X



2004年 松井稼頭央(メッツ) .272 7本 44打点 14盗塁 OPS.727

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:21:51.76ID:wwXtyO610
メッツ時代
2004年 .272 7本 44打点 14盗塁 OPS.727
2005年 .255 3本 24打点 6盗塁 OPS.652
2006年 .200 1本 7打点 2盗塁 OPS.505
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:24:20.08ID:aocCsjETd
当時トッププロスペクトのレイエスを二塁に移してまで使ってたんよな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:24:30.34ID:VAFpJm970
.280キープし続けた青木ってすごいんやけ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:24:40.02ID:gvjt2Y2c0
アメリカでは失敗例って評価が多いらしいな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:26:34.10ID:HNhN1FF00
今でも選手登録して選手兼監督やっても今の西武なら野手より打ちそうやな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:02.85ID:GFO41e710
松井秀喜クラスでも充分凄いよ
大谷が異次元なので麻痺してるけど
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:28:29.57ID:INQ6KP4E0
これほんま悲しかったわ
NPB史上最高のショートがこのザマになるとは
0018 警備員[Lv.2(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:28:47.69ID:ds97nDbT0
>>7
そもそも昔は行くのが晩年になってからやしな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:17.27ID:VAFpJm970
楽天に7年も在籍してた事実
イメージない
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:23.56ID:jwOzZWTb0
>>16
いや大谷は最近だからこの辺と何の関係もないだろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:37.24ID:0VXiRiM00
>>10
とんでもなく打高の球場で2桁行かないってやばいで
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:49.30ID:socZc+wC0
西岡さん…
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:30:31.98ID:jwOzZWTb0
>>18
野手の全盛期なんて30歳ちょいだからな
まあ最近もそんなに早く行ってないけどね
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:25.07ID:trqIpMfHd
先輩が悲惨な記録残したのにメジャーを目指したナカジさんってすごいのでは
0026それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:59.99ID:ZaOHt2Tm0
NPB最上位クラスの守備もクソ雑魚ナメクジやったし使い所がない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:32:48.36ID:UT8tmb5m0
そんな稼頭央が西武の連敗でファンから叩かれ始めてんのが心痛む
今は2連勝しとるけど楽天の上になんとか行ったってくれや
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:33:08.95ID:mmscNL3w0
打撃もだけど守備が失格扱いなのがショックだった
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:33:12.65ID:ePWv6P0TH
打撃より守備がね
一年目ポロポロでエラーのシーンがよく放送されてたよな
なんか身体能力お化けで凄いショートのイメージだったけど
日本時代もエラーはそれなりにあったんだっけ
0031 警備員[Lv.3(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:34:25.29ID:420RRukS0
稼頭央でこのレベルなのは悲しい
スーパースターやったし
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:34:25.42ID:pZhouP7md
>>30
日本時代も守備は雑って評価やったと記憶してる
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:35:46.01ID:4W+YpmP+0
ロッキーズ時代32盗塁って凄くね?
そんな試合数も出てないやろ?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:25.61ID:ZaOHt2Tm0
ナカジはMLBに通用したともしてないとも言えない
データが無い
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:29.28ID:DYHIgb5rd
井口はフィリーズが来年の契約も用意してたけど断って日本帰ってきたんやっけ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:38.55ID:Ob+XGYBu0
日本人がメジャーで打撃で通用しないはなんとなくわかるが
守備はNPBじゃトップクラスがメジャーで通用しないて
なにがそんな変わるんや?打球スピードや肩か?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:37:26.63ID:sceTfQrS0
日米野球で活躍しすぎて絶対に成功すると思われてた結果がこれだしな
守備もメジャーワーストレベル
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:37:47.37ID:0VXiRiM00
>>33
450打席以上立ってる
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:02.48ID:fTa5wlnW0
>>36
人工芝でちょっと守れてる風なだけで大した守備のやつなんておらんてことじゃないん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:25.68ID:d/ebBaog0
やっぱ坂本って神だわ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:51.39ID:pD5FnOz+0
開幕戦先頭打者初球ホームランやったけど暗黙のルールで打っちゃいけないのを打ったとか
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:59.92ID:HiCgACAv0
稼頭夫の肩でもショート失格だもんな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:39:17.98ID:gKGbxodu0
出場試合数も書いて欲しい
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:39:35.50ID:gvjt2Y2c0
>>32
どっちかというと肩含めた身体能力任せの守備って印象やったな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:41:57.52ID:sceTfQrS0
>>30
元々投手出身でプロ入り数年は守備下手くそやったからな
二塁手コンバートしたロッキーズ時代以降はそれなりに適応してそこそこうまかったよ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:42:13.54ID:wiwT/YQXa
ド派手なスーパースターやったのに監督になったら地蔵もええところやな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:45:18.44ID:RYpb/L8D0
楽天時代あんまり知らないんだけど
外野上手かった?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:45:20.23ID:wzEnwEcA0
ロッキーズでのリーグ初優勝は2007年か
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:05.03ID:4W+YpmP+0
>>38
だからなんやガイジ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:48.35ID:By0ax9ns0
>>50
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:47:07.17ID:ssokb9V/0
松井稼頭央
0053 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:47:24.59ID:lwtZiMe1d
メジャー行く前は実はリトルマツイの方が凄いって前評判だったのがすぐに沈静化したよな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:47:55.76ID:bp8XRt2T0
>>46
余計な動きはしない方がええってのを先輩が見せつけてるからしゃーない
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:48:01.78ID:D8e6l3Q60
あの松井稼頭央ですらこんな程度の成績しか残せないのかって衝撃を受けたけど改めてみるとようやっとるわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:48:09.38ID:8lMYTRKv0
メジャーで通用しなかったけど今でも日本の遊撃手の最高峰だと思ってる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:49:08.30ID:lJIzqVUX0
>>50
ひどい
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:49:50.09ID:D8e6l3Q60
初打席ホームラン
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:53:24.62ID:gnktNo0I0
>>26
松井のショート通算守備得点はそこまで上位でもないぞ
印象のわりに数字残せてないよ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:54:33.21ID:2bPFP3AK0
ようやっとる
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:56:41.61ID:gnktNo0I0
>>64
NPB時代の1000イニング当たりの守備得点も坂本の半分以下やからな松井稼頭央
打者単体としての評価ならまだしもショートとしてトータルで見た場合明確にほかの上位ショートと比べて一枚二枚劣る
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:57:00.35ID:Trd3W/KZ0
メジャーで内野やってるだけでかなり凄い部類やろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:58:39.17ID:m8QfGJJc0
>>55
先輩はトレードと現役ドラフトで異常な有能さを発揮してるんやが
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:58:59.90ID:gnktNo0I0
>>67
その理屈で行くとサードやった筒香もすごいことになるな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:59:25.86ID:Trd3W/KZ0
小学校から野球漬けがデフォな日本人より大学デビューのアメリカ人のが守備上手いのなんでや?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:59:44.15ID:nFz8eovp0
城島
井口
松井稼頭央
福留
井川
岩村
コイツらが通用しなかったの震えるわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:00:38.33ID:6+seR5Did
稼頭央と井口は過小評価されすぎではある
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:00:50.06ID:m8QfGJJc0
>>70
大学になってから一本に絞っただけでそれまでも野球自体はちゃんとやってるから
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:01:51.69ID:MOmKBVYd0
野茂〜佐々木&イチローで投手外野手はメジャーで出来ることを証明されたが内野は無理、可能ならば松井だけとか言われてた
渡米前のスカウト評はビッグマツイよりリトルマツイの方が欲しいって話が沢山出てたな
実際は守備でもうまく行かずコンバートされて打撃もデビュー初球ホームランがピークですぐに攻略された
松井稼頭央で全く通用しないってのは結構衝撃だった
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:01:59.27ID:gnktNo0I0
>>71
打低のシアトルで捕手4年やってOPS.700超えた城島は成功例やろ…
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:02:39.14ID:4pI8teWs0
メジャー最終兵器からの小波のような成績すき
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:03:32.14ID:cTv1AqLra
>>70
大学まで野球やってなくて日本人より上手い内野手って誰?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:03:57.81ID:6+seR5Did
逆に通用しなかったことで二遊間で挑戦しようって奴減らせたよな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:04:13.67ID:MOmKBVYd0
>>71
城島井口岩村は通用してる
それどころか帰り方が急だっただけで城島井口は成功例に入る
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:05:26.92ID:sceTfQrS0
>>67
カワサキは二塁手も遊撃手も守ってたから歴代ナンバーワン野手やな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:05:36.92ID:m8QfGJJc0
>>78
松井西岡が大失敗したせいで山田坂本は最初から行く自体なかったからな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:05:44.18ID:SvNzZs330
超打高時代のMLBでこれはやばい
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:44.39ID:lHvzwi3j0
菊池が挑戦したけどオファーすらなかったからな
内野は誰も行かなそう
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:07:29.52ID:l6+hDAio0
>>78
鈴木と吉田のせいで日本人野手が挑戦しようとするやつがさらに減るかも
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:07:42.92ID:6+seR5Did
実際メジャーでユーティリティやれる奴って川崎以降出る気しねえな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:07:43.21ID:6rmTpG2Wd
今まで打ってきた本塁打の数と実績でまったく通用しなくてビックリしたのはノリだよ
ノリに比べたらみんなようやっとる
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:07:44.59ID:cTv1AqLra
「通用」つうか、30すぎるとレギュラー失ってくのも多々あるからな
井口、城島は最初の2年は十分なレギュラーだった
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:08.64ID:CsIWi01Qd
もしかしてキムハソンって派手に凄い?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:13.75ID:rCDPu7QB0
イチローの引き立て役としての役割は十分果たした
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:42.72ID:TlUik/A40
ロッキーズ時代は結構打ってた記憶
球場のおかげか?
あの身体能力でもメジャーのショートは無理なんやなって前例作っちゃったな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:42.97ID:TlUik/A40
逆に岩村はよくやったなと思うわ
銅像もたったし
逆にリトル以上に叩かれたのは西岡
味方にキレられてた日本人こいつだけじゃね
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:50.85ID:ZO+nvSXdd
行く人行く人誰も活躍しない上に一流がごっそり抜けてNPBが死に体だった
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:57.98ID:m8QfGJJc0
>>84
菊池はメジャーへの意欲あった割に打撃頑張らなすぎやろ…
そんな気持ちあること自体意外すぎたわ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:10:14.08ID:V928NB4O0
鳥谷がメジャー挑戦チラつかせて長期契約勝ちとってたな
なお引退は阪神ではしないもよう
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:10:23.00ID:sceTfQrS0
>>78
仁志や鳥谷も挑戦してるぞ
おっさん過ぎて引取り先なかったけど
田中賢介はマイナー契約だけど挑戦した
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:10:26.78ID:Y7Mr/eQ0r
内野手で足もあるならギリ及第点か?
0099 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:05.68ID:DWHfD6iD0
ショートは無理やけどセカンドは普通にいけるな
なんだったら日本ではサード主体だった岩村でもできたわけで
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:38.13ID:K/YPzbpM0
西岡剛が全く通用しなかった理由はなんなの?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:51.59ID:l6+hDAio0
>>93
内野集まっててポツンと立ってたな
鳥谷が向こう行ってたら同じようなことなりそう
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:12:19.62ID:TlUik/A40
余程打力ないと無理やろな
守備力だけはある二遊間なんてマイナーにゴロゴロおるし
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:12:26.93ID:Z5HQFTfN0
>>81
イチローに近づきたい一心でメジャーに骨を埋めた漢
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:13:19.65ID:pZw92P6/0
鈴木ってスペらなきゃとんでもなくようやってね?不遇すぎやろ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:13:37.18ID:sceTfQrS0
>>100
そこそこ通用はしてたけど守備やらかし過ぎて投手や野手にブチギレられて嫌われて日本に逃げてきた
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:14:05.66ID:gvjt2Y2c0
>>85
活躍してる鈴木誠也を失敗例の吉田と同列に扱うのはさすがに賛同できない
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:14:11.90ID:vX1LRbzX0
一年目これで期待外れ扱いされてたよな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:14:43.13ID:u5Ut+yu50
西岡とか見てるから今見るとようやっとる感ある。
当時はめちゃガッカリしたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況