…
102それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][苗臭]
2024/05/06(月) 22:57:00.19ID:jYBGKI240103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 23:01:07.41ID:2WlLi5qGd まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前2)][初臭]
2024/05/06(月) 23:08:23.09ID:M2WOLDzF0 かせみみせしほしねはちきやもゆわるくやみみへみくとなつちすしにみそめち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か [首都圏の虎★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- アメリカ、関税交渉相手国に対中貿易制限要求か [256556981]
- デヴィ夫人、書類送検 [377482965]
- トランプ「本当は関税で誰も傷つけたくない……でも対話しない中国のせいで」 [175344491]
- 大阪万博を叩く理由をネタ抜きで教えてほしい 税金を無駄遣いしてるからか?それとも私怨か?マジレス頼む [434776867]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 【石破悲報】政府「高齢者向けのNISAも作るぞ🤩」あっ [359965264]