X



なぜ80年代の音楽はダサいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:29:39.75ID:k4C41ieN0
センスが悪いよね基本的に 北朝鮮みたいだし
0002 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:32:33.35ID:u9dXa7Gd0
北朝鮮住んだことあるんか?
0004 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:32:58.07ID:D1diqgp60
そうか?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:35:07.87ID:Gjbj0tIta
たぶん今の曲も40年後の若者にそう言われるんやで
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:21.07ID:k4C41ieN0
臭えジジイ集まってきたなw
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:39.32ID:k4C41ieN0
音痴が多い
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:18.57ID:VCSCH97G0
新時代とかAs It Was馬鹿にするんか
0010 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:46.82ID:u1XSCZgR0
プリンスとか?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:43:40.36ID:S4eJ31Fyr
シンセとエレドラのせいやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:44:35.79ID:OsTeNsir0
日本だけじゃないからな80年代は
世界的にダサい
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:45:18.42ID:aYgnCNkF0
X JAPANが出てきてからサウンドが一気にスタイリッシュになった
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:45:45.65ID:03llDDpbd
2040年代キッズ「20年代の歌ダッッッッサwwww」
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:46:47.61ID:nzBbvUZe0
マイケルジャクソンの全盛期やんけ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:49:02.11ID:WAZnMq2R0
平成中~後期が一番ダサいと思う
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:49:13.66ID:b/ZLhTLc0
シンセドラムとオケヒでもうダサい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:50:08.80ID:2cm7PkTj0
シティポップの元ネタ達を思い浮かべてる人とロックテイストを思い浮かべてる人でエイティーズの印象は相当違うはずなのは分かる
0021それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:51:45.98ID:AJRz/SiS0
プリンスとかマイケル・ジャクソンのことか?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:54:26.89ID:C+Gi7N4D0
ビリーアイドルとかあの辺が絶妙にダサいのはわかる
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:54:30.70ID:SCkAxi150
80年代好きだけど古臭く聴こえる
92年あたりから今聴いても古臭さが軽減するわ
録音機材の進歩やろか
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:59:48.95ID:k4C41ieN0
スネアの音がダサい
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:01:06.48ID:9Sf29mMh0
昭和レトロブームがある昨今にこの手の対立煽りは逆効果やな
90~00年代がピークだったおっさんが対立煽りしてる感じがしてしまう
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:01:31.93ID:k4C41ieN0
そうそう
メロディもダサいな
メロディ重視の音楽ってすぐ飽きるし
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:03:23.10ID:E5WZh05x0
邦楽だったら松田聖子とかアイドル全盛期やろ?
うんダサいね
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:04:09.25ID:E5WZh05x0
70年や90年以後のほうが全然ええな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.47(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:04:56.89ID:FAU/CtXX0
ファッションもダサいしな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:06:16.13ID:E5WZh05x0
アイドルも松田聖子はクソみたいな歌だけど山口百恵はええもんな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:10:36.43ID:xSwBS1hs0
転換期やからしゃーない
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:14:30.43ID:k4C41ieN0
音痴でも売れた時代
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:15:10.80ID:j49qNDcL0
2010年ごろは許されたな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:19:43.83ID:UjLCON8X0
ゲートリバーブ掛けたスネアが猛烈にださい
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:22:16.49ID:nzBbvUZe0
hiphopだとRun DMCとかBoogie Down ProductionsとかPublic Enemyの頃やな
The PharcydeとかDe La Soulもギリ80年代や
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:22:57.77ID:k4C41ieN0
音もスカスカでしょぼいんよな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:36:19.04ID:6TyyQCvp0
音は明らかに低音が少なくリバーブ類やコーラスに特徴がある
低音のことはカセットに録音してイヤホンで聞くのを想定してたからてのもあるだろう
曲はメロに自律的な動きがあったり洋楽の要素があったりで聞くに堪えないとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況