X



【悲報】ドラクエの最高傑作、5か11で割れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:17:22.36ID:bZxgHvNxr
やはり11か
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:09.30ID:5kohnuah0
11は過去作やってることが前提だからな
王道の5や多少の粗はあれど一気に進化した8には及ばない
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:13.24ID:qD5Tp61/0
>>148
例えば?
11ほど悪質な完全版商法は記憶にないが
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:25.84ID:0qv7Hiaf0
>>155
全く賛成してないけど
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:30.97ID:mJa3uhe1d
11は苦行ゲーじゃないのがドラクエ新規勢にもウケた理由だな
それでいてBGMは過去の名曲を使って懐古厨も満足
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:59.58ID:PnPGT7ywd
>>155
10やろ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:07.64ID:srezkPkC0
ドラクエ大体そうやけど6の一本道感はやばい
なんかひたすらだるいおつかいやらされとる感じ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:29.66ID:701D1sSb0
3の前でロトの始まりってのがどんどんわかるのがいいとこであって3だって1と2通った後に3があるからこその評価だし3ありきってのは別にええやろ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:55.27ID:srezkPkC0
6て7よりよっぽどダーマが遠く感じるわ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:10.12ID:qiUuk0920
>>155
肝心のシナリオはオマケ扱いやったからな
外伝シリーズやってる感覚や
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:49.25ID:+zpUx14r0
>>155
ドラクエ9は当時の子供や学生にすれ違い通信がウケて社会現象起こしたゲームだからな
一方で古参 老害と呼ばれる様な奴等はみんな9を叩いていた
5chにいる様な連中はまさに後者
だから5chでは9が全く人気ない
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:18.39ID:9C4hXq2O0
>>161
6は途中から自由度そこそこあったやろ
5と7の方が一本道や
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:22.58ID:0qv7Hiaf0
11はドーピングが簡単過ぎてやる事がすぐ無くなったわ 
ドーピングは5が一番時間掛かった
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:34.36ID:srezkPkC0
単純におもろかったのはやっぱ8か11
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:45.92ID:VHS49NWRr
>>161
6はむしろ行ける場所多くてどこ行けばええかわからなくなるやん
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:05.81ID:+ApAjpdt0
>>161
そうか?職業とかモンスターとかスライム闘技とか面白かったし
敵が強すぎて子供の頃は何回ムドーに負けたか
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:25.23ID:jiGT4YPW0
>>150
キッズ御用達の携帯出来る任天堂ハードで11はいくつも出したから>>159が語るような新規キッズが大量に支持してくれたのご存知ない?
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:53.20ID:srezkPkC0
6は楽しいとこいくまでが長いわ
ムドー2連戦のダンジョンクッソきつかった記憶しかない
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:09.44ID:yGhn0Qio0
2だろ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:36.02ID:srezkPkC0
6なにげに好評なんか
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:42.71ID:cP7NMuaH0
ドラクエスレって11と中川翔子に親殺された奴が絶対湧くよな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:52.44ID:AowznSkk0
2で
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:11.28ID:5nz1siKg0
単体で考えたら11Sが一番面白いでしょ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:12.43ID:otjcRFzR0
>>157
一番最近でメガテン5があるやんけ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:25.52ID:FdkMBe/c0
6は自由度どころか少し時間置いたら何してたか分からなくなるレベル
そして自由度高くなる前はやたら難易度高い
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:28.34ID:UzkQpenyd
>>175
2と4は個人的には論外やな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:46.72ID:yBr1wZWDM
5定期
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:49.74ID:LEIb6Cd5d
>>166
ワイはドラクエの古参信者で9もめっちゃ地図とか楽しんだけど9のキャラも話も全然覚えてないんよ
7や11はそんなことないから面白いつまらんとは別に印象に残らん何かがあるんやと思う
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:52.54ID:srezkPkC0
5はなんかオタ小説ひたすら読まさせられとる感じ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:18:17.89ID:yBr1wZWDM
懐古補正入れても1って面白くないと思うんだけど
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:18:57.83ID:2pUcAna9d
そうなん?
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:19:21.72ID:GA1f8NeY0
>>70
リメイクありにするかで2と3、4も評価変わる
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:03.35ID:jiGT4YPW0
>>186
1はRPGジャンルの入門編みたいなものだから殿堂入り定期
FFの1は全くもってそんなことはなかった
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:03.87ID:AowznSkk0
>>186
1はなあ
あの時代にあれを発見してハマったあの感じは何物にも変え難いという意味では1を超えるものはない
でも1番好きなのは2だけど
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:36.90ID:h8QGRnEX0
11は3とかやっとる前提やし
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:37.81ID:Yxe/LVYn0
2のぼっちから3人パーティになるというのが
永遠に孤独モメンには突き刺さるドラクエ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:28.21ID:srezkPkC0
まあ1ってガチで数時間で終わるし
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:49.47ID:yBr1wZWDM
7はモンスター転職が良かった
ってか転職要素けさんといて
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:22:06.80ID:qD5Tp61/0
>>180
メガテン5なんか11の足元にも及ばん

メガテン11→不完全版を発売した全ハードでフルプライスで完全版を発売

これだけ。しかしDQ11は

不完全版を発売したPS4ではなくSwitchで完全版を出す
1年後にPS4でも完全版を出すがSwitch基準なのでグラはめちゃくちゃ劣化


こんな悪質な商法他に知らない
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:22:23.95ID:Yxe/LVYn0
4のオムニバスから大パーティになるという壮大なシステムは王道と呼べる
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:13.74ID:P9LcfJ1qd
>>203
ええよ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:24.68ID:+zpUx14r0
「ドラクエ1、オープンワールドでリメイクくるんやろなあ」
みたいな風潮消えたなそういや
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:36.48ID:yBr1wZWDM
8はなんというか…馬姫とどんな物語だっけ?みたいな
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:44.44ID:701D1sSb0
>>202
追加要素とか考えたら3DSの方がええもん
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:45.46ID:7IxI4sHa0
9のストーリーマジで全く覚えてねえわ
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:10.54ID:srezkPkC0
また9みたいなの出せや
と思うけどあのときみたいなDS外に持ち歩いて楽しむみたいな流れ二度と来なさそう
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:32.94ID:jiGT4YPW0
>>209
本編はチュートリアルってまさゆきも言ってたから仕方ないね
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:46.83ID:yQLjFmXi0
消去法で11やな
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:12.20ID:DqdxVdmR0
9はラスボスすら覚えてない
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:27.83ID:FdkMBe/c0
結局7が最高ってことで異論ないようやな
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:42.11ID:Q4OHl3P40
お前らが一番好きなハッサンがいる6やろ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:51.28ID:yBr1wZWDM
9はなんか天使がありがちな恋人のあれこれで堕天使になってしか覚えてない
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:04.66ID:KvS5/pdp0
小中学校のときに11やってたらどうなったんだろうな
5好きなやつっていまもうアラフィフくらいでしょ
比較するまでもない
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:06.77ID:iR5LeQ3M0
4は改悪が続く
まさかモンスターズから改悪くらうと思わんかったわ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:18.97ID:P9LcfJ1qd
>>217
でもチャモロとテリーもいるからなぁ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:51.57ID:701D1sSb0
歴代で○○シリーズで繋がりある時点で別に11が過去の作品との繋がり見せてなんかしても何の問題もないやろ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:53.64ID:qDXsJM1s0
9定期
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:55.30ID:pI7fKV/ha
>>215
エルキモす
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:27:08.31ID:iR5LeQ3M0
ロトシリーズやったことないやつからの11の評価が知りたい
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:27:09.64ID:yBr1wZWDM
アラフィフはFC1やってたぐらいやろ~
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:19.06ID:qkovuGHp0
6が1番やな
童貞なら共感できるはずや
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:56.47ID:vY71Ntp8M
6は音楽がウンチだった
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:58.05ID:DchhuuQw0
>>217
一番好きやけど最高傑作とは言い難い
リメイク版が糞だったせいや
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:58.50ID:UXtvs9/70
グラフィックが発達しだしてから作風が子供っぽくなってきたから5
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:29:02.57ID:0ghdUNXr0
6か11やな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:30:37.30ID:srezkPkC0
7まず戦闘がおもろくないのが
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:27.21ID:701D1sSb0
>>233
ワイは7普通に好きやけどいいとこでフリーズするってのはマジで萎えるもんやで…
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:28.63ID:RN3REd5u0
11はドラクエの集大成って感じの作品だよな
キャラも魅力的だし面白さは確か
欠点としては、最近のRPGにしてはマップが狭すぎという点
マップ狭くて行ける所少ないから、過去に戻るというやり方を使って同じ所に2回3回と戻ることで誤魔化してる
世界観の広さなら8の方が圧倒的
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:31.59ID:tOtGbOCH0
ドラクエウォークだろ
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:44.18ID:xw9wDl+Q0
>>223
ポケモンだって全シリーズ過去作との繋がりあるのに何も言われないからな
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:25.73ID:srezkPkC0
6はリメイク版でええわ
通ぶってSFC版レトロゲ屋で買って遊んだけど所々やたらきつkったり熟練度のバランスとか変だし
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:33:08.43ID:vY71Ntp8M
>>244
戦闘とフィールドというキモがウンチはつらい
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:33:45.96ID:jiGT4YPW0
6のリメイクは別に容量が足らないからモンスター仲間仕様無くなった訳じゃないからね?
6のリメイクは別に容量が足らないからモンスター仲間仕様無くなった訳じゃないからね?

本当に大事なことなので二回
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:34:56.20ID:FLks2F510
思い出補正で6かな
特に戦闘音楽が好きだ
サントラ持ってるくらいには
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:35:56.92ID:XmR7ffZ30
敢然と立ち向かうすこ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前45)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:37:01.36ID:bXUj84jk0
>>245
ドランゴ以外の仲間モンス全廃止とモンスター格闘場も廃止
その分ストーリーの補完をしっかりやってくれればリメイクとしては十二分だったと思うよ
どのバージョンもちぐはぐなんよ6は
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:37:40.80ID:vY71Ntp8M
>>247
モンスターズあるからいいっしょ
だっけ?
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:38:20.71ID:7h4+msUI0
俺も7や
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:38:35.77ID:FLks2F510
>>249
わかりみ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:39:45.39ID:jiGT4YPW0
>>251
公式「会話システムで仲間との会話を楽しんで貰いたい」
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:39:53.67ID:OGE+KFx80
11はいくらなんでも長すぎて
便利機能みたいなんあったけど裏世界?クリアできんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています