【悲報】ワイ将、分からない電験の問題を考えてるだけで3時間が経過する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:10:42.95ID:G1somFe40
たった1問に3時間もかけてしまった
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:12:34.11ID:G1somFe40
>>2
今回は納得したから助かった
こういう事なのかとすっきりした
でも理解諦めて覚えて行くほうが効率いいよなぁ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:22:17.76ID:2WuA4df30
そこでうんうんと悩んだ方が後々楽になるんだがな
悩んだ分、脳が出来上がるから
数学でもいきなり答えを見ないである程度悩んだ方が成績が良くなるのと同じ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:24:44.67ID:G1somFe40
>>4
成長曲線って最初はほとんど伸びないが何処かでハネるよね
そのハネるのを待ってるのだがなかなか…

別解というか何でこのやり方だと答えが変わるんやろか?自分は何処を勘違いしてるのだろうか?で悩んでたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況