X



一人暮らしエアプ「米炊くのだるくてサトウのご飯になる」ワイ「いや、パスタだよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:00:40.28ID:xd0qZoBj0
パスタレンチンして出来合いのソースかけるかありあわせの野菜とツナでパスタ作るようになるよね
0002 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:02:17.26ID:Fb8kRyNod
おっちゃんはなパスタソース脂がきつくなるんや…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:02:24.91ID:SKIFrbbz0
パスタ食うのはガキだけ
30超えたら米食うようになる
0005 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:03:47.22ID:HIQCYaW10
パックご飯にスーパー惣菜
パックご飯に冷凍食品
これが最適解や
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:07:00.27ID:7G1va9tr0
ワイ「袋麺」
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:07:44.98ID:E4T9rD+z0
パスタ茹でるの?大仕事やん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:08:27.12ID:+V0GZn840
>>7
レンチンって言ってるやん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:53.63ID:YcMsFpsT0
パスタレンチンのための細長い箱買ってきて使っても
結局あの箱洗わなあかんのがダルすぎてレンチンご飯の最強さが分かる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:11:11.27ID:xd0qZoBj0
>>9
あんなん使い終わったら飲み水汲むついでに水ジャーってやってるだけやぞ
2秒で済む
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:11:19.03ID:4XmS97NWH
一人暮らしは絶対に無洗米にしろ 夏すら洗米ダルいのに冬なんか一生炊かんくなる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:52.64ID:XNXs67TW0
いや、米くらい焚けや
ていうか米も炊けないくらいめんどくさがりな奴は一人暮らし向いてない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:55.49ID:8yDhpFwX0
毎日炊くなら炊飯器洗わなくてええぞ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:59.39ID:xd0qZoBj0
>>5
パック+冷凍って一個ずつ解凍して時間待つじゃん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:13:03.59ID:/mUmtpGW0
業スーの1㎏パスタ定期
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:13:41.53ID:xd0qZoBj0
>>13
向いてないってなんだよ
社会に出たこと無いクソガキか?
大学すら行ってなさそう
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:27.98ID:Xib+nOsbd
パスタなんかマジで食わん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:38.83ID:a4bmxHtOd
ヒキニートの一人暮らしごっこ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:15:52.19ID:1mBcEcJS0
パックご飯食うなら冷凍ご飯食ったほうがおいしいしゴミも嵩張らない
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:16:04.88ID:VkVhUPVG0
大学とかで一人暮らししたやつは親から買ってもらった家電一式あるから一応米は炊くな
若い頃家事とかやってないオッサンはパスタとかに逃げがち
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:17:02.96ID:xd0qZoBj0
>>21
ワイも大学始めたての頃はたいとったで
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:17:57.42ID:1Y8aUihWd
結局半額弁当と食パン冷凍して食うよね
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:18:20.67ID:hecboRow0
社会人やけど普通に炊いてたが
残ったら冷凍しとけばええやん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:18:41.34ID:rWH5lqDW0
ふるさと納税の米が余りまくって泣きながら炊いてる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:19:01.64ID:T5gcdAV80
>>23
今はどういう生活環境なんや?炊飯器ある?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:20:14.53ID:xd0qZoBj0
>>27
あるけどたまーーにしか使わんな
ちなフライドポテトハマってた時使ってたノンフライヤーもあるけどこっちはガチで使わん邪魔すぎる
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:22:29.74ID:T5gcdAV80
>>28
多分人よりちょっとめんどくさがり屋なだけで米炊く派の方が多いと思うで!
否定するわけではなく人それぞれだね!
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:23:57.44ID:X/bXR4hD0
結局うどんに行きつくんやけどな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:23:58.44ID:LDSsVDPO0
米は多めに炊いて冷凍で十分だわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:24:01.79ID:pXJjaJZ+0
普通、安い冷凍うどんを調味料だけで食べるよね
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前35)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:24:29.18ID:ityUVOoH0
いうほどパックご飯って楽にならんよな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:25:09.89ID:ceug+AqG0
米って無洗米なら水入れてボタン押すだけだしそんな手間じゃなくね
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:25:12.29ID:4BUc4fTU0
パックご飯高いのにみんなよう買うわ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:25:27.18ID:rDKt7dmC0
もうパスタきつい
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:25:36.15ID:mAyj/hHV0
冷凍パスタでええやん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:26:14.64ID:xd0qZoBj0
>>35
腹減ったな〜って時にさっと作れないのが致命的やろ
別に食わない日もあれば多めに食う日もあるし調整が効かないのが
0041 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:26:25.33ID:KCln6+QG0
米は炊く、パスタもある、冷凍うどんや鍋
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:26:25.57ID:Ve80j2YM0
日本人の消費量はパン>ご飯>パスタ
ご飯とパスタ食う奴は反日やぞ
日本人ならパンを食え
0043 警備員[Lv.3(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:26:43.20ID:HIQCYaW10
米は炊いても1人じゃ食い切れない
冷凍はクソまずい
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:26:48.71ID:xd0qZoBj0
いやマジで3分で米たける炊飯器出せや
何やねん50分って
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:27:20.04ID:ceug+AqG0
>>40
炊いてる間におかず準備すればええやん
30分ぐらいやろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:07.72ID:4BUc4fTU0
>>44
早くて20分やからな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:16.42ID:xd0qZoBj0
>>45
ワイの炊飯器50分なんやが😡
0048 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:39.12ID:KCln6+QG0
1合食べれないとか女の子やん
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:54.51ID:4hDnucM10
でもサトウのご飯の方がソースやおかずに選択肢多いし
0050 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:29:11.04ID:KCln6+QG0
>>47
早炊ないんか?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:29:27.15ID:X7IDbwQY0
最近乾麺のうどんが以外に美味しいことに気づいたわ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:29:39.58ID:ceug+AqG0
まあこんなこと言ってるワイもサトウのごはんは非常食としてストックしてるからたまに使うんだけどな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:29:50.83ID:a4bmxHtOd
いまどき早炊機能付いてない炊飯器なんてあんのかよ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:30:10.57ID:mAyj/hHV0
>>44
電子レンジで0.5合を7分で炊けるやつならある
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:30:32.95ID:FItGZVDa0
そのうち冷凍パスタの方がええやんとなるで
サトウのご飯は割高感有るからみんな普通に炊くやろ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:30:52.04ID:9QdN9gDx0
普通に米炊きまくって冷凍ストックしとくのがええやんな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:31:32.05ID:ceug+AqG0
>>55
冷凍パスタとか量足りんやろ成人男子には
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:31:41.52ID:9QdN9gDx0
>>55
貧乏な家庭で育つとそうかもしれんが、
ふつうは冷凍パスタじゃ満足できんのよ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:07.98ID:j7tHE7Yt0
ボスコのオリーブオイルの価格がおかしい
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:30.75ID:iGTOGjzM0
貧乏な時は半額の安いうどんを凍らせて
食べる前にレンチンしてめんつゆかけて食べてた
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:35:49.46ID:ulFAIA7M0
>>60
このご時世で安すぎるって意味でならおかしいけどな
世界的にオリーブオイルの価格が数倍になってるのにボスコは全然だし
だから本当にエキストラバージン使ってるのか怪しいわ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:36:06.91ID:AScK2wSMd
焚くのが面倒の前にそたまに食べたくなる米を保存しておくのがめんどいとこスタートからパックになったなあ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:36:30.00ID:DSxb8cxC0
パスタ茹でるとか面倒くさすぎ
レンチン2分の玄米パックでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況