X



ワイ「クソ不味いCoCo壱で1000円出すぐらいなら別の店で喰うわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:28:39.11ID:QQj7AtQz0
ゴーゴーカレーなら?🦍
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:28:45.53ID:q/cwWWpD0
CoCo壱食うならその金で無印のカレー買うわ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:06.77ID:eSVLCZiR0
クソまずいとわざわざ声高に叫ぶほど不味いカレーなんてそんなにあるか?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:17.73ID:HrLXJCXo0
うまいけど高いが正解
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:09.86ID:KwL/I71f0
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:29.00ID:6PtCDD3c0
高いはわかるけどこれだけチェーンある店が不味いは味覚やべーやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:41.94ID:UHAl0xr60
>>8
スキー場とかで食える缶入りのカレーでも普通に食えるからな
アレンジしすぎた他人の家庭のカレーは食えないかも
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:43.11ID:7/VKOOmi0
豚しゃぶカレーすこ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:49.19ID:/I95MR6V0
アフィカスw
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:17.08ID:KwL/I71f0
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:27.00ID:7gUuGZyDr
ココイチに合わせられなかった日本社会が悪いわ
90年代は普通の値段やったんやし
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:28.98ID:MmxEmDGk0
今日スーパーのポケモンの甘口カレー食べて同じこと思った
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:39.50ID:MiJA2kfk0
ココイチ高いから行かない
なんかもったいなく感じちゃう
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:42.19ID:KwL/I71f0
ラーメンと違って家で作れるからな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:45.58ID:MmxEmDGk0
ちなみにポケモンカレーは150円くらいだった
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:53.84ID:q/cwWWpD0
>>7
CoCo壱はインスタント以下って事だよ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:08.44ID:/wMxnaI20
これ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:37.84ID:/wMxnaI20
辛すぎる
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:54.49ID:TMJ0IInF0
ココイチ不味くもないし高くもないやん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:02.27ID:y03n0rf+0
フィリピン人「ココイチうめぇ、こんなのが2000円で食べれるとか神かよ」
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:18.54ID:CluALWbwd
不味い美味いは個人の嗜好やからどうでも良いが1000円のカレーは別に高くないだろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:45.86ID:/wMxnaI20
トッピングすき
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:15.78ID:7gUuGZyDr
>>23
古々米をさらに糠臭くした米だったよな
当時食って次ないなって思ったわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:39.84ID:M0PNUqem0
近所のCoCo壱潰れたわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:14.86ID:TMJ0IInF0
ポークカレー591円やぞ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:37:17.49ID:KwL/I71f0
>>34
やすいやん
0036 警備員[Lv.11(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:25.59ID:7zVLbkC2d
おっちゃんなってくと食える量もへるし
節制しないと死ぬってイメージが具体的に来て
低レベルグルメになっちゃうんだよね
食事できる回数限られてるのに
こんなの食べてていいんだろうかて自問

わかるよぉ、わかってあげられるよぉ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:46.52ID:1qujDldb0
>>28
たしかにカレー専門店のカレーも1000円前後が相場やけどだからこそCoCo壱に同じ値段出すのはあり得ないわ
値段に対するクオリティがしょぼすぎる
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:00.64ID:nxYhDyzba
マイカリーがもっと頑張ったらええのにな
問題は松屋併設が多いからココイチと違って店が汚い
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:31.12ID:UwerVTy60
CoCo壱叩いて舌が肥えてるアピールしてる貧乏舌🤣
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:39.60ID:TMJ0IInF0
>>38
591円だよ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:54.62ID:bqHZa5vO0
ゴーゴーカレーうまい?明日行くけど何頼めばええんや
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:48.29ID:Z5HQFTfN0
>>42
そらもうメジャーよ
0045 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:41:12.52ID:V9yl74vm0
もうココイチ1000円じゃ超ショボいのしか食えない
前まではそこそこトッピングできたのに
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:41:33.27ID:1qujDldb0
>>41
それトッピングなしのチンカスみたいな肉片しか入ってないやつやろ
似たようなレトルトカレーやったら200円せんぞ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:21.03ID:Z5HQFTfN0
なんG民はCoCo壱とかつやのカレーに親を殺されたんか?
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:21.21ID:bqHZa5vO0
>>43
なんやこれ…こんな食えんわせめて300gやろ
0052 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:45.03ID:cZ4xzEEI0
CoCo壱のカレールーあんま好きじゃ無い
カレーのお味感が薄い
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:03.64ID:lxR+8UY30
そもそもココイチがまずいってのが意味わからんわ
あっまいあっまい母ちゃんが作るバーモントカレーしか食ったことないんか?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:13.92ID:TMJ0IInF0
>>48
いきなりレトルトとか言い出してどうしたんや
何が言いたいのかさっぱり
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:53.41ID:dDsuNOxU0
貧乏人は質より量選ぶから
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前18)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:03.62ID:wLtWwXJW0
CoCo壱食いに来たなら別の店で食う発想何
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:12.37ID:uJyejfTo0
CoCo壱って旨いと思うんだけど
0060 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:21.38ID:93ITYnty0
外人がやってるカレー屋で焼きたてナン🫓食うのがベストや
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:14.58ID:ld+C7y8S0
マジでココイチとか潰れんとか思ってたけど、近くにインド人がやってるよくあるナン食べ放題のやつ出来たら潰れたわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:25.22ID:36w39Nsz0
>>59
ネットの風潮に合わせてレスしてるだけの奴もおるからな
0064それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:59.65ID:s9XPjJVD0
韓国のキムチが不味いのと同じで日本人向けに作られてるCoCo壱が一番なんよ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:18.31ID:Cly0TvKn0
CoCo壱好き
0067 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:57.07ID:aocCsjET0
ココイチは客も業界の人もみんな美味くないって言う
ワイも微妙だと思った
でも業績好調やからnot for me やね
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:26.21ID:ZXQKtUd50
トッピング売るために物足りない味にしてるのにルーが美味いとか言ってるのはココイチにも失礼やぞ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:45.03ID:QoQnAXmnd
>>68
リトルスプーンさえ生きてればな…
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:13.67ID:/13gqk6+0
チェーン店の範疇におさまっとるか知らんやが店でカレーライス食うとしたらボンディ以外の選択肢ないわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:34.57ID:krpoJ62Q0
チェーン店叩いて食通ぶるのは学生までにしときなよ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:34.91ID:1qujDldb0
>>54
こっちはCoCo壱が高いか高くないかの話しとるからね
591円ってレスこそ意味不明やぞ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:38.08ID:7NL7/7wt0
チェーン店を不味いと言って謎に味分かってる感出してくる奴いるよな
ダサいから止めた方がええで
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:52.98ID:Cd0+x6Ka0
米軍人にガチ人気なのがマジで謎
いやそら普通に美味いとは思うけど「そんなに?」
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:53.33ID:IFy2YCHP0
>>53
お前のオカンの料理がクソマズだったってことや
味覚は幼少期に形成されるから
幼少期にお前がレトルトとか惣菜ばっか食わされてたってだけ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:17.12ID:KxMnAvum0
CoCo壱は不味くないけどカレーなら喫茶店やそば屋ですら旨い店あるから牛丼やハンバーガーに比べて択に入らないよねって話
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:27.45ID:tFjSDF+dd
不味くはないけどカレー自体はごく普通
てかハウスのカレーやし個性ないわな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:50.15ID:r6UxPhbp0
謎の勢力「1000円出すならインドカレー行くわww」

最近インドのランチも高いんです…
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:53:07.68ID:IFy2YCHP0
CoCo壱マックその他の外食ばっか美味い美味い言ってる奴は
ガキの頃からそんなんばっかしか食わせて貰えなかったってことやで
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:53:53.26ID:QoQnAXmnd
満足度で言えば松屋の味噌汁と同レベル
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:54:05.68ID:WfaekUlZ0
>>8
ラムーに売ってた謎カレーは糞マズすぎて3袋残した
辛くて食えないじゃなくてまずくて食えないカレーは人生で初めて
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:55:24.44ID:cm7vSMXb0
すき家のカレー食うわ
0085 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:55:31.94ID:aocCsjET0
マックも吉野家も美味いけどココイチは不味い
ココイチの価格帯ならロイホでジャワカレーでも食ったほうがいいと思います
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:15.20ID:7NL7/7wt0
家庭の味自慢ニキは笑うんだよなぁ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:50.61ID:WLO7vqUK0
カレーって安すぎやろ
その辺の定食屋でも480円とかやし
カツカレーも700円
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.40(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:57:19.03ID:6yZkJ75R0
ハーフアサリ+ハーフえび煮込み500gで丁度1000円
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:57:27.91ID:bGJqfQVJ0
巧妙な肉塊カレー第二弾宣伝スレ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:57:56.58ID:7tq5CEuH0
カレーは知らんけどトッピングは全部冷凍食品やろ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:24.03ID:WLO7vqUK0
とんから亭はカレー無料
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:45.55ID:PW5H267h0
あんなシャバシャバカレー食えるか
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:01.46ID:WIzMiJjid
>>80
今もママの料理食べてそう
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:07.24ID:7NL7/7wt0
何で味の分かる人間だと思われたがる奴多いんやろな
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:11.72ID:QoQnAXmnd
>>85
ココイチは底辺がいなくて客層がいいからな
ロイホなんてハイソサエティ過ぎて入れないよ
0098 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:41.89ID:Wt3Y7Gla0
いうほどまずいかね
1,000円出してもよかろあれなら
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:25.86ID:TlUik/A40
コンビニ弁当とかで育った味覚障害者が増えてるからそこがターゲットなんだろうけど
いくらボッタクリ価格でもあれだけいつもガラガラで採算取れてるとは思えない
せめてうまければみんなも納得も行くんだろうけど実際まずいしどうしようもない
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:31.37ID:VV4ja/CO0
昔のほうがうまかった
当時は普通に1300食えて無料だったし
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:38.41ID:VebNS0060
ココイチもチー牛マジック使ってるやろ
チー牛は義務教育時代から同じ髪型をし続けるように、
チー牛幼体の頃から食べてるカレーと同じカレーを食べ続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況