自作PCは簡単(配線は除く)
こう言っといてくれや…
有識者「自作PCは簡単」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/07(火) 17:18:18.05ID:bvp2vyo402それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 17:20:14.12ID:QZgsyUig0 世代違う電源でも買ったんか?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前19)][苗]
2024/05/07(火) 17:20:42.73ID:vaONlPrj0 配線が楽になるケースやファンもあるから一概には言えない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/07(火) 17:21:41.70ID:4LC5t72R0 レゴぐらいの難易度
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前8)][苗]
2024/05/07(火) 17:21:48.27ID:StzOBHuH0 CPUのピン折ったのトラウマで中身弄れねーわ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 17:22:31.67ID:6MA4xxrp0 メモリは相性問題あるよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前27)][苗]
2024/05/07(火) 17:23:08.38ID:KS2hg58C0 昔みたいにドライバ入れる順番とかないからいいやん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/07(火) 17:23:11.36ID:FevTNxLl0 コルセア買っとけ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
2024/05/07(火) 17:23:13.75ID:EWTZwS3Y0 どこが難しいんや?
挿すだけなのに
挿すだけなのに
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前33)][苗]
2024/05/07(火) 17:23:16.22ID:Uq2LQeg30 無理な通路で裏配線しようとしたりするからやろ
全部マザボの上に乗っけてれば余裕
全部マザボの上に乗っけてれば余裕
11それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前15)][苗]
2024/05/07(火) 17:24:40.90ID:Rha5634Z0 結束バンドで縛りまくればいいんだよ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
2024/05/07(火) 17:24:44.89ID:JaN2HUfC0 ガンプラのほうが難しい
13それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
2024/05/07(火) 17:25:40.42ID:+8B1eK160 下置きの電源を地面やなくケース内に向けたらcpuのケーブル届かんかった
下から吸うのって空気少なすぎやろすぐ壊れそう
下から吸うのって空気少なすぎやろすぐ壊れそう
14それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前25)][苗]
2024/05/07(火) 17:32:02.21ID:9FEGH2Kc0 やってみれば難しくはない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前13)][苗]
2024/05/07(火) 17:33:09.69ID:Yki1GTR10 ガンプラより簡単
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
2024/05/07(火) 17:34:00.57ID:NVGhYM6a0 BIOS更新しないとCPU認識しないことがある
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前32)][苗]
2024/05/07(火) 17:34:28.67ID:XEy2q7g60 (ただし失敗したら数万吹っ飛ぶ)
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 17:36:05.66ID:pg5NQW8w0 自作PCとか場所とるだけであんま意味ないよね
19 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/05/07(火) 17:37:44.91ID:INKJ0Ldo0 簡単なのと面倒が無いのは別
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/05/07(火) 17:38:21.43ID:PEPnnn4Id >>17
それ考えたら動作保証ついとるBTOやメーカー品のが楽だよな
それ考えたら動作保証ついとるBTOやメーカー品のが楽だよな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/05/07(火) 17:38:28.15ID:VWWnhl5y0 配線は難しいと言うよりただストレス
配線レスでPC組めるようにしろよ
配線レスでPC組めるようにしろよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
2024/05/07(火) 17:38:38.96ID:6frf/hej0 今って自作のメリットってなんなんや?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前30)][苗警]
2024/05/07(火) 17:38:47.81ID:G9QTWP54H 自作する人に検討から完成までどんくらいなん?って聞いたら1ヵ月くらいやって
ほんならBTOでええわってなった
ほんならBTOでええわってなった
25それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前27)][苗]
2024/05/07(火) 17:40:23.86ID:UWuzOabg0 今は配線も簡単やろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗]
2024/05/07(火) 17:42:44.31ID:d3EJEO3c028それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前36)][苗]
2024/05/07(火) 17:44:12.40ID:qFsJCsQq0 たかいからこわいよ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
2024/05/07(火) 17:46:56.63ID:apRegO9Z0 検討から購入に商品届いてから組み上げ1ヶ月もかかるか?
ほしいCPUから始めたらマザボにメモリもすぐ選べるしあとはストレージ選んでグラボ流用するなり買うなりして最後に電源選ぶくらいだろ?
グラボから逆算するから予算制限されて時間かかる
組み上げなんか1日あれば余裕だし
ほしいCPUから始めたらマザボにメモリもすぐ選べるしあとはストレージ選んでグラボ流用するなり買うなりして最後に電源選ぶくらいだろ?
グラボから逆算するから予算制限されて時間かかる
組み上げなんか1日あれば余裕だし
30それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/05/07(火) 17:51:44.12ID:fCfVW8OM0 線を刺すだけなら簡単
綺麗にするなら難しい
綺麗にするなら難しい
31それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/07(火) 17:52:54.13ID:8YbIAmiP0 毎回マザボに指すピン類だけは取説確認してるわ
文字ちっさすぎ問題
文字ちっさすぎ問題
32それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前28)][苗]
2024/05/07(火) 17:59:13.97ID:xnPHsk6h0 >>27
アスースならついとる
アスースならついとる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前29)][苗]
2024/05/07(火) 18:00:06.71ID:2ybub+UZ0 配線ってさすだけやんけ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:01:16.21ID:5sduqhkP0 パーツひとつひとつが高いからビビッて時間かかるとかそういうんやろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:05:37.92ID:5sduqhkP0 もうすっかりなれて余裕わよ(くっそ雑にパーツ扱う。素手で単身赴任触ったりしても平均)
↓
電源(850W)を手をすべらせてマザボにおとす
↓
マザボに指してたグラボ(3080)に直撃してそのまま勢い止まらずグラボに落ちる
↓グラボとマザボと電源とついでにCPUクーラーの留め具ぶっこわす
↓
電源(850W)を手をすべらせてマザボにおとす
↓
マザボに指してたグラボ(3080)に直撃してそのまま勢い止まらずグラボに落ちる
↓グラボとマザボと電源とついでにCPUクーラーの留め具ぶっこわす
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
2024/05/07(火) 18:05:41.56ID:ptC7sYto0 半田付けは〜?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前13)][苗]
2024/05/07(火) 18:05:48.30ID:1T9THMSy0 この言葉を真に受けるようなのはトラブルに対処できなくて詰む
39それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/05/07(火) 18:06:54.45ID:xWIRkwGF0 >>6
店員に聞けば間違いないで
店員に聞けば間違いないで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:08:10.25ID:5sduqhkP0 グラボジャンクで買ってきたで
↓
認識せんな…せや!オーブンで焼くのやってみるで!
↓
認識せんな…
↓
認識せんな…せや!オーブンで焼くのやってみるで!
↓
認識せんな…
41それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
2024/05/07(火) 18:10:43.52ID:Ml/WHpaP0 自作のメリットは掃除するときにどこまで触っていいか勉強になることだと思うわ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:10:53.43ID:5sduqhkP0 つか自作てパーツ付け替え付け替えで延命させながら新しくしていけるんかなおもったらマザボに対応するCPUが2世代くらいで止まるから一度作ったらそずーっと使ってるわ
パーツとして余るのグラボとメモリくらいや
パーツとして余るのグラボとメモリくらいや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:13:06.01ID:5sduqhkP0 自作やっておもろかったのはスペックいるゲームのために電源とグラボ買い換えたら月の電気代が3〜5千円くらい上がったことなンゴねぇ…そらブレーカーも落ちるわ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/07(火) 18:14:23.08ID:mkblsWkOd むしろ配線を束ねたりする作業が一番の醍醐味やろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
2024/05/07(火) 18:14:58.77ID:j4CUyewrr 電源入らない…
起動しない…
ピン曲がっちゃった…
(静電気パチッ)あっ…
起動しない…
ピン曲がっちゃった…
(静電気パチッ)あっ…
46それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:15:04.50ID:5sduqhkP0 このグラボ取り付けるとパソコン背面に端子が逆さまなるようにつくことになるんやがおかしいやろなんでなんでなんでなんで
47それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:17:34.04ID:5sduqhkP0 でかいグラボにつけかえる
↓
小さいグラボに合うようにコンパクトに配線まとめてたから取り付けがきつい
↓配線し直すの面倒だから引っ張って押し込んで無理矢理グラボさそうとする
↓
グラボの端子曲がる。配線ぶち抜けて破損さす
↓
小さいグラボに合うようにコンパクトに配線まとめてたから取り付けがきつい
↓配線し直すの面倒だから引っ張って押し込んで無理矢理グラボさそうとする
↓
グラボの端子曲がる。配線ぶち抜けて破損さす
48それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:17:59.81ID:5sduqhkP0 ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
49それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:20:22.57ID:5sduqhkP0 パソコン完璧に組み上がる
↓
ふたしめて電源入れる
↓
CPUだかGPUのクーラーに配線の先っちょが微妙に触れててカカカカカカカカと音が鳴ってる
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
↓
ふたしめて電源入れる
↓
CPUだかGPUのクーラーに配線の先っちょが微妙に触れててカカカカカカカカと音が鳴ってる
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
50それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:20:52.31ID:5sduqhkP0 ンゴンゴ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:22:39.09ID:5sduqhkP0 レイテンシ〜
レイテンシ〜
レイテンシ〜
52それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
2024/05/07(火) 18:33:30.26ID:6HaJ/vE+0 まあ配線が8割くらいだよね
パーツ刺すのは本当に刺さるところにしか刺さらんし
パーツ刺すのは本当に刺さるところにしか刺さらんし
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/07(火) 18:34:48.76ID:0EkIR5mp054それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:37:45.78ID:5sduqhkP055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
2024/05/07(火) 18:39:07.79ID:V2yBsW/y0 せやな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前24)][苗]
2024/05/07(火) 18:39:25.67ID:ME3aWx5f0 配線言うてもあのピン指すとこだけや
ASUSマザボなら付属品で行けるいける
ASUSマザボなら付属品で行けるいける
57それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:39:28.03ID:5sduqhkP058それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]
2024/05/07(火) 18:39:57.78ID:uUj8OS4B0 ニトリの家具組み立てくらいのレベル
人によっては難しいのかもしれない
人によっては難しいのかもしれない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
2024/05/07(火) 18:40:45.45ID:qHcQdqyV0 難しくはないけどめんどくさい
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/07(火) 18:40:52.14ID:CS5POyTT0 細いヤツから纏めろって言われたで
61それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:44:54.27ID:5sduqhkP0 わいグラボこれ刺した状態でちゃんと支えられるんか…?マザボにダメージいくやろこれ…絶対重いやろ
62それでも動く名無し ころころ
2024/05/07(火) 18:47:09.03ID:0EkIR5mp063それでも動く名無し ころころ
2024/05/07(火) 18:47:18.66ID:7todWLmx0 自作PCは簡単→難しいぞ一般人には無理
自作PCは難しい→ガイジか?簡単だぞ
スレ立つと大体こうなるよね
自作PCは難しい→ガイジか?簡単だぞ
スレ立つと大体こうなるよね
64それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:48:39.58ID:5sduqhkP0 >>61
マザボ「だいじょぶやで」
ワイ「(ほんまか)」
次の日
ワイ「マザボへいきか?(ケースパカ)」
マザボ「へーきや」
次の日
ワイ「マザボへいきか?(ケースパカ)」
マザボ「(なんやこいつ……)」
マザボ「だいじょぶやで」
ワイ「(ほんまか)」
次の日
ワイ「マザボへいきか?(ケースパカ)」
マザボ「へーきや」
次の日
ワイ「マザボへいきか?(ケースパカ)」
マザボ「(なんやこいつ……)」
65それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:49:19.28ID:5sduqhkP066それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/07(火) 18:50:08.31ID:uTDOyq+e0 CPU用の補助電源(4+4)をグラボ(6+2)に取り付けてしまって
変な音出して起動しなくなったのはマジで焦ったわ
電源逝っただけで済んだけど下手したら30万吹き飛ぶとこやった
なんで力かけたらギリ刺さるんじゃしねぼけ
変な音出して起動しなくなったのはマジで焦ったわ
電源逝っただけで済んだけど下手したら30万吹き飛ぶとこやった
なんで力かけたらギリ刺さるんじゃしねぼけ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前21)][苗]
2024/05/07(火) 18:50:36.68ID:3NTJ7nCc0 ちゃんと動いて感動するわ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/07(火) 18:51:33.89ID:BAxd2OR40 自作することが目的定期
69 警備員[Lv.24(前18)][苗]
2024/05/07(火) 18:53:15.01ID:mjqLQm030 組み立てよりパーツ厳選で詰むやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前23)][苗]
2024/05/07(火) 18:54:15.48ID:pD4pLDbM0 裸になって風呂場で作業することしか知らん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 18:55:43.94ID:5k5K82lm0 金かかってるからプレッシャーや
72それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:57:34.28ID:5sduqhkP073 警備員[Lv.14(前15)][苗]
2024/05/07(火) 18:58:15.28ID:R9kjhkoS0 電源つかないとかザラだよな😬
74それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/07(火) 18:59:26.49ID:5sduqhkP0 まあいくらでもあるしな図解付きで説明してるページとかインターネットに
75それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/07(火) 19:00:31.28ID:hAJ33a9z0 ケースのファンは一回外した方がMB入れやすい
CPU載せないでやるタイプのBIOS更新はUSBメモリの相性があるっぽい
久しぶりに自作して気付いたのこんなところか
CPU載せないでやるタイプのBIOS更新はUSBメモリの相性があるっぽい
久しぶりに自作して気付いたのこんなところか
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/07(火) 19:03:06.76ID:48bpPtVhd ほとんどのパーツ変えた事はあるけど1から組んだ事はないわ
BTOは動作確認と保証のセットみたいな感覚や
BTOは動作確認と保証のセットみたいな感覚や
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/07(火) 19:03:37.13ID:Wu/Nz6AS0 自作するって事はある程度調べてあるからな、そりゃ簡単よ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前31)][苗]
2024/05/07(火) 19:11:41.56ID:2MhJi4w10 難易度的にはプラモと同じやがミスって破壊する恐怖が桁違いや
79それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前21)][苗]
2024/05/07(火) 19:12:38.65ID:3NTJ7nCc0 1回自作すると組み方覚えるからBTO品の変換にも対応できるようになるのが強い
問題はもうBTOで買わなくなること
問題はもうBTOで買わなくなること
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/07(火) 19:13:49.92ID:EsOH/NuTM BTOの裏配線が綺麗すぎて逆にどうなってるかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
- 【悲報】戦争狂ゼレンスキー、トランプ・プーチン両大統領間の「ディール」を警戒。よほど都合が悪いようだなw [519511584]
- メキシコ「関税やめてよ」トランプ「うんいいよ」カナダ「話し合おうよ」トランプ「うん」 [963243619]
- 【悲報】ジャップ産ウイスキーバブル崩壊 中国景気低迷で 飲まないでズラッと飾っとくおじさんの資産二割減に [158478931]
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]
- 【速報】日本政府、トランプと協力してディープシークAIを締め出す方向で同意 [709161644]