X



転生神「開戦直後の旧日本軍の権力者に転生させるから太平洋戦争を勝利に導いてね」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:36:29.40ID:safLR9b40
風船爆弾全ツッパでええか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:37:16.97ID:cSK04Gkk0
負け方を変えよう
3それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:37:45.52ID:x8NTAPto0
ワイ将「ミッドウェー前に講和条約結ぼう」
4 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:38:13.58ID:mTZik9240
>>2
勝利せよだから負け方変えても無駄や
2024/05/13(月) 07:41:50.73ID:H350pGLX0
👮「えっワイがイージス艦の艦長になって戦中にタイムスリップするんですか?」
👮「史実通り日本を負けさせなきゃ(迫真)」
6それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:42:51.10ID:Wo1oBAHW0
紺碧の艦隊じゃん
7 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:43:34.50ID:mTZik9240
まず、満洲にある大慶油田を掘らせてエネルギー問題は解決や
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:43:36.10ID:xXb462hu0
勝利条件を変える
大和民族が一人でも残っていればすなわち日本の勝利
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:45:19.39ID:eb72oSqa0
イタリアみたいに降伏してドイツに宣戦布告する
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:45:21.44ID:4uUMdslZ0
リットン受け入れ
関東軍掌握
軍縮堅持
欧米にごめんなさい
伊独イジメ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:46:55.33ID:eb72oSqa0
>>10
開戦『直後』
12それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:47:12.25ID:9CD15VZI0
石原莞爾「石油が欲しいから戦争すりバカがいるか満州以外全放棄して謝れ」
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:48:25.60ID:eb72oSqa0
軍の権力者ごときがどうこうできる話じゃない定期
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:51:27.50ID:Gh8DEpAw0
YouTubeで終戦当日の日記がアップされてたけど国民の洗脳がうまく行き過ぎて中学生でも玉砕しろとか平気で言ってるもんな ガキが自分の命より国がって時代に終戦させるってなかなかヤバいで
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:51:55.05ID:4uUMdslZ0
開戦直後やったら軍事クーデターしかないな
そんで満州国境と樺太千島台湾沖縄硫黄島本土を「ここは渡さん」と撤退し最終防衛ラインで領土堅持して降伏
中華民国の占領地は列強に売り渡す
伊独が負けるからどうやっても無理ゲー
2024/05/13(月) 07:54:36.78ID:YXq2EJyj0
アルキメデスの大戦
17 警備員[Lv.15(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:26.15ID:fxLzsy910
北アフリカでロンメルがスエズを落とすようにお祈り
ミッドウェーで勝つようお祈り
あとは頑張ってインド落として援蒋ルート潰して満州の油田掘ってれば史実より1年は持つんちゃう
18 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:26.82ID:mTZik9240
どう考えても講和に持ち込むにはミッドウェーで勝利して快進撃を続けてハワイ島でも占領するしかないやろ。ミッドウェーは数自体は日本軍のが多かったからやりよう次第では勝てたはず
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:48.63ID:4HXUC9vq0
ルーズベルト暗殺でもせん限り無理や
2024/05/13(月) 07:57:04.96ID:3ACR2Lfjd
大東亜戦争、な?
21 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:57:12.88ID:mTZik9240
>>19
死んでも原爆落とされた定期
22それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:01:12.98ID:IAB9T3VY0
>>7
油質の関係で当時の日本の精製技術じゃ使い物にならんのよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:03:42.38ID:4uUMdslZ0
>>18
ミッドウェーで勝利してハワイ取ったとしてやで、その後、怒涛の生産力で巻き返されるわけや
どういうプランで米国本土の上陸作戦まで持ってくんや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:04:05.22ID:IAB9T3VY0
>>18
ハワイは要塞化されてるから
相当な戦力を上陸させる必要があるけど
それだけの商船を向ける余裕が日本にはないんや
25 警備員[Lv.15(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:05:38.34ID:fxLzsy910
本土決戦に持ち込んで神風ビュービューでニューヨークとモスクワとロンドンと重慶壊滅で大勝利やな
26 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:05:48.06ID:mTZik9240
>>22
燃えるからなんとかなるやろ
2024/05/13(月) 08:06:58.17ID:zZ5fVnXC0
初手の真珠湾で講和の可能性が消えてもとるのとまともにやっても生産力で劣っとるから何やってもあかんやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:07:38.80ID:lGzgVDMx0
風船爆弾連打で
29 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:18.58ID:mTZik9240
石油の精製なんて焼酎の蒸留とおんなじようなもんやろ?
なんとかできるやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:48.11ID:IAB9T3VY0
>>26
少なくとも航空機燃料は無理
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:10:14.92ID:4uUMdslZ0
オクタン価を調整できるケミカルがあれば、あるいはいけたかもしれんが当時は未来技術やからなぁ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:10:53.97ID:30pcG8HP0
いうてアメップに隙見せずにアジア統一位で満足しとけば大丈夫やろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:11:29.10ID:n5K0cuKb0
>>29
なんとかなるやろと思って戦争はじめた旧軍思想となんにも変わってなくて草
2024/05/13(月) 08:12:16.36ID:7TQdQh5K0
オッペンハイマー見たら日本には転生者がいようが原爆開発なんて無理なのわかって悲しいわ
2024/05/13(月) 08:12:25.42ID:zZ5fVnXC0
石油あったら戦争せんでもよーなるだけで、開戦した後ではなぁ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:18:09.99ID:qa6h3rHea
開戦直後じゃ詰んどるやろ
せめて1920あたりからで
37それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:20:26.05ID:ZisyArZi0
https://i.imgur.com/Drf8rv5.jpg
ここから勝つ方法
38 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:21:28.56ID:mTZik9240
>>23
米国本土まではだいぶ距離あるしそこまでの制海権を日本軍が取るのはあまり現実的ではない。ピンポイントでの航空機での米本土爆撃は成功してたから生産拠点を爆撃して嫌がらせしつつハワイ島を餌に講和に持ち込むんや。同時に満洲まで関東軍は撤退するって約束すればええやろ。どうせ日中戦争は泥沼で決着なんぞどうやってもつかんよ。
39 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:22:07.25ID:mTZik9240
ちきしょーハンターが天才軍師のワイを黙らそうと狙ってくるわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:24:13.79ID:RgXAcj2q0
チート能力は?
41 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:25:31.21ID:mTZik9240
それか上陸するならハワイ方面の太平洋突っ切るルートじゃなくて、アラスカから侵攻するか?地の利はアメリカにある上にあっちは寒そうだから日本軍には圧倒的に不利そうだが
42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:27:12.33ID:dB/uNqsn0
>>14
民間人ターゲットにした空爆が日常的にやってきているわけで、
2024/05/13(月) 08:27:53.54ID:zZ5fVnXC0
>>38
WW2自体、連合国側は無条件降伏以外のシナリオを用意してないんよ
WW1でドイツ国民が負けを認識せんと20年で暴れ出したから

都市爆撃に成功しようが、条件講和ってのがアメリカからしたらありえへん
44それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:36.19ID:dB/uNqsn0
相当恨んでいるだろうからしゃーない
45 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:40.60ID:s8fUPf800
開戦直後なんやからパールハーバーはやっちまってんだろ?
アメリカブチギレで謝って許されるのか?
46 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:29:29.64ID:mTZik9240
>>43
とはいえハワイ島を占領されたら衝撃はでかいと思うぞ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:29:39.05ID:1xtTgEbp0
>>3
それやると暗殺される可能性あるぞ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:29:50.22ID:0fXMenKNd
ドイツと連携してソ連を挟み撃ちに戦力を分散させて占領
シベリア鉄道を接収してドイツとの連携を強化する
日本は東アジアを素早く占領してイギリスへの物資輸送を止めて弱体化させる
ドイツはイギリスを含めて欧州全土を統一する
国力を上げた日独軍で米国と最終決戦を行う
49 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:30:46.85ID:mTZik9240
>>48
石油止められてんのにソビエトに侵攻してもどうにもならんやろ
2024/05/13(月) 08:36:07.81ID:zZ5fVnXC0
>>46
対岸のフランスを占領されたイギリスがドイツからの講和を蹴っとるのに、アメリカがハワイ程度で折れる訳にはいかんのや
2024/05/13(月) 08:37:33.19ID:F+Tv6+/s0
日露戦争の処理からやり直さないと無理でしょ
2024/05/13(月) 08:39:27.57ID:zZ5fVnXC0
>>51
東京裁判の清瀬弁護士やったかが「開戦原因知りたいならペリーから順に連れてこなあかんで」言うてたな
2024/05/13(月) 08:40:13.42ID:F+Tv6+/s0
>>52
それはただのバカ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:43:05.08ID:T++876nR0
上からあーせいこーせい指示しても武闘派にぶった斬られるだけな気もするね
55 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:43:25.60ID:mTZik9240
>>50
そうなるとアラスカ侵攻しか無さそうやな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:43:55.38ID:0fXMenKNd
敗戦の根本原因までいったら原因は徳川家康になるしな
鎖国が成功してしまって
欧州みたいに海外領土の経営ノウハウを得られなかった損失が大きすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況