X



50代の男性の多くが20代女とワンチャンあると思ってるという事実😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:19:40.30ID:GpZaNoRI0
いうほどお前が20代のときに50のババアに惚れたか?🤔
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:25:29.16ID:ewIUyDP90
実際ワンチャンある確率は逆パターンより高い
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:27:35.82ID:f5HA8S7L0
結合成立確率は性別反転に対して対称じゃない定期
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:29:00.03ID:WpwwigGs0
20代って言ってもアラサーやん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:29:11.67ID:YglMijoS0
そもそも惚れる惚れないで結婚するわけちゃうしな
経済的なメリットがあるかどうかが一番やろ
それでも西新宿の件は男の金も尽きて本人は配送業らしいからワンチャンもないが
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:30:31.66ID:ewIUyDP90
金で釣られておっさんと付き合う女なんていくらでもいるよ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:34:20.45ID:GpZaNoRI0
>>2
実際ってソースは?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:35:52.53ID:rpyHqjZJ0
>>4
出会いを考えたら男性が47で女21か?
更になくね?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:38:52.74ID:YglMijoS0
ワイの両親は15離れてるし、20くらいなら普通に聞く
25以上はレアケースなのは事実やろな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:40:24.83ID:da19Mj190
20代男とならワンチャンあるか?
0011 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:40:44.87ID:dA9vQa8C0
>>2
0.0001と0.001比べる意味ねえわ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:41:40.54ID:iUw/inpf0
今の時代やと10歳20歳くらいの年の差は普通な風潮あるしな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:41:50.34ID:z+AbGz8u0
知り合いの金持ちの社長は合コンでやりまくってるわ
結局金よ 金のために必死に惚れてる演技して結婚するぐらいの生き物なんだから
0014 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:46:13.24ID:fTAG+5h20
40代前半で20代後半がギリあるかもやろ
そのギリってのは堂本剛レベルの経済力あってのもんや
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:49:32.14ID:AMylfwWC0
年齢差もだけど、当たり前に金を要求してくる人間とは結婚なんか考えたらあかん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:08:57.87ID:YglMijoS0
>>14
そのくらいなら普通やろ
20代前半とアラサーは天地の差や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況