「その言葉の遣い方は誤用だぞ」VS「言葉の意味は変化していくものだから間違いではないぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
2024/05/07(火) 11:49:08.30ID:cEBcJH9dM どっちが強いんや?
450それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前18)][苗]
2024/05/07(火) 15:09:13.43ID:rLqIEFRm0 >>448
バブバブ
バブバブ
451それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
2024/05/07(火) 15:09:43.34ID:cdK5+JIn0 チー牛はもはや意味不明になってるわ
チー牛はDVとか女殴るタイプとか言い出すやつまで出てきてる
チー牛はDVとか女殴るタイプとか言い出すやつまで出てきてる
452 警備員[Lv.23(前18)][苗]
2024/05/07(火) 15:09:59.01ID:mjqLQm030 盛り上がってまいりました!
453それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前26)][苗警]
2024/05/07(火) 15:10:13.78ID:EZaVZe6B0 >>441
ワイは新書や岩波文庫や講談社学術文庫の興味ある題材のものを片っ端から読んでるで
逆に一般向けのエンタメ小説とかはまったく読まない。キモオタだからラノベのほうが好きなんや。それになんか普通の小説の情景描写とかがメチャクチャ苦手なんよな
とにかく自分の好きなものや興味あるものを読むしかないで。そうじゃなきゃ続かんから
ワイは新書や岩波文庫や講談社学術文庫の興味ある題材のものを片っ端から読んでるで
逆に一般向けのエンタメ小説とかはまったく読まない。キモオタだからラノベのほうが好きなんや。それになんか普通の小説の情景描写とかがメチャクチャ苦手なんよな
とにかく自分の好きなものや興味あるものを読むしかないで。そうじゃなきゃ続かんから
454それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前3)][新初警]
2024/05/07(火) 15:10:59.84ID:8r6Rxn2Z0 多数派だから誤用でもただしいんだ! とか言われると反知性かよとしか思えんのやけどコミュニケーション面を考えるとそうとも言い切れんのがイヤんなるね
455それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前3)][新初警]
2024/05/07(火) 15:11:52.37ID:8r6Rxn2Z0456それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/07(火) 15:12:12.39ID:CUpIKPR90457 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 15:12:13.78ID:+yxaQ6fS0 >>449
コミュニケーションは結局説明よりもどう理解するかが重要なんだ
コミュニケーションは結局説明よりもどう理解するかが重要なんだ
458それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 15:12:48.04ID:5Qny+yUi0 >>453
普通の小説の情景描写苦手なのはすっごいわかるわ
普通の小説の情景描写苦手なのはすっごいわかるわ
459 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 15:12:57.05ID:+yxaQ6fS0 >>450
それも一つの捉え方だよねー
それも一つの捉え方だよねー
460それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
2024/05/07(火) 15:13:15.30ID:rN2LuMwH0461それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
2024/05/07(火) 15:14:09.19ID:vffVxheqd462それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前26)][苗警]
2024/05/07(火) 15:15:31.62ID:EZaVZe6B0 >>445
ワイはぶっちゃけ誤用だろうとどうでもいい派なんや
ワイだって気づかず誤用使ってることもあるし。ただ有名な誤用くらいは気をつけたほうがええんやないのと思う
とくに的を得ると他力本願に関しては使ってる奴の頭悪そう感ハンパないし信用できんから
ワイはぶっちゃけ誤用だろうとどうでもいい派なんや
ワイだって気づかず誤用使ってることもあるし。ただ有名な誤用くらいは気をつけたほうがええんやないのと思う
とくに的を得ると他力本願に関しては使ってる奴の頭悪そう感ハンパないし信用できんから
463それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/07(火) 15:17:01.02ID:+UySJtle0 >>451
どんだけ派生してるんだよ感あるね
どんだけ派生してるんだよ感あるね
464それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前13)][苗]
2024/05/07(火) 15:17:49.55ID:r66OfPsr0 期待値ってみんな正しい意味習ってるのになんで間違えるんやろ
465それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前19)][苗]
2024/05/07(火) 15:17:52.16ID:PA5DGZKb0 役不足は指摘しまくった結果誤用の方で使ってる奴ほとんどいなくなったな
466それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前26)][苗警]
2024/05/07(火) 15:17:52.45ID:EZaVZe6B0 他力本願だけは気をつけてくれよ。これ使ってる奴ガチで軽蔑する
まったく正反対の意味で使うっていうのは酷い話や。仏教に対する冒涜ですらある
まったく正反対の意味で使うっていうのは酷い話や。仏教に対する冒涜ですらある
467それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/07(火) 15:18:52.05ID:cuGNnZ3M0 役不足とかは正しい意味で使っても誤用で使ってもノイズ入りそうやから別の言葉使うようにしとる
読む時に余計なストレスなんよな
読む時に余計なストレスなんよな
468 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 15:22:15.59ID:3npAT6DDa 多分本人は自供で「誘拐じゃない。本人が家出するって言うから危険な場所に行かせないためうちに来いって言った。
不純な動機で来いって言ってない」とか言ってる
それで警察は「来いって誘ったんだよね?それを誘い出し誘拐って云うんだよ。つまり誘拐なんだよ」と応戦
あーだこーだ言ってるうちにまるめこまれて「誘拐したんだよね?!」「…はい」で誘拐画定
不純な動機で来いって言ってない」とか言ってる
それで警察は「来いって誘ったんだよね?それを誘い出し誘拐って云うんだよ。つまり誘拐なんだよ」と応戦
あーだこーだ言ってるうちにまるめこまれて「誘拐したんだよね?!」「…はい」で誘拐画定
469それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/07(火) 15:22:30.70ID:j7BCrfufd 他力本願突っ込んでる奴見たことないけどな
470それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]
2024/05/07(火) 15:26:23.64ID:V2+ntbfCd 仏教用語から派生した言葉に今更突っ込んでたら埒が明かないと思う
471それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/07(火) 15:27:24.34ID:ev7Pd3ih0 代替は電話口ではたまに
重複は抵抗ある
重複は抵抗ある
472それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 15:28:15.16ID:5Qny+yUi0 >>469
いやそう
これにつっこんだり誤用してるから頭悪いとか言っちゃうのなんか一般社会での振る舞いができない人なのかなって思ってしまう
もともと仏教用語だし誤用の方が伝わるっていう事実はあると思われ
いやそう
これにつっこんだり誤用してるから頭悪いとか言っちゃうのなんか一般社会での振る舞いができない人なのかなって思ってしまう
もともと仏教用語だし誤用の方が伝わるっていう事実はあると思われ
473それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前26)][苗]
2024/05/07(火) 15:39:36.12ID:EZaVZe6B0 >>472
これにつっこんだり頭悪いとか言っちゃうような人がいないから「突っ込んでる奴見たことない」んやろう
知ってる人から軽蔑されるってだけや。使いたければ使えばええ。これもある種の多数派の正しさやから
これにつっこんだり頭悪いとか言っちゃうような人がいないから「突っ込んでる奴見たことない」んやろう
知ってる人から軽蔑されるってだけや。使いたければ使えばええ。これもある種の多数派の正しさやから
474それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/07(火) 15:43:43.46ID:U1gxiBwE0 雰囲気をふいんきって聞くたびイラってしてたけど
確かにふいんきの方が言いやすくはある
確かにふいんきの方が言いやすくはある
475それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
2024/05/07(火) 15:48:03.91ID:H/v4QN0md476 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/07(火) 15:49:09.87ID:F4BfY3Rh0 iOSだと「ふんいき」「ふいんき」どっちでも雰囲気に変換される
鯨飲もちゃんと変換される日が来るかなぁ
鯨飲もちゃんと変換される日が来るかなぁ
477それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 15:50:14.36ID:94DLdZid0 >>474
ふいんき発音は体育館(たいくかん)みたいな口語のゆらぎとして許容範囲だと思うわ
ふいんき発音は体育館(たいくかん)みたいな口語のゆらぎとして許容範囲だと思うわ
478それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
2024/05/07(火) 15:53:11.04ID:FiuiGfcd0 「言葉の意味は変わる」って言葉の意味を覚えられない奴の言い訳だろ
479それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/07(火) 15:55:28.20ID:ev7Pd3ih0 役不足はスラムダンクが悪い
480それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 16:01:33.84ID:94DLdZid0481それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
2024/05/07(火) 16:05:10.14ID:5Qny+yUi0 >>475
心の中だけにしまっといた方がいいね
心の中だけにしまっといた方がいいね
482それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前7)][新苗警]
2024/05/07(火) 16:07:58.19ID:H/v4QN0md >>477
口語ならまぁいちいち指摘しないが
書き言葉でたいくかんって書いてたら(まぁひらがなで書く奴はいないだろうが)普通におかしいよね
似たような話ですごい/すごく、づ/ずの誤用も口頭では許せるけど文章では気になる
口語ならまぁいちいち指摘しないが
書き言葉でたいくかんって書いてたら(まぁひらがなで書く奴はいないだろうが)普通におかしいよね
似たような話ですごい/すごく、づ/ずの誤用も口頭では許せるけど文章では気になる
483それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/05/07(火) 16:13:33.38ID:fSG0NZtA0 誤字誤読のまま連呼されるときつい
484それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 16:17:40.89ID:94DLdZid0 >>482
それもまあいずれ変わる可能性はあるよ
たとえば新しい(あらたしい)が言いづらいからってだけの理由で新しい(あたらしい)になったり
あと痔(ぢ)も痔(じ)表記が混在してるのはいま変わっている過渡期な感じ
それもまあいずれ変わる可能性はあるよ
たとえば新しい(あらたしい)が言いづらいからってだけの理由で新しい(あたらしい)になったり
あと痔(ぢ)も痔(じ)表記が混在してるのはいま変わっている過渡期な感じ
485それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前37)][苗]
2024/05/07(火) 16:19:37.50ID:1Sc70Myw0 言葉はコミュニケーションツールやぞ?通じてるもんわざわざ否定するほうがおかしい
486それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前33)][苗]
2024/05/07(火) 16:21:43.66ID:YMIL/r9a0 マナー講師みたいやな
487それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
2024/05/07(火) 16:24:17.81ID:5Qny+yUi0 >>485
仕方ない、誰しも少数側の知識を持ったらそれを自慢したくなる
仕方ない、誰しも少数側の知識を持ったらそれを自慢したくなる
488それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前18)][苗]
2024/05/07(火) 16:24:44.97ID:PN6rr80o0 >>486
基本的には同じものと思ってもらえばええで
基本的には同じものと思ってもらえばええで
489それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
2024/05/07(火) 16:29:56.73ID:jkv2eiQH0 >>485
まあ結局これなんよな、通じるように相手のレベルに合わせるのが言葉や、新しい言葉が通じる若者相手には若者言葉で喋るし老人相手には古い言葉で話す、これがマナーってやつやろ
まあ結局これなんよな、通じるように相手のレベルに合わせるのが言葉や、新しい言葉が通じる若者相手には若者言葉で喋るし老人相手には古い言葉で話す、これがマナーってやつやろ
491それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前24)][苗]
2024/05/07(火) 16:30:46.22ID:2OHklxYG0 元の意味を知ったうえで変化を知れよ
492それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/07(火) 16:31:38.49ID:dfO3bGry0493それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前7)][新苗警]
2024/05/07(火) 16:35:20.10ID:H/v4QN0md494それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前18)][苗]
2024/05/07(火) 16:35:29.37ID:PN6rr80o0 >>489
マナーに厳格な目上相手なら正しい敬語を使わないと非常識な無礼者やし
ラフな若者の集まりで言葉遣いにこだわってたら空気読めないイタい奴や
相手を不快にさせない、警戒心を解けるってのが言葉の持つ力やし正しい使い方やと思うで
マナーに厳格な目上相手なら正しい敬語を使わないと非常識な無礼者やし
ラフな若者の集まりで言葉遣いにこだわってたら空気読めないイタい奴や
相手を不快にさせない、警戒心を解けるってのが言葉の持つ力やし正しい使い方やと思うで
495それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
2024/05/07(火) 16:35:57.29ID:5Qny+yUi0 >>491
自分の使ってる単語の語源や元の意味を全部調べてから使うやつなんていねぇだろ
お前だって学者でもない限りできてないだろ
正直豆知識を常識と言ってるようなもの
自分が知ってるものも一部だって自覚しないと
自分の使ってる単語の語源や元の意味を全部調べてから使うやつなんていねぇだろ
お前だって学者でもない限りできてないだろ
正直豆知識を常識と言ってるようなもの
自分が知ってるものも一部だって自覚しないと
496それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前8)][苗]
2024/05/07(火) 16:37:55.24ID:StzOBHuH0 人間の鑑って語録化してから使う奴増えたけど鏡ばっかだよね
497それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
2024/05/07(火) 16:39:03.54ID:g5bL63Xh0 間違いは間違い
誰もが間違っているならば間違いではなくなるだけ
誰もが間違っているならば間違いではなくなるだけ
498それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前1)][新苗]
2024/05/07(火) 16:40:26.58ID:G5Cbc4QFM 言葉の成り立ちすら考えたことのないバカが人の教えで知恵を付けて行く様だねw
499それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/07(火) 16:42:08.15ID:CUpIKPR90 語源まで知らなくても字面からしておかしいモンも結構ねえか?
500それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前26)][苗]
2024/05/07(火) 16:43:56.99ID:Mo/sOfmC0 役不足みたいなのはいいけど壁ドンの誤用はなんかイヤや
501それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/07(火) 16:45:09.17ID:nI1PDnPQd 納豆と豆腐ってどう考えても豆が腐ってるのは納豆の方じゃねぇか?
形成のために箱に収められてるのは豆腐の方だし
誤用じゃないけど逆じゃね?
形成のために箱に収められてるのは豆腐の方だし
誤用じゃないけど逆じゃね?
502それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前29)][苗]
2024/05/07(火) 16:46:14.81ID:dpWhqooZ0 ■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
中抜きの意味 → 中間業者を省くこと。 [131673789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621378837/
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
中抜きの意味 → 中間業者を省くこと。 [131673789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621378837/
503それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前31)][苗]
2024/05/07(火) 16:49:08.30ID:ttdnBbQM0 そもそも誤用って言葉がおかしいんや
504それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
2024/05/07(火) 16:51:15.97ID:uJvFfIed0 ネット用語でいうなら彼女や恋人や夫婦以外はNTRはおかしいやろっていうやつも何言ってんだって思う
元々NTRは彼女や恋人や以外も含んでた言葉だぞってなる
元々NTRは彼女や恋人や以外も含んでた言葉だぞってなる
505それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
2024/05/07(火) 16:51:54.96ID:KXFNKeaw0 変化していくものだからええやんに一票や
言葉はただの道具だからニュアンスが伝わればそれでええねん
細かいことこだわんなよ
なお弓の射法間違えてるアニメ見たら最低半年間はスクショ貼り続けて晒し上げするわ
言葉はただの道具だからニュアンスが伝わればそれでええねん
細かいことこだわんなよ
なお弓の射法間違えてるアニメ見たら最低半年間はスクショ貼り続けて晒し上げするわ
506それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/07(火) 16:52:27.77ID:2pqC7BUE0 変化していくものではあっても絶対に変化するものではないし食い止められた事例もあるんちゃう
507それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 16:54:08.38ID:HG5PB+vz0 恵まれた体格(から糞みたいな打球)→めぐたい が順当なのに
けいたい とか えたい とか謎な読み方する奴多いよね
けいたい とか えたい とか謎な読み方する奴多いよね
508それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/05/07(火) 16:54:15.66ID:jjTZP9wk0 敷居が高いみたいに誤用多すぎてもうそっちに意味合わせるわみたいな展開もあるから
一々指摘せんでもええと思うけどまあ本来の意味知っとく方がええとは思う
一々指摘せんでもええと思うけどまあ本来の意味知っとく方がええとは思う
509それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前9)][苗]
2024/05/07(火) 16:55:37.23ID:ZItD40a70 なんG誤用部トップは中抜きだな
510それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
2024/05/07(火) 16:56:34.61ID:uJvFfIed0 飯盒炊爨のコピペはちょっと悲しくなる
誤用はしてもいいんだけど本来の正しい使い方をしてる方がディスられるのはあかんわ
誤用はしてもいいんだけど本来の正しい使い方をしてる方がディスられるのはあかんわ
511それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前33)][苗]
2024/05/07(火) 16:56:39.64ID:SKuZYdcM0 一安心とか一休みとかの流れで一段落がひとだんらくって読まれとる気がするわ
一段落単体やといちだんらくなのはわかっとるのに文章に混じってくるとひとだんらくって読みかけてまう
一段落単体やといちだんらくなのはわかっとるのに文章に混じってくるとひとだんらくって読みかけてまう
512それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前37)][苗]
2024/05/07(火) 16:59:35.03ID:POKjT6Ts0 蛙化現象なんて一瞬で意味変わったしな
513それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
2024/05/07(火) 17:00:05.26ID:rN2LuMwH0 >>510
T字路を丁字路と言ってたお爺さんをTV局がバカにするレベルやしまあしゃあない
T字路を丁字路と言ってたお爺さんをTV局がバカにするレベルやしまあしゃあない
514それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前33)][苗]
2024/05/07(火) 17:00:49.04ID:SKuZYdcM0 壁ドンがまんこ御用達ワードになったの今でもモヤモヤするわ
515それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 17:03:52.23ID:NpXnf2pp0 ビジネスや公的の文書ならともかくプライベートなら好きにすればと思うけどね
516それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前6)][新苗]
2024/05/07(火) 17:04:19.23ID:5Qny+yUi0 >>513
一般人やタレントが思う分には構わんけどテレビ裏片側が知らんのはいいけど調べんかったのはちゃんとしろって思ったねぇ
一般人やタレントが思う分には構わんけどテレビ裏片側が知らんのはいいけど調べんかったのはちゃんとしろって思ったねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 成田悠輔「なぜXではバカほど自信満々なのか」論文執筆に意欲 [少考さん★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★4 [ネギうどん★]
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 【悲報】わー国の事務方、「周到な準備」によりトランプ大統領の「キチゲ解放」を阻止。「官僚」ってもしかして優秀なの?🥺 [519511584]
- 日本が30年間無成長な理由が解明。税金が安いからだった…京大研究者「増税すれば増税するほど経済成長率が伸びるデータがあります [257926174]
- Z世代さん「年功序列の方がいいじゃん。長く職場にいるだけで偉くなれるし。なんで氷河期やゆとり世代のおっさんはこれを嫌がったの? [786648259]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 【悲報】赤信号クソガキ、ちょっと死にそうになる…
- 薬剤師は楽して金貰ってる←これ言ってるくせに薬剤師目指すなんG民って全くおらんよな