X



三大、自作PCで安物でも問題ないパーツ「M.2 SSD」「電源」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:55:30.74ID:rm0GHFoP0
あと一つは?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:58:10.22ID:DJUozuB90
SSDはGen3の蝉でも体感差ない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:58:21.83ID:ac4Agpiy0
PCケース
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:00:20.11ID:ARcHiY9Q0
2.5インチ SSDなら安物でもあんま変わらんけどM.2は差があるやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:01:30.99ID:Oo85mk2g0
m.2テキトーなんかえんわw
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:02:09.29ID:tByBVIeS0
電源ケチるやつはエアプ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:09.40ID:Vq/o2Z/I0
マザーやな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:15.72ID:qWJAhxUN0
グラボとオンボの違いわからん素人ワイでも電源ケチったらあかんのはわかるわ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:56.91ID:UYFzWeQj0
グラボ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:05:30.12ID:UfA/d9OYd
電源て玄人志向の安い奴でええやろ
0012 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:05:57.46ID:2jKSWlA8H
>>7
マザーはAMDならケチっていい
インテルは爆熱やからVRMがしょぼい安物やと死ぬ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:06:37.07ID:PV7x680L0
SSDの書き込み速度の比較とか動画上がってるの見てもそれがどんだけの差なのかようわからんわ
あれ気にする人って動画編集とかでめちゃくちゃデータの入れ替えする人くらいなんちゃうの?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:07:15.65ID:gPoRBkC50
全部
マジで安物だけで問題無い
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:08:05.60ID:p43qqbsm0
DVDドライブ
0017 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:09:39.83ID:2jKSWlA8H
>>14
たしかに寧ろ全部安いが一番正しいまである
下手に一点豪華主義やとその性能を出すために他のパーツも高くなるからな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:11:04.03ID:BPFn/vLu0
ワイは電源から逝ったぞ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:11:33.83ID:9SxT+7PMd
電源は余力いっぱいもっとけ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:16:06.49ID:aYQaYlyJd
メモリもクソ安いやつでええよ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:16:09.36ID:1uHebq+Q0
CPU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況