探検
「その言葉の遣い方は誤用だぞ」VS「言葉の意味は変化していくものだから間違いではないぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
2024/05/07(火) 11:49:08.30ID:cEBcJH9dM どっちが強いんや?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
2024/05/07(火) 12:23:11.98ID:0QFHBs9q0 確信犯がいるかもしれないスレに居られるか!
俺はすべからく部屋で役不足させてもらう
俺はすべからく部屋で役不足させてもらう
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 12:23:56.11ID:7T3g79PzH61それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/07(火) 12:24:33.18ID:9rBNuHWY0 言語なんて相違なく伝われば何も問題ではない
誤用と指摘される時点で相違なく伝えられていないから、不適切
誤用と指摘される時点で相違なく伝えられていないから、不適切
62それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 12:24:41.18ID:VZgQmkBVd お疲れ様ですとか了解しましたとか
ああいうの言葉狩りするのやめてほしいわ
最終的には何も喋らないのが正解みたいになるやんけ
ああいうの言葉狩りするのやめてほしいわ
最終的には何も喋らないのが正解みたいになるやんけ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
2024/05/07(火) 12:25:11.69ID:MkIQGJG70 それはもう
言わんやイワンのばか親
言わんやイワンのばか親
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 12:25:53.77ID:g2POgR+G0 >>60
法律やと法律ではこの言葉はこういう意味だから~言うて世間と違ってもゴリ押すね
法律やと法律ではこの言葉はこういう意味だから~言うて世間と違ってもゴリ押すね
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
2024/05/07(火) 12:25:59.26ID:vt/FAyYn0 誤用の方が使いやすかったりするのがいけない
66それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 12:25:59.59ID:f12rAjvbd >>60
適当なレッテル貼りですね
適当なレッテル貼りですね
67それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/07(火) 12:26:22.63ID:/UnQWZzCd 誤用?
じゃあ「貴様」も本来の意味で使うのかよっての
じゃあ「貴様」も本来の意味で使うのかよっての
68それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:26:25.01ID:PN6rr80o0 言葉の誤用は気にしないようにしてるけど
そういうをそうゆうみたいな発音を書き文字にそのまま書いてるやつは大抵やばいやつという偏見はある
そういうをそうゆうみたいな発音を書き文字にそのまま書いてるやつは大抵やばいやつという偏見はある
69それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 12:27:11.37ID:tlCMj4v90 秋葉原をあきばはらというやつなんてもういないだろ
言葉は変化するのに受け入れないバカだけが誤用とわめく
言葉は変化するのに受け入れないバカだけが誤用とわめく
70それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前30)][苗]
2024/05/07(火) 12:27:47.86ID:C8z3b/0H0 アナルは形容詞
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 12:28:15.51ID:CPerQh6P0 変化を簡単に認めていくと
ほとんどの形容詞や形容動詞はヤバいに一本化されそう
ほとんどの形容詞や形容動詞はヤバいに一本化されそう
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/05/07(火) 12:28:15.65ID:zfAYNVA20 指摘されたくないなら誤用しないように頑張れば良いし誤用して指摘されたら次から気を付ければいいと思う
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/05/07(火) 12:28:19.52ID:zfAYNVA20 指摘されたくないなら誤用しないように頑張れば良いし誤用して指摘されたら次から気を付ければいいと思う
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 12:28:36.45ID:Wq4lfwVC0 よっぽど酷い間違いでもない限り見逃してもええと思うけどな
わざわざ指摘するのも面倒だし
わざわざ指摘するのも面倒だし
75それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
2024/05/07(火) 12:30:29.84ID:yCyytllg0 正しい意味を理解していて、現代の解釈に合わせて使っている奴はまあいいとして
正しい意味を知らなかったのに指摘されて開き直る奴は良くないな
正しい意味を知らなかったのに指摘されて開き直る奴は良くないな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 12:30:55.50ID:YH+E1GQF0 >>58
そもそもご冥福をお祈りしますってあんま使い所ないのよな
そもそもご冥福をお祈りしますってあんま使い所ないのよな
77それでも動く名無し ころころ
2024/05/07(火) 12:32:02.01ID:rN2LuMwH0 そもそも何を持って正しいとか決めとるんやろか?
相手に伝わればそれが正解やろ
相手に伝わればそれが正解やろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
2024/05/07(火) 12:34:08.40ID:yCyytllg0 >>44
イマラチオなんて言う奴おるん?
イマラチオなんて言う奴おるん?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前29)][苗]
2024/05/07(火) 12:34:24.85ID:VVpmvQaC0 実際既に変化した言葉の昔の意味持ち出してきて元の意味とは違うとかやってるテレビ番組あるしな
言葉を不自由にするだけの諸悪の根源や
言葉を不自由にするだけの諸悪の根源や
80それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/07(火) 12:34:29.43ID:C/+0+u050 >>4
極端な例すぎないか一生をそういう使い方するときって大概文脈で分かるやろ
極端な例すぎないか一生をそういう使い方するときって大概文脈で分かるやろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前12)][苗]
2024/05/07(火) 12:35:47.16ID:HcRrGSyV0 「言葉は変化していくぞ」←百歩譲って一理ある
「だから不勉強で誤用するのもセーフw」←あほしね
「だから不勉強で誤用するのもセーフw」←あほしね
82それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前29)][苗]
2024/05/07(火) 12:35:55.49ID:+8khdnR30 好きくない、みたいなのはホンマ頭悪そう
好きじゃないとちゃんと言えや
好きじゃないとちゃんと言えや
83それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前32)][苗]
2024/05/07(火) 12:36:45.45ID:+XWfyLQm0 日本人はいとおかし使ってろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/07(火) 12:37:22.74ID:7Zlm392p0 こないだ「生涯年収」とか言う言葉を使ってキレ散らかしてたガイジおったな
伝わればいいとかググれば他にも使ってる人多いとか
伝わればいいとかググれば他にも使ってる人多いとか
85それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:37:25.88ID:eMCgqgAN0 言葉の意味は変化していくものだがそれはそれとして誤用や
86それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
2024/05/07(火) 12:38:14.31ID:vt/FAyYn0 適当にその場で言葉作り出す奴が居て無知だと思われたくないアホがその言葉を知ってるフリしてネットであっという間に拡散される
87それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:38:37.54ID:rN2LuMwH0 >>81
例えば的を得るは誤用と指摘した『三省堂国語辞典』の第三版(1982年)も第七版(2013年)に至って誤用云々が削除し、正しい使い方と認めたで
そもそも的を得るって言葉は江戸時代の文献で既に使われてる痕跡もあるからな
誤用と息巻く方が無知なパターンは多くある
汚名挽回もそう
なんで自分の使い方のみが絶対正解と思い込める奴がおるのか謎や
例えば的を得るは誤用と指摘した『三省堂国語辞典』の第三版(1982年)も第七版(2013年)に至って誤用云々が削除し、正しい使い方と認めたで
そもそも的を得るって言葉は江戸時代の文献で既に使われてる痕跡もあるからな
誤用と息巻く方が無知なパターンは多くある
汚名挽回もそう
なんで自分の使い方のみが絶対正解と思い込める奴がおるのか謎や
88それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前29)][苗]
2024/05/07(火) 12:39:10.86ID:VVpmvQaC0 確信犯とかは結局誰も故意犯とか使っとらんし不自由になっただけの例やな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 12:39:16.92ID:fozKaSc00 ら抜き言葉はまだ許せない
90それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:41:04.55ID:9aX+NCYod >>77
まあ確かにこいつは馬鹿なんやなって正しい情報が伝わるわな
まあ確かにこいつは馬鹿なんやなって正しい情報が伝わるわな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:41:47.71ID:rN2LuMwH092それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:41:58.93ID:eMCgqgAN0 鼻を鳴らすは誤用されてるとすげえ気になるけど正しく使われてる場面をほぼ見ない
93それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:42:19.23ID:rN2LuMwH0 >>90
例えばどんな言葉でそう感じる?
例えばどんな言葉でそう感じる?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
2024/05/07(火) 12:42:23.71ID:yCyytllg095それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:42:47.65ID:pKybRrcjM >>85
変化したら正解なのでは?
変化したら正解なのでは?
96それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:43:35.96ID:rLqIEFRm0 >>95
変化の過程では不正解なんじゃね
変化の過程では不正解なんじゃね
97それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:43:52.36ID:PN6rr80o0 コピペで有名な飯盒炊爨も誤用が広まりすぎて
今では小学校とかで飯盒炊飯って教えてたりするんよな
今では小学校とかで飯盒炊飯って教えてたりするんよな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:43:55.43ID:eMCgqgAN0 >>95
現時点では変化していないものを間違えた意味で使ったら誤用や
現時点では変化していないものを間違えた意味で使ったら誤用や
99それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/07(火) 12:44:24.08ID:Y98gv5hZ0 中抜きとか真逆の意味なのに覚えたての言葉使いたがりのガイジ共が誤用しまくってるな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 12:44:29.81ID:4Y2uXdEQ0 両方知っとけばいい話
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:44:43.00ID:pKybRrcjM102それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:44:43.26ID:rN2LuMwH0 >>98
その時点ってのは何を拠り所にしてるん?辞書か何か?
その時点ってのは何を拠り所にしてるん?辞書か何か?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/07(火) 12:45:08.98ID:0En9ZRnw0 当を得てるンゴねぇ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/07(火) 12:45:13.77ID:xc3L8RB7d ちょうふく
じゅうふく
これは?
じゅうふく
これは?
105それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 12:45:14.82ID:p8HFwpi50 言葉は明確しとかなきゃどっかの誰かさんみたいに憲法解釈でゴリ押しされるしな
揚げ足とられたくなかったら気をつけりゃいいだけの話
揚げ足とられたくなかったら気をつけりゃいいだけの話
106それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:45:23.61ID:pKybRrcjM >>99
ダブルスタンダードとかな
ダブルスタンダードとかな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/07(火) 12:45:32.31ID:5Qny+yUi0108それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:45:43.28ID:eMCgqgAN0 >>102
国語のテストでその答え書いて不正解になるものは誤用や
国語のテストでその答え書いて不正解になるものは誤用や
109それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/07(火) 12:45:51.38ID:L2IG6rRe0 >>60
お前の周りってよっぽど無職とフリーターがいるんやな
お前の周りってよっぽど無職とフリーターがいるんやな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:46:07.02ID:rN2LuMwH0 >>105
揚げ足取る方が無知なんちゃうか?
揚げ足取る方が無知なんちゃうか?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/07(火) 12:46:13.92ID:xc3L8RB7d >>106
これを言ってるやつ5ちゃんにいたけどただそう言いたいだけで言ってるやつが間違ってたわ
これを言ってるやつ5ちゃんにいたけどただそう言いたいだけで言ってるやつが間違ってたわ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:46:21.30ID:rN2LuMwH0 >>108
例えば?
例えば?
113それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:46:36.28ID:pKybRrcjM >>105
揚げ足とるやつがキモがられるだけやで
揚げ足とるやつがキモがられるだけやで
114それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前7)][新初]
2024/05/07(火) 12:46:37.83ID:v/1ZLvYj0 あーこいつ誤用してるなとは思うが
それを指摘して何かプラスになったことが一度も無い
それを指摘して何かプラスになったことが一度も無い
115それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前52)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:01.87ID:cT7pVe7J0 普段から女に
この野郎は使わないわ
このクソアマって言うわ
この野郎は使わないわ
このクソアマって言うわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:22.15ID:XrU6TNzOd >>102
じゃあ辞書で
じゃあ辞書で
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:31.18ID:rN2LuMwH0 誤用と指摘して使用者を見下す側の人らは
なんか具体例上げてほしいわ
なんか具体例上げてほしいわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/07(火) 12:47:38.45ID:aD8lnLcfd 変化もなにも、誤用を認めてないだけやん
素直に間違いは認めろや
素直に間違いは認めろや
121それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:45.42ID:eMCgqgAN0123それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:47.69ID:pKybRrcjM >>116
世の中の変化にじゃね?
世の中の変化にじゃね?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:47:51.78ID:3hpjqfeQ0 まあ誤用警察の揚げ足取りして誤用警察警察するのが一番楽しいわね
126それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/07(火) 12:48:33.45ID:Yf3gpaUD0 悩ましい
↑これはもう完全に意味変わってしまったね
↑これはもう完全に意味変わってしまったね
127それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:49:30.01ID:pKybRrcjM128 警備員[Lv.14(前23)][苗]
2024/05/07(火) 12:49:32.16ID:eWhkgl8u0 ビジネス文書公文書以外気にならんわ
それ以外で気にして指摘してる人のほうがおかしいやろ
指摘マンはあらたしいとか言ってんのか?
言ってなくても言ってても指摘マンはおかしいことがわかるやろ
それ以外で気にして指摘してる人のほうがおかしいやろ
指摘マンはあらたしいとか言ってんのか?
言ってなくても言ってても指摘マンはおかしいことがわかるやろ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 12:49:47.07ID:iq11lYRC0 「ら抜き言葉は受動態と可能形の区別をつけやすくする日本語の進化やろ」って意見は一理あると思ったわ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗]
2024/05/07(火) 12:50:02.27ID:pKybRrcjM >>125
聞いてなかろうが普通に文脈考えりゃわかるやろ
聞いてなかろうが普通に文脈考えりゃわかるやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]
2024/05/07(火) 12:50:08.20ID:eMCgqgAN0 >>127
だから現時点では誤用や言うてるやろ
だから現時点では誤用や言うてるやろ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗]
2024/05/07(火) 12:50:52.36ID:3WuxABx/0 正しいとされる言葉の正しさの根拠が明治期の偉人が定めたものを未だに引きずっとるだけのパターンが多い
133それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前29)][苗]
2024/05/07(火) 12:50:57.36ID:VVpmvQaC0 現実では誤用とか気にする奴おらんから普通に会話できてればOKやで
内心バカにしとるとかいうのもネットでしか他人と会話できん偏屈な奴が言っとるだけや
内心バカにしとるとかいうのもネットでしか他人と会話できん偏屈な奴が言っとるだけや
134それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:51:05.36ID:rN2LuMwH0135それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/07(火) 12:52:11.03ID:r39xlCMz0 一生懸命だって元々一所懸命だったけど今使ってるやついないじゃん
136それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:52:29.28ID:7n2/9tiPd137それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
2024/05/07(火) 12:53:06.01ID:yCyytllg0 「フレンチ・キス」なんて誤用がそのままアイドルグループの名前になっちまったからな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:53:45.25ID:7n2/9tiPd 変化してくから誤用じゃない派も結局誤用か否かに捕らわれてる感じがする
139それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 12:53:50.88ID:p8HFwpi50140それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]
2024/05/07(火) 12:54:08.07ID:9ugHuTu+0 >>134
結局お前も辞書に縛られて誤用かどうか判定しとるだけやないか
結局お前も辞書に縛られて誤用かどうか判定しとるだけやないか
141それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前29)][苗]
2024/05/07(火) 12:54:08.41ID:VVpmvQaC0 辞書の中にしかない正しさに固執して現実の人間と会話できなくなったら元も子もないやろうに
142それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 12:54:16.61ID:p8HFwpi50143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 12:56:01.42ID:LlSrtt0s0 時代の変化についていけばええと思うし
グレーゾーンなこと許せんのが増えとる気がするわ
グレーゾーンなこと許せんのが増えとる気がするわ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 12:56:06.81ID:9+M7ffdPa 僕が言いたいのは永遠
145それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
2024/05/07(火) 12:56:20.82ID:PRz3BhXPa146それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/07(火) 12:56:28.96ID:x6fSBqEB0 文章ならともかく会話ならどんなに間違えても汲み取れるやろ
コミュニケーション能力がないやつは苦労するだろうが
コミュニケーション能力がないやつは苦労するだろうが
147それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:56:40.44ID:rN2LuMwH0 >>136
そもそも自然言語は形式も意味も個人差が常にあって当然で一定範囲の社会で大多数の人が使用する形式と意味が正用と見なす仕組みなんで……公的機関が正用の決定に介入することは通常はなく、常用漢字の決定などに限られる。国語の教科書や辞書や文法書が編纂されるときはこうして自然に成立した正用を採用してるのよ。
その役不足に限っては君が言い張る誤用的な意味合いで使用してる方が圧倒的にマジョリティな時点で自然言語として正しいのは既にどっちか明白やろ?
意味が通じず大多数が首を傾げる使い方に対して否というならわかるけども
そもそも自然言語は形式も意味も個人差が常にあって当然で一定範囲の社会で大多数の人が使用する形式と意味が正用と見なす仕組みなんで……公的機関が正用の決定に介入することは通常はなく、常用漢字の決定などに限られる。国語の教科書や辞書や文法書が編纂されるときはこうして自然に成立した正用を採用してるのよ。
その役不足に限っては君が言い張る誤用的な意味合いで使用してる方が圧倒的にマジョリティな時点で自然言語として正しいのは既にどっちか明白やろ?
意味が通じず大多数が首を傾げる使い方に対して否というならわかるけども
148それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/07(火) 12:56:42.41ID:MlmHlKoGd 「敷居が高い」は認めるべきやわ
有用すぎる
有用すぎる
149それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前24)][苗]
2024/05/07(火) 12:57:14.59ID:8LAccCCU0 前者の方がガイジ率が高い
150それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:57:31.35ID:rN2LuMwH0 >>140
いや自然言語の場合は辞書が後って話やで?
いや自然言語の場合は辞書が後って話やで?
151それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前18)][苗]
2024/05/07(火) 12:58:24.29ID:PN6rr80o0 辞書の編纂者と言えばお馴染み見坊も言葉は生きて常に変化するものって言ってたやろ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
2024/05/07(火) 12:58:36.24ID:rN2LuMwH0153それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/07(火) 12:58:53.25ID:mAtMr1lz0 最近だとチー牛がそうやろ
あの顔だけを指していたのが内面も行動も醜悪な人間を意味するようになってる
あの顔だけを指していたのが内面も行動も醜悪な人間を意味するようになってる
154それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 12:59:28.07ID:iq11lYRC0155それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 12:59:42.30ID:p8HFwpi50156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/07(火) 13:00:06.69ID:Y7Ew/swW0 >>40
昔はご苦労様ですが下から上でお疲れ様ですは上から下への言葉やったんや
昔はご苦労様ですが下から上でお疲れ様ですは上から下への言葉やったんや
157それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 13:00:14.99ID:wCEum7Mkp チー牛ってもう人を貶したい陰湿なヤツしか使ってなかったのに
なんか最近えらい再ブームがきてるよな
なんか最近えらい再ブームがきてるよな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
2024/05/07(火) 13:00:20.69ID:PxPQWlt30 誤用が広がって取って代わられたヤツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- 【芸能】武藤静香、離婚を発表 今後はシングルマザーに「わたしは好きなように自分が納得した人生を選んでいく」 [ぐれ★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩
- 「ルイボスティー」👈誰が飲んでるのこれ🥺 [394133584]
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】
- 日本「神武天皇というフィクション内の人物の直系を自称するの人物を国の象徴にしてます」これまともに考えたら怖いよねまさにカルト [472617201]
- 【悲報】中国人さん、日本人のよく言う「中国から黄砂が~」ニュースにキレていた‥ [452836546]