X

【衝撃】ガチで「東京民って情弱やな」と思ってしまうことwwxwwxwwxwwxwwwxwxwxwwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:38:07.31ID:cWEmhQza0
なんかある
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:39:26.40ID:32II728gM
東京には梅田並みの街が十数個ある!って本気で思ってるやつがリアルで複数人いたとき
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:40:39.97ID:8SmKKQkO0
こんな家賃高いところで働いてる時点で情弱だよ…
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:44:07.51ID:32II728gM
東京以外に都会はないと思ってるやつは結構いる
これ海外でも同じで東京はニューヨークやロンドンより何倍も都会なんだ、とか思い込んでるやつが結構いる、もちろんそうじゃないやつも多いけど
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:44:50.33ID:83mdxNGK0
夕方になって棚スカスカの都心のスーパーで買い物してる人達見るとなんとも言えない気分になるわ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:48:45.84ID:7BTp0LF40
いまだにダイソンを買ってるのを見た時
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:49:12.57ID:EpaDt3GKd
東京に嫉妬しすぎだろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:50:13.65ID:32II728gM
>>7
精神勝利法かな?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:51:48.54ID:mIJPKLFyd
人が並んでたら自分も並ぶとこ
もう虫かなにかだろ
10 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:53:00.10ID:+HxN7neE0
批判されるとすぐに嫉妬とか言っちゃう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:53:34.70ID:79LYgZ650
>>2
梅田は実際町田レベルだしな
たいしたことない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前8)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:54:05.11ID:a9ThOFwC0
奴隷の鎖自慢しちゃうとこ
年収ゴミなのに可愛そうですらある
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:55:06.21ID:TCdfn6gL0
車はあえて持たない持たないんだああああ
2024/05/09(木) 07:56:00.97ID:VvQ1ZgHd0
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:56:43.41ID:32II728gM
>>11
煽りにしてもつまらなすぎる
2024/05/09(木) 07:57:30.90ID:VvQ1ZgHd0
【悲報】東京都 なぜか日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/V5Kek9s.png
2024/05/09(木) 07:58:10.58ID:VvQ1ZgHd0
エリアごとの年収格差

東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:00:21.95ID:N4GJll4Z0
地方都市での普通に生活してたら何の不自由も不便もなく暮らせるという当たり前の事実を理解できず
うさぎ小屋に住み満員電車に揺られる自分の生活を上だと思い込んでいる
19それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:02:49.39ID:32II728gM
まぁ色々言うても東京は楽しい街なのはマジや
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:03:15.46ID:edAeyT9w0
可処分所得の低さやね
21それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 08:05:19.25ID:N4GJll4Z0
>>19
リア充やアクティブなオタクで東京限定で開催されるような色んなイベントに行きまくるとかなら楽しいだろうな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:17:49.29ID:FNvvenwX0
全身真っ黒な服を着てるのを見た時
23それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:17:58.53ID:Wvw2fFLL0
車がいらないと本気で思っているところ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:24:59.43ID:CnIpfz3U0
可処分所得がワースト

つまり東京民は貧乏
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:27:52.84ID:N4GJll4Z0
上級国民「東京サイコー」←分かる
下級都民「東京サイコー」←分からない

うさぎ小屋に住んで車も持てず満員電車に揺られて社畜をし休日はネット三昧
この生活ってかすじゃん
26 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:32:46.13ID:BLgZ8gDf0
>>2
地元大阪やけど山の手全部難波並やと思ったわ、どこも全部ビルだらけ人だらけや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:34:04.21ID:mWYls71M0
例えば今シーパラでイベントあるけど
地方にいたらそういうの行く機会逃しちまうんだよな
そういうのは圧倒的に都会が有利
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:35:34.57ID:mWYls71M0
>>25
車も持てずってのがもう田舎感丸出しだから東京のやつに言わない方がええぞ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:39:09.26ID:birNI4Li0
全部電車移動してて笑う
荷物とかあったら大変やなって
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:46:43.64ID:N4GJll4Z0
>>28
下級都民は持ってないよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:47:28.08ID:P8NYHrik0
糞イベントに価値があると思ってしまうところ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:49:08.05ID:mWYls71M0
>>30
ほらな分かってねぇ
マジで恥かくから意味わかるまで都民には言うなよw
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:52:47.32ID:VDvR8q5v0
都民はだいたい田舎のイオン舐めてるよな
イオンと渋谷の駅前のビルに入るテナントは今はほぼ同じ
2024/05/09(木) 08:53:22.10ID:KcxMCyiz0
梅田か凄いって思ってるのってガチで大阪人だけだよな
神戸や京都の奴らすら思ってない
35それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:54:45.52ID:ewIUyDP90
家電家具を通販で頼む
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:57:40.70ID:N4GJll4Z0
>>32
下級都民は持ってないよ
データとして出てるんで
都民の車所有率は圧倒的に低いんですが
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:00:01.81ID:wrZjKs0h0
某美術館の企画展
絵の前に人だかり
その絵は常設展からフロア移しただけ
説明にもそう書いてある
常設展でその絵いつもガラガラ
2024/05/09(木) 09:03:15.06ID:Seg/XhgX0
「博多ラーメンはバリカタ」「硬めで頼めば食ってるうちにちょうどよくなる」
とか聞くとあーあ情弱かってなる
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:03:43.98ID:BoWRe/AZ0
ぶっちゃけ他の道府県民がどう思ってようがええやろ
ただネタとしてこういうスレを見る分には面白い
ガチで言ってる奴が何割いるかは知らんが
40それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:11:17.23ID:FXQodpqh0
年収の中央値とか見ても少なくとも東京民の半数はろくな生活できてないだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:14:17.27ID:Z6HLuFgt0
地方都市は人がいないのだけはまじで終わってる
雀荘行ってもいつメンしかいないし高齢化してるしボドゲのオンセなんて週1ですら集まれないし
ちょっとマイナーな趣味になるとネットで集まるしかなくなる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:30:12.62ID:6GOBJmsr0
家賃高い
メシマズ
人だらけ
お前らなんのために東京におるんや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:34:00.65ID:Z6HLuFgt0
>>42
メシマズはたまにしか東京こないやつの感想やなワイも前はそうやった
店自体が多いから知らないとハズレ率高い
家賃高いはそれはそう
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:35:17.91ID:N4GJll4Z0
>>41
多趣味でリアルでの交友を重視してるなら人が多いだけで替えの効かないメリットだよな
ただネットで地方民煽りする下級都民はw
45それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:37:20.39ID:Wvw2fFLL0
>>36
結婚して子供いて家も建てている人間は普通に車持っているよな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:39:09.91ID:m7GwWpB2d
電車移動が快適だと思ってるのがマジで驚愕やわ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:41:23.67ID:PQMbKY9E0
>>2
いうて梅田そんなええか?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:43:56.88ID:YLzXyY8S0
金ないのに上京したカッペが目黒とか渋谷とか西側に住んでるのはアホやと思ってる
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:48:02.16ID:M6yAWz8u0
>>47
そんなには良くない
観光客多すぎて駅前は店どこもいっぱいで都会の真ん中で遭難した気分や
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:49:57.49ID:N4GJll4Z0
>>45
金持ちはそりゃ持ってるよ
あれば便利なのは間違いないし
持てない下級都民だけが必死に必要ないと言い張っている
51それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:50:16.23ID:lOjgL9YDd
ワイは年収8000万くらいで港区でマンションと外車持ってるけどそんなに幸せやないで
人多すぎて腹立つねん都心部
貧民は無理して住むなよ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:52:18.62ID:Wvw2fFLL0
>>50
東京にいても車必要ないと言えるのは駅近に住んでいて結婚出産を一生するつもりのないやつだけだなって思うわ
それ以外の人間が言ったら滑稽
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:55:22.74ID:N4GJll4Z0
>>52
結構言ってる奴ネットでは見かけるよ
そして都道府県別の車所有率見ても……
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:55:41.59ID:OgbD6yMWa
>>2
大阪民やけど十個は言い過ぎにしても梅田が東京なら三番手、四番手クラスなのは実際そうやろとしか
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:58:56.48ID:OgbD6yMWa
>>34
三宮が没落し過ぎてるから兵庫の西宮、尼崎辺りの大阪側民は梅田ばっかり行くで
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:04:54.22ID:FX51pW3d0
都内住みは車いらない云々
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:06:28.86ID:N4GJll4Z0
>>34
滋賀県済みの高校生でも梅田に遠征はよくするぞ
近いし
58それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:08:16.00ID:1bUdrIf00
たっかいたっかい東京の家賃はこちらw
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:12:17.73ID:N4GJll4Z0
>>54
東京で梅田に相当する三番手の街って例えばどこ?池袋とか?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:13:37.62ID:OgbD6yMWa
>>59
新宿渋谷池袋が三強で梅田より明らかに上
東京駅でようやく梅田レベルやな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:14:28.29ID:N4GJll4Z0
>>60
池袋が梅田より明確に上はダウト過ぎだろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:14:49.18ID:PQMbKY9E0
単体で見たら梅田が日本一ってまじなん?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:15:19.05ID:PBl5yBzD0
梅田ってどんな所か知らないけど確実に渋谷とか新宿のほうが都会やろな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:15:43.85ID:OgbD6yMWa
>>61
むしろどの辺りが梅田が上なん?両方数え切れんほど行っとるけど
65それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:19:28.66ID:PBl5yBzD0
渋谷のコインパーキング10分500円やからな電車移動のほうが安いねん
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:19:36.70ID:N4GJll4Z0
>>64
それはワイもやで
上京してる時に住んでたのが池袋やし
その上でダウトやと言ってるんやけど
街並みから商業施設の数からなんでもそうやが何を持って池袋が梅田より秀でてると思った?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:12.65ID:BVcTQ/wNd
東京に実家があるならいいけど家賃を稼ぐために働くのはつらそう
68それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:21:01.75ID:PBl5yBzD0
そもそも梅田ってなんやねん大阪ってミナミが有名ちゃうんか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:21:46.41ID:OgbD6yMWa
>>66
町並みと商業施設で梅田が上????
マジで何言うてるか全く理解できん
もう駅の乗降者数からして全然レベチやのに?
70それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:22:03.56ID:N4GJll4Z0
>>68
梅田=キタ
難波=ミナミ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:24:28.55ID:OgbD6yMWa
>>68
大阪の大阪らしいイメージのところがミナミやから関西以外にはミナミの方が有名かもしれんな
でも大阪圏の人間にとって最大都市は梅田一強や
72それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:24:44.36ID:N4GJll4Z0
>>69
池袋駅における乗降客数の約3/4は乗り換えで利用するだけで、約1/4しか 街に出ていかないし
そもそも乗降客数=都会度ちゃうやろ…
73それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:25:08.60ID:PBl5yBzD0
>>70
難波の事をミナミ言うんか!ワイ知らんかったで兄ちゃん教えてくれてありがとう!
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:25:18.90ID:agonuz1J0
>>68
ミナミは歌舞伎町みたいなもんや
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:26:44.41ID:QdkYoKje0
東京生まれ東京育ち土地家持ち車持ちやけどこれで中流や
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:26:57.59ID:Wvw2fFLL0
池袋なんてそんな範囲広く無いしめぼしい建物もサンシャインくらいしかないでしょ
明らかに梅田以下
77それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:27:54.11ID:7FoiFwyU0
池袋は埼玉県民と中国人ばっかの街やろ
和光市に住んでたワイが言うんや
78それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:28:13.42ID:1bUdrIf00
>>75
東京で中流ならええやん
79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:28:47.87ID:N4GJll4Z0
>>75
東京で中流なら全国比では上流や
誇ってええぞ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:28:48.59ID:PBl5yBzD0
>>71
ワイ生まれも育ちも東京やけどミナミの帝王とかミナミのぼったくりバーのニュースとか流れてくるから知ってるでミヤネ屋で観てる
81 警備員[Lv.24(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:28:57.26ID:jTxa7Sre0
>>75
こういう区外で生まれて東京生まれってことに誇り持ってそうな奴
実際は上京してきた奴と何も変わらないのに哀れ過ぎる
82それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:29:25.83ID:N4GJll4Z0
>>71
大阪の大阪らしいイメージの所はミナミやなくて新世界やないか?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:29:45.65ID:OgbD6yMWa
>>72
梅田も乗り換えまくりやん
マジで何をもって梅田が上に見えてるんや?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:31:22.75ID:OgbD6yMWa
>>82
グリコ付近やろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:31:41.70ID:N4GJll4Z0
>>83
産経新聞の調査したスマホの位置情報からの1日当たりの滞在人口で梅田は新宿より上やで

何を持ってって単純に町並みや商業施設の数とかそういうのやけど?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:32:03.06ID:96sk4qDh0
れいわが議席取れる
2024/05/09(木) 10:32:45.73ID:G2rVt9Kl0
話に関係してるか分からんが、観光地とかはもうだめや、この前行ったけど外国人観光客しかいないアメ横の地下なんかもってのほか
88それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:32:53.98ID:N4GJll4Z0
>>84
通天閣より?
大阪外の人間がイメージする大阪人のイメージは西成のおっさんちゃう?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:33:27.27ID:PQMbKY9E0
外人多いの鬱陶しくね?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:33:51.27ID:OgbD6yMWa
>>85
いや、街並みの何を見たんよ?池袋との比較やと池袋はかなり先まで都市が続くけど梅田から歩いたら割と何も入るところないエリアにすぐ来るやん
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:34:24.22ID:9H+Vjx28d
池袋とか東武も丸井も東急ハンズ潰れるし、もはやアニオタと中国人しかいない街だよ
あれが梅田より上とか無いな
埼玉県人からの意見
92それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:35:20.02ID:N4GJll4Z0
>>90
池袋はかなり先まで都市が続く?
梅田は歩いたらすぐ何もない?

すまん、いつの時代の前提で会話してるんや?
なんか認識に齟齬がありそうやが
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:35:29.98ID:G2rVt9Kl0
>>89
その分、日本経済回してくれてるからしょうがない、アメリカに信用してもらって円安が収まるのを待つしか……
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:35:48.53ID:OgbD6yMWa
>>88
道頓堀周辺のイメージめっちゃ強いみたいやし
少なくとも、梅田よりはミナミの方がずっと大阪らしいイメージの場所ではあることは間違いない
95それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:36:11.57ID:PBl5yBzD0
ワイ東京人が大阪人イメージする時は亀田史郎、アンミカ、上沼恵美子、新世界のオッサン、中川家礼二あたりやな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:36:58.15ID:OgbD6yMWa
>>92
少なくともリンクス完成以降やけど
丸ビル側とかイーマとかなんであの位置であんな閑散としとんのよ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:37:04.85ID:N4GJll4Z0
>>94
まあたしかに道頓堀のグリコは強いな
それはその通りかもしれん
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:39:03.36ID:N4GJll4Z0
>>96
それなら既に梅田の規模って新宿の9割で日本第2のエリアって言われてるやん
繁華街のエリアで池袋未満は明確にダウトやで
2024/05/09(木) 10:40:12.47ID:G2rVt9Kl0
質問なんやが、秋葉原とかでフィギュア系が値段が高い気がするんやが、これも外国人が絡んでるんか?、実際田舎のホビーオフとかの方が安いって感じるんだが
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:41:13.08ID:OgbD6yMWa
>>98
すまん、誰が言うとるんやそれは
新宿の九割は流石に無理があるやろ
梅田と難波足してようやく勝負になるレベルやろ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:45:31.15ID:wWU2tWhz0
>>100
 日本一の梅田・商業施設集積、同再開発で2025年に87万平方m
 梅田の商業施設集積が同再開発で、2025年に87万平方mになり、現在より約5万平方m

増加して断トツの日本一になる。

グラングリーン大阪・JPタワー大阪・イノゲート大阪などの開発により商業施設集積が大きく増加する。
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:46:57.82ID:wWU2tWhz0
何なら新宿より規模デカイやろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:48:11.58ID:Wvw2fFLL0
池袋なんて地下街もないしサンシャインから向こうは何も無いし
巨大な地下街あって曽根崎茶屋町北新地まで範囲内の梅田より明らかに下
104それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:48:36.97ID:PBl5yBzD0
>>99
それは観光客向けにわざと値段高くしとるんやで
ニュースで大阪の商店街でたこ焼きの屋台出してる人にインタビューしたら観光客が多いから料金上乗せしてる言うとったでそれでも銀だことかに比べたら安かったけど
105それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:51:46.74ID:OgbD6yMWa
>>101
今の話してたんちゃうんかい

まぁ将来の話するならなおのこと、建物を作っても人口の差が東京と大阪で2倍になるからどうしようもないけどな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:52:33.06ID:N4GJll4Z0
実際にどちらにも住んでたワイの主観でいいなら
池袋と近いんは大阪の京橋やぞ(暴論)
107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:52:35.53ID:wWU2tWhz0
>>105
1年後の話やけど今でも新宿より上です
108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:53:00.40ID:N4GJll4Z0
>>105
いや今の話やろ
そもそもMAP見比べたらええで
109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:54:53.20ID:OgbD6yMWa
>>108
電車から見えるレベルの景色でもうちゃうやん
東京に行ってしばらくしてから新大阪から梅田にいく電車乗ったらこんなスカスカやったんかってなるレベルやもん
110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:56:40.48ID:wWU2tWhz0
前見た東京と新宿と渋谷と梅田比較した指標によるとオフィスが東京が1位、2位が梅田
それ以外は梅田が一位、たまに新宿が勝つ、稀に渋谷みたいな感じで総合力は梅田が最強って結論になってた気がする
111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:56:53.39ID:9H+Vjx28d
池袋と呼べる範囲は北側は汚らしい中華街、西側は立教の手前くらい、東側はサンシャインシティくらいまで、南側はせいぜいジュンク堂まで
ぶっちゃけ大したことない
112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:04.49ID:N4GJll4Z0
>>109
いや繁華街のエリア規模の話でワイの意見が信じれないっていうからデータとして地図見比べたらって言うたんやが
主観でええなら
全国繁華街格付けランキング!でも梅田が圧倒的に上やで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:37.45ID:WeBvbPZV0
梅田バカにされて猛虎の血に火がついたんか?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:58:38.85ID:N4GJll4Z0
>>113
ワイは阪神ファンちゃうしよく行く繁華街もミナミか天王寺や…
115 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:07.86ID:G2tYofhk0
大阪民の梅田信仰は異常
116それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:21.30ID:wWU2tWhz0
歓楽街的な要素なら新宿のが梅田より規模感ならワンチャン上かもしれんけど主観的には心斎橋辺りが日本最強やと思ってる
117 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:51.29ID:zT+opyE/d
今は天満がめっちゃ栄えてるぞ
低貸しのスロット行くようになって気づいた
2024/05/09(木) 11:00:08.22ID:Wvw2fFLL0
データ的にも主観的にも梅田>>>池袋は明らかだからなあ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:00:46.00ID:wWU2tWhz0
>>115
いや盲目的に東京最強!してるやつしかおらんやん、梅田なんて日本全国の殆どの人間に新宿・東京のどっちかより格下扱いしかされてないやろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:02:31.29ID:N4GJll4Z0
池袋の空気感は大阪でいう京橋と同じ
これ豆な
121それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:03:45.75ID:rCSYzQTpM
池袋は好きな街やしほんま失礼で言いにくいんやが汚い天神みたいやなと思ってしまった
122それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:03:56.62ID:OgbD6yMWa
>>112
繁華街としての規模に限定してへんやろ
それ言い出したら難波の方が梅田より上になってまうけど難波が梅田より上とかいう大阪人なんかおらんやろ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:05:21.47ID:N4GJll4Z0
>>122
いや商業施設での面積比較でも梅田が圧倒してるねんで?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:08:57.32ID:OgbD6yMWa
>>123
ちょっとそのデータ見せてくれへんか
125それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:10:45.34ID:PBl5yBzD0
東京は有名な都市が中規模で多くある感じで、大阪は梅田にドーンって集中しとるんやろな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:11:19.37ID:wWU2tWhz0
難波と梅田は志向が全然違うからな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:13:21.20ID:wWU2tWhz0
大阪は梅田~難波までの御堂筋周辺のエリアがクソ都会な感じ、それ以外も都会な場所はいっぱいあるけど流石に東京には及ばん
128それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:15:31.82ID:wWU2tWhz0
あと関西は京都、神戸のことも合わせて考えるべきやな
キタ(梅田周辺)、ミナミ(難波、心斎橋、日本橋周辺)、天王寺周辺、京都(主に河原町周辺など)、神戸(主に三宮周辺など)
みたいに考えると意外と都会な街は多い
129それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:16:28.05ID:Wvw2fFLL0
梅田って中之島の手前くらいまで地下街が繋がっていてここも梅田なの?って広さにびっくりするが、
池袋はすぐ住宅街になるからえっ池袋ってここまでなの?って思うからしょぼい
130それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:16:42.68ID:ctoT/rQN0
地元ではスーパーで安く売ってるものをアンテナショップで高い金出して買ってる
131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:17:46.76ID:wWU2tWhz0
対して東京は都会な街が点在してる、4つぐらいは梅田と張り合える(勝てるとは言ってない)デカイ街もあるしそれ以外にも粒揃いで何よりも広く栄えてるようなイメージやな、まぁ関東民ちゃうから適当やが
132それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:19:11.99ID:QM6OtUhq0
銀座有楽町とか六本木の方が池袋やら渋谷なんかよりよっぽど都会やろ、、、
133それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:21:10.24ID:QM6OtUhq0
日本一の金融街の大手町が最も開発されてるエリアで
副都心の新宿渋谷池袋は都会というかただの繁華街でしかない
134それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:22:41.45ID:0GligaYe0
情弱が語る東京
135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:22:42.64ID:wWU2tWhz0
>>132
実はワイも割とそう思ってる
何なら日本一都会なの銀座やとも思っとる
136それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:25:10.91ID:OgbD6yMWa
>>125
大阪が梅田一極集中なのはその通りなんやけど、1位同士新宿vs梅田なら余裕で新宿勝利や
ほんで銀座池袋あたりに難波天王寺が勝てるかというともちろん勝てない

同じ階層で比較すると何かにつけて30%オフって感じや
137それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:27:08.23ID:wWU2tWhz0
まぁ六本木が銀座に並ぶかは知らんが港区は東京の中でも特にビル集積してるし都会的なところが多いから都会度の面では過小評価されがちやと思う
138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:29:26.00ID:TVLl5cMYM
>>135
さっきから主張ブレすぎやろ
もはや裏切りやんけ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:32:48.36ID:OcRvUp2I0
逆に屈強やろ東京人
田舎の人間みんな車移動やから足腰弱っとるぞ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:36:18.89ID:PBl5yBzD0
車乗らない代わりにバス電車タクシー電動キックボードで移動しとるで
141それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:37:09.27ID:63uZevJ80
>>52
なんでこんな嘘をつくんや

https://www.google.com/amp/s/otona-life.com/2021/11/05/90161/amp/
142それでも動く名無し 警備員[Lv.44(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:41:42.71ID:2BsfPWhI0
でも金持ちなんやろなあって
143それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:46:34.53ID:PBl5yBzD0
東京人から見た大阪の人のイメージこんな感じなんやが
https://youtube.com/shorts/idb5regy46o?feature=shared
144それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:51:45.09ID:0GligaYe0
ヤクザに憧れるやつは港区に住む
金がなきゃ新宿中野、足立区に行く
145 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:53:44.78ID:lt/phcNp0
23区の外には多摩や八王子みたいな田舎がずっと続いてると思ってるとこ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:01:11.29ID:OgbD6yMWa
>>128
これやるなら横浜とか大宮くらいまで関東では入ることになるよな
横浜vs神戸って東京vs大阪の比じゃないぐらい悲惨やぞ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:07:10.72ID:voPwRmb90
>>124
お前の負けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況