X



お前ら「年収600万?低すぎ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:52:01.56ID:YHb5MQZf0
理想を語って何が悪いんや?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:53:18.45ID:rnl3m5PG0
年収400万でも結構しんどいんやが
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:54:14.38ID:5ljIXsGX0
年収0なんやが…
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:53.78ID:xcpoIpSc0
言うだけならタダだからな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:28.91ID:6wHr8/Zg0
ははっ…
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:42.75ID:3ML+6/na0
まあ今時トラックやタクシー転がしても800万は容易いしな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:19.64ID:UyAAPWVI0
年齢によるだろ
20代なら500中盤くらい
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:01:09.09ID:O5bSa2mG0
年収高い商社とか外資系銀行ってクソ激務やしな
そんな奴らが5ちゃんやってるわけ無いわ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:01:09.79ID:UyPPN1d30
エリートやないけど多少の努力と行動はしたからな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:42.95ID:Y2PrQ4qP0
トラックの運ちゃんが今稼げるらしいな
転職しようかいな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:03:48.07ID:VtslwXPi0
アイムジャグラー1台でも年400万ぐらいは稼いでるやろ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:06.75ID:VFMi4uIT0
現実30歳で500万って低収入だよな
なんで400万で普通みたいな界隈が存在するんや
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:44.20ID:YNzSauds0
IT、リモート、残業少なめ、1300万
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:59.64ID:0bjel5b10
>>9
エリート層が余暇に底辺の溜まり場覗いてストレス発散してるとしたら惨めすぎて泣けるしなぁ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:06:41.95ID:kKpbHOGX0
>>15
エリート層だけど激務でもなくスマホから合間にポチポチ投稿してるだけなんだがw
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:20.77ID:v7YGTE4Ed
年収600万以上で日本内では上位3割なんやろ確か
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:29.96ID:VFMi4uIT0
普通に大学行って普通の上場企業入るやん
基本給26万のボーナス6ヶ月と毎月10時間くらいの残業で年収500万やで
3年目〜5年目の20後半にはほぼほぼ年収500万行ってるはずなんや
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:17.23ID:tYbj5B8W0
残業ブーストなしで30で当たり前のように600万とか言ってる奴らってなんの仕事してんだ?
転職市場でも600万以上のオファーなんてそうそうないやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:22.70ID:Pf/KfcFM0
なんGは年収1000万以上のエリートしかおらんぞ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:27.74ID:rnl3m5PG0
身体弱いから400限界やわ
しんどいし
いま風邪引いてるし今年は無理っぽい
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:30.08ID:douKK1NT0
>>13
中央値そんなもんやからな
都内とかなら別やと思うが
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:20.10ID:rnl3m5PG0
年収とか言うより
如何に投資の才能あるかないかの方が重要やで
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:21.61ID:dsk6JfHiH
なんGはなろうの亜種みたいなもんやからそんな深く考えずに俺TUEEEE妄想しとけ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:12:43.46ID:9Ybse20Q0
>>24
俺は高年収かつ投資・投機家だけど年収は能力の証明のため必要
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:12:55.28ID:tYbj5B8W0
たとえばワイ経理やけどプライム上場のそれなりの会社でも経験者で500〜700万くらいのオファーが多い
公認会計士だと800万〜みたいなのもあるがこれは別格や
600万は実務スキル+役職つかんとキツい印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況