X



【悲報】ゲーミングPC、BTOならミドルスペックでも30万円オーバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:20:03.04ID:e8fAV7fn0
7800X3D
4070TiS
B650マザボ
DDR5メモリ32GB
WDの2TB
静音サイドフロー空冷
850W電源
そこそこのケース


これで35万前後っておかしいやろ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:11:49.47ID:NNd39mrs0
>>1
いいからPS5買えっつうの
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:15:00.11ID:t+Km1ZSS0
高いからパワー制限して長持ちさせ
フルパワーで使うやつバカ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:15:03.98ID:M98z00q50
>>103
新陳代謝遅れとるし今年後半の5000発表までは余裕っしょ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:15:29.30ID:Uq2LQeg30
>>100
スペックがショボすぎるな
まずCPUが弱すぎるし
メモリはゲームやるなら足りない
ストレージもゲームや動画はためられない
これじゃオフィス系用途やタブレット的な使い方しかできひんな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:15:57.31ID:NseRlHLO0
なんG民なんかグラボ積んだところで何もしないから意味ないやん
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:16:45.09ID:U6LSy/nX0
そらPS5買うわな
最適化も出来てないしチーターもいるし
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:17:24.18ID:JaiEmXwy0
民主党政権ならこれが半額で買えたという現実
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:00.16ID:3C2s3OUqa
>>107
🤖にエロい絵描かせるぞ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:33.57ID:8zXwcfrW0
去年買ったパソコン43万円なり…

CPU : Intel Core i7-13700K
MOTHER : ASUS PRIME Z790-P
MEMORY : DDR4-3200 64GB
HDD/SSD : Crucial M.2 PCI-E Gen4 SSD 2TB
HDD/SSD2 : Crucial SSD 2TB
VGA : GeForce RTX4070Ti 12GB
OS : Microsoft(R) Windows11 Pro (64bit)
Office : Microsoft(R) Office Home & Business 2021
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:35.48ID:/3GW8rF+0
i5 12400F 1660Sのわい低みの見物
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:53.04ID:QWRmSvy30
よっぽど50万とかそれくらいのハイスペ機器を揃えない限りは4k60fpsすらゲームするだけでもカツカツ。だからFHDの160fps超安定くらいが目安だな。そうなると30万~20万で済む
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:57.61ID:hpoT4xTLd
gtx770なんだがいつ買い換えればいいんだ?
fo76やりたい
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前2)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:02.86ID:tRTm7nlSd
ハイスペとかプロゲーマーと配信者以外には不要でしょ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:20.64ID:xJ8HkbAd0
>>115
いま
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:31.08ID:M98z00q50
Intelの現行ハイスペックCPUは謎の不具合どうなったんやろな
あれで更に萎えたやろ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:07.56ID:PyZHTTGd0
6700k 1060や
マイクラで遊んでるだけだから3万で組んだ✌
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:10.10ID:soWv62Tp0
今買わんと円安で死ぬぞ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:25.26ID:NWsmD01t0
>>95
ユーザー割合からみてもそれくらいがベストだろうな
それ以上は必要になったことないしなんGでのスペック煽り専用になりそう
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:21:30.65ID:GAwzOXQ20
言う程ハイスペとか要らんやん
gtx1080メモリ16gでもsteamのアリアクゲー快適に動くし謎のハイスペ信仰なんやねん
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:21:52.84ID:KiKSIpin0
円安の影響で始めるのはいつぐらいからや?
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:23:12.62ID:cXTv0g4D0
フルHDで最低設定で動かすなら10万ちょいで出来るやろ
Corei5の12400とRadeonの6600XTとかならお安いぞ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:23:16.30ID:xxQI133B0
>>116
配信者もいらんやろ
動画サイトがFHDの60fpsを上限にしてるとこ多いんやし
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:23:50.31ID:m+j3lCVF0
ゲハでpcの話題になるとPSを見下して7万出すならPC買えって言うけど
こう言う情報は更新されてないのかな?
この他にもさらに欲しいものがいっぱい出るのに
0129 警備員[Lv.14(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:23:55.13ID:MTNt6qDL0
なんでこんなに伸びてんの?
ゲーミングPCとか恥ずかしいだろ…
持ってるやつ見たことないわマジで
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:24:23.75ID:NWsmD01t0
基本的にゲームなんて一人で遊ぶもんじゃなくフレとやるものだから
あまりハイスペ前提だと他の人がついてこれないのもある
ARKの新しいのとかはそれで断念した
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:24:49.95ID:Uq2LQeg30
>>123
そのスペックじゃショボゲー専用機やな
最新のゲームはきついし4Kはまず無理だからPC使ってやってることはスウィッチやね
PS5ですら4Kの時代やのに
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:24:51.18ID:1EkI//Yj0
今からゲームメインで買うならPS5の方がいいんじゃないの
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:11.65ID:U8k1KoRX0
>>114
レイトレオフれば4K100fpsは出せるやろ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:53.99ID:QWRmSvy30
ただPCが欲しいなら10万でええが
PCで遊びたいゲームがあるから買うのだったら
やはり20万は出すべきだろ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:26:22.24ID:GAwzOXQ20
>>134
すまんマウントしたくないけどワイのPC弐号機rtx4090メモリ128gやゴメンな
0142それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:04.23ID:U8k1KoRX0
>>129
知り合いのOLですら持っとるぞ
0143それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:09.83ID:WYguBpih0
PCなんて全部砂から作れるのに金出してる奴皆馬鹿やぞ
0144それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:06.93ID:NWsmD01t0
>>106で臭いだしてからの>>134で本性表してて草
高い金だしてやることは掲示板に文字打つって虚しすぎんか
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:31.76ID:hpoT4xTLd
ps5はオンラインやるのに金かかるのがきちいよ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:07.11ID:QbxWF2vf0
>>139
見せて♥
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:18.97ID:8zXwcfrW0
原神以上の要求スペックのゲームやらないから無駄だったでござる
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:48.78ID:1EkI//Yj0
>>140
そうなんか自分もPCでしかゲームやらんがもし今壊れたらどっち買うか迷うわ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:51.07ID:+4FRbutD0
PCエアプってPCは高いって言いながらハイエンドしか見てないのウケるよな
10万以上のグラボなんか新製品出たら半額になる
なんでかって言うとそれだけスペックが上がるからだ
なら4~5万のグラボを定期的に交換した方がスペック維持できるってことになる
これ分かってないから高いの買わないと損って思考になるんだろうな
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:53.54ID:5bt8ojSk0
今のケース側面ガラスがデフォなのどうにかならんかな
自分の左側に置くからガラスは嫌で選択肢がめちゃくちゃ少なかったわ
ただ組んでみて正面のエアフローから微かに漏れるグラボの光を見てるとガラスにして見たいという気持ちもわからんではない…
背面ケーブルのマザボも出だしたしケース選びはどんどんめんどくさくなりそう
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:30:45.39ID:hRg34BYt0
最初はBTOでええやろ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:30:53.33ID:VNjgnmoN0
>>47
ゲーム
もちろんそれ以外ではほとんど使わない
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:31:23.73ID:cXTv0g4D0
>>152
BTOならガラス無しの昔ながらの5インチベイもついてたりするケース結構ないか?
ワイもガラスは重くなるし外すの大変だから選ばんわ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:02.47ID:GAwzOXQ20
>>153
コイカツより聖騎士リッカにお世話になったわ🤤エロシーン1時間録画してシコりまくったやで
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:18.82ID:5bt8ojSk0
>>153
3Dエロゲが実質グラボの存在を知る入り口やからしゃーない😔
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:28.97ID:mu5MH5uM0
まあゲームしかやらんような奴はPS5でいいんじゃね
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:32.14ID:8zXwcfrW0
>>152
背面ガラスで中が光るのを選んだワイ4kモニターがデカすぎて背面に置くことになり完全に無駄だった模様
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:33:07.78ID:ybzqwHr30
AIエロ絵ってすぐ飽きたし抜けなくなったけど、あれで抜き続けてるやつすごいな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:33:49.29ID:EEMkOLUa0
>>153
コイカツとかいうのもう売ってないんやろ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:34:57.40ID:GAwzOXQ20
>>164
ハニカムはゴミやったで
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:35:23.35ID:5bt8ojSk0
>>157
エアフロー良くて、フロントパネルのUSB幾つあって、内容量の大きさはあって…て候補で探すとまぁほとんどガラスやったわ
BTOやなくて自作で探してたからわからんけど最近のBTOも大体ガラス側面やないか?
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:37:33.66ID:NWsmD01t0
>>163
生成AIの為にハイスペPCとか用意するくらいなら
novelAIあたりを一ヶ月くらいいじっといた方が遥かにマシだわな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:37:44.45ID:nXas55jR0
AIで動くエロ画像作りたい
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:38:41.67ID:8zXwcfrW0
>>162
背面ガラスじゃなくて側面ガラスやった
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:39:26.79ID:csBKWGfq0
ゲーミングpcを以前から持ってるやつなら全然ミドルだとは思わねえんだわ
1080ti使ってるけど4070tiは2倍強の性能やろ?
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:40:08.73ID:cXTv0g4D0
>>166
エアフロー気にするとどうしても古いタイプのはアウトになるんよな昔は静音性のほうが重要だったから
つーても爆熱IntelCPUと4090でも乗せない限りそこまでエアフロー気にせんでもいいと思うんだけどな
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:40:56.11ID:x1UPeGyw0
内部に物理的な異常がないか(ワイは蜘蛛の巣張っててエラー頻発したことある)
マザボによってはエラー番号表示するパーツあったりでサイドパネルを透明にするのはそれなりにメリットある
0174 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:41:50.50ID:plKHGzft0
わいは最近準ハイスペに買い替えたけど40万やった
SSDとかいろいろ増設したから50万近くかかったな
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:42:38.65ID:G9QTWP54H
やたらメッシュ空いてるケースってそこからホコリ侵入するよな
上から再度メッシュカバーするか、8割ふさいでるわ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:42:47.44ID:U8k1KoRX0
>>171
現行の相対評価やろ

ウルトラハイエンド→4090
ハイエンド→4080、4080S
ミドルハイ→4070TiS(ギリ4070S)
ミドル→4070、4060Ti12GB
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:45:54.07ID:+/8lxRi20
もう時期が悪いおじさんですら匙を投げるくらいに時期が悪いから予算内で買えるもん買っとけとしか言われなくなった
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:46:12.12ID:GAwzOXQ20
>>147
すまん前にケースバカにされて悲しくなったからもう貼らんやで
ワイは気に入って買ったのに…
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:46:24.61ID:u7mU21F2d
今年ドラゴンエイジ4以外に期待できるタイトルないよな
0181 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:50:11.99ID:plKHGzft0
>>112
Officeとか無料のWEB版でええやろ
ゲーミングPCで仕事するんか?
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:51:28.20ID:asHPKqJZ0
5年前に2060tiのゲーミングノート買って
もうゲーム200本以上遊び倒してるけど
基本、最高設定のグラで60fps↑出して遊べてるし
これ以上ハイスペのグラボって
マジで何のために存在してんの?って本気で思ってる
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:51:53.01ID:csBKWGfq0
オフィスなんてヤフオクのでええよ
os は買ったことないから分かんない
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:52:54.54ID:MzMp8CFx0
これくらいないと一般的なゲームできないの?
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:54:16.20ID:U8k1KoRX0
>>182
レイトレーシングご存知ない?
0187 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:54:34.53ID:plKHGzft0
>>184
ゲームによるとしか言えん
まあ大体のゲームやとそこまでのスペックはいらん
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:56:52.03ID:8zXwcfrW0
>>180
今似たような感じで同じBTOの注文ポチポチしてたら45万円になったわ
今買う方がスペック少し高いから妥当な気もするな
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:22.84ID:M5qMupSx0
言うほどミドルじゃねえだろこれ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:42.41ID:asHPKqJZ0
>>186
レイトレーシングほど
コストに対して視覚的恩恵が微塵もない技術
他に無いと思うわ
ファークリップ上がってくれた方が1億倍嬉しいで
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:12.90ID:8zXwcfrW0
>>181
ゲーミングPCでたまに仕事してるな
しかもVPNで会社PCに繋ぐからこっちのOfficeはいらないけど
Officeは何かととりあえずあった方がええやん?サブスクは嫌だし
0193それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:36.23ID:Uq2LQeg30
>>139
言ってることが矛盾しててバレバレの嘘つかなくていいよw
お前は未だに大昔の1000シリーズ使ってる貧乏人
0195それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:59.15ID:MzMp8CFx0
>>187
ps5とかのゲームや今スチームで流行ってるゲームは?
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:59:39.59ID:Ck0wC/c30
4070Sくらいから4Kで100FPS出るみたいだからな
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:59:51.94ID:uRassG2hd
>>182
2060tiじゃ4Kやと無理やろ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:59:52.41ID:M5qMupSx0
rtx4060とかいうノートと変わらない性能のグラボ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:59:52.60ID:HcRrGSyV0
半導体騒ぎ前の買い時だった頃
そこそこのスペック12万で買って使い続けてるから本当にすまんけどコロナには感謝しとる
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:00:18.10ID:Uq2LQeg30
>>151
ショボスペックは安いけど使い道が限られるから
それなら据え置きじゃなくてタブレットで足りるから意味無い
デスクトップでバリバリやるならスペック必要になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況