X



部下女(24)「将来喫茶店やりたいんです」 上司俺「やめときな、儲からないよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:18:09.70ID:YMen+Nkn0
喫茶店は単価低い割に回転率が最悪な商売だから儲からない
コーヒー一杯で何時間も居座られるし
BARならまだつまみを注文する人が居るから儲けは出る
個人的にオススメなのが「唐揚げ屋」だね
仕込みしとけば揚げるだけだし主にテイクアウトだから店も狭くて良いし、子供から老人まで食べられる
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:19:16.12ID:dEOjip6T0
そんな大金持ちになりたいとかじゃなくてそういう働き方で生きていきたいだけやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:19:52.94ID:wnrdaMx80
赤の他人なんだから適当に応援しとけ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:20:53.23ID:hyzPBFSb0
狭くていいってのが既に儲ける気ない
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:21:03.35ID:iGTOGjzM0
栄養士資格とかあると引退後なら良いんじゃね?って思う
素人がやろうとか絶対無理だわ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:21:09.72ID:D7ht2Rhy0
女ならええやろ
男は養わなあかんから稼ぎがいるけど
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:21:26.95ID:aHSn8D2b0
喫茶店やれるぐらい安定した暮らしを手に入れたいってことで別にビジネスとしてやりたいとは思ってへんやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:21:38.19ID:GlABQbBT0
唐揚げ屋ってブーム来てたけど今はブーム終わって潰れはじめてるやろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:21:44.94ID:3kZuF2Gj0
まんさんがやってるオシャレカフェに行くと大抵めっちゃ馴れ馴れしいおじさんがずっと居座ってる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:22:05.40ID:x/rHLyZg0
女の子は共感して欲しいだけなの
0012 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:24:13.39ID:O25VQ68V0
チキン店!!!
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:24:19.78ID:EWJQM8Yf0
昔みたいに一階店舗で2階住居にして趣味経営したらええ
別途店舗借りるならまぁ大半が上手くいかんわな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:25:16.56ID:ZzOzORlB0
前に凄い可愛い店員さんがいるってオススメされてるカフェに行ったら確かに店員さんは可愛かったけどコーヒーと料理が全然美味しくなかった
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:25:52.28ID:gSuVTgLF0
古書店とか喫茶店は
生活に後ろ盾のある人の高級な趣味
0017 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:27:54.94ID:uNQgr6R+0
からあげ喫茶ならいいんだな
0020それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:32:43.76ID:zX6Xb3aa0
でも実際カフェってコーヒー一杯500円だとしてもバイトの時給だけで赤字になりそうだけどどうやって儲け出してるの
ケーキや軽食頼んだところでいいとこ2000円もせんだろ
0022 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:34:14.57ID:6s037MIr0
きも
0024 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:34:49.98ID:ErSZVp7i0
>>20
1時間に1人しか客がいないのか?
0025それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:35:29.95ID:rWH5lqDW0
個人経営の喫茶店とか脱税し放題やろな
0028それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:39:34.24ID:vEauhYIC0
ワイがちょいちょい行く喫茶店はいつ行っても弁当作っとるぞ
0029それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:39:58.74ID:NCmh5MJh0
外食はぼったくり
原価率がアレだ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:17.33ID:xmXv3PGJM
喫茶店経営してる奴らって儲けようと野心バリバリなのか?
不動産収入とか他にあって趣味でやるもんだろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:36.86ID:YFW8v/kQ0
儲かるのは焼き鳥屋やぞ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:49:53.13ID:uTCfzuVK0
親の遺産、少なくとも店をやれるような家屋があって生活してる人らが多かろう
店の家賃払って、家族養ってとかそういうのは無理だわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:50:17.31ID:gLaYtKtP0
土地と建物ないと無理だろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:50:22.39ID:RH3APIEu0
外国人狙いで煙草吸える喫茶店やったら儲からないかな?
女性がやりたい喫茶店とは間違いなく違うけど
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:51:11.34ID:bENBLlxG0
喫茶店は悪くないやろ
儲けるのは難しいが初期費用とランニングコストは低いから大きな赤字にはならへん
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:51:26.23ID:pXJjaJZ+0
>>21
これほんとに放送されたの?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:54:15.17ID:rWH5lqDW0
>>37
リアタイで見たで
まあ韓国人の大学生が言った自虐ネタやからな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:55:14.25ID:douKK1NT0
個人の喫茶店なんか店主の道楽でやってるところ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況