X



河野デジタル相「偽造マイナンバーカードは目視で丁寧にチェックしてくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:00:37.05ID:qotkleNcM
河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea205fb5bdc2cdf1d94cae07fb336f7aa6de549
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:01.17ID:7m8ZobSw0
くさ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:21.17ID:tgMGSLUB0
意味ないじゃん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:51.06ID:OTFP7uxa0
人力かよwww
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:07.51ID:elgqnJJ2H
文字通りアナログで草
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:40.96ID:lM1hPxa50
まずは早急に目視での注意喚起を出して
できるだけ早く電子認証のアプリを用意しますって言ってるから割と完璧な回答に見えるが
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:52.43ID:7/VKOOmi0
デジタルとは?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:53.04ID:A9gTX/HZd
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:53.29ID:4/0riPt9r
アナログ大臣にリネームしろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:04:55.49ID:cKoEOzAX0
書類をデジタル化って言ってたけど
デジタル化した書類を印刷して保管してそう
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前40)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:36.36ID:Po8TIBV50
>>11
まぁ事故った時の予防としての文書とかは紙で保管するし…
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:25.18ID:Wlm/L4720
デジタルやな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:42.19ID:TMJ0IInF0
最初は出した時にジロジロ見ないようにするって話じゃなかったか?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:49.08ID:hj7CVnVW0
アナログで草
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:01.08ID:sUnmK/DD0
バカみたいなカードだないつも
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:01.29ID:nelGgQof0
>またICチップの情報をその場で読み取れるようになれば、詐欺は防げるとも指摘。活用できるアプリの有無を早急に調べ、適切なものがない場合はデジ庁が開発して無償提供すると述べた。

またまたご冗談を
開発するのがデジ庁なわけないだろ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:39.40ID:SWPE/ir+r
アナログ大国ジャパン
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:08:57.43ID:WfaekUlZ0
表面キラキラするぐらいのインクなら安物で代用出来そうやし目視ぐらいは簡単に騙せる作りしてるんちゃうか
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:09:25.45ID:hj7CVnVW0
>>17
民間に外部委託したら漏れるやん
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:10:01.77ID:3dTUSUZ40
丁寧な目視なんてアナログの極みだろw
書類に押してもらった印影を丁寧に見分けるのとどう違うんだよw
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:10:03.04ID:hj7CVnVW0
民間のアプリ使ったらって意味
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:10:49.67ID:3dTUSUZ40
>>14
丁寧にジロジロ見たりしたら
ジジイやBBAの客がキレてきそうw
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:11:04.57ID:BjxFJAuq0
太郎に目視で見破れるかテストさせてみたい
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:11:13.49ID:lM1hPxa50
>>19
運転免許証も偽造は多いし目視確認でのリスクは一緒なんだけど
マイナカードは見慣れてないから携帯ショップの店員も偽造に気付きづらいんやろな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:11:50.81ID:DJ8P+X0md
これに文句いったらアトピーフェイス真っ赤にしてパワハラしだすやろうしこいつが大臣の間はずっとこういうのつづきそう
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:12:37.73ID:8D6Ihxra0
目視での確認を一律で禁止するべきやろ
その上で読み取り機の普及を急げよ
マイナンバーカード制度作ったとこで満足して動き止めてんのかこいつ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:12:40.73ID:PYgw3FXe0
手間がエグい増えてて草
ガイジ政治家ヤバスギンゴ!!!!!!!!
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:38.93ID:YrZ7cbOX0
最初に目視でのチェック方法周知しとけよ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:16:39.15ID:5yfH/DWoH
>日本年金機構から500万人の年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」(現在は廃業)が、禁止されている再委託を中国業者に行っていたことが発覚したのは2018年3月のことだった。
>6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来より少ない年金しか受領できなかったことがきっかけだ。しかも入力ミスは86万か所もあり、極めてずさんな仕事だった。
>ミスの多くは日本での作業から発生したと言われているが、ここでとんでもない問題が発覚した。個人情報漏洩だ。

>「これは日本年金機構の法令等違反通報窓口にどなたから来たメールの実物です」

>最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
>「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
>誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?(以下略
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:17:16.22ID:TYtHicY00
見た目精巧ならもうお手上げってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています