探検
バイクのATが流行らない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/07(火) 23:10:23.42ID:2xpDqnkJ0 車はMTの方が少ないのに謎すぎんか?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][苗]
2024/05/07(火) 23:46:41.24ID:JCMHmDsu0 中免トライアンフが気になってるんだけどやっぱり大型乗ってる人からすると鼻で笑いたくなる感じなんか?
チビガリやからデカいバイク怖いねん
チビガリやからデカいバイク怖いねん
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 23:46:41.78ID:tESlxXUq0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:46:43.18ID:l7xccfa2a131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 23:47:40.60ID:tESlxXUq0132それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/07(火) 23:47:47.81ID:e2W1wqPM0 バイクなんて通勤用業務用除いたら実用性がなく趣味のものになるからじゃないの
PCX乗ってるけどバイクなんて排気量でかくなるほどに燃費も落ちてメンテナンス費含む維持費も馬鹿にならんからな
それなら車でいいじゃんとしか思えん
PCX乗ってるけどバイクなんて排気量でかくなるほどに燃費も落ちてメンテナンス費含む維持費も馬鹿にならんからな
それなら車でいいじゃんとしか思えん
133それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前30)][苗]
2024/05/07(火) 23:48:30.17ID:C8z3b/0H0134それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/07(火) 23:48:31.82ID:rEd4SFwk0 CVTみたいな無段変速ならいいけど車のATみたいにショックがくるやつは乗り心地が悪そう
135それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][苗]
2024/05/07(火) 23:48:48.19ID:JCMHmDsu0136それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
2024/05/07(火) 23:48:52.01ID:H0gwcwd60 とりあえず立ちごけで稼ぐバイク女子動画まだあるんか
137それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/07(火) 23:49:07.67ID:UcaeOeWP0138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 23:49:34.39ID:tESlxXUq0139それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:49:42.75ID:tFTTo+j5a140それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/07(火) 23:50:12.53ID:2xpDqnkJ0 >>137
ナンシーおじさん🥸
ナンシーおじさん🥸
142それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/07(火) 23:51:39.55ID:pQ/0hyN/0 MTと同じ大きさ重さデザインのATって技術的に無理なの?
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:51:51.26ID:y6R5nRJla144それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:52:08.47ID:t0HObBQy0 >>141
でも小さいニンジャやGSX乗ってて横に大排気量のその辺の車種並ばれたら萎えるわ
でも小さいニンジャやGSX乗ってて横に大排気量のその辺の車種並ばれたら萎えるわ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:53:10.07ID:y6R5nRJla146それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/07(火) 23:53:16.02ID:2xpDqnkJ0147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 23:53:35.91ID:tESlxXUq0 >>135
ちゃうよ
男が最初に趣味として車バイクを始めたんや
そうなると後続はどうしても何に影響されたかってなると広義で男の影響やねん
男のワイもお前も男の影響やしそれが現実なんやで
女の始めた趣味に男が混じることだってあるんやからそこは否定したらあかんやろ
ちゃうよ
男が最初に趣味として車バイクを始めたんや
そうなると後続はどうしても何に影響されたかってなると広義で男の影響やねん
男のワイもお前も男の影響やしそれが現実なんやで
女の始めた趣味に男が混じることだってあるんやからそこは否定したらあかんやろ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/07(火) 23:54:05.78ID:UcaeOeWP0149それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/07(火) 23:54:21.37ID:bGgeM+Uj0 モンキー欲しいけどなんで頑なにシフトインジケータ―乗せんのや
150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/07(火) 23:54:45.02ID:y6R5nRJla >>148
アンコ抜きしすぎやろ…
アンコ抜きしすぎやろ…
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/07(火) 23:55:01.39ID:khlhW8mAd バーグマン200いいぞ
普段の足に使うなら最高だ
普段の足に使うなら最高だ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/07(火) 23:55:03.25ID:UcaeOeWP0 >>150
81やったわ😁😁
81やったわ😁😁
>>144
せやろか…同一車名なだけで全然別バイクやと思うけどなぁ
せやろか…同一車名なだけで全然別バイクやと思うけどなぁ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/07(火) 23:55:45.79ID:4DFjk3FQa 大型って全部デブよな
ホモがみんな同じ見た目してるみたいでなんかやだ
ホモがみんな同じ見た目してるみたいでなんかやだ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/07(火) 23:56:25.92ID:tESlxXUq0 >>143
尖ったモノに乗りたいなら満足行くまで排気量上げろ
中途半端にただ大型に乗りたいくらいやってら400でええ
それでも大型がいいんやってなると700未満の二気筒までが一番日本で乗りやすいバイクやとワイは思ってる
尖ったモノに乗りたいなら満足行くまで排気量上げろ
中途半端にただ大型に乗りたいくらいやってら400でええ
それでも大型がいいんやってなると700未満の二気筒までが一番日本で乗りやすいバイクやとワイは思ってる
157それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前28)][苗警]
2024/05/07(火) 23:57:15.93ID:/Wui4iay0158それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][苗]
2024/05/07(火) 23:57:58.71ID:r50I4Ur40 シフトダウンのエンブレないと排気量大きいと危ないやん
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 23:57:59.18ID:X+Koher90 取り回し効くしスクーターは125までやね
それ以上は動くソファーでくっそつまらん
それ以上は動くソファーでくっそつまらん
160 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/07(火) 23:58:03.35ID:kGrEJrOY0 >>17
その辺なら何乗っても楽しいやろうから見た目とか色で決めるのが正解やで
その辺なら何乗っても楽しいやろうから見た目とか色で決めるのが正解やで
161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 23:59:25.87ID:eZe39gD6M さすがにATバイクはダサすぎる
足台に足を乗せてるだけとかダサすぎるんだよ
足台に足を乗せてるだけとかダサすぎるんだよ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/07(火) 23:59:46.45ID:y6R5nRJla163それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前28)][苗警]
2024/05/08(水) 00:00:04.17ID:ljOhw0iO0164それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/08(水) 00:00:17.51ID:HOqntwiR0 面白いつまらない以前にアクセルと実際の加減速にラグがあって運転しにくい
165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:00:35.45ID:z6dqIL8wa >>159
125と共通フレームの150でええやん
125と共通フレームの150でええやん
166それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:01:00.08ID:eXkUjHaW0167それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/08(水) 00:01:22.59ID:YH35u/pB0 エンブレデカいって気筒数の問題やないんか?SRのエンブレはめっちゃ激しいけど四発機とかそんなに衝撃なかったけど
168それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:01:34.86ID:eXkUjHaW0169それでも動く名無し ころころ
2024/05/08(水) 00:02:31.69ID:eXkUjHaW0 スクータータイプじゃなくて大型じゃない中型ATバイクに乗りたいんや…
170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/08(水) 00:03:26.39ID:kp30CAAp0171 警備員[Lv.12(前20)][苗]
2024/05/08(水) 00:03:27.82ID:EJZxlHpU0 >>142
ATじゃないけどDCTならホンダがレブルとかNC750出してる
ATじゃないけどDCTならホンダがレブルとかNC750出してる
172それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:04:06.95ID:z6dqIL8wa >>169
ジレラのDNA180みたいなのか
ジレラのDNA180みたいなのか
173それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
2024/05/08(水) 00:04:14.19ID:YH35u/pB0 友人はPCX125買ってピンクナンバーのままボアアップキットで175ccにして乗っとるわ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/08(水) 00:04:18.90ID:ZLSugtOu0175それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/08(水) 00:05:15.77ID:kp30CAAp0 >>173
ちゃんと通報しとけよ
ちゃんと通報しとけよ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/08(水) 00:05:22.38ID:Vw+RFBse0178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:05:24.46ID:z6dqIL8wa179それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:05:56.16ID:eXkUjHaW0 >>177
バイクもEV流行るんやろか
バイクもEV流行るんやろか
180それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前30)][苗]
2024/05/08(水) 00:06:19.98ID:PzJVNYHE0181それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/08(水) 00:06:27.83ID:M0KgFHuB0 >>166
まあそこは免許制度の改正来て175まで小型特殊とかになればバカ売れする範囲やろね
まあそこは免許制度の改正来て175まで小型特殊とかになればバカ売れする範囲やろね
182それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前9)][苗]
2024/05/08(水) 00:06:51.24ID:vPb48QNu0 ワイモンキー125乗り、知り合いのおっさん連中からの「こんなんモンキーやないやん」という心無い中傷に泣く
184それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/05/08(水) 00:07:32.32ID:/2SlvPG30 ATがいいなら車があるじゃんってことやないの?
186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:08:33.06ID:z6dqIL8wa >>149
カブにすら付いたらしいな
カブにすら付いたらしいな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/08(水) 00:09:48.43ID:kp30CAAp0 >>178
そりゃ装備がそもそも充実したいいバイクだからやろよく知らんしわからんけどkawasakiのバイクやからリッターのバイクのエンジンスワップしたもんやろたぶんそんなとこ
車体にかかるコストが最上位と変わらんからやろおそらく
そりゃ装備がそもそも充実したいいバイクだからやろよく知らんしわからんけどkawasakiのバイクやからリッターのバイクのエンジンスワップしたもんやろたぶんそんなとこ
車体にかかるコストが最上位と変わらんからやろおそらく
188それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 00:10:11.35ID:69Ipd7ved 自動車乗り→大半のドライバーは運転が嫌い
バイク乗り→大半のライダーは運転が好き
の構図やからな
バイク乗り→大半のライダーは運転が好き
の構図やからな
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:10:48.82ID:z6dqIL8wa190それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/08(水) 00:11:28.13ID:WKWrU8VTd バイク好きがバイクの魅力を伝えてくれたことがあるんだけど
「子供の頃下り坂をチャリで走るの楽しかったよね、バイクはそれがずっと続く」
って、確かにそれならATでいいよな
「子供の頃下り坂をチャリで走るの楽しかったよね、バイクはそれがずっと続く」
って、確かにそれならATでいいよな
191それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 00:11:32.72ID:69Ipd7ved バイク乗りは放浪癖で衝動的に行動するやつが多いから
計画的な充電が必要なEVは主流になりえない
計画的な充電が必要なEVは主流になりえない
192 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/08(水) 00:12:22.16ID:+jo5bo1Q0 バイクなら250ccでも運転楽しめるやろうが軽自動車で運転楽しめって土台無理な話だしな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/08(水) 00:12:28.06ID:YH35u/pB0 バイク海苔「一般人が操作できないマシンに乗ってる俺カッケー!」
↑
ATが流行らない理由
↑
ATが流行らない理由
194それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/08(水) 00:12:33.56ID:7nZOcjdhd 最近の原付二種スクーターは前カゴの設定が無いものばかりで気に入らん
生活の足なのに積載量削ってどうすんだよ
生活の足なのに積載量削ってどうすんだよ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 00:13:28.74ID:69Ipd7ved ネイキッドとかフルカウルのATモデルが少ないのは海外でも同じやしな
ホンダがごく一部の車種で導入してるくらいで、他は議論すら起きてないし
クイックシフターがいちおうATとも言えなくもないか
ホンダがごく一部の車種で導入してるくらいで、他は議論すら起きてないし
クイックシフターがいちおうATとも言えなくもないか
196それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:13:34.12ID:eXkUjHaW0197それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/08(水) 00:14:48.75ID:eJXniJCV0198それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/08(水) 00:15:01.00ID:w4CYrxjg0 そもそもバイクに関して言えばMTのが楽やろ
カブのってみ
もうスクーター乗れんくなるぞ
カブのってみ
もうスクーター乗れんくなるぞ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:15:04.50ID:z6dqIL8wa200それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:15:54.64ID:eXkUjHaW0 >>198
そうか?車と同じでATに慣れたらMTとか絶対無理なんだが
そうか?車と同じでATに慣れたらMTとか絶対無理なんだが
201それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/08(水) 00:16:48.18ID:PguE89nZ0 ワイ知り合いにリッターバイク?乗ってる奴がおってタンデムで70キロの距離を30分位で走られた時生きた心地がしなかった
202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 00:17:20.00ID:69Ipd7ved バイクは四輪と比べて渋滞がそこまで苦にならないのも大きい
すり抜けできるし、どうしてもしんどかったらその場で歩道に入って休憩できるしな
四輪は駐車場にたどり着くまで止まれないからな
すり抜けできるし、どうしてもしんどかったらその場で歩道に入って休憩できるしな
四輪は駐車場にたどり着くまで止まれないからな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/08(水) 00:17:25.44ID:bWCqrDRJd >>193
自動車のMT免許持ってたら教わらなくても操作出来る簡単な乗り物だぞ
自動車のMT免許持ってたら教わらなくても操作出来る簡単な乗り物だぞ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:17:57.14ID:z6dqIL8wa205それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前28)][苗]
2024/05/08(水) 00:18:57.19ID:ljOhw0iO0206それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前9)][苗]
2024/05/08(水) 00:21:13.65ID:fINuHNfj0 mtの車で一番面倒なのバックで停めるときやろ
両足チマチマ動かして変に力入りそうになるし
あれがない分バイクはずいぶん気持ち的に楽だわ
両足チマチマ動かして変に力入りそうになるし
あれがない分バイクはずいぶん気持ち的に楽だわ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/08(水) 00:21:41.98ID:YH35u/pB0 >>203
一般人は車のMTすら操作方法知らん
一般人は車のMTすら操作方法知らん
208それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗]
2024/05/08(水) 00:23:16.53ID:eXkUjHaW0 >>207
もう覚えてないなw
もう覚えてないなw
209それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前38)][苗]
2024/05/08(水) 00:24:16.24ID:gLrYobKY0 バイク乗りは好き(趣味)で乗ってるのにATとか楽しさ半減や
210それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 00:25:54.98ID:z6dqIL8wa >>207
自動車学校卒業生のMT割合はまだ3割弱あるらしい
自動車学校卒業生のMT割合はまだ3割弱あるらしい
211それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
2024/05/08(水) 00:27:23.93ID:GPApToDK0 車のMTなんて慣れちまえば無意識にできるようになるで
機会がないだけや
機会がないだけや
212それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/05/08(水) 00:27:48.61ID:EDcUA5QO0 M1000R買っちまった
クソ高いけどビジュアルが好き過ぎた
クソ高いけどビジュアルが好き過ぎた
213それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/08(水) 00:29:27.34ID:FwlVIqPV0 お前らに聞きたい
バイクの免許取ろうと思うんやが、原付き二種と中型ならどっちがオススメや
バイクの免許取ろうと思うんやが、原付き二種と中型ならどっちがオススメや
214それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
2024/05/08(水) 00:30:50.85ID:Cp+i81Vj0 MTバイク → ATバイク → 自立するバイク(立ちごけ回避?)まで待った無し
216 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/08(水) 00:31:17.10ID:+jo5bo1Q0 >>213
中型取っときゃ原付二種も乗れるんやから中型1択や
中型取っときゃ原付二種も乗れるんやから中型1択や
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
2024/05/08(水) 00:31:32.45ID:4fOCZLr70 PCX125マジで一日10台は見るで ワイも今度自動小型二輪取るわPCX乗りたいし原付じゃ我慢出来ん
219それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/05/08(水) 00:31:37.16ID:YH35u/pB0 >>213
値段ほぼ変わらんやろ中型池
値段ほぼ変わらんやろ中型池
220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/08(水) 00:31:39.30ID:FwlVIqPV0221それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/08(水) 00:31:58.77ID:FwlVIqPV0 みんなありがとな
中型とるやで
中型とるやで
222それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
2024/05/08(水) 00:35:43.07ID:ljOhw0iO0223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 00:36:34.28ID:NGad2eaLd 公道走行可能 KTM 990RCR
1000cc
130馬力
171kg
ディアブロタイヤ
ウィングレット
ホールショットデバイス
コーナリングABS
レーシングトラクションコントロール
ウィリーコントロール
マグラクラッチ
ブレンボブレーキ
WPサスペンション
KTMクソやばいバイク発表してて草
1000cc
130馬力
171kg
ディアブロタイヤ
ウィングレット
ホールショットデバイス
コーナリングABS
レーシングトラクションコントロール
ウィリーコントロール
マグラクラッチ
ブレンボブレーキ
WPサスペンション
KTMクソやばいバイク発表してて草
224それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
2024/05/08(水) 00:37:36.82ID:ljOhw0iO0225それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]
2024/05/08(水) 00:38:17.77ID:n3OIkpeV0 バイク屋は見かけるけど最近走ってるバイクあんま見てねえな
もう時期乗るのつらい季節やろに
もう時期乗るのつらい季節やろに
226それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
2024/05/08(水) 00:38:21.98ID:lIpcskxy0 ビクスクブームのとの時にMTモードが流行りかけたけど不具合多いからなのか何か消えてったな
今の技術なら問題なさそうだしああいう快適なバイクの選択肢増やしてほしい
今の技術なら問題なさそうだしああいう快適なバイクの選択肢増やしてほしい
227それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/08(水) 00:38:43.24ID:zS1BkMQf0 リターンライダーやけど2スト消えたんやってな
228それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 00:39:06.16ID:lNK7He7Bd 市販車にホールショットデバイス搭載はいかんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 🕳👈この絵文字怖いよな。わかるやついる? [929293504]
- 後輩が得意げに「ラーメンはスープから味わうのがマナー」⇨どう返すのが大人の対応? [577451214]
- 【訃報】トランプ「日本によるカリフォルニア新幹線PJで大量の不正を発見した。資金提供を全面中止する」 [517459952]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]