探検
政治家「2000万貯めとけよ」←これ地味にヤバい発言じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前28)][苗]
2024/05/07(火) 13:39:40.07ID:LjAr2lcE0 そんな話題にならんかったが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/07(火) 13:40:14.66ID:Hm+pz7ocH3それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 13:40:17.64ID:ovQhrt5M0 もはや2000万では足りなくなったよ
多分3500万くらいは必要かと
多分3500万くらいは必要かと
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]
2024/05/07(火) 13:40:44.82ID:9BCWmQhT0 少なすぎてヤバイってこと?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
2024/05/07(火) 13:41:43.25ID:N8wHafwJ0 あの当時の時点で2000万だからな
インフレに合わせて増えるのは当たり前
インフレに合わせて増えるのは当たり前
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 13:42:03.56ID:mdK8bXf+0 社会人としてまともに働いてればそれぐらい稼げるでしょ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前32)][苗]
2024/05/07(火) 13:42:07.01ID:BcSN6k6v0 退職金と年金で大丈夫って話しどこいったんや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/07(火) 13:42:59.13ID:XEy2q7g60 わりと話題になってたやろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
2024/05/07(火) 13:43:06.36ID:MkIQGJG70 政治家ではなくて役人じゃなかった?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/07(火) 13:43:07.02ID:7m3yBOFk0 この2000万って退職金はなんぼ貰える前提なん?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 13:43:53.83ID:ovQhrt5M0 >>7
そんなこと誰も言ってないし
そんなこと誰も言ってないし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
2024/05/07(火) 13:44:44.84ID:MkIQGJG70 どっちにしろインフレなんだから2000万が高いのか安いのか、
もうわからなくなったんじゃないかな
もうわからなくなったんじゃないかな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前28)][苗]
2024/05/07(火) 13:45:12.19ID:uT0ZiepG0 いくつかある不動産含めたら5000万円はある
あとはちんたら自営業して余生過ごすわ
あとはちんたら自営業して余生過ごすわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 13:45:20.89ID:QPC0NeJL0 (平均貯蓄2000万に上乗せで)2000万必要
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/07(火) 13:46:07.72ID:95vaKBwJ0 5500万円は必要ってことやぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 13:46:25.03ID:Khd6g3zS0 よっぽど変なことせん限り勝手に貯まるだろ 貧乏人は余計なことに金使いすぎ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/07(火) 13:46:31.66ID:mdK8bXf+0 お前らみたいな底辺負け組チー牛弱男は貯金ゼロが当たり前なんだろうけど
まともな社会人は貯蓄も投資もやってるんだよね
まともな社会人は貯蓄も投資もやってるんだよね
18それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
2024/05/07(火) 13:46:39.59ID:MkIQGJG70 >>13
そんな奴がなんでこんなとこに書き込んでるんや
そんな奴がなんでこんなとこに書き込んでるんや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 13:46:57.39ID:+Tzlk6gq0 2000万円では足りない定期
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/07(火) 13:47:27.15ID:bKFqxXBU0 今後搾取するから貯めとけよってことだろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/07(火) 13:47:31.15ID:mdK8bXf+0 弱男チーズってvtuberに有り金全部投げ銭してそうw
22それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 13:47:40.36ID:YA4h/A2P0 普通に考えて月20万で生活するとして1年で240万、10年で2400万いるんやで?お前の人生が70歳くらいで終わるならまぁ足りんことはないやろうけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前23)][苗]
2024/05/07(火) 13:47:41.98ID:DFutradE0 30代でとっくに超えてるんやがあと何すればいいんや
家は実家貰ってる
家は実家貰ってる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 13:47:49.85ID:OSKwoBzu0 これ信じて貯めたのに独身はそんないらんって知って使いまくってるわ😡
25それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前29)][苗]
2024/05/07(火) 13:48:31.29ID:VVpmvQaC0 直訳すると貧乏人は死ね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 13:48:31.85ID:aoNRRfk/0 まぁ改めて考えると、日本衰退を政府が明言化したようなもんだな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/07(火) 13:48:50.18ID:y1vebTEuM その辺で上級ぶん殴ればそのぐらいドロップすんだろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/07(火) 13:48:52.84ID:5Lj+QUAg0 年金100年安心とか下手にごまかすよりちゃんとこうやって事実を突きつけてくれたほうが優しいよな
どうせ助けてなんてくれないんやし
どうせ助けてなんてくれないんやし
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 13:48:53.77ID:YA4h/A2P0 まぁここにいる奴らは結婚もできず家庭もない生涯こどおじみたいな連中だからそんなに金もいらんとは思うけどw
30それでも動く名無し 警備員[Lv.42(前22)][苗]
2024/05/07(火) 13:48:59.05ID:Db4S9UlP0 インフレしとる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前29)][苗]
2024/05/07(火) 13:49:29.89ID:+8khdnR30 真面目に働いても老後は暮らせません!って言ってるわけやからな
もう日本は終わりだよ
もう日本は終わりだよ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]
2024/05/07(火) 13:49:51.07ID:iwH5cm5e0 万引きGメンの動画見てたら捕まるの年金暮らしだけどお金が無い老人ばっかで恐ろしくなる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/07(火) 13:49:55.04ID:g2POgR+G0 2000万貯めろから貯めずに投資しろになってるよな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/07(火) 13:50:38.23ID:g2POgR+G0 >>29
この手のレスって自分がそうだから他人もそうなんだってやつなんかな
この手のレスって自分がそうだから他人もそうなんだってやつなんかな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 13:51:09.39ID:aoNRRfk/0 そもそも老後も金の心配なく生きていけますっていう仕組みが破綻してるってことなんやが
貧乏人同士で資産マウント合戦に発展してくれるなら政府もニッコリやろな
貧乏人同士で資産マウント合戦に発展してくれるなら政府もニッコリやろな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前34)][苗]
2024/05/07(火) 13:51:41.83ID:rZltGIFe0 なんで政治家が言った事になってんの
そもそも貯めとけなんて誰も言ってないし
そもそも貯めとけなんて誰も言ってないし
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/07(火) 13:53:29.81ID:zclt/sAo0 年金で施設に入ればOK
なお年金はもらえん模様
なお年金はもらえん模様
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/07(火) 13:53:49.03ID:CyVnPrL90 2000万とか脱税ならなきゃすぐなんだけどな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/07(火) 13:54:22.35ID:WGYVwIS4H むしろ2000万とか少なすぎるやろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/07(火) 13:55:01.22ID:QbxWF2vf0 >>10
退職金で2000あるやろ
退職金で2000あるやろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/07(火) 13:55:01.59ID:6pzUIe+B0 海外なら秒で暴動だな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/07(火) 13:56:08.84ID:g2POgR+G0 >>35
何故か勝手にNISAは年金に頼るなというメッセージなんだいうて年金受け取りませんみたいな人たちいるしな
何故か勝手にNISAは年金に頼るなというメッセージなんだいうて年金受け取りませんみたいな人たちいるしな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前34)][苗]
2024/05/07(火) 13:57:07.16ID:rZltGIFe0 5万5000円×12ヶ月×30年=1980万円
44それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/05/07(火) 13:57:47.09ID:0vhOz+6+H 日本人は基本怒らないし
匿名なら怒るけど
匿名なら怒るけど
45 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/07(火) 13:58:52.09ID:CAANJRwx0 もはや円安で2000万じゃ足りなくなってるんだよなあ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 14:01:07.67ID:NcM5o/lk0 20万ドルだから今なら3000万や
47それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗]
2024/05/07(火) 14:02:22.85ID:Z7UWXfGq0 結婚すんな子供作るな家買うな車買うな
これやったらお前ら弱男でも2000万ぐらい余裕で貯められるだろ
これやったらお前ら弱男でも2000万ぐらい余裕で貯められるだろ
48それでも動く名無し ころころ
2024/05/07(火) 14:05:38.76ID:WL/6kUDQ0 まあ普通に生きてたら、それぐらいの歳で2000万円ぐらい貯金あるしな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前2)][新苗]
2024/05/07(火) 14:07:17.32ID:CHSmoyeU0 >>47
まともな社会人はすべてやった上で自己資金貯めてるのにねw
まともな社会人はすべてやった上で自己資金貯めてるのにねw
50それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]
2024/05/07(火) 14:08:28.01ID:Lq2NJ0OE0 しかも2000万でも足りないって言ってたよな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/07(火) 14:09:27.61ID:Lnts9C4rr この調査結果自体はどうでも良いけど
「政府が報告書を受け取らなかったから関係ないです」とか真顔で言い出したのはマジでヤバイやろ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18650.html
野党側が求めている予算委員会の集中審議の開催については、麻生副総理兼金融担当大臣が正式な報告書としては受け取らないことを踏まえ、「報告書そのものがなくなった」として、応じない考えを示しました。
また、森山氏は、参議院選挙への影響について、「正式な報告書として受け取らない決定をしており、論点になりようがない」と述べました。
「政府が報告書を受け取らなかったから関係ないです」とか真顔で言い出したのはマジでヤバイやろ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18650.html
野党側が求めている予算委員会の集中審議の開催については、麻生副総理兼金融担当大臣が正式な報告書としては受け取らないことを踏まえ、「報告書そのものがなくなった」として、応じない考えを示しました。
また、森山氏は、参議院選挙への影響について、「正式な報告書として受け取らない決定をしており、論点になりようがない」と述べました。
52それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前8)][苗]
2024/05/07(火) 14:09:39.41ID:uL5qLHo2r 生涯年収3億なんやから2000万とか舐めプでも貯まるやろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗]
2024/05/07(火) 14:10:05.33ID:eQlD/UJu0 国がNISA薦めてるのもやばいわ
老後は年金じゃ暮らせませんよと言ってるのと同義なわけで
老後は年金じゃ暮らせませんよと言ってるのと同義なわけで
54それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/07(火) 14:10:49.35ID:A6LWSVWG0 こどおじだったら余裕
55それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/07(火) 14:10:52.39ID:+UySJtle0 >>53
それを直接言ったら言ったで批判されますし
それを直接言ったら言ったで批判されますし
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:11:33.94ID:gq/+kOrN0 >>53
死ぬまでに1億かかると仮定したらそんくらい退職金と年金以外に必要ですよってだけの試算やし、食ってかかってもしゃーないやん
死ぬまでに1億かかると仮定したらそんくらい退職金と年金以外に必要ですよってだけの試算やし、食ってかかってもしゃーないやん
58それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前2)][新苗]
2024/05/07(火) 14:12:16.34ID:CHSmoyeU0 これにピーピー喚き散らしてんのガチで底辺弱男なのが透けてくるの笑える
59それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前26)][苗]
2024/05/07(火) 14:12:44.19ID:Z+7zlLOMd 年金もまた貰えるの先延ばしするぞって事やで
60それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:12:58.28ID:8wSMqbVVr >>53
細かい事言うと年金は厚労省マターでNISAは金融庁マターやからシマがちゃうで
細かい事言うと年金は厚労省マターでNISAは金融庁マターやからシマがちゃうで
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 14:13:11.88ID:WL/6kUDQ0 つまり普通に生きてたら何の問題無い
62それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 14:14:41.07ID:QPC0NeJL0 >>51
ありがとう自民党
ありがとう自民党
63それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:15:09.66ID:8wSMqbVVr >>57
年金20万もらう為には標準報酬月額60万くらいないと無理やで
年金20万もらう為には標準報酬月額60万くらいないと無理やで
64それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/07(火) 14:15:18.41ID:JUJC7Jwf0 アベノミクス以来の国の方針で株取引勝者や資産家以外の日本国民は見捨てられるということだ
国は国民から税金は徴収するが今までのように福祉等での還元はしないから私財と自己責任で勝手に何とかしろということや
国は国民から税金は徴収するが今までのように福祉等での還元はしないから私財と自己責任で勝手に何とかしろということや
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前2)][新苗]
2024/05/07(火) 14:16:25.73ID:CHSmoyeU0 >>61
ほんこれな
ほんこれな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:16:27.11ID:8wSMqbVVr >>64
というか賦課方式やから現役減ってる現場ではしゃーないやん
というか賦課方式やから現役減ってる現場ではしゃーないやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 14:17:00.13ID:QbxWF2vf0 >>63
厚生年金と2000万でいいやん
厚生年金と2000万でいいやん
68 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 14:18:54.81ID:5ZAVaQiX0 嫁居ったら4000万やで
家車子供とやりくりして4000万貯まっとるか?
家車子供とやりくりして4000万貯まっとるか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 14:20:23.10ID:lhNPYgFQ0 皆さん怒らないで聞いてくださいね?
年金が5年伸びたのであげる額も増えますでも老齢基礎年金に当たる部分の半分は国の税金からなのでこの財源のために消費税上げちゃいますねw
年金が5年伸びたのであげる額も増えますでも老齢基礎年金に当たる部分の半分は国の税金からなのでこの財源のために消費税上げちゃいますねw
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 14:20:29.58ID:5Lj+QUAg0 そもそも平均寿命65才だった時代だから年金支給開始60才で上手く回ってただけで
平均寿命85才とかの今年金支給開始65才やから破綻するの当然やん
支給期間5年から20年の4倍になってるんやから
平均寿命85才とかの今年金支給開始65才やから破綻するの当然やん
支給期間5年から20年の4倍になってるんやから
71それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前24)][苗]
2024/05/07(火) 14:20:53.45ID:TsDp8N7X0 普通の日本人として生活してたならあるやろ…
72それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:22:21.47ID:+PeOCoPsr ちなみにこれは平成29年の家計調査報告書が元やから、今は単身で3000万夫婦で5000万足らんと試算されてるで
円安インフレが進めば更に跳ねるわ
円安インフレが進めば更に跳ねるわ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 14:22:24.44ID:WL/6kUDQ0 年金支給開始年齢を75歳にするから問題無い
74それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前4)][新苗]
2024/05/07(火) 14:24:07.51ID:1T9THMSy0 >>73
老後5年ほど小遣いもらうために現役時代45年も払わされるってもうこれ詐欺だろw
老後5年ほど小遣いもらうために現役時代45年も払わされるってもうこれ詐欺だろw
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 14:25:17.13ID:Piwg0IxT0 賃貸と持ち家で額は変わるやろ?どっち?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前18)][初]
2024/05/07(火) 14:27:17.05ID:DIFfailD0 >>2
大好きな乳首です
大好きな乳首です
77それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
2024/05/07(火) 14:27:38.99ID:+PeOCoPsr >>74
基礎年金800万と厚生年金は収入によるが1500万くらい払って平均年齢まで生きれば総額6000万くらい返ってくるわけやから詐欺ではないやろ
基礎年金800万と厚生年金は収入によるが1500万くらい払って平均年齢まで生きれば総額6000万くらい返ってくるわけやから詐欺ではないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】本田翼、「レイヤーボブにしてもらったよ」ニューヘアに絶賛の嵐!「無敵の可愛さ」「ほんと女神のように美しい」 [湛然★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- Disneyプラス、値上げしたら突然急に落ち目にに。3カ月で70万人の加入者を失う。価格が『我慢の限界』になった? [454313373]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 【悲報】日本が30年間無成長な理由、ガチで判明wwwwwwwwwwwwwwwwwww単純明快 [308389511]
- ( -᷄ὢ-᷅ )これはまだ、人々が>>2の>>3を信じていた時代……
- 東京の不動産屋で家賃5万円と言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [153854166]
- 誰も覚えていない西武の助っ人外国人