X



【急募】ダクソのセールやってるけど何からやったらええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/14(火) 03:10:21.74ID:mkZUntly0
シリーズ未経験や
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:52:43.24ID:mpFdFwBs0
>>22
当時は3から戻ったんやったかな
2024/05/14(火) 03:55:48.29ID:agHE/+o20
シリーズの中では劣るってだけで2も単体で見れば普通に良作だよな?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:57:18.17ID:fRVvFy/c0
>>25
むしろ長所だよな大剣のモーションとかフロム社員全員振り回してるのかってくらい完璧
もっさりっていえば叩けると思ってやがるのムカつくわ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:57:34.66ID:AqrKUBdT0
>>27
前作っぽくないってだけだしな
ゲームとしては普通に面白い
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:57:48.07ID:Qumyhc7a0
順番にやった方がええで
デモンズ→ダクソ→ダクソ2→ダクソ3→エルデンと順当に難易度上がってるし
先に新しいのやると後からやってもヌルいだけ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:08.74ID:pBkreOUYH
対人がメインやが本編の楽しさは2が1番や
32 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:03:54.02ID:LicLLKQad
2は1よりももっさりなのとDLC含めたら長すぎるのが欠点やな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:06:56.67ID:ufjpL6UN0
1はセンズゲートスキッップみんなよくRTAでできるよなワイはスキップはできるけど1発じゃ無理
34それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:07:07.25ID:6a2Z08790
消極的ホスピタリティー的に3一択
2024/05/14(火) 04:09:10.10ID:Z4Vj1fyT0
2もとても良い出来なんだけど、個人的にいまいちに感じたのはボスの全体的な弱さかな
なんというか、特に本編はあっさりしすぎて勝った時の興奮がなかった
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:12:59.13ID:AqrKUBdT0
ワイは初めてが2やったからすげーボス強く感じたわ
今時こんな難しいゲームがこの世にあるのかと衝撃を受けた
2024/05/14(火) 04:13:08.34ID:2vTGCcsc0
2の何がそんなにダメなのか1しかやってないワイに解説してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況