X



井上尚弥「ボクシングの天下取っちゃいましたw」←イマイチ人気ない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:20:40.62ID:aio7gKGyd
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:12:01.55ID:iNynKGH00
>>70
ボクシングは単純な強さ比べではなくスポーツなんだよ
制限がある中でどう動いてどう相手を倒すのかってのが魅力
0073 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:12:02.32ID:UZkRcdXD0
ヘビー級チャンピオンには他階級の奴は勝てん
ボクシングはヘビー級だけで良いよ。体重分けなんてダサいことやめて無差別にしよう
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:12:06.97ID:fIG2pgT/0
現役や引退したレジェンドボクサー達は井上の事絶賛してんのに毎回なんG民は批判ばかりなの草
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:12:28.80ID:iNynKGH00
>>71
凄いってなると思うよ
0076 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:13:17.18ID:UZkRcdXD0
>>72
チワワ同士喧嘩させて最強のチワワ決定戦みたいなことしてるボクシングが楽しいか?
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:13:32.05ID:PBlIQlFc0
175センチくらいの日本人がそれなりの階級で減量あまりしないで
ムキムキの身体で世界王者にはなれないのか😡
日本人は弱い民族なのかよ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:13:48.11ID:fIDlI+5Ld
ライトとは言わんけどせめてフェザー位やないとなぁ
0079それでも名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:03.22ID:3FLFYkPYd
ヘビー級チャンピオンがほんまのチャンピオンであってヘビー級以外は価値ないからな
階級制競技なんか一番上の階級以外価値ない
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:26.01ID:Huk/MgYy0
辰吉と薬師寺の時ってなんか日本全体がワーッてなってた記憶
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:26.99ID:BK9NjYNW0
>>76
それぎボクシングなんやないの
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:31.60ID:fIG2pgT/0
>>77
竹原や村田がいたじゃん
0083 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:40.09ID:ZlkOl02a0
競技の規則を無視し始めたら全てOKの殺し合いみたいなルールのチャンピオン以外はショボいって評価になるやろ
別にその競技が体重別ならそれはええんやないの?

「ボクシングルールの無差別級で強いのは…」
「蹴りもありの打撃系格闘技で強いのは…」
「寝技もアリで強いのは…」
「グラブ無しで金的目潰しもアリのルールで強いのは…」
「武器も認めたら強いのは…」

とか言い出したらキリないで
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:42.88ID:iNynKGH00
>>76
ヘビー級ってゴリラの喧嘩見てるようなものだぞ?
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:45.29ID:hkHbvW33a
>>74
ボクサーどころかキックや総合含めても井上ディスってる奴見たことないんよな
真面目にボクシングやって結果出してるからアンチになる理由がない
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:15:37.15ID:fIDlI+5Ld
>>74
批判やなくて人気がそこまでない理由言うてるだけやん
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:15:58.27ID:WHijH1Da0
>>57
格闘技は階級別にわけてることのが多いだろ、これはスポーツなんよ。ボート競技とか重量上げとかは格闘技じゃないけど階級あったりするな。
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:16:56.26ID:lHluFrNf0
素人(ボクシングって熱い殴り合いなんやろなぁ…)

現実「クリンチばっかりです、判定ばっかりです、ちなみにちょっとでもボコボコにされそうになったらすぐ止めます」

こんなん人気出んやろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:17:19.67ID:iNynKGH00
>>86
勘違いしてるみたいだけど、ヘビー級の選手だって減量するんだぞ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:17:52.80ID:kDCFPxnya
ボクシングはスポーツっていうのはわかるんだけど
やはり形式上は殴り合いを見ることになるわけでそうすると視聴者としては無意識に強さを求めちゃうと思う
そしてラウンドガールより小さい人同士が闘って決まった王者がどれ程強いのか?って現実が見えてきて白けてしまうんだよね
他に選択肢がいくらでもあるこの世の中でわざわざボクシングの軽量級を崇める気になるかというと…
0093 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:17:52.98ID:UZkRcdXD0
フェザー級野球とライト級野球とヘビー級野球に分けてチャンピオン三人作るのは卑怯だと思わん?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:18:01.81ID:iNynKGH00
>>90
だからそうじゃないのをやってるのが井上なんだけど
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:18:07.47ID:5ohFYGCF0
>>36
コロポックル言うけどこのチャンピオンの階級はミドル級や
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:18:18.41ID:9aMEVTQE0
お前らって価値観押し付けられるの嫌いなくせに押し付けてくるよな
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:18:39.09ID:WxS+lAXL0
モンスター(165cm54kg)
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:19:06.71ID:Q+1fkYFU0
>>58
デービスはアメリカのスターターだからそれやると井上が噛ませ役やろな
そうやってうまく回っとんのや
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:19:30.25ID:iNynKGH00
>>93
国内だけでもセ・リーグとパ・リーグに分かれてるがな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:00.62ID:PBlIQlFc0
よく海外の動画でボクシングを明らかに齧ってる奴が
素人を何人もワンパンで沈めてくリアル動画あるけど
プロボクサー同士がやると面白くないというか上の方にもあるけどクリンチまたクリンチからの判定って
こんな塩試合結構あって見るの辛い
0101 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:04.11ID:UZkRcdXD0
>>99
ボクシングは10個ぐらいに分けてるけどそれはどうなんや?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:04.41ID:WHijH1Da0
デブ「ボクシングは階級があるのがずるいデブ、最強は最重力級だろデブ」


うるせーよデブが、いくら体重あっても井上が素人のデブに負けるわけねーだろが
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:17.31ID:cDCknR/C0
亀田負けちまえの精神で見てもらえたときに相手になった内藤はほんまに儲けたな
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:52.30ID:wKVWqRVO0
>>98
デービスはカナダ人だぞ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:11.63ID:WHijH1Da0
>>92
そういうのはグラップラー刃牙でも読んでくれや
体重あるからってイキるなよデブが
0107 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:25.03ID:ZlkOl02a0
>>92
強さ求めちゃうなら蹴りも寝技も無しのボクシングヘビー級チャンピオンを崇めるのはおかしいやろ

「何で蹴らんの…?」
「何で素手でやらんの…」

って思わんの?
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:28.02ID:lkzafOaF0
じゃあ仮にサッカーで体重別に階級分けてワールドカップやって盛り上がるかと言ったらいまいち盛り上がらないだろ
日本は軽量級だから今より勝てるだろうけどそれで勝ってもつまらないのと同じ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:30.84ID:jmA/AJ6N0
亀田の時の方が世間は注目してたな
井上リング外で糞つまらん
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.36(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:31.68ID:tmo2mMNM0
ムキムキのボクサー見たいならルール変えるしかないよな
3分12ラウンド戦おうと思ったらあの体にせざるを得ないよ
例えば土俵を広くしたらもっと痩せた力士が増えるだろうし
格闘技の体や技術はルールに合わせて発達するもんだ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:21:33.19ID:qZMXeiW30
強さとかそういうのよりドラマ性が無さすぎるねん
マジで年齢も経歴もどういう人か全く知らんし勝っても負けても無味無臭すぎる
野球の試合結果をデータだけ渡されているようなもん
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:22:04.37ID:cDCknR/C0
>>99
その2つのリーグは日本一を決めるために戦うやん
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:22:49.10ID:lHluFrNf0
>>94
井上きっかけで見始めた人でもこういうガッカリをしてしまうっていう意味や
井上にしたって「なんかパンチ何個か当たった…あ審判止めた終わり?」みたいなKO多いわけやし
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:22:50.71ID:5ohFYGCF0
>>40
でもヘビー級の試合ってつまんねーじゃん
客を喜ばす階級はやっぱ中量級よ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:24:34.29ID:iNynKGH00
>>113
それは井上尚弥の人気とは関係ないボクシング自体の話じゃん
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:25:10.00ID:5ohFYGCF0
>>57
階級分けんかったら競技人口減り過ぎて協会的に何かと困っちゃうからしゃあない
0118 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:25:38.41ID:UZkRcdXD0
やっぱり屁理屈捏ね回してもラウンドガールよりチビな奴らの喧嘩見てもなぁ
映像だと分かりにくいけど比較対象できる女の子が現れたら「あっ…」ってなる
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:25:59.80ID:qZMXeiW30
亀田の時は延々ヘイト稼ぎながらも無敗で世界チャンプなる亀田長男
次男が日本人対決で世界チャンプなるか?ってとこでボコボコにやられて貯めに貯めたヘイトが爆発
連日亀田ボコボコに叩いてからの長男が内藤にリベンジっていう流れがドラマ性あって面白かったんやけどな
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:26:10.11ID:lHluFrNf0
>>115
だからその話をしてるんだけど
井上みたいなモンスターがいるのになぜボクシングが盛り上がらないのかってスレタイやろ?
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:26:16.92ID:vYcreRbI0
F1が最速でもルマンだって見れば箱車レースだって見るだろ
この車F1には勝てねえんだよな なんて思いながら見ねえし
それぞれのクラスで楽しみ方が違うんだよ格闘技も同じこと

つかヘビー級ヘビー級って、ヘビー級なんか見た事ないだろ? 大味でクソつまんねえのに
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:26:29.78ID:iNynKGH00
>>113
ついでに言うと井上に関しては「これで終わらせるの?」みたいなTKOほとんど無くない?
ネリだって完全に倒しきったわけだし
0123 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:27:00.48ID:UZkRcdXD0
相撲がフェザー級相撲とライト級相撲とミドル級相撲とヘビー級相撲にしたら盛り上がるのか?
ワイは嫌だけど
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:27:25.42ID:4ganRzXC0
よくヘビー級じゃないとつまらんとか言ってる奴いるけどクロフォードやデービスも否定するんかな
0125 警備員[Lv.7(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:27:31.55ID:K2tl1oyl0
ただ強い小人って感じ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:27:48.02ID:kDCFPxnya
せめてラウンドガールは150センチ台
レフェリーも150センチ台の人を使うべき
そうして遠めから録ればごまかせるかも…?
見てる人を白けさせない工夫が欲しい
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:28:45.34ID:iNynKGH00
>>124
そりゃ当然否定するでしょ
Sミドル級のカネロも、Lヘビー級のベテルビエフも減量してるんだから否定する
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:28:52.57ID:Lz3G40DGM
長嶋一茂となんかのチャンピオンがスパーしてたけど普通に一茂優勢でびびったわ
体格は大きいな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:30:02.36ID:WHijH1Da0
>>123
でも相撲もあんなデブばっか作って糖尿病に苦しんでるやつも少なくないし、どこかでメスは入りそうだな。
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:30:40.00ID:WHijH1Da0
>>125
弱いデブのおっさんよりマシだろ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:31:24.62ID:covGEbDbd
まあ確かにパッキャオ級の超レジェンドボクサーの割には人気ないかもな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:31:43.96ID:MwyOJ/ml0
輩。ボクシング選手につきまとう輩感が世間には受け入れられがたい
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:32:25.68ID:hZ13yZB/0
マイク・タイソンを13歳の頃にジムで預かってヘビー級の世界チャンピオンまで育てた伝説の超名トレーナーがネリ戦の井上の試合観て絶賛したからな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:32:50.80ID:hZ13yZB/0
マイク・タイソンを13歳の頃にジムで預かってヘビー級の世界チャンピオンまで育てた伝説の超名トレーナーがネリ戦の井上の試合観て絶賛したからな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:33:03.19ID:WHijH1Da0
>>132
十分人気やろ、国内のボクサーで4万人観客集める奴他にいると思ってるのか?
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:33:12.19ID:kDCFPxnya
いや遠目だと小さいのがわかりやすいからアップで下から仰ぐように撮った方が良いのか…具体的なことは置いといて
怪獣映画みたく着ぐるみに入った人を巨大怪獣に見せるようなそういった工夫をすれば軽量級でも迫力が出るのではなかろうか
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:33:15.89ID:KsBg00/o0
井上がイマイチ人気ないってどこの世界線の話なん?
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:33:58.83ID:hZ13yZB/0
マイク・タイソンを13歳の頃にジムで預かってヘビー級世界チャンピオンまで育てた伝説の名トレーナーが井上の試合観てたらしくて絶賛してたからな
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:34:09.90ID:hZ13yZB/0
マイク・タイソンを13歳の頃にジムで預かってヘビー級世界チャンピオンまで育てた伝説の名トレーナーが井上の試合観てたらしくて絶賛してたからな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:34:45.93ID:WHijH1Da0
>>140
なあマイクタイソンのことそんなに大事か?
0143 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:34:59.56ID:UZkRcdXD0
>>140
じゃあ井上とヘビー級チャンピオン戦わせて真のチャンピオン決めたら良いんじゃね?
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.36(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:36:14.24ID:tmo2mMNM0
>>134
何に対してもその気持ちを忘れないで欲しいわ
絵画に対してもオーディオ機器に対しても前衛芸術に対してもな
0145 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:36:20.86ID:K2tl1oyl0
親父がいかにもチンピラよな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:37:25.81ID:hZ13yZB/0
なんか書き込み出来ませんみたいになって連打したら4連投しちまったわすまん
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:38:33.26ID:4eEkmD2M0
ボクシング業界
「PFP1位はイノウエだ」
「いやクロフォードだろ」

ニワカ
「ヘビー級ガー」
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:38:54.30ID:nf6ebidr0
ちびっこの殴り合いだから
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:38:58.86ID:covGEbDbd
>>136
十分ではないやろ
実績からすれば野球の大谷より人気あってもおかしくないと思うで
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:39:13.50ID:b2Cpsndr0
164㎝だから
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:39:23.31ID:WHijH1Da0
ボクシングはスポーツであって世界一喧嘩が強い奴を決めるわけではない。だいたいベビー級世界チャンピオンだってプロレスラー相手に戦ってもK.Oすらできなかったのは猪木とモハメドアリ戦でも証明してんだろ。ベビー級世界チャンピオンだって純粋に世界で一番強いわけではない。
0152 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:39:51.41ID:YkLAxV/Y0
>>23
逆だろ
あれがとどめだろうが
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:39:58.72ID:iNynKGH00
>>138
歴代日本人ボクサーでは具志堅とか抜いて1番、
現役日本人アスリートでも大谷に次ぐ生きるレジェンドだと思うんだけど、
その割にはそこまで人気無いと思う
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:40:27.39ID:1ApkHB+A0
華がないのよ華が
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:40:33.96ID:WHijH1Da0
>>149
それはスポーツとしての人気が国内ではボクシングより野球のが人気だからや。
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:40:38.50ID:20OsW7zs0
娯楽過多の時代に年間2~3試合じゃ無理だろ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:41:02.65ID:qZMXeiW30
>>147
まずそのpfpってのが理解できんわ
実際に戦ったわけでもない連中を想像の中で競って番付してアホちゃうかと
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:41:36.57ID:ZnHalWZn0
天下って…w聞いてるこっちが恥ずかしくなるぜw
体重とか関係なく世界中でボクシングやってる奴強い順に並べたらお前は下から数えたほうが早いんじゃねえか?w
0159 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:41:53.67ID:ZlkOl02a0
ボクシングって「強さ」だけを競う訳ではないやろ
強い弱いにしか興味がないならそもそもボクシングルール自体がおかしい
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:42:03.00ID:hcIQkr920
コロポックルのボクササイズじゃね…
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:01.84ID:kDCFPxnya
強さだけじゃないのはわかるんだけど必死の殴り合いを見た後にでもよく考えたら小柄同士の小競り合いだったよな…ってなっちゃうと視聴者としてはイマイチ満足感が得られない
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:08.50ID:i8HM1cr60
語り継がれる伝説の一戦とか
井上だけが成し遂げたことっていうインパクトがないんだよな

勝つか負けるかわからない試合っていうのを人は望んでる
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:13.22ID:bgB6o8LQ0
>>151
世界チャンピオンよちよちで草
0165 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:19.90ID:ZlkOl02a0
>>161
ヘビー級ボクサーなんか世界中の格闘家を強い順に並べたら下から数えた方が早い可能性はある
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:45:14.36ID:wKVWqRVO0
まぁ試合後ラウンドガールよりちっさい体見せるのはよくないと思う
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:45:22.82ID:4eEkmD2M0
例えば柔道でいえば
野村と篠原が戦えば篠原勝つだろうけどPFPでは野村が上に来るよね
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:45:40.90ID:1ApkHB+A0
ボクシングも柔道みたいに無差別級作れよ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:45:46.82ID:hcIQkr920
>>4
ほんまこれ
でもこれ言うと

キチガイ井上信者「今の若者はテレビなんか見ないからネット配信が正解なんだよ糞爺」
「今どき年寄りでもタブレットでアマプラ見てるぞ!お前が時代遅れの爺なんだよバーカ」
と誹謗中傷するから話にならん
ボクシング板はキチガイ井上信者に荒らされてまともにボクシングの話出来ん
まぁ確実にここも見てるやろうなぁw
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:46:54.98ID:+6oSeF770
>>168
死人が出るから厳しいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況